タグ

ブックマーク / teruyastar.hatenablog.com (4)

  • ソーシャルゲームはそのうち飽きられバブル崩壊するのか? - teruyastarはかく語りき

    この記事は三部構成です。 第一部 開発費の増大で崩壊する? 第二部 バブル崩壊の噂 第三部 さらなる承認欲求へ 第一部 開発費の増大で崩壊する? ソーシャルゲームとキャバクラの違い - よそ行きの妄想 http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20120116/1326667699 任天堂の岩田社長は、ソーシャルゲームについて ユーザーとの長期的な関係が構築できないのではないかと言っていた。 これはもしかすると、 上述したような歪な構図を指してのことだったのかもしれない。 実際今のような収益を将来にわたって維持するということは、 不可能に近いのではないかと私も思う。 そんなことはないんじゃないか? 僕はまだ伸びてる市場をわりと長期で獲得できると思う。 その理由をこの記事に突っ込む形で書いてみます。 さて、同著によれば、ソーシャルゲームにハマる理由は、 大きく分けて2つの仕掛け

    ソーシャルゲームはそのうち飽きられバブル崩壊するのか? - teruyastarはかく語りき
    rikzen
    rikzen 2012/01/18
  • 連帯保証人制度は世界の恥なのか? - teruyastarはかく語りき

    Togetter - 「茂木健一郎氏による連続ツイート「連帯保証人制度は世界の恥である」」 http://togetter.com/li/94785 @kenichiromogi オレが日の法律関係者に訴えたいことは、 民法の「連帯保証」に関する条項の一日も早い削除。 銃よりも多くの人の命を奪い、 鎖よりも多くの人の自由をうばっている。 こんな前近代的な制度を放置しているのは、国際的な恥である。 いや、うちの団塊世代の親も連帯保証人で追い込まれて疲弊しきって、 破線宣告にいたり、僕も助けに入ったのですが。。 これ、制度が悪いの? 逃げたやつのほうが悪くない? 借金返せなくなって自己破産しても、アルバイトだろうがなんだろうが 月1万でも2万でも、詫びて連帯保証人してくれた人に返すとかさ、 お金じゃなくても生きてる限りお互い一緒に協力して、 知恵や時間を共有するとかしたらいいのに、 なんで勝

    連帯保証人制度は世界の恥なのか? - teruyastarはかく語りき
    rikzen
    rikzen 2011/02/01
    これ結局議論の焦点がわからん。住宅ローン?零細企業?中小企業?少なくとも数百万程度なら無担保無保証でも調達する方法はあるけど。一体どういう層に課す連帯保証人を問題視してるんだろう。
  • 高校野球最大の勘違い - teruyastarはかく語りき

    僕はスポーツ全く見ない人なんだけど、 今回地元の高校野球が連覇するかもとかで 偶然TVつけて見て楽しんだ。 さすがに野球のルールは知ってる。*1 で、観てて非常に違和感あったのが「送りバント」という戦略だ。 1塁に走者がいたら2塁に送るためワンアウト犠牲になるバントである。 これ、1回3アウトしかないんだからゲームとして考えたら 1進塁と1アウトじゃ全然割りに合わないと感じた。 4ベースを単純に割れば1進塁0.25点だ。 3アウト消費しても0.75点にしかならない。 もちろんホームまでこなければ0.75点はゼロと一緒だ。 これはダブルプレーになりたくないとか せっかくの走者を確実に返したいとか、 投手が防御率高くてヒット打てそうにないとか いろんな理由があるんだろうけど、それでもなお分が悪いと感じる。 だって、守る側からるすると1塁に誰かいたら確実にワンアウトとれるからね。 ヒット打たれた

    rikzen
    rikzen 2010/08/11
    よし、次は二番打者最強説だ。
  • 世の中は全てボードゲームだよ - teruyastarはかく語りき

    世の中は全て自己責任だよ - 遥か彼方の彼方から http://d.hatena.ne.jp/tek_koc/20090117/1232198099 運とか、周りの環境だとか、 そういうものも全部が自分の責任だって言うのなら、だけど。 僕はよくカタンで遊んでいます。 あのゲームで負けたのは、自己責任だ。 上手な取引や、心理戦、思い切った賭け、理論に基づいた冷静さ、 そういったものが要素としてはすごく大きいゲームです。 でも、2つのサイコロが出す目によっては、どうしようもないってことはある。 ゲームの終盤、勝ち組と負け組が見えてきた段階になって 「あのときこうすればよかった」というのは確かに出てくる。 結果論でなら何でも言えるからです。 先に家じゃなくてあそこで工場を建てれば勝てていた、とかね。*1 セオリー通りにやっても、それがかえって裏目に出ることはたくさんあります。*2 「あの時に、あ

    世の中は全てボードゲームだよ - teruyastarはかく語りき
    rikzen
    rikzen 2009/01/19
    カタンが面白いということを婉曲に表現した記事。今度カタンやってみます。
  • 1