タグ

ブックマーク / natalie.mu (16)

  • ZAZEN BOYS「らんど」インタビュー|なぜ新作完成に約12年の年月がかかったのか?向井秀徳が明かす“地獄の自我” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー ZAZEN BOYS「らんど」インタビュー|なぜ新作完成に約12年の年月がかかったのか?向井秀徳が明かす“地獄の自我” ZAZEN BOYS「らんど」 PR 2024年1月24日 ZAZEN BOYSがニューアルバム「らんど」をリリースするという情報は、音楽ファンに大きな驚きとともに迎えられた。というのも、彼らが新作音源を発表するのはアルバム「すとーりーず」から実に約12年ぶりだったからだ。その長い年月の間もZAZEN BOYSは変わらずライブ活動は続けていたが、ベーシストがチェンジし、ステージからは鍵盤が消え、バンドは大きな変化を遂げていた。さらに言えば、中心人物である向井秀徳(Vo, G)はNUMBER GIRLを再結成させ、再び解散させている。 音楽ナタリーではなぜZAZEN BOYSの新作リリースにこれだけの時間がかかったのかを聞くべく、向井への

    ZAZEN BOYS「らんど」インタビュー|なぜ新作完成に約12年の年月がかかったのか?向井秀徳が明かす“地獄の自我” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    rin002
    rin002 2024/01/24
  • 次にくるマンガ大賞2022、コミックス部門1位はつるまいかだ「メダリスト」

    「メダリスト」は、人生をフィギュアスケートに捧げてきた青年・司と、彼に才能を見出された少女・いのりを描くフィギュアスケートもの。アイスダンスの全日選手権に出場したこともある司は、プロに転向しようと試みるもうまくいかない日々が続いていた。そんなある日、司は無料でスケートリンクに入場しているいのりと出会う。親に反対されながらもどうしてもフィギュアスケートをしたいと話すいのりに対し、司はコーチへの転身を決意。彼女を世界一のスケーターにすることを誓う。同作は月刊アフタヌーン(講談社)にて連載中で、単行は6巻まで刊行されている。 また2位は篠原健太「ウィッチウォッチ」が受賞。3位には末永裕樹原作による馬上鷹将「あかね噺」が選出された。 なおWebマンガ部門の1位は地主「スーパーの裏でヤニ吸うふたり」が受賞。特別賞としてU-NEXT賞では、コミックス部門に紺野アキラ「クジマ歌えば家ほろろ」、Web

    次にくるマンガ大賞2022、コミックス部門1位はつるまいかだ「メダリスト」
    rin002
    rin002 2022/09/01
    ずっときてるんだが?(威圧
  • “楽曲派”と呼ばれるグループたち | 2010年代のアイドルシーン Vol.7

    2010年代のアイドルシーンを複数の記事で多角的に掘り下げていく連載。今回は“楽曲派”と呼ばれるアイドルグループを記事のテーマとし、amiinAなどを手がけてきた齊藤州一、ゆるめるモ!のプロデューサーである田家大知、THERE THERE THERES(ex. BELLRING少女ハート)やMIGMA SHELTERを世に送り出してきたAqbiRecの田中紘治、tipToe.をプロデュースしている間翔太の4人による座談会をセッティングした。“楽曲派”は2010年代以前に起源のある言葉だが、ここ10年くらいは王道のアイドルソングを歌わず、洋楽などへのオマージュに満ちたコアな音楽性を持つグループ、音楽好きの運営が手がけるアイドルのことを指す際に使われてきた。なぜ2010年代のアイドルシーンにそういった楽曲派アイドルが多く登場したのか、4人のトークを通してその答えに迫る。 取材・文 / 小野

    “楽曲派”と呼ばれるグループたち | 2010年代のアイドルシーン Vol.7
    rin002
    rin002 2021/05/13
  • 栄冠は誰の手に?約3500人が投票した「VTuber楽曲大賞2020」結果発表

    2019年に初めて開催された「VTuber楽曲大賞」の結果発表イベントが、今年も12月3日に東京・LOFT9 Shibuyaで行われた。2019年11月28日から2020年11月27日までに発表されたVTuberのオリジナル曲を対象に、一般投票で人気曲の年間ランキングを決めるというこの企画。今年も昨年と同様に、ミュージックビデオのクオリティから選ぶ「MV部門」と、曲のよさから選ぶ「楽曲部門」の2部門で投票を受け付けた。なお今年の総投票数は、昨年の2045票から大きく伸ばして3448票となった。 2019年の第1回はMV部門、楽曲部門共に、1位はHIMEHINAの「ヒトガタ」、2位はにじさんじ「Virtual to LIVE」となったが、VTuber人口がさらに増えた2020年はどんな曲が支持されたのか。この記事では、発表されたランキングと共にイベント登壇者たちのコメントを紹介する。 取材・

    栄冠は誰の手に?約3500人が投票した「VTuber楽曲大賞2020」結果発表
    rin002
    rin002 2020/12/12
  • ゆらゆら帝国、OGRE YOU ASSHOLE、SCOOBIE DOらを手がける中村宗一郎の仕事術(後編) | エンジニアが明かすあのサウンドの正体 第8回

    取材・文 / 中村公輔 撮影 / 塚原孝顕 構成 / 丸澤嘉明 「ディアンジェロみたいにしてください」って言われても──OGRE YOU ASSHOLEのターニングポイントになった作品として位置付けられる「homely」(2011年8月発売)では、中村宗一郎さんからビンテージの機材をいろいろ教わって、試したことで音楽性が変わったとインタビューで語っていました。 アナログの1inchで録ったんですけど、それしかなかったのでそうなったという感じですかね。ガレージロックみたいな音は自分の好みというのもあるんですけど、そもそも演奏者がそういう音を出してないと。「●●みたいにしてください」って言われても「いやそれは……」っていう。数年前は、たまにマスタリングで「ディアンジェロみたいにしてください」って言ってくる人とかいたんですけど、「それができるんだったら僕ここにいないから! ブルックリンとかにスタ

    ゆらゆら帝国、OGRE YOU ASSHOLE、SCOOBIE DOらを手がける中村宗一郎の仕事術(後編) | エンジニアが明かすあのサウンドの正体 第8回
    rin002
    rin002 2019/12/28
  • 吉田豪が語るアイドルソングとの親和性 | 渋谷系を掘り下げる Vol.7

    渋谷系を掘り下げる Vol.7 [バックナンバー] 吉田豪が語るアイドルソングとの親和性 「渋谷系は無価値なものに価値を与える文化」 2019年12月25日 19:00 609 106 1990年代に日音楽シーンで起きた“渋谷系”ムーブメントを複数の記事で多角的に掘り下げていくこの連載。7回目は吉田豪へのインタビューを掲載する。この連載では、日音楽史において重要な位置にありながら極めて実態のつかみにくい“渋谷系”について、主にムーブメントの中核を担ったアーティストや関係者の証言をもとに考察を進めてきた。しかし渋谷系が起こした波紋はアーティストに紐付いた文脈の中だけではなく、文脈外にも広がっているのではないか。それまでの日音楽シーンにはなかった多種多様なサウンドとビート、豊かなコード感覚を持ち込んだ渋谷系の音楽は、同時代から現在に至るまで多くのクリエイターの耳を刺激し、さまざまな

    吉田豪が語るアイドルソングとの親和性 | 渋谷系を掘り下げる Vol.7
    rin002
    rin002 2019/12/26
  • BLANKEY JET CITYドキュメンタリー映画が来冬公開へ

    2000年に解散したBLANKEY JET CITYのドキュメンタリー映画「VANISHING POINT」が、2013年1月26日に1日限定で劇場公開される。 解散から12年以上が経った今も根強いファンを持ち、多くのアーティストに影響を与え続けているブランキー。この映画は2000年5~6月に行われたラストツアー「LOVE IS DIE DIE IS A CHANGE」および、同年の7月8、9日に横浜アリーナで開催された解散ライブ「LAST DANCE」の映像や舞台裏の様子で構成されるもの。これまで明かされることのなかったブランキーの姿が映し出されている。メガホンをとるのはブランキーのPVやライブ映像を手がけてきた翁長裕。今年10月末の完成に向けて、現在制作が進められている。 上映館は全国38館を予定。このうち東京・渋谷シネクイントのみ、2週間限定でレイトショー上映が行われる。上映館は映画

    BLANKEY JET CITYドキュメンタリー映画が来冬公開へ
    rin002
    rin002 2012/09/16
    ぜってー行く!!!!!!!!!!
  • すべて生タブラの音だけで作られた超絶テクノアルバム配信

    U-zhaanとWC RECORDINGS主宰者SALMONによるユニット、salmon cooks U-zhaanが約5年半ぶりの新作となる「Tabla Makes Everything」を配信リリースした。 この作品に収録されるのは、U-zhaanのタブラ演奏をエディットしてテクノのフォーマットで再構成したダンスミュージック全6曲。オーガニックなタブラの音色だけですべてが制作されていることもあり、神秘的でアシッドな雰囲気が漂う内容に仕上がっている。マスタリングはAUTORAの山アキヲが担当。 作は自力配信システムDIY STARSを利用して、U-zhaanのオフィシャルサイト限定で配信中。なお高音質なWAVファイルは1200円、MP3は1000円でそれぞれ販売されている。 収録曲 01. Aquatic Holiday 02. Ping-Pong Dash 03. Jungle N

    すべて生タブラの音だけで作られた超絶テクノアルバム配信
  • 「lain」シナリオブック復刊、安倍吉俊参加の座談会収録

    TVアニメ「lain」の公式シナリオブック「scenario experiments lain / シナリオエクスペリメンツ レイン」が新装版になって復刊される。復刊ドットコムで11月中旬に先行発売が行われ、一般発売は12月中旬となる予定だ。 「scenario experiments lain / シナリオエクスペリメンツ レイン[新装版]」(C) chiaki j. konaka (C) GENEON UNIVERSAL ENTERTAINMENT 大きなサイズで見る 新装版にはキャラクターデザインの安倍吉俊、脚家の小中千昭、プロデューサーの上田耕行による座談会「12年目のlain」が新規収録されている。1998年の放送から12年の時を経て、制作チームの重要人物たちが語る秘話の数々は必見。装丁や書籍サイズの変更に併せて、カバーや扉ページなどのデザインもリニューアルされている。 「la

    「lain」シナリオブック復刊、安倍吉俊参加の座談会収録
  • 前代未聞!もやしもん石川、ペン入れの全てをゲリラ生中継

    「もやしもん」でおなじみの石川雅之が、good!アフタヌーン(講談社)で連載している「純潔のマリア」の作画風景をインターネット生中継する。 中継はgood!アフタヌーン公式サイト上にて5月上旬に行われる予定。ネーム・下描きを終わらせたペン入れ開始時からスタートし、完了するまでの全工程を公開するという。石川が用いる画材やペン運び、また作画中につぶやかれるであろう独り言やBGMなど、すべてを無編集で赤裸々に配信し続ける前代未聞の試みとなりそうだ。 なお日時は直前の執筆状況に左右されるため正確には告知されず、ペン入れ可能となった次点でゲリラ的に開始される模様。見逃したくなければ公式サイトをこまめにチェックするしかない。描かれた原稿は、7月7日に発売されるgood!アフタヌーン11号に掲載される。 「純潔のマリア」は、聖母の名を持つ魔女マリアを主人公に、中世フランスで繰り広げられた百年戦争を描く。

    前代未聞!もやしもん石川、ペン入れの全てをゲリラ生中継
  • nujabesが交通事故で2月に逝去

    nujabesの突然の死を悼み、盟友Shing02が彼に対する追悼ページを公開している(写真はnujabesが2005年に発表した2ndソロアルバム「Modal Soul」ジャケット)。 大きなサイズで見る 発表によれば、nujabesは2月26日深夜に東京都港区で交通事故に遭い、救急車で渋谷区内の病院に搬送されたが、救命治療の甲斐もむなしく逝去。36歳という若さで帰らぬ人となった。葬儀は家族による密葬の形ですでに執り行われている。 nujabesは2003年に発表したレーベルコンピ「first collection」、および1stソロアルバム「Metaphorical Music」で、ヒップホップの枠を超え多くのリスナーを魅了。その後もパリコレクションでのコム・デ・ギャルソンの音楽担当や、アニメ「サムライチャンプルー」への楽曲提供など、精力的な活動を続けていた。 なお、スタジオにはnuj

    nujabesが交通事故で2月に逝去
    rin002
    rin002 2010/03/18
    まじかー唐突だな・・・
  • 耽美な音世界を案内する世界初のシューゲイザーガイド本

    轟音ギターと甘いメロディが特徴的な、90年代初頭に誕生した音楽ジャンル、シューゲイザーのガイドブック「シューゲイザー・ディスク・ガイド」が3月5日に発売される。 今もなお多くのアーティストに影響を与え、近年ではポストロックやエレクトロニカ、クラブミュージックとの交流から「ニューゲイザー」と呼ばれる新世代も登場しているシューゲイザー。著では「シューゲイザーのオリジネイターたち」「シューゲイザーのルーツ」「ジャパニーズ・シューゲイザー」「シューゲイザーの遺伝子」などに分類された500枚を越えるディスクレビューで、このジャンルの過去・現在・未来を見渡せるようにしている。 さらにシューゲイザーの代表的なバンドであるMY BLOODY VALENTINEについて、完全ディスコグラフィーやライブ史、機材の仕組み、轟音の出し方、ビリンダ・ブッチャーが語る名作「Loveless」制作秘話、エンジニアのマ

    耽美な音世界を案内する世界初のシューゲイザーガイド本
  • 実娘が選んだエロい手塚!「手塚治虫エロス1000ページ」

  • 毎年恒例、冬目景の展示会「冬絵・展」第6回開催

    毎年恒例、今年で6回目となる冬目景の展示会「冬絵・展」が2月27日から3月22日にかけて青山のギャラリーGoFaで開催される。 展示会用に描き下ろされる油絵「四季シリーズ」の第3弾「秋(仮)」や、シリーズ「謎の生物コロネと女の子」のイラスト、現在連載中の作品を中心とした新作アートグラフなどが飾られる。完成イラスト以外にも下絵やラフ画など、貴重な資料も展示されるとのこと。 さらにGoFaオリジナル限定タンブラー、ファッションブランドMARS16とのコラボTシャツなどグッズ販売も行う。500円のコーヒーチケット購入が入場料となる。 冬絵・展Vol.6 会期:2010年2月27日(土)~3月22日(月・祝) 会場:GoFa(Gallery of Fantastic art) 住所:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル2F 電話:03-3797-4417 入場料:500円(コーヒー付き

    毎年恒例、冬目景の展示会「冬絵・展」第6回開催
  • クラムボン3年ぶりアルバム完成&収録曲を先行無料配信

    これは前作「Musical」以来、約3年ぶりとなるオリジナルアルバム。タイトルや詳しい発売日、収録内容は後日発表される。 またアルバムリリースに先駆け、収録曲「tiny pride」が無料先行配信されることも決定した。この曲は昨年10月10日に日比谷野外大音楽堂で開催された10周年ライブのアンコールで初披露されたナンバー。3月1日より1週間、音楽配信サイト「ototoy」にて、24bit/48KHzのWAVファイルフルバージョンを無料でダウンロードすることができる。 さらに、2月18日には「ototoy」にて、ミトを迎えたUSTREAM公開インタビューが実施される。この企画には視聴者の参加も可能。アルバムについての詳しい話を聴きたいファンは、こちらも忘れずにチェックしよう。

    クラムボン3年ぶりアルバム完成&収録曲を先行無料配信
  • 菌を立体的に閉じ込めた「もやしもん」水晶ストラップ

    × 1 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 4 0 シェア

    菌を立体的に閉じ込めた「もやしもん」水晶ストラップ
  • 1