タグ

2009年11月10日のブックマーク (50件)

  • Agileでやってるけどデスマったw

    Agileでデスマになったのでそのログです。 この後同じことを繰り返すと馬鹿なので、まだデスマ中だけど、問題点と反省点を書いておこうと思う。 こういうのは渦中にやっておかないと終わった後だと「大変だけど終わって良かったね」で終わってしまいがちなんだよね。 これを読まれている方は反面教師にしてください。 契約と総生産量の関係性 期間と費用が決まっている場合、総生産量には当然上限がある。生産量はチームのベロシティが分かっていれば、ストーリーポイントに換算できるので、開発開始時点で、総生産可能ストーリーポイントについては明示すべきだった。土日出て頑張れ!とか残業して頑張れ!とかいうのはAgileを知らない証拠。 上記に関連して、プロダクトバックログにストーリーを追加することが出来るのは、プロダクトオーナーの権利なのだけれども、優先度高としてストーリーを追加したところで、バーター可能なストーリーが

    Agileでやってるけどデスマったw
    rin51
    rin51 2009/11/10
    レトロスペクティブ
  • セガが戦国武将カードゲーム “歴女”の母親も狙い - MSN産経ニュース

    セガは10日、業務用カードゲームで、戦国武将をテーマにした新機種「歴史大戦ゲッテンカ」を投入すると発表した。“歴女(れきじょ)”と呼ばれる女性の戦国マニアが増える中、子供たちの母親の支持も狙っている。 新ゲームは、戦国武将や武器などのカードを組み合わせて遊ぶ。カードには武将などのエピソードが書かれており、「子どもの歴史への興味を向上させるのにも役立つ」(広報部)と、“学習効果”を期待している。 カードのイラストは、ロッテの「ビックリマンチョコ」のイラストを手掛けるデザイン会社のグリーンハウス(大阪市北区)が担当した。「親の興味を引くことを狙った」(セガ)としている。 主に大型ショッピングセンター(SC)に10日から順次設置し、来年3月末までに全国で2500台の設置を計画している。

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • 任天堂ニュースリリース:2009年11月10日:ニンテンドーDS用機器に対する法的措置について

    このたび、任天堂株式会社(社:京都市南区、取締役社長:岩田聡)は、ニンテンドーDS(ニンテンドーDS Lite、ニンテンドーDSiを含む)で起動するゲーム・プログラムを開発・販売しているソフトメーカー54社と共に、「R4 Revolution for DS」に代表される機器(いわゆる、「マジコン」と呼ばれる機器)を販売する業者らに対し、不正競争防止法に基づいて、輸入・販売行為の差止及び損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提訴いたしましたのでお知らせします。 マジコン販売業者らに対しては、年10月5日にも、輸入・販売行為の差止及び損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提訴しておりますが、それでもなおマジコンの販売を継続する、或いはマジコンの違法性を認めず、当社らの警告に対して真摯な対応が見られない悪質な業者が存在するため、このたび、法的措置を取ることにいたしました。なお、訴訟に際して

  • 池田信夫 on Twitter: "矢野浩一氏は、逃げてしまったようですね。今は亡きリフレ派には、次の言葉を贈っておきましょう:戦略の失敗を戦術で補うことはできない――『失敗の本質』"

    矢野浩一氏は、逃げてしまったようですね。今は亡きリフレ派には、次の言葉を贈っておきましょう:戦略の失敗を戦術で補うことはできない――『失敗の質』

    池田信夫 on Twitter: "矢野浩一氏は、逃げてしまったようですね。今は亡きリフレ派には、次の言葉を贈っておきましょう:戦略の失敗を戦術で補うことはできない――『失敗の本質』"
    rin51
    rin51 2009/11/10
  • 実名を使わせようとすることの真意 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    これは私と濱口先生を「犬以下の知能の人間」と決めつけるもので,法的にいうと明らかに違法です(公的に追い詰めて,これから起こることの責任を押しつけられても不快なので,とりあえず放置しますが。)。よい子はまねしないようにしましょう。っていうか,当に無視しているのなら言及しなければいいのに。 なぜ訴えないのでしょうか?法的に違法なら、訴えるべきではないでしょうか?名誉毀損なのか誹謗中傷の類いなのかは、分かりませんが、 明らかに違法 なんだから、日頃の小倉先生の主張を考慮すれば、訴えるのがスジなのではないでしょうか? 匿名だと、こういった違法行為がまかり通る、実名にすれば違法行為があったときに、即、対処出来る(情報開示等の手続きを踏まなくても済む)から、実名制にすれば、違法行為の少ない、良いWWWになるよ、という話だったように思うのですが。 で、今、実名で違法行為を成す人がいるというのに、訴えな

    実名を使わせようとすることの真意 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    rin51
    rin51 2009/11/10
  • 池田信夫 on Twitter: "@koiti_yano あなたのブログ記事の「毎度毎度デタラメな知識ばかりを披露する某blog」とは、リンク先からみて私のブログのことだと思われますが、記事には何も反論が書いてない。「デタラメ」とは具体的に何ですか。"

    @koiti_yano あなたのブログ記事の「毎度毎度デタラメな知識ばかりを披露する某blog」とは、リンク先からみて私のブログのことだと思われますが、記事には何も反論が書いてない。「デタラメ」とは具体的に何ですか。

    池田信夫 on Twitter: "@koiti_yano あなたのブログ記事の「毎度毎度デタラメな知識ばかりを披露する某blog」とは、リンク先からみて私のブログのことだと思われますが、記事には何も反論が書いてない。「デタラメ」とは具体的に何ですか。"
    rin51
    rin51 2009/11/10
  • 山下絹代、インタビュー(日本語版)|.

    .山下絹代、インタビュー(日語版)メンバー掲載メディア情報 http://www.originalsoundversion.com/?p=5413 パートナーシップ提携先でもあるアメリカゲーム音楽専門サイト「ORIGINAL SOUND VERSION」にて悪魔城ドラキュラ音楽の生みの親である山下絹代さんのインタビューが掲載されていましたが、海外のサイトなので英語で読めないよ~!!という日のファンの皆様へ、日語版を公開します! OSV: 山下さん、OSVインタビューの為に時間を頂きありがとうございます。先ず最初に、山下さんがゲーム音楽業界に入る以前の話を聞かせて下さい。小さかった頃の夢や、将来やりたかった事は何でしたか? Yamashita: こちらこそありがとうございます。私は親の意志で4歳からピアノを習い始めました。クラシックピアノを弾くことです。少し弾けるようになってきたら、

  • Google、Gmailを作っているJavaScriptライブラリを公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Closure tools help developers to build rich web applications with JavaScript that is both powerful and efficient. Gmail、Google DocsなどGoogleが提供しているWebアプリケーションのクライアントサイドのほとんどはJavaScriptで開発されている。これはGoogleのサービスを支える門外不出のコードのように思えるが、5日(米国時間)、これらGoogleのWebアプリケーションを支えているソースコードがClosure Toolsの名称で公開された。公開されたツールは次のとおり。 Closure Compiler JavaScriptをよりコンパクトで高性能なコードへ変換するコンパイラ。使われていないコードの削除やミニファイを実施する。文法、変数参照、

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • Twitter。リムーブについて考えたこと。 - もっこもこっ

    注意:この記事は2009年に書いたものです 『Twitterと寂しさについて』この記事を書いて、ああ同じように寂しいと感じている人がいるのだなぁと、闇夜に雲間から月をふと見つけてほっとするようなそんな気がしました。 そして今回はここでも書いたのですが、さらにリムーブについて考えてみました。 リムーブされる寂しさというのはあると思います。 リムーブされたとしても気にしないと今まで自分のブログに書いていた私ですが、今回、お互い長くフォローしあっていて何度も@リプライしていた人からリムーブされたことがやはりショックで、リムーブについて考えるきっかけになりました。 リムーブするのはその人の自由、だから気にしても仕方ない。 そういう考え方もできますし、そういう考え方をしてきた私ですが、実際そんなにドライにもなれないものだと思いました。 ネットでつながる、Twitterでゆるくつながるということについ

    Twitter。リムーブについて考えたこと。 - もっこもこっ
    rin51
    rin51 2009/11/10
    来るものは拒まず、去るものは追わず
  • タグでわかった「オタクの種類」 | WIRED VISION

    前の記事 雷のガンマ線から「電子の反物質」の痕跡を発見 1963年11月9日、大事故が連続した日の「血の土曜日」 次の記事 タグでわかった「オタクの種類」 2009年11月10日 Z(GeekDad) John Dalton氏によるオリジナルのタグ・マッシュ 1年余り前、筆者は仲間の多くが、ナード(nerd)という言葉に抵抗があることに気付いた。ヒップホップ以外の音楽を単純に「ナードコア」という言葉で表すことができるかどうかを議論していたときのことだ。[はてなキーワードによるとナードコアとは、90年代後半に始まったハードコアテクノのサンプリングスタイルを、オタク的方面からアプローチした楽曲、及びムーブメントの総称、場合によっては蔑称。アニメやアイドルなど主に日オタクを笑わせるベクトルが強いサンプルの使用が特徴] 筆者はこれまで、ナードはギーク(geek)とほぼ同義語で、どちらもオタク

  • 「みんなも着る?」スクール水着男出没…さいたま : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    さいたま市緑区のJR東浦和駅近くで8日夜、女子用のスクール水着姿の男が現れ、女子高校生らに「みんなもこんなの着る?」などと声をかけ、高校生らが交番に連絡するなどの騒ぎが起きた。 埼玉県警によると、水着姿の男が現れたのは、8日午後7時前。帰宅途中の女子高校生数人に突然、声をかけてきたという。高校生らは駅前交番に逃げ込むなどしたが、被害はなかった。 男は30〜40歳くらいで、身長1メートル70弱の小太り。黒っぽいスクール水着だけを身に着け、長髪を後ろで二つに束ねていたという。埼玉県警は「危険を感じた時には、大声で助けを求めるか、近くの店や家に逃げ込んでほしい」としている。 熊谷地方気象台によると、8日のさいたま市内の最高気温は10月中〜下旬並みの20・4度。午後7時は13・7度まで低下していた。

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • MozReplとArduinoを使ってFirefox用コントローラを作ってみた - 橋本幸樹の無愛想な日記

    昨日、KPF(熊プログラミングフリークス)の勉強会で発表させていただいた内容です。 熊プログラミングフリークス Firefoxを外部プログラムからtelnetでコントロールできるようにする拡張、MozReplとArduinoを使ってFirefox専用コントローラを作ってみました。 とりあえずソースコードと回路図。 ソース http://github.com/koki-h/mozRepl_Controller/tree/master 回路図 Arduinoからどのボタンが押されたか、と言う情報をシリアル通信でPCに送り、それをMozReplのコマンド(javascriptをtelnet通信でMozReplに送信する)に変換することによってFirefoxのタブ切り替えやスクロール、リロードを行う専用コントローラを実現しています。シリアルデータをMozReplのコマンドに変換するプログラムは

    MozReplとArduinoを使ってFirefox用コントローラを作ってみた - 橋本幸樹の無愛想な日記
  • Firefox拡張入門第2回(MozReplでFirefoxを探検しよう) - Gemmaの日記

    windowオブジェクトの入れ子について いつもwindow.alertなどで見る"Webページのwindow"のさらに上には、ブラウザ全体を支配する"XULのwindow"があります。 もちろんWebページ側からは触れませんが、Firefox拡張ならXULのwindowをいじれます。 ブラウザはこのようになっています。 要素 サイドバーの 要素 Webページを表示する要素 ... そして要素のようにページ(XULやHTML)を表示できる要素がそれぞれに"ページのwindow"を持っています。 これはHTMLでiframe要素がそれぞれにwindowを持っているのと同じです。 詳細はこちらchrome コードでウィンドウを取り扱う - MDC 動画(wmv 3.0MB) http://eva-lu-ator.net/~gemma/geocities/matchfox/mozRepl.wmv

    Firefox拡張入門第2回(MozReplでFirefoxを探検しよう) - Gemmaの日記
  • MozReplをいじってみたよ // 簡単なチュートリアル - hibomaの日記

    いまいち分かってないんだけど、Perlperlsh,Pythonの対話型シェル,Rubyのirbのような使い方ができるみたいですね。Firefoxも出力にできるJavascriptシェルといった感じでしょうか。Firefoxの内部で行われているJavascriptの処理を覗き見れるシェル型のインターフェース かな。Replというオブジェクトがシェルみたいな役割を果たしていて、repl.method()という感じでメソッドを呼び出して対話型の操作ができる。任意のJavascrptコードを打ち込むことができます。Replオブジェクト自身もJavascriptのようなので、Replを書き換えることも可能みたい。 初めの一歩 #()をつけると関数の実行 repl>repl.home() [object ChromeWindow] #()をつけないとオブジェクトの中身が見れる repl> repl

    MozReplをいじってみたよ // 簡単なチュートリアル - hibomaの日記
  • Home · bard/mozrepl Wiki · GitHub

    Dismiss Join GitHub today GitHub is home to over 28 million developers working together to host and review code, manage projects, and build software together. Sign up MozRepl lets you program Firefox and other Mozilla-based applications from the inside. Curious? See how. Installation Install from addons.mozilla.org. (To use with XULRunner: Right-click → “Save Link As…” then save in your app’s exte

    Home · bard/mozrepl Wiki · GitHub
  • Firefox 拡張機能 mozlab 面白れー - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ

    存在だけ知ってて, 導入してなかった拡張機能. telnet で Firefox につないで, ゴニョゴニョできるんだ. へー, ふーん程度にしか見てなかったw Emacs から扱えるということを知って俄然, 興味が出て遊んでみた. 導入 まずは, Firefox 拡張機能 mozlab を入れる. ここよりダウンロード/インストール. MozLab - Trac そして, Firefox を再起動. んで, Firefox を起動したら, 次の URL(?) を訪れ, elisp をダウンロードする. javascript.el は, まあ既に入れてあるなら, 入れなくてもいいと思う. chrome://mozlab/content/mozrepl/moz.el chrome://mozlab/content/mozrepl/javascript.el これを入れたら, Emacs に次

    Firefox 拡張機能 mozlab 面白れー - とりあえず暇だったし何となくはじめたブログ
  • 最速インターフェース研究会 :: Firefoxの拡張MozLabの中に含まれるMozReplがヤバすぎる件について

    MozLabという拡張を昨日知ったのですが http://dev.hyperstruct.net/trac/mozlab この中に含まれているMozReplというのがヤバい。Firefoxにtelnet接続できるようになる。 とりあえずRubyで書いた簡単なサンプル、今見ているページをリロードするだけ。 require 'net/telnet' telnet = Net::Telnet.new({ "Host" => "localhost", "Port" => 4242 }){|c| print c} telnet.puts("content.location.reload(true)") telnet.close ひたすら自分が見ているURLとページタイトルを記録する系とか簡単に作れそう。 今見ているページのURLとタイトルを取得するサンプル。 require 'net/telnet'

  • mixiのトップページにグロ画像が掲載。記者に大ダメージ「これは悪夢だ!」|デジタルマガジン

    ……mixiは一体何を考えているのだろうか。まさかトップページにこんな罠が用意されているとは思わなかった。このグロ画像(映像)は反則だ。 いつも見慣れたmixiのトップページ。だが一点だけ違う場所がある。それがココだ。 誰だお前は! そこは(顔は覚えてないけど)可愛いお姉ちゃんがいたはずだ! なんで体は女性、頭脳は鶴瓶みたいな状態になってるの!? これだけならまだマシなのだが、この後、コイツは動き出すのである。 画面の向こうからコチラに向かって走ってくる鶴瓶。 分裂し始める鶴瓶。 私は今晩悪夢にうなされることだろう。。。 あわせて読みたい (大人になったら)言いたいことがよく分かる子供向けねんどの広告 面白い携帯電話のCM「なぜ彼は走り出したのか?」 言いたいことは分かるけど勘弁して欲しい眼科医療の慈善団体の広告 西武百貨店がキャッチフレーズを2ちゃんねるからパクる!?「服を買いに行く服

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • 「ちょっとすみません」はわいせつな言葉。声をかけると通報される|デジタルマガジン

    男は知り合い以外に路上で話しかけてはいけない時代がもうすぐやってくる。大阪で「ちょっとすみません」と声をかけた男が、“わいせつな言葉”をかけたとして通報されているのだ。 犯罪発生詳細として紹介されている事例には 【中学生女児が犬の散歩中、自転車に乗車した男に「ちょっとすみません。」等とわいせつな言葉を掛けられる事案が発生。】 と書かれている。不審者は年齢20~30歳ぐらい、身長160cm。自転車に乗っており、黒っぽい上下服を着ていたそうだ。詳細が書かれていないのでなんとも言えないが、「ちょっとすみません」はわいせつな言葉なのだろうか? 何か尋ねる時、それぐらい言うだろう、普通。 ちょっとすみません。ちょっとすいません。ん? ちょっと吸いません? いや、おかしい。少なくともほぼ全裸状態でない限り「ちょっとすみません」はわいせつな言葉にはならない。 大阪で人に何か尋ねる時は極力男性にしよう。女

    rin51
    rin51 2009/11/10
    「ちょっとすみません。等」の「等」で何と言ったのか
  • 【学園祭レポ】畑 亜貴の早稲田に止マレ!に行って来た 追記 早稲田祭2009 | 学食のカレー:バカレ http://curryrice2003univers.blog.fc2.com/ ←学食のカレー移転しました

    早稲田祭に行きまして 畑 亜貴さん講演会の話 整理券を事前に貰っていて、それに判子を押して中へ 会場の男女比 9:1くらいですか教室周りはアニ研の方が背広を着て巡視してるという感じです 参加者が教室に入るとアニ研の方が「こんにちわ」と挨拶を礼儀正しくしますね 企画冊子などは有りません 時間になりまず、黒板にプロジェクター用スクリーンが張られていて、PVが流れるんですよ 畑 亜貴さんのプロフィールとか流れまして それで、女性の司会の方が挨拶しそれが終わったら 「いくでガンス」 「フンガー」 「まともに始めなさいよ」 と アニ研の裏方が叫びましてネタが古かったか 正直、テレがあった感がする……聞いてる側も「う~ん」ってなって畑 亜貴さん登場です衣装は全身黒…所謂ゴスロリという奴かローゼンメイデンの蒼星石を全身黒くしたような感じ | ̄ ̄ ̄| i二ニニ二i i"ノノノヽ))) Wリ゚ワ゚ノリ ⊂)

    【学園祭レポ】畑 亜貴の早稲田に止マレ!に行って来た 追記 早稲田祭2009 | 学食のカレー:バカレ http://curryrice2003univers.blog.fc2.com/ ←学食のカレー移転しました
    rin51
    rin51 2009/11/10
  • あちこちで共通で使えるらしい自分写真(アバター)登録サイト Gravatar

    あちこちで共通で使えるらしい自分写真(アバター)登録サイト Gravatar 2009-11-08-2 [WebTool] AudioBoo (http://audioboo.fm/) [2009-11-08-1] で自分のアイコン画像を表示させるには Gravatar を使う必要があるとのことでアカウント取得。 - Gravatar - グローバルに認識されるアバター (Globally Recognized Avatars) http://ja.gravatar.com/ ユーザ名 yto が取れなかったので ytoytoyto で取得。 写真を登録して完了! で、audioBoo を見てみると、とくに設定してないのに写真が登録したものになっていました。 たぶん登録メールアドレスが同じだから自動的に、ということかと。

    あちこちで共通で使えるらしい自分写真(アバター)登録サイト Gravatar
  • 毎年恒例のクリスマス中止のお知らせ 2009

    毎年恒例のクリスマス中止のお知らせ 2009 2009-11-09-5 [Neta] 毎年恒例のクリスマス中止のお知らせですが、今年もネットに登場しましたね。この季節の風物詩ですね。 今回は政府による補正予算の見直しによる中止だそうです。 「政府公報」のパロディ。 クリスマス中止のお知らせ 政府による補正予算の見直しで「2009 年クリスマス」の執行停止が決定しました。この決定により 2009 年のクリスマスは中止となります。あらかじめご了承下さい。 鳩山政権では発足以来、無駄な公共事業の見直し作業を進めてまいりました。閣議において、クリスマスの効果に疑問が残るという意見が大勢を占めました。 CO2 排出の 25% の削減の目標達成といった観点からもクリスマスは行うべきではないという指摘も出ております。 一部にはクリスマスの執行を求める声もありますが、「クリスマス中止」は民主党のマニフェス

    毎年恒例のクリスマス中止のお知らせ 2009
    rin51
    rin51 2009/11/10
    公共事業ww
  • 井上麻里奈さん(にソックリな織さん)のコスプレイヤー時代の写真が可愛すぎ! 猫とネギま!と声優さん

    声優の井上麻里奈さんにソックリだけど、赤の他人の織(しき)さんのコスプレイヤー時代の写真が可愛すぎます!Exifが削除されている写真も多かったのですが、確認できたExifによると2003年の春頃に取られた写真のようです。ということは6年前、まだ井上麻里奈さんが高校生の頃ですね。(※この写真は6年前の高校生の頃の井上麻里奈さんではなくて、あくまでも赤の他人の織さんです。) それにしても昔の井上麻里奈さん(とは間違っても同一人物ではない織さん)も可愛いなぁ。今は今で魅力的ですけどね(今の織さんを知らないからあくまで想像だけど)。 ネギま!ファンとしては6年前の犬耳コスプレ写真 犬上小太郎ではなくて「LOVELESS」の青柳立夏 を見ていると、この少女(とは神に誓って他人の空似の井上麻里奈さん)が将来、ネギま!の次期OADで犬耳キャラ(犬上小太郎)の声を当てているかと思うと、胸が熱くなります。も

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • (前回〜11/07) - デー

    超気合を入れた日記を書いたところ投稿寸前でマウスのもどるボタンを押してしまい、消滅したため箇条書きでテキトウに書きます。 前々回でいう6の部分の話。 作戦 先に進むには視点(正面とか、右斜め上とか)の違いに強い髪型類似検索が必要 人が似ていると感じる基準→視点の変更に影響を受けない、画素の並びとしての画像→視点の変更に非常に影響を受ける イラストは意識的に視点が変えられていることが多いので「正面のみ」と言って逃れる事ができないのでやるしかない この条件はImager::AnimeFace(アニメ顔検出器)のときにもあった 一般画像認識でも様々な視点の違う画像も分類できている←教師ありだからできる SimHash(参照 lsh p-stable) 同じ髪型なら視点が異なっても似たHash値かつ髪形が違うと似てないHash値になるような変換を求めたい(存在する全ての髪型において!) 教師データ

    (前回〜11/07) - デー
    rin51
    rin51 2009/11/10
    エディタで書いておいて投稿前はクリップボードにコピーしておくといいよ(bk)
  • 読売記者、段ボール詰めだった…鳥取詐欺事件 - 社会 - SANSPO.COM

    鳥取県で男性が相次ぎ不審死している事件で、元スナック従業員の女と交際し、2004年5月に死亡した読売新聞鳥取支局の男性記者=当時(42)=が、段ボールの中に入った状態で列車にはねられていたことが7日、捜査関係者の取材で分かった。 男性記者は、やはり女と金銭トラブルがあり、周囲に「子連れの女につかまった」などと漏らしていた。段ボールには、遺書らしき記述もあったが、不自然な点が多く、鳥取県警は再捜査する方針を固めた。 また、約4年前に同居していた警備員、古田新一さん=当時(27)=に金を要求し、払わないため熱湯をかけるなど暴行していたとみられることが7日、男性の親族への取材で判明した。 男性はその後、女らと海水浴に出掛けて水死している。鳥取県警は、睡眠導入剤などの成分が検出され不審死した3人(円山秀樹さん、田口和美さん、矢部和実さん)について殺人容疑で捜査する一方、古田さんへの暴行容疑などにつ

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • 【島根 女子大生遺棄】大腿骨に血液や肉片の付着なし 残忍な手口の解明急ぐ - MSN産経ニュース

    島根県立大1年の平岡都さん(19)の遺体の一部が県境に近い広島県北広島町の臥龍(がりゆう)山で遺棄された事件で、林道沿いの雑木林で見つかった大腿骨に血液や肉片が付着していなかったことが9日、捜査関係者への取材で分かった。頭部や両手足が鋭利な刃物で切断され、胴体には複数の刃物で傷つけられた跡があることも判明。新たに左足首も見つかり、両県警の合同捜査部は遺体をさらに詳しく検証し、まれにみる残忍な手口の解明を急ぐ。 捜査関係者によると、これまでに見つかった大腿骨の一部や頭部、胴体はすでに司法解剖や検証を終えたが、大腿骨については血液や肉片は全く付着していなかったことが分かった。野生動物が物色したというよりも、人為的にそぎ落とされた可能性が高いという。 頭部については顔中を激しく殴られ、左ほほには足で踏みつけられたような痕跡が見つかった。後頭部には壁に打ちつけられたような傷もあった。さらに首には

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • 夢から現実に引き戻す新入社員研修の重要性 | 部課長の基本

    >>「ゆとり世代を戦力化するコツ」は5回連載。目次はこちら しかし、そんな問題含みのゆとり世代とはいえ、採用した人材は企業にとって貴重な戦力であることに間違いはない。現場で成果をあげていけるように育てていく必要がある。そこで注目されているのが、ゆとり世代の新入社員の意識を切り替え、働くことへのモチベーション・アップを図る研修である。先ほどのシェイクでは30人ほどの人事担当者を対象とした新人社員研修セミナーを開催しているが、「案内と同時に定員が埋まってしまう」(森田英一社長)という。 同社の研修では、なぜマナーを身につけることが必要なのかを学びながら、社会人として意識を高めることに力を入れる。顧客だけでなく、社内の上司や先輩も、社会に出たての新入社員の能力をほとんど信用していない。もし信用されて仕事を任されたいのなら、何らかの“証明”が必要だ。そして、新入社員がすぐできる証明が、外見、言葉遣

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • ゆとり世代の素直さを活かす指導ポイント | 部課長の基本

    電話が鳴ったら新入社員が率先して受話器をとる。そんな一昔前の常識が、いまでは非常識に変わりつつある。 伊藤博之(ジャーナリスト)=文 宇佐見利明=撮影 >>「ゆとり世代を戦力化するコツ」は5回連載。目次はこちら 電話が鳴ったら新入社員が率先して受話器をとる。そんな一昔前の常識が、いまでは非常識に変わりつつある。「やりなさい」といっても、「どうして私がやらなくてはいけないのですか」と聞き返してくる。このとき、「それが、おまえの仕事だ」と一方的に怒鳴り上げてはダメ。ゆとり世代は自分が納得しないと、なかなか動こうとはしないからである。 「電話をとらないというけれども、先輩や周りの人にわからないことを教わることがあるだろう。その代わりに君は何をお返しするのかな。みんなができることを返し合うことで、ギブ・アンド・テークが成り立っている。それが人間関係の基だ。一方的にもらうだけでは関係性は保てない

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • はてなダイアリーRSSの日付と時刻:ekken

    選択肢はたくさんあったほうがいいんじゃないの? と思った。 はてなダイアリーのRSSが、日付に間違いがある/時刻の表示がなされない、ということを指摘しているよっしみ~☆さんの記事なんだけど。 数日前から気になってるんだけど、 日付と時刻のサービスすらまともにできないサイトが今でも存在するのね。 日付は狂って未来日付を出しているし、時刻のタイムスタンプさえ存在しないも同然。 自分で時刻なんて書かずともサーバー側でサービスするのが当然だし、 Yahoo!さんなんて、今までに一度もタイムスタンプが狂った事ないわよ。 これははてなダイアリーに対する理解度が低いよっしみ~☆さんの勘違いだと思う。 確かにはてなダイアリーでは、RSSリーダーで読んだ時の時刻表示が「0:00」になっているものを見かけることがある。 が、ユーザーによってはきちんと表示されているものも見つかるはずだ。以前は「0:00」のもの

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • 「自分と感性や判断の基盤が違う人の自由を認めないモヒカン」ってどこの誰?:ekken

    私が「モヒカン」なのかどうかはともかく、流れ上、okome_chanさんのコメントは私に向けられていると思うので、この「モヒカンの人」の中には私が含まれているのだろう。 リンクフリー問題にしても思うんだけど、モヒカンの人って、なんで自分と感性や判断の基盤が違う人の自由を認めらんないの?それでWEBの自由と平和が乱れる!!とかおもってんの?WEB自警団なの?なんでなんで><?? 「違うよ、ekkenのことなんて言っていないよ」と言う場合は、私のクリリン発動なので、この記事は無かったことにしてもらいたい(削除しないけど)。 (私ははてなグループ用語・モヒカン族の定義には当てはまらないので、モヒカンの人ではないと思う。「他者に言及する際に、その人と友好関係があるか否かを考慮しない」「主旨とは無関係な修飾語は、なるべく取り去って読み取る努力をする(罵声交じりの批判にイラつかなくて済む効果が大)」な

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • 『ジョジョ』荒木飛呂彦先生の奥さま・荒木麻美さん講演会開催! - ガジェット通信

    今までべてきたパンの枚数がわからないようにッ! いままで漫画『ジョジョの奇妙な冒険』から受けた衝撃の回数もわからないッ! そんな『ジョジョ』が好きで好きでたまらないジョジョラーだったとしても、まさかこんな日がやってくるとは思わなかったハズ! ディ・モールト(すっごく)喜べッ! なんと『ジョジョ』の生みの親・荒木飛呂彦先生の奥さま、荒木麻美さんが東京大学で講演会を開催することになったのだァーーッ! ブラボー! おぉ……ブラボー! えっ? 信じられないって? ノックしてもしもぉ~し! これは当だ! 当に奥さまの荒木麻美さんが登場するのだッ! 安っぽい感情で動いてるんじゃあないッ! ジョジョラーだったらこの講演会に行かなくてはならないッ! <講演会の詳細> 題名: ジョジョと奇妙な生活 講師: 荒木麻美さん(荒木飛呂彦先生の奥さま) 日にち: 11月21日(土曜日) 時刻: 13:30~1

    『ジョジョ』荒木飛呂彦先生の奥さま・荒木麻美さん講演会開催! - ガジェット通信
    rin51
    rin51 2009/11/10
  • FUJIPON on Twitter: "しかし、Twitterもトップランナーたちがつぶやいているのは宣伝と自慢と馴れ合いばっかりだからなあ……そんなツール、本当に未来があるのか?"

    しかし、Twitterもトップランナーたちがつぶやいているのは宣伝と自慢と馴れ合いばっかりだからなあ……そんなツール、当に未来があるのか?

    FUJIPON on Twitter: "しかし、Twitterもトップランナーたちがつぶやいているのは宣伝と自慢と馴れ合いばっかりだからなあ……そんなツール、本当に未来があるのか?"
    rin51
    rin51 2009/11/10
    私のタイムラインではトップランナーのpostは非トップランナーのpostで埋まるのでよく見えない
  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    mixi(ミクシィ)は、日記、写真共有、ゲームや便利ツール満載のアプリなど、さまざまなサービスで友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくする、日最大規模のソーシャル・ネットワーキングサービスです。

    rin51
    rin51 2009/11/10
    > Tumblr anywhere!TumblelogはあなたがTumblrに投稿した画像をさくさく表示するアプリです。
  • Twitter / K・ワークス: テレビアニメには「チャンバラ劇のような殺陣」の場面が ...

    テレビアニメには「チャンバラ劇のような殺陣」の場面がジャンルを問わず頻出しますが、「伊藤大輔と山中貞雄のどちらが好きですか?」と尋ねると担当演出の資質がおおよそわかります。ちなみに、マキノ雅弘(変名が大好きな人)や三隈研二や加藤泰や工藤栄一やらの話をする人は実に厄介であります2分前 webで

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • status of translation

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • www-ja

    www.NetBSD.org 翻訳プロジェクト 翻訳プロジェクトについて www.NetBSD.org 翻訳プロジェクトは、 www.NetBSD.orgのコンテンツを、 日語に翻訳するためのプロジェクトです。 www-changes-ja@jp.NetBSD.org メーリングリストにて活動を行っています。 皆様の参加をお待ちしております。 翻訳プロジェクトの状況 翻訳状況 翻訳されていないパッケージのリスト 翻訳担当者リスト 訳語表 訳語の FreeBSD → NetBSD 変更分 (変更スクリプト付) CVS repository アカウント保持者用 手順書 翻訳プロジェクトでの作業 翻訳状況を見てください。 現在の状況を確認することができます。各状況に応じて必要な作業があります。 翻訳待ち 訳文募集中です。 翻訳を開始する前に、 www-changes-ja ML でどのファイル

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • yto

    yto

  • ヤフーが存在したせいで、父親が詐欺に遭いました。

    タイトルは、半分釣りですが、半分は真実です。 ((今後のヤフーに期待したい思いの表れです。)) 長くなったので、技術者の方は読み飛ばして「ポータルサイトやブラウザ開発者のみなさんができること」だけを読んでください。 また、他の皆さんも、こういった詐欺があることを知って頂きたいのでこちらのサイトを一度ご覧ください。 私とは全く関わり合いのないサイトですが、良くまとまっていますのでお願いします。 うちの親父はこうして詐欺に遭いましたインターネットで簡単に馬券が買える時代になりました。 JRAはジャパンネットバンク((ヤフーと親密な関係のようです))などと提携して簡単に振り込みができるようになり、大変便利になりました。 銀行のメールなどでも馬券を買いましょうという宣伝がしきりにやってきます。 定年を迎えた私の父親は、インターネット初心者で、暇つぶしにネットを使うようになりました。 ネットを使うと

    ヤフーが存在したせいで、父親が詐欺に遭いました。
  • TV局別! 34歳結婚サギ女がなぜ実名報道されないのか、を聞いてみた ―― 中野龍三プロゲーマーWEB

    現在、世間を大騒ぎさせている 「34歳結婚サギ女」 のニュースだが、なぜ実名報道されないのだろうか? それでいろいろ調べてみるも、なかなか要領を得ない。 それなら自分で直接TV局に聞いてみようと思って、すぐに電話した。 以下、TV局別の回答である。 --------------------------------------------------------------------------- 【NHK】 まずは “皆様のNHK” 。 皆様らしい、偏りない回答をいただきたいところ。 《回答》 4人の男性の殺人の疑いがあるものの、  現時点ではその容疑 (殺人) で逮捕されておらず、  別件の結婚サギ (詐欺罪) で逮捕されていますので、  写真や名前の報道は控えております。 今後証拠が集まり、殺人容疑で再逮捕されれば実名報道に切り替えます。 …なるほど、NHK職員の丁寧な受け答えに感心

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • [マクロ経済学] インフレとデフレと景気に関するよくある質問集-2009-11-09 - ハリ・セルダンになりたくて

    [お知らせ] 「DSGEとベイズ統計学」解説論文査読者募集中! http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20091112/p1 [お詫び] 日の朝このエントリーを更新した時に冒頭に不適切な表現があり、皆様には不快な思いをさせてしまい大変に申し訳ございませんでした。robinsさん、yagenaさん適切なアドバイスをいただき当にありがとうございます。今後はこのようなことのないように社会人としての節度を守り、応用統計学者としての職務を全うする所存です。皆様今後ともよろしくお願いいたします。 [お断り] 当blogに書かれていることは矢野浩一個人の意見であり、矢野が属するいかなる団体とも関係ありません。 [はじめに] インフレとデフレと景気に関しては非常に社会的影響が大きいこともあり、世間の話題に上ることも少なくないのですが、それらに関するよくある質問集(FAQ)を

    [マクロ経済学] インフレとデフレと景気に関するよくある質問集-2009-11-09 - ハリ・セルダンになりたくて
  • The TeX Live Guide—2024

    1 Introduction 1.1 TeX Live and the TeX Collection 1.2 Operating system support 1.3 Basic installation of TeX Live 1.4 Security considerations 1.5 Getting help 2 Overview of TeX Live 2.1 The TeX Collection: TeX Live, MacTeX, MiKTeX, CTAN 2.2 Top level TeX Live directories 2.3 Overview of the predefined texmf trees 2.4 Extensions to TeX 2.5 Other notable programs in TeX Live 3 Installation 3.1 Start

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • hubertf's NetBSD blog

    rin51
    rin51 2009/11/10
  • Mac OSXライクにWebページの一部を切り抜いてウィジェット化·Snippage MOONGIFT

    SnippageはAdobe AIR製のフリーウェア。Mac OSXのSafariではWebページの一部を指定してダッシュボードに取り込む機能がある(Leopardから搭載されたWeb Clip Widgetという機能)。うまく使いこなせていないが、ブックマークとはまた違い、見たままに保存しておけるスクラップブックとして使うと便利そうだ。 切り抜き作業をしているところ そんな切り抜き機能をWindowsLinuxでも再現するのがSnippageだ。SnippageはAdobe AIRで作られたソフトウェアで、WebKitベースのレンダリングエンジンを内蔵し、表示されている内容をそのまま残しておくことが出来る。 種明かしをすればWebブラウザの一部だけを表示しているのだろう。だがMac OSXのそれと同じように動作する。ウィンドウは複数作成可能で、範囲の指定はマウスで自由に変更することが出

    Mac OSXライクにWebページの一部を切り抜いてウィジェット化·Snippage MOONGIFT
  • Windows上(cygwin上)でiPhone/iPod touchアプリの開発環境を構築する。iPhone OS 2.0対応の巻

    iPhone OS 3.0 betaが公開されたので完全に周回遅れです。それでもやっぱりIntelMacが家にないのでWindowsで開発したいんです。1.xのときのメモが完全に役に立たない状態になってたので2.0でできないかを調べたらすごいのを見つけました。 http://www.maxhorvath.com/documents/programming_for_iphone_using_l/eclipse-iphone-cdt.pdf あなたが神か。 eclipseで開発できる!iPhone SDKだとXcodeしばりでなかなか環境になじめず苦労するんですよね。早速この神の書を実行してみました。 Jailbreakとかの説明とかをすると説明が長くなってしまうのでここではその説明を省きます。以下の前提がある人を対象者としています。 自分の使っているiPhone/iPod touchのバージ

  • Windows上(cygwin上)でiPhone/iPod touchアプリの開発環境を構築する - kwLog

    2009/03/19 追記:リンク先のサイトが軒並みcloseされていて参考にならない記事になっています。 iPhone OS 2.0に対応したエントリを書いてみました 2008/08/05 追記:iPod touch 1.1.4をJailbreakしてOpenSSHをインストールした状態で行ったものです。JailbreakしてないiPod/iPhoneでは勝手アプリはインストールできません。またiPhone 3Gのようなバージョン2.0ではまだ試していませんのでご注意を いよいよ日でのiPhone発売に向けてカウントダウンを切ったところですが、いまさらながら今日はWindows上でiPhone/iPod touchの開発環境を構築する手順のメモを載せてみようと思います。 さて、思えばiPod touchアプリの開発を夢見てiPhone SDKのリリースを首を流して待ったわけですが、iP

    Windows上(cygwin上)でiPhone/iPod touchアプリの開発環境を構築する - kwLog
  • iPhone SDK アプリケーション開発ガイド

    書ではiPhone SDKアプリケーション開発に必要な知識とコードを読者に提供します。テキスト表示や画面の回転への対応、ページ移動から始まり、マルチタッチや各種UI部品の扱い、さらには画像、サウンド、ビデオ、ネットワーク、位置情報、アドレス帳、環境設定、カバーフローなどのトピックに関して、そのテクニックをプログラム例とともに基礎から詳しく解説します。iPhoneアプリケーション開発に必要な基礎技術を網羅しています。日語版ではInterface Builderの解説を補強したほか、巻末付録としてCore Graphicsの使い方、オーディオセッションとオーディオユニットについて加筆しました。 翻訳者によるサポートページ(書のサンプルコードをダウンロード可)。 推薦の言葉 監訳者まえがき はじめに まえがき 1章 iPhone SDKの概要 1.1 iPhoneアプリケーションの構造 1

    iPhone SDK アプリケーション開発ガイド
  • iPhoneSDK他 開発メモのまとめと言うか目次 2009.08.17版 - 電子趣味の部屋

    最新版はこちらです。 http://d.hatena.ne.jp/uosoft/20091231/1262186194 前回の目次からエントリーが17個増えてます。 アプリの作り方 HTMLJavaScriptiPhoneアプリを簡単に作る方法 Android SDK インストールからHello World実行まで iPhone/iPod touchのSafariやUIWebViewのJavaScriptで使えるタッチイベントのメモ センサー等ハードウェア関連 iPhoneSDKでスリープさせない方法 iPhoneの加速度センサの使い方 iPhoneで緯度経度を取得する簡単な方法 iPhoneGPSMapKitを使った地図を連動させる方法 iPhoneSDKで端末IDを取得する方法 ビュー操作関連 iPhoneSDKのUIViewアニメーション iPhoneSDKのiPhoneSD

    iPhoneSDK他 開発メモのまとめと言うか目次 2009.08.17版 - 電子趣味の部屋
  • 第1回 プログラマのためのiPhone基本仕様の紹介 | gihyo.jp

    今回から始まった「目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート⁠」⁠。iPhoneアプリ開発について解説します。第1回目は、iPhoneアプリ開発をするうえで最初に知っておきたい基礎知識を中心にお届けします。 アプリ開発者から見るiPhoneの特色 iPhoneはときおり「革新的なデバイスである」などという表現とともに紹介されることがあります。その言葉が表す通り、単なる「iPod付き携帯電話」にとどまらず、iPhoneは魅力的な特徴がたくさんあります。ここではアプリ開発者が特に意識するであろうiPhoneの特色を見てみましょう。 携帯電話にはあたりまえの方向ボタンや数字キーがない アプリ内で使われるボタンやスイッチなどのパーツが統一されている 限られたボタンしかない代わりに、体のほぼ全面をタッチパネルとしたiPhoneでは、アプリ開発者は従来のようにボタンの種類や数に制約を受けることなくイ

    第1回 プログラマのためのiPhone基本仕様の紹介 | gihyo.jp
  • iPhone Developer Program

    ウィジェットとライブアクティビティ ウィジェットがさらに多くの場所で活用できるようになり、パワーアップしました。WidgetKitを使ってインタラクティブな要素やアニメーションによるトランジションに対応すると、ユーザーがウィジェットから直接アクションを実行できます。既存のウィジェットにわずかな変更を加え、iOS 17向けに再ビルドするだけで、iPhoneのスタンバイ画面、iPadのロック画面、Macデスクトップ上で視覚的に美しく表示させることができます。SwiftUIを使用すると、ウィジェットの色と間隔がコンテキストに合わせて自動調整されるため、複数のプラットフォームで使いやすさが増します。 WidgetKitとActivityKitで構築したライブアクティビティがiPadで利用できるようになり、ユーザーはアプリのアクティビティや情報をロック画面からいつでもリアルタイムで確認できます。

    iPhone Developer Program
  • けいおん!スペシャルCD『ふわふわ時間(ハスキーゆ☆い)』 - Yahoo!オークション

    rin51
    rin51 2009/11/10
    26000円か