タグ

2011年6月12日のブックマーク (30件)

  • イギリス大手ニュース「あの大地震から3ヶ月でこれかよ。日本凄すぎる」

    1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/10(金) 23:14:05.18 ID:6HTvQC4Y0● ?PLT(12004) ポイント特典 Back from the dead: Astonishing pictures show how Japan is recovering just three months after tsunami By Emily Allen Last updated at 3:00 PM on 10th June 2011 Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2001984/Japan-tsunami-earthquake- Pictures-recovery-3-months-later.html#ixzz1Osln1Ex0 261 :名無しさん@涙目です。(長野県)

    イギリス大手ニュース「あの大地震から3ヶ月でこれかよ。日本凄すぎる」
    rin51
    rin51 2011/06/12
  • 女性からの復讐を恐れる男たち

    地下 @tikani_nemuru_M レイプビデオは論争にならず、カウンター暴力は論争になるわけか。 RT @francesco3: レイプ犯を銃殺するリアーナのミュージック・ビデオをめぐり、全米が論争に - サイゾーウーマン http://htn.to/qxgqkW 2011-06-11 02:47:20

    女性からの復讐を恐れる男たち
    rin51
    rin51 2011/06/12
  • コミュノートにガチ絵があってびびったw

    コミュノートにガチ絵があってびびったw

    コミュノートにガチ絵があってびびったw
    rin51
    rin51 2011/06/12
  • Kinect勉強会にいってきた Kinect(ボーントラッキングインターフェース)について思うことつらつら - mizchi log

    いつだったか、割とひどい感じの飲み会のときに、はぎーさん(@hagino3000)がKinectいじってるわーみたいなこといってて 気づいたら勉強会が第二回で、Kinectの作者が話すってのでニフティに凸してみた Kinect勉強会 Vol.2 ブログに書くまでが勉強会です!とのことで、 それぞれの発表まとめは誰かがあげてくれるかなーと思ってるので、僕は思ったことをつらつら書く。 参加者としての自分 自分(B4)の卒論テーマが「学習者のとまどい検出」で、被験者に課題とかせて、Kinectで身体動作をキャプチャしている。 先輩がOpenCVの顔検出で実装していた部分を、自分はKinectのボーントラッキングで実装していて、どうしても机上、座位でのキャプチャになるので、精度で問題となっている箇所があった。 複数Kinectのトラッキングで精度向上できないか?という質問をしていたのはそのせい。

    Kinect勉強会にいってきた Kinect(ボーントラッキングインターフェース)について思うことつらつら - mizchi log
    rin51
    rin51 2011/06/12
  • あなたは、3年後に必要な存在ですか? - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

    法人ビジネスの営業は、英語でSalesとは、言いません。ただの販売員ではないんです。Sales Representativeといって、会社の代表として取引に責任を持つ人という意味があるんです。 営業活動とはお客さまの困ったを解決するプロデューサー。 どんな仕事にも、手順やプロセスがある。営業活動にも、営業活動プロセスがある。それは・・・ クラウドとは、歴史を振り返れば、きちっとした必然性がある。歴史や法則が分かれば、未来が予測できる。 暗記の勉強は卒業しなさい。言葉を知っていることと理解していることは違う。説明できなければ知っているとは言えない。これから必要なのは、わかりやすく説明できるという知識。 伝えるべきは伝えたという傲慢は捨てなさい。相手に伝わったという真実を確認してこそ、コミュニケーションは成立する。 君たちは、今はタダメシをらっている。いつまでもそれでいいのか。大人として恥ず

    あなたは、3年後に必要な存在ですか? - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
    rin51
    rin51 2011/06/12
  • なんで彼女つくったり付き合ったりしないの? : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) なんで彼女つくったり付き合ったりしないの? 2011年06月12日 12:10| コメントを読む( 106 )/書く| 人気記事 Tweet 280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:27:58.26 ID:pPfTXK3n0 女「なんで彼女つくったり付き合ったりしないの?」 俺「じゃあお前俺と付き合えるのかよ」 女「えっ」 はい論破^^ 論破...... ツイート

    なんで彼女つくったり付き合ったりしないの? : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    rin51
    rin51 2011/06/12
  • そのボタンを押すな!:気分はどうしようもなくSE:エンジニアライフ

    人間は誰でも「逃げ出したい時」っていうのがあるようです。仕事が辛かったり、人間関係に悩んだり、どうしようもなく苦しかったり……。今回のお話は、ちょっと特殊な手で苦役から逃避していた人の顛末です。 日頃仲良くしてもらっている技術営業の方からお聞きした話です。相当に昔の話だそうですが、彼(技術営業さん)の忘れられない思い出(?)だそうです。彼のことを、ここではM氏と呼ばせていただきます。 M氏が若い頃の仕事というのは、お客さんの現場での現地対応でした。 どこそこで機械が止まったと言えば、駆けつけて調整し、また別の場所でプリンタが詰まったと言えば、駆けつけて修理する。落雷で機械が壊れたと連絡を受ければ、トラックに機械を積みこんで、これまた現地に駆けつける。 今になってみれば、過去を振り返って、辛かったことすべてを笑い話にできると言っていました。そんなM氏でも、あまり笑えない出来事があったそうです

    そのボタンを押すな!:気分はどうしようもなくSE:エンジニアライフ
    rin51
    rin51 2011/06/12
    > M氏:「つまりですね…。誰かが…故意に、”止めて”ます。」
  • ビジネスパーソンとしてのエンジニアに必要なこと:半蔵門の社窓から:エンジニアライフ

    初めまして、株式会社リーディング・エッジ社のエージェントの加藤です。今回、飛び入り参加させて頂きます。 職業柄、私の周りにはたくさんのエンジニアがいます。日々会話をする機会もあります。そのエンジニア達に、エンジニア視点から一歩離れて伝えたいことを書かせていただきます。 ■私の気づき まずは自分自身のことなのですが、「リーダーとして何が必要なのか」「どうすれば、得たい結果を得ることができるのか」といった内容を、ビジネスやセミナーで学ぶ中で、いろいろな著者や講師の方々の考え方に触れています。初めのうちは惑わされることもあったのですが、言葉の使い方や手段・手法は異なっていても、基的にはほとんど同じことを言っていると今は理解しています。目的を持って行動すること、原理原則に反してはいけない、矢印を相手では無く自分に向けること(他責では無く自責)が大切だということです。 ■自分の将来って? 「将来

    ビジネスパーソンとしてのエンジニアに必要なこと:半蔵門の社窓から:エンジニアライフ
    rin51
    rin51 2011/06/12
  • 会社の勉強会について - OKWAVE

    私は電子制御基板の設計を行っています。 最近、先輩が技術を読む会をやろうと言いました。 「週2,3回で20分程度で一人ずつ交代で3ページぐらい読もう」ということでスタートしました。 人数は計6人です。 ところが、途中で先輩が「このままではペースが遅いので毎日やろう」 「この技術は一冊約100ページ12冊あるので、計算してみると毎日やらないと読み終えない」 と言い出しました。 正直、やる気がなくなりました。 途中から毎日やろう というのは卑怯だと思いました。 この先輩は、職人さん的な人で、仕事が好きな人です。 勉強や仕事に熱心なことは良いことだと思いますが、 毎日やるというのは"度が過ぎる"と思います。 実際に予習も兼ねて事前に読んでおく時間を含めると、毎日、2時間は潰れてしまいます。 勉強会はメインの業務ではありません。 確かに勉強は役に立つことだとは思います。 私が一番言いたいのは、

    会社の勉強会について - OKWAVE
    rin51
    rin51 2011/06/12
  • プログラムの「生産性」について - OKWAVE

    個人的な意見(回答)になりますが。 生産性をステップ数で把握するのはナンセンスですし、余りにも古い考え方です。 関数化は当然必要で、コピペは主流なんてことはないです。 コピペしてステップ数を多くしても、それはスパゲッティコードであって、最終的には生産性を落とすものだと考えます。 コピペした箇所にバグがあった場合などを考えると、プログラムのフェーズは生産性が高いでしょうが、テストフェーズで必ず大変な目にあいます。 ですが、顧客サイドやマネージャークラスでは生産性を測る手段に乏しく、ステップ数で判断したいと思ってしまう傾向もあると思います。 ですので納得させるのは難しいのですが、 生産性はステップ数で測れるものではない プロジェクトは複数人で進めるものだから、個人のスキルだけが高くてもうまくいくとは限らない と説明した上で、それでもステップ数を知りたいなら、と話をするようにしています。

    プログラムの「生産性」について - OKWAVE
    rin51
    rin51 2011/06/12
  • キヤノンからクラウド対応のスキャナーが登場

    sponsored TUF Gaming&DualのRTX 4080 SUPER/4070 Ti SUPER/4070 SUPERをベンチマーク 前世代から40%アップも!RTX 40 SUPERシリーズ搭載ASUS製カードの進化がスゴイ sponsored 通信を高速化するチャンネル幅設定、メッシュWiFi構成時の注意点、SSIDの「NATモード」まで 知っておくと役立つNETGEAR Insightの便利設定《ネットワーク構成編》 sponsored 写真/動画編集のプロにピッタリ! なタワー型PCがマウスコンピューターの決算セールで特価に sponsored 165Hz対応液晶&Core i7&GeForce RTX 4050! 格ゲーミングノートがセール中! sponsored ROG Swift Pro PG248QPレビュー リフレッシュレート540Hzって見極められる!?

    キヤノンからクラウド対応のスキャナーが登場
    rin51
    rin51 2011/06/12
    > オンラインメモツール「Evernote」と連動している
  • Amazon.co.jp: ユニコード戦記 ─文字符号の国際標準化バトル: 小林龍生: 本

    Amazon.co.jp: ユニコード戦記 ─文字符号の国際標準化バトル: 小林龍生: 本
    rin51
    rin51 2011/06/12
  • Pythonでおk ─ 書評: C言語によるスーパーLinuxプログラミング

    あのね、このAmazonの内容紹介が あまりにたわけていて ね。 Cライブラリで、効率的にプログラミング! Webアプリの世界ではPHPJavaが格段とポピュラーだが、ハードウェアの操作や ユーザーインタフェース、画像処理などの分野ではC言語でしか扱えないものが多く、近年、現場でのニーズは高い。 書は、プログラミングでの複雑な処理を短時間に組むために用意されたライブラリに焦点を当て、その使い方を解説しました。 データベース・プログラミングからネットワーク、科学技術計算、コンピュータグラフィクスまで、 ライブラリの活用術を身につけ、複雑なコーディングを簡素に実現する。 LinuxのディストリビューションにはUbuntuを採用。 あれですか句読点のところで毎回「なわけねーだろ」とかツッコミ入れる視聴者参加型インタラクティブ漫才か何かですか。SBCの編集会議はよくこれを通したよね。 まあ

    Pythonでおk ─ 書評: C言語によるスーパーLinuxプログラミング
    rin51
    rin51 2011/06/12
    ちゃんと読むあたりがさすが
  • サッカーライターのAKB選挙についてのつぶやきが大炎上! サッカーサポーターが一斉に援護射撃!

    (あべっち) @niconicosoccer 日サッカー協会の選挙よか注目あつめてるんじゃないですかね RT @tete_room: アーカーベーの総選挙って、そんなに一大事なんですか? 2011-06-09 19:33:55

    サッカーライターのAKB選挙についてのつぶやきが大炎上! サッカーサポーターが一斉に援護射撃!
    rin51
    rin51 2011/06/12
    大炎上....?
  • 一人用エスカレーターで追い抜いていく人たち | 生活・身近な話題 | 発言小町

    通勤でちょっと嫌な思いをしました。 最寄り駅の一人用エスカレーターに乗っていると、半分ぐらいで 電車が入ってくる音がして前の男性がダッシュしていきました。 私が静止状態で乗り続けていると、後ろから女性が無理やり私を 押しのけて走って行きました。 バッグ同士の留め金が引っ掛かり、 無言でグイっと引っ張っていきました。次いで4人ぐらい次々と 私を押しのけて駆け上って行き、最後に男性が「チッ」とわざと らしく悪態をつくのが聞こえました。 エスカレーターは狭く大人が二人は並べない幅です。長さは階段 40段ぐらいで、追い越し禁止の張り紙があります。電車は5分 おきぐらいに来ます。階段とエレベーターもあります。 私はエスカレーターでは基は静止しているものとの意識があり、 押しのけていく人たちに対してこう思ってしまいました。 急ぐ人は階段を使えばいい。確実に乗りたければ5分早く家を出 ればいいだけなの

    一人用エスカレーターで追い抜いていく人たち | 生活・身近な話題 | 発言小町
    rin51
    rin51 2011/06/12
    ということでエスカレーターなんて乗らないほうが吉
  • サイト閉鎖のお知らせ | ASCII Books

    ASCII Booksのサイトをご利用いただき、ありがとうございます。 2016年12月6日をもちまして、サイトを閉鎖させていただくことになりました。 今までサイトをご利用いただき、ありがとうございました。 アスキー・メディアワークスを引き続き、よろしくお願いいたします。

    rin51
    rin51 2011/06/12
  • 増田で書いた記事が人気出た時に、宣言せずに自分が作者だと明かす方法

    全部のブクマにスターをつける。

    増田で書いた記事が人気出た時に、宣言せずに自分が作者だと明かす方法
    rin51
    rin51 2011/06/12
    オレもやってみよう
  • 実力を測るのにFizzBuzzも二分探索も使えない:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    FizzBuzzをサービスにする「CodeEval」が面白い、というエントリーは、プログラマ採用に必要なスキル判定とリクルーターのマッチングをサービスとして提供するベンチャーの紹介でした。 しかし「良いプログラマ」というのがいるとして、それを見るのに、アルゴリズムのコーディングなんか必要なのか、そんなもので測れるのかという根的な問題があるように思えます。 最近、RubyInsideで見かけた「Practical Tips for Hiring Ruby Web Developers」(RubyのWeb開発者を雇うための実践的なティップス)と題されたエントリは、まさにこれに答える内容で興味深いです。オーストラリア人開発者のTim Gohさんは、CのatoiだのQuickSortだのを書かなきゃいけなかったことなんて最近ないでしょ、Fizzなんてプロダクション環境で出力したことねぇよとして、

    実力を測るのにFizzBuzzも二分探索も使えない:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    rin51
    rin51 2011/06/12
    カルボナーラを作るのに醤油は使えない。みたいな
  • 地理に詳しい方、此処はどこなんですか!!!異界の門があるんですか!!魔界なんですか!!!天界なんですか!!!地獄なんですか... on Twitpic

    地理に詳しい方、此処はどこなんですか!!!異界の門があるんですか!!魔界なんですか!!!天界なんですか!!!地獄なんですか!!!どっちなんですか!!!うああああああああ!!!!!!!!!!!!!!

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 男「家族を殺す・自殺する・俺を殺す、どれか選べ」 女「……」 男「俺を殺すしかないだろ!」→女逮捕 - ライブドアブログ

    男「家族を殺す・自殺する・俺を殺す、どれか選べ」 女「……」 男「俺を殺すしかないだろ!」→女逮捕 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/11(土) 20:31:29.52 ID:jS92yNq40 ?PLT 「俺を殺すしかないだろう」元交際の男性の首絞める 殺人未遂容疑で女逮捕 坂東 茨城県警境署は11日、殺人未遂の疑いで、東京都中野区町、会社員、駒形恵里容疑者(28)を逮捕した。 同署の調べによると、駒形容疑者は5月21日午前0時ごろ、坂東市内のホテルで守谷市の男性会社員(32)の首を電気コードで絞めて殺害しようとした疑いが持たれている。男性は軽傷を負った。 駒形容疑者は調べに対し、「首を絞めたことは間違いない」と供述、容疑を認めている。 同署によると、2人は今年2月ごろまで交際していた。駒形容疑者はホテルの客室内で 男性に「お前の家族を殺すか、自分

    rin51
    rin51 2011/06/12
  • 叡山電鉄「けいおん!!×えいでん!! 楽器型特別乗車券 2011年初夏」限定6000枚争奪戦フォトレポート

    京都の私鉄である叡山電鉄が、「けいおん!!」のキャラ全員を印刷した楽器型の乗車券を6000枚限定で発売した様子を写真でお伝えします。整理券配布が早朝5:30から開始で始発電車で向かうとしてもかなり近隣からでないと厳しく、しかも「5:30 以前に形成された行列には整理券を配布致しません」という事前アナウンスもあり、どのような戦況になるか事前に読むことがかなり困難な状態に。 ふたを開けてみると、複数の駅や施設に販売所を分散させた近江鉄道の「けいおん!!」第2期放送開始記念乗車券・入場券セット販売とは異なり、出町柳駅1か所で6000セットをすべて販売したために購入希望者が殺到、駅から人があふれかえり、普段は静かな出町柳駅周辺はとんでもないことになっていました。 「けいおん!!」ファンたちが出町柳駅に集結した様子は以下から。 叡山電車のページへようこそ! 規定の整理券配布時刻には叡山電車修学院駅か

    叡山電鉄「けいおん!!×えいでん!! 楽器型特別乗車券 2011年初夏」限定6000枚争奪戦フォトレポート
    rin51
    rin51 2011/06/12
  • 『けいおん!! ×叡山電鉄』のコラボ切符発売! 相変わらずお前ら集結しすぎwww|やらおん!

    京都の叡山電鉄が、人気アニメ「けいおん!!」のキャラを描いた楽器型乗車券を発売する。 「けいおん!!×えいでん!! 楽器型特別乗車券 2011年初夏」は、メインキャラ5人(唯、澪、律、紬、梓)全員を描いた1日乗車券「ふわふわきっぷ」1枚と、キャラをそれぞれ描いた切符5枚のセット。 ギターやベースなど、各キャラが担当する楽器の形になっている。 価格は1セット2500円。 販売は6月12日午前6時から叡山電鉄の出町柳駅改札付近で行う予定。 午前5時30分から整理券を配布する。 6000セットを販売の予定。 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/12(日) 01:37:17.53 ID:kre/dxo50 こんな真夜中にワラワラ沸いて出てきてワロタwwwww 半分以上黒い格好しやがってwwwwお前ら真夏のゴキブリかwwwww 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい

    rin51
    rin51 2011/06/12
  • 今朝の朝日新聞コラムの自殺相談への回答がヤバイwww:ハムスター速報

    今朝の朝日新聞コラムの自殺相談への回答がヤバイwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:10:50.86ID:wDMLnr+t0 朝日新聞be(青)の「悩みのるつぼ」ってコラムだ お前らちょっと読んでみろwww 2:1:2011/06/11(土) 19:11:48.95ID:6Vjv1ocQ0      *      *   *     +  うそでした      n ∧_∧ n  + (ヨ(* ´∀`)E)       Y     Y    * 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:12:38.92ID:XjBWdX3z0 なんだ嘘か 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/11(土) 19:13:08.76ID:a8wB7fc

    rin51
    rin51 2011/06/12
    > セックル/セックル
  • 【速報】上野の岩倉高校の生徒と思われるDQN達が、電車で危険行為をしていたとして鉄道板が通報祭に - 痛い信者(ノ∀`)

    【速報】上野の岩倉高校の生徒と思われるDQN達が、電車で危険行為をしていたとして鉄道板が通報祭に 2011年06月10日16:32    | カテゴリ:ニュース速報 / DQN   |    Tweet 982:名無し野電車区:2011/06/09(木) 18:33:20.18 ID:v1pY0B4SO ちょっと成勝乗ってる10号車の馬鹿共! 通報するけどいいかな? 985:名無し野電車区:2011/06/09(木) 18:39:24.41 ID:ucecWV1oO >>982 ざまあ 991:名無し野電車区:2011/06/09(木) 18:50:27.63 ID:9tfVbx0lI >>982 通報ok ガチで誰か 通快なるかつに乗ってるカスども●してくれ てか●したい ●さなくとも気で通報しろ 蘇我だろうと誉田だろうと引きづり降ろし次第逮捕 984:名無

    rin51
    rin51 2011/06/12
  • 勉強会フリークからの脱出。“分かる”から“できる”へ

    勉強会フリークからの脱出。“分かる”から“できる”へ:仕事を楽しめ! エンジニアの不死身力(13)(1/2 ページ) 「そのやり方、知ってますよ」 先日、久しぶりに腹の立つ出来事がありました。 とある知人から、「ITコンサルタントが集まる勉強会があるので、話をしてくれないか」と、講演依頼が来ました。筆者はこれまで、Web上で情報発信することでさまざまな機会を得てきました。そのため、講演では「どのように情報発信すれば人々の目に留まり、チャンスにつながるのか」「心に響く文章を書くにはどうしたらいいのか」など、情報発信によってコンサルタントがチャンスをつかむ方法についてお話ししました。 講演の後、受講者の1人がそばに来て言いました。「いやあ、とても面白く、興味深いお話でした。竹内さんがおっしゃっている方法って、○○さん(著名な経営コンサルタント)もおっしゃっている方法ですよね」 「○○さんもおっ

    勉強会フリークからの脱出。“分かる”から“できる”へ
  • 熊出没注意 | Flickr - Photo Sharing!

    rin51
    rin51 2011/06/12
  • ●【大人の話】20代女子に聞く「Hの時に演技している割合!!!」パート2【暴露話】 またここねっと♪

    提供元:20代女子に聞く「Hの時に演技している割合」 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1292937145/ 1:恋人は名無しさん:2010/12/21(火) 22:12:25 ID:Xj7egW4K0 少しくらいは普通? 20代女子に聞く「Hのときに演技している割合」ランキング http://escala.jp/rank/2010/12/20h_1.html 「女は生まれながらに女優である」とはよく言ったもので、たしかに生活や恋愛において女性は 音と建前を演じ分けていることがしばしばあるもの。それはもちろん、Hのときも同じなようで……。 今回は「Hのときに演技している割合」ランキング。20代女子の素直な意見を、思い切って聞いてみました! 128:恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 16:20:14.11 ID:tZtxykXf0

    rin51
    rin51 2011/06/12
  • 【洒 落 に な ら な い】賃貸物件の写真にとんでもないものが写っている件 : 2のまとめR

    2011年06月11日 ➥ 【洒 落 に な ら な い】賃貸物件の写真にとんでもないものが写っている件 181 comments ツイート 187:名無しさん@涙目です。(熊県) []:2011/06/11(土) 04:21:25.92 ID:BGzGmqO10 【洒 落 に な ら な い】賃貸物件の写真にとんでもないものが写っている件 https://jj.jp.msn.com/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=080&bc=000090335350&bs=040 204:名無しさん@涙目です。(熊県) []:2011/06/11(土) 04:34:36.62 ID:BGzGmqO10 >>187 ヒント 押入れ 208:名無しさん@涙目です。(千葉県) []:2011/06/11(土) 04:40:45.96 ID:IP/8GDon0 >>2

    【洒 落 に な ら な い】賃貸物件の写真にとんでもないものが写っている件 : 2のまとめR
    rin51
    rin51 2011/06/12
  • 海外で話題となっていた「日本人はフランスに行くとパリ症候群になる」の報道 : らばQ

    海外で話題となっていた「日人はフランスに行くとパリ症候群になる」の報道 メディアやインターネットが発展し、世界の情報がいとも簡単に入るようになりましたが、実際にその土地へ行かないと現地の空気まではわからないものです。 カルチャーショックはどこの国へ行っても少なからず経験するものですが、「日人はフランスに行くとパリ症候群になる」というBBCの報道が注目を浴びていま した。 パリ症候群というのは、カルチャーショックの一種で、Wikipediaにも記載されています。(パリ症候群 - Wikipedia) 期待に胸をふくらませてフランスに来たものの、実情は現実とは程遠く、そのショックから精神的に疲弊してしまうと言うもので、特に20〜30代の日人女性が陥りやすいとのことです。 BBCの記事を受けて、海外サイトでは「日人はパリの現実にショックを受けて帰るんだ」と話題になっていました。 他の諸外

    海外で話題となっていた「日本人はフランスに行くとパリ症候群になる」の報道 : らばQ
    rin51
    rin51 2011/06/12
    エジプトでの値段交渉w
  • 顔認識能力の事例 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    1: まずこれを見る(クリックで拡大) 2: 「うわーすごいなー」などと言いながら下まで見る。 3: 一番下の写真を見て「あれ?この人最初の方に出てこなかった?」って思う 4: スクロールして最初に戻って、やっぱり同じ人だと思う。 5: 2番目の人と3番目の人も同じ人だと気付く。 6: 2番目の人の化粧後と3番目の人の化粧後を見比べて「これはわからない!」と騒ぐ 7: 「全員同じ人だよ」と指摘されて衝撃をうける 8: もう一度全員の化粧前を眺めてみて、下から2番目と4番目以外は同じ人であることに納得する。 9: 「下から2番目の人は他の人よりもむしろ谷亮子に似ている」と主張するがそれは反論になってないと言われる 10: 下から2番目と4番目が同じ人であることにイマイチ納得がいかないが、ほくろの位置が同じだからやっぱ同じ人なのかなぁ…とあきらめつつある←いまここ みなさんはどうですか?: h

    顔認識能力の事例 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    rin51
    rin51 2011/06/12
    高度に発達した化粧と魔術は区別がつかない....