タグ

ブックマーク / dailynewsagency.com (14)

  • 「ベッドの上は禁止」としつけられている犬を隠しカメラで撮影した動画

    ベッドの上に乗ることを禁止されているある犬の密かな楽しみは、家に誰もいなくなった時にベッドの上で思いっきりはしゃぐこと。絶対にバレないはずの楽しみが隠しカメラによって暴かれています。 これでもかというくらいはっちゃけます。動画はこちらから。 When the dog stays at home alone / Пока никто не видит – YouTube この映像を見た飼い主からこっぴどく怒られ哀しい顔で猛省している犬たちの様になったしまうのは間違い無さそう。最後のほうで「おう何見てんだ」と絡まれるネコがちょっとかわいそうです。

    「ベッドの上は禁止」としつけられている犬を隠しカメラで撮影した動画
    rin51
    rin51 2014/03/17
  • 25年前に放置されたシュールストレミングの缶詰が発見され軍の連絡により専門家が出動

    「世界一臭いべ物」と評されるスウェーデン名物ニシンの塩漬け「シュールストレミング」。うっかり放置すると缶詰が膨らんで破裂しあたりに臭いをまきちらす危険なべ物ですが、25年放置した缶詰が見つかり軍と専門家が出動する事件がありました。 先日、ノルウェーのインゲ・ハウセンさんは所有する山小屋の屋根裏でシュールストレミングの缶詰を発見。90年代に購入したもののべ切れなかった残りを放置してそのまま忘れてしまっていたということですが、缶詰は膨らみきっており屋根を2センチも持ち上げる超危険状態であったため、ハウセンさんは軍に通報しました。 しかし、シュールストレミングは爆発物でも毒ガスでもないため、軍はスウェーデン・シュールストレミング学会のルーベン・マドセンさんをハウセンさんに紹介。2014年2月18日、スウェーデンとノルウェーの新聞記者や17のテレビ局が報道する中、無事に「処理」することに成功

    25年前に放置されたシュールストレミングの缶詰が発見され軍の連絡により専門家が出動
    rin51
    rin51 2014/02/23
    このあとスタッフがおいしくいただいた...んだろうか....
  • 米海軍の軍艦の未来すぎる操縦インターフェイス開発プロジェクト「Codename: Blueshark」

    宇宙戦艦の艦橋といえば超巨大ディスプレイが設置され、適当なボタンやレバーの操作となぜかボイスコマンドですべてが解決するというすごいインターフェイスが採用されているもの。アメリカ海軍は南カリフォルニア大学と共同で、この夢の艦橋システムを実際に開発しています。 1. こちらが現在のBluesharkインターフェイス。通常ディスプレイにタッチパネル、ヘッドトラッキング付きのヘッドマウントディスプレイなどを組み合わせて使います。左側にはタッチ操作を検出するだけのガラス板が置かれます。 2. 超宇宙戦艦風味になります。 3. Oculus Rift以外にも様々なHMDが使われます。こちらはFakespace社のWide5。視野角140度というすごいやつ。 4. 赤く光るLEDは位置検出用。左側のガラス板はHMDを通すと各種情報が表示されている……はず。 5. このようにタッチ操作だけでなくかざす操作

    米海軍の軍艦の未来すぎる操縦インターフェイス開発プロジェクト「Codename: Blueshark」
    rin51
    rin51 2014/02/02
  • ベトナム戦争時、狙撃兵にキレた米軍が猛烈な砲撃を叩きこんでいる写真が公開 - DNA

    どこから撃たれるのか分からない恐怖、それを武器にたった1人で100人の動きを止めることができるスナイパーを狩り出すのは容易なことではありません。夜中にイヤガラセをしにきた狙撃兵に業を煮やした米軍が、基地中の火力で追い立てているすさまじい瞬間の動画です。 撮影したJames Speed Hensingerは当時、第173空挺旅団に所属していた兵士。 基地の裏山から、夜ごと北ベトナムのゲリラが嫌がらせの射撃をしてくるため、ある晩「お返しをしてやろう」と待ち伏せることになりました。ジェームズはNikon FTNをセットして、砲撃をまちかまえることにしたのです。 30秒、あるいは60秒の長時間露光で撮影し、現像した写真には、以下のようにものすごい光景が写っていました。 1. M42対空砲の40㎜が掃射。 2. そのあと、山腹に照明弾が撃ち込まれます。左側からは軽機関銃によって掃射が行われています。

    ベトナム戦争時、狙撃兵にキレた米軍が猛烈な砲撃を叩きこんでいる写真が公開 - DNA
    rin51
    rin51 2013/06/24
  • 股間にあてがって使う女性向け目覚ましタイマー「Little Rooster」

    ぼかした書き方で大変申し訳ありませんが、時間が来るとしかるべきところに振動を与え目を覚まさせるというタイマーがこの「Little Rooster」。アイディアで終わっておくべきだったアイディア、というものの例を1つ挙げるとすればこれかもしれません。 「Little Rooster」は、2つのモーターで恥骨に振動を与える先端部と目覚ましタイマーを組み合わせたデバイス。曰く「歓びと共に目覚めることが可能です」とのこと。 使用中の姿につきましては、こちらの公式サイトでイメージ画像を参照することが可能です。 充電はUSB経由で。 シックな巾着袋付き。 従来の目覚まし時計のように大音量で無理やり目覚めさせるわけではないので、耳栓をつけていても使えるのがポイント。スヌーズ機能も装備しています。 お値段は69ポンド(約8400円)と目覚まし時計としてはややお高めながら、現在注文が殺到しており受付休止中。

    股間にあてがって使う女性向け目覚ましタイマー「Little Rooster」
    rin51
    rin51 2013/06/18
  • アップル製品と約50年前のブラウン社の家電製品がどれくらい似ているか比べてみた

    では電気シェーバーや電動歯ブラシが有名なドイツの家電メーカ「ブラウン」ですが、他にも非常にデザイン性の高いラジオや電卓、スピーカー等の製品も作っています。特に50年ほど昔の製品が現代のアップル製品に多大なる影響を与えているようです。 ブラウン社製品の非常に美しいデザインは伝説的なデザイナーであったディーター・ラムス氏(1998年に退社)が手がけたもの。「より少なく、しかしより良く」との考えのもとデザインアプローチを行なっており、現在も世界中の博物館で彼のデザインした数多くの製品が収集されています。 Apple社の製品は昔から外見の設計に大きな労力が払われていますが、特にジョナサン・アイブ(インダストリアルデザイングループ担当上級副社長)が手がけたアップル社のiMacやiPodなどのデザインは、ラムス氏から大きな影響を受けていることが指摘されています。当のラムス氏は「アップル社のデザイン

    アップル製品と約50年前のブラウン社の家電製品がどれくらい似ているか比べてみた
  • レゴで作った「攻殻機動隊」の名物メカ、「タチコマ」の再現度がかなり高い

    シリアスでハードなサイバーパンクSF攻殻機動隊」で、主人公たちの「鎧」として、いざというときは高い戦闘力を見せつつも、コミカルな動きとセリフがかわいい思考戦車「タチコマ」。レゴの作例はこれまでもありましたが、今度は動きもリアルです。 センサーがぐるぐると。 チェイスシーンでよく見た、機体を傾けながらのスラロームも再現。 歩行モードもOK。 アームもふれます。 動画はこちらから Ghost in the Shell – Lego Tachikoma – YouTube

    レゴで作った「攻殻機動隊」の名物メカ、「タチコマ」の再現度がかなり高い
    rin51
    rin51 2012/04/02
  • 新体操からアメフトまで、究極に最適化されたアスリートたちの体型をスポーツ種別に比較した写真

    体重が無いと話にならない競技、筋肉が求められる競技、または持久力が求められる競技など、一言でスポーツと言っても種別により求められることがかなり違ってきます。ということで、様々なスポーツの種目別のトップアスリートたちの体格を比較した写真です。同じスポーツでも体重別階級やボジションによっても最適な体型は違うところもポイントです。 ボクシング、アメリカンフットボール、バスケットボール、レスリング、マラソン アメリカンフットボール、水泳、自転車競技、バスケットボール バスケットボール、アメリカンフットボール、アメリカンフットボール、アメリカンフットボール、バスケットボール 円盤投げ、ハンマー投げ、槍投げ、砲丸投げ、砲丸投げ 水泳、水泳、シンクロナイズドスイミング、水泳、スキー スキー、フィギアスケート、アイスホッケー、水球、水球 ボディービルディング、レスリング、レスリング、新体操、新体操 レスリ

    新体操からアメフトまで、究極に最適化されたアスリートたちの体型をスポーツ種別に比較した写真
    rin51
    rin51 2012/03/13
  • マイクロソフト、GPSで「危険なエリア」を避ける技術の特許を取得

    歩行者向けナビゲーションソフトではいかにして知らない道でも安全性を確保するか、が大事になります。マイクロソフトは様々な統計データをルート計算に含め、危険なエリアを避けるアルゴリズムの特許を取得しました。 これは2007年の12月に出願されていた「歩行者用ナビゲーションソフト」に関する特許で2012年1月3日に有効となったもの。自動車向けナビゲーションソフトでは走行距離や渋滞データが重要になりますが、歩行者向けナビでは脆弱な人間が使用することを考慮し、ルートの安全性の高さも重要になります。 マイクロソフトの特許では、最新の犯罪統計や気象・地形データを組み合わせ「危険なエリアや気象条件が厳しい場所」を避けるようなルートを提示したり、公共交通機関の利用を組み合わせたルート作成アルゴリズムについて触れられています。 さらに特許概要中にはルート決定のためのデータに「広告・宣伝」も含めることも可能であ

    マイクロソフト、GPSで「危険なエリア」を避ける技術の特許を取得
    rin51
    rin51 2012/01/08
  • 他人のコンピューターのWebカメラを乗っ取って「覗き」をしていた男が逮捕

    誰しも自宅のPCの前では無防備な姿をさらしていますが、これを利用し、Webカメラを乗っ取って「覗き」をしていた男が逮捕されました。しかも「Webカメラの前で確実に服を脱がせる」ために、かなり凝った仕掛けもしていたようです。 アメリカ・カリフォルニア州フラートンで、他人のコンピューターにスパイウェアを仕込み、Webカメラを経由して盗撮を行なっていた男性が逮捕されました。 逮捕されたのは地元のApple修理業者、トレバー・ハーウェル。女性の依頼人ばかりを選んでラップトップPCにスパイウェアを仕掛けていたようで、現在までに確認された被害者はすべて女性とのこと。押収されたハーウェルのPCからは被害者女性の静止画、動画、携帯電話のカメラの写真などが発見されています。 また、ハーウェルはスパイウェアを仕掛ける際、Webカメラの前で女性が服を脱ぐように仕向ける「ある仕掛け」を施していました。 それは「内

    他人のコンピューターのWebカメラを乗っ取って「覗き」をしていた男が逮捕
    rin51
    rin51 2011/06/10
  • メキシコの麻薬カルテルと公的機関の相関図が巨大すぎて大変なことになっている

    以前、メキシコの麻薬カルテルの隠し武器庫が摘発され、山のように銃火器が出てきたニュースについてお伝えしました。これらのカルテルはあまりにも大きく、メキシコの公的機関とも癒着しているため捜査はかなり困難。これはカルテルと公的機関が捜査やスパイ行為などでお互いにどれだけ情報の行き来があるかを表した図ですが、あまりにもサイズが巨大になっており、改めて麻薬問題の根の深さを思い知ることができます。 この図はメキシコ・アメリカ両国をテリトリーとするカルテル「ラ・ファミリア」とメキシコの公的機関の関係を表したもの。2520×2448ピクセルという超巨大な画像になっています。。 Edge – Serpentine Maps Marathon 「NARC」で始まる組織は麻薬カルテル、「FUNP」は公的機関を表し矢印が情報の流れを表します。 どちらの組織からも縦横無尽に矢印が伸びており、捜査しているのかスパイ

    メキシコの麻薬カルテルと公的機関の相関図が巨大すぎて大変なことになっている
    rin51
    rin51 2011/03/12
    メキシコってあれか...
  • 初代Windows1.0から最新のWindows7まで、順番にアップデートすると何が起こる?

    前のバージョンのWindowsを残したままアップデートをかける上書きインストールはあまりよくない、ということが自作PCユーザーを中心に言われてきましたが、それではもし初代Windows1.0から最新のWindows7まで順番にアップデートをかけていくといったい何が起こるのでしょうか?ソフトウェアや設定の引継ぎなど、どれくらい互換性が保たれるのか実際に実験してみた人がいました。 実験は古いOSにも対応しているVMWare上で行われました。まずはWindows1.0をインストールするために、MS-DOS5.0をインストール。 ほぼWindows1.0と同等の機能を持っていたそうですが、マルチタスクに対応していなかったためにWindowsファミリーには入らないと考えられています。 アプリケーションの互換性を見るために「Monkey Island」「DOOM II」をインストール。 その後、どんど

    初代Windows1.0から最新のWindows7まで、順番にアップデートすると何が起こる?
    rin51
    rin51 2011/03/06
    (´;ω;`) >「なかったこと」にされがちなWindowsMeはMe→2000へのアップデータがないため実験からは除外されたということです
  • 人類とIE6の戦いについに終止符、マイクロソフト社が告知サイト「ie6countdown.com」をリリース

    人類とIE6の戦いについに終止符、マイクロソフト社が告知サイト「ie6countdown.com」をリリース わけのわからないバグやオレオレ仕様によって、すべてのWebデベロッパーの憎悪の対象であるマイクロソフト社のブラウザ「IE6」。その恨まれっぷりは、プログラマーとデザイナーの間の軋轢を軽く超えることは間違いありませんが、とうとうMS社自らが「IE6終了宣言」に向けて動き始めました。人類とIE6の戦いに、ついに終わりの日が来るようです。 今回マイクロソフト社が立ち上げたサイト「IE6 Countdown」は、いかにIE6のシェアが下がってきたか、なぜ私達はIE9に乗り換えるべきなのかを説明しているサイト。これを見ればあなたも即IE6との戦いに参加することができます。 IE6 Countdown 現在の国別IE6シェア。日は世界の中ではやや高めとなる10.3%と、技術立国を目指す身とし

    人類とIE6の戦いについに終止符、マイクロソフト社が告知サイト「ie6countdown.com」をリリース
    rin51
    rin51 2011/03/05
  • 「本当に人気のあるプログラミング言語」ランキングを計測する方法と結果

    プログラミングに縁が無い人でも「C言語」とか「ジャバスクリプト」とかいう名前を聞いたことがあるかもしれません。エンジニアにとってどの言語を学ぶかというのは仕事に直結する重要な問題なのですが、当に人気のあるプログラミング言語をどうやって探せばいいのでしょうか? 例えば英語中国語といった自然言語なら「使っている人口」で測ることもできるかもしれません。 しかしプログラミング言語はまだほとんど歴史がないため「すごく便利だけどもう廃れてきている」「まだ荒削りだけど爆発的に伸びている」といった、どちらが優位ともとれない状態にあることがほとんどです。 そこで、どのプログラミング言語が人気なのか「使っている人数」と「現在進行中のソフトウェアの数」という2つの数字で、様々な言語をプロットしたのが以下の図。 「使っている人数」はエンジニアのためのQ&Aサイト「StackOverFlow」に投稿された各言語

    「本当に人気のあるプログラミング言語」ランキングを計測する方法と結果
    rin51
    rin51 2010/12/15
  • 1