2019年10月22日のブックマーク (22件)

  • 糖質制限な食べ歩き(20)クオーレアズーロ@中目黒(東京都目黒区) - おいしくて楽しい健康生活!

    このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりではなくて、おいしくて楽しい話題、特に美味しいお店についてもどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は中目黒の大人気イタリアン「クオーレアズーロ」にお邪魔しましたので、その様子をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 まとめ お店の情報 お店の概要 東急東横線の中目黒駅から徒歩7分程。線路沿いの程良く賑わう商店街に面して店があります。祐天寺駅からもおそらく徒歩圏内です。 「アズーロ(イタリア語で青色)」だけに青色が印象的な可愛らしい玄関を入ると、店内カウンターがメインで約20席。奥に細長いレイアウトで、店の入口付近と一番奥まった場所にテーブル席が用意されています。 腕利きでしかも心優しいオーナーシェフ、勉強熱心でワインに詳しいフレンドリーなフロア担当の女性、主に厨房でシェ

    糖質制限な食べ歩き(20)クオーレアズーロ@中目黒(東京都目黒区) - おいしくて楽しい健康生活!
    rina358
    rina358 2019/10/22
    素敵なお店ですね!ワインもお料理も最高です^ ^
  • リアル「天気の子」 - しんのすけのTVライフ

    今日気になったのは、この記事から nikkan-spa.jp 記事の内容よりも気になったのは、これに対するツイッターの反応で「そんなの嘘に決まってる」というもの。 そう言っている人は、貧困者の研究でもしている専門家で、そのような事例はないと知っているのだろうか? そうでなければ、何を根拠に嘘だと決めつけるのだろう? 確かに、週刊誌の記事なので「どこまで当か」とは自分も思う。しかし、「怪しい」と感じることと、嘘だと断定することは違う。 根拠の一つとして、「生活保護というものがあるんだから、そんなことになるわけがないだろ」というのもあった。だけど、”何らかの理由”で、生活保護を受けられないのでは、と考えただろうか? 【生活保護を受けられる条件】 ・資産をもっていない ・働くことができない ・他に利用できる公的制度がない ・親族からの支援が受けられない というのがあるけれど、 例えば、「病気で

    リアル「天気の子」 - しんのすけのTVライフ
    rina358
    rina358 2019/10/22
    いろいろ考えさせられますね。天気の子、まだ観てないので観てみます!
  • シャイニング覗き - ナナペペ

    こんにちは。訪問ありがとうございます。 娘たちが0歳1歳くらいの頃ってトイレで用を足すとき、トイレの扉を全開にしていました。 これは多くのお母さんが体験しているとは思いますが、トイレの鍵とかかけて閉め切っちゃうと子供が泣くのでね。 今はそんなことは無いですが、その頃の癖でトイレに鍵はかけていませんw なんでそんなに母親がトイレしてる姿見たいの? たまに鍵かけてトイレしてるとドアノブをガチャガチャガチャガチャしてきて 「コラー!」ってなるので結局あまりトイレに鍵をかけれませんw 前回に続きトイレネタで失礼しました。 アイリスオーヤマ トイレスムーズ TLS-200 ホワイト(1100g) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon www.pepenanahoshi.com ランキング参加中☆クリックしていただけると励みになります!

    シャイニング覗き - ナナペペ
    rina358
    rina358 2019/10/22
    可愛いですね!思わず笑ってしまいました^ ^
  • 【秋は蜂に注意】&可哀そうな蜂の話し。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

    Mumblebee。 先日三男が、「カーテンのところに蜂がいる」というので見に行ったところ、ワスプ(wasp)と呼ばれている スズメバチがとまっていました。 うちの家は築100年以上と古く、窓枠もサッシに取り換えていない箇所は木でできており、夏などはどこからかハエが入ってこれる程度の小さな隙間があるようです。 そして秋になると蜂も紛れて入ってきたりするのですが、蜂は危ないので見つけ次第外に逃がすか殺すようにしています。 今回蜂がいたところは大きな窓で、簡単に開けることができないものだったので、殺すことにしました。 これまで蜂は滅多に部屋に入られた経験も無かったのですが、この家に来てからは侵入が多く、最近では年に1~2匹は殺しています。 蜂はハエと違って人間が近づくとサッと逃げるということがないので、ハエよりも仕留めるのが簡単だということを最近思うようになりました。 しかしハエ叩きのような柔

    【秋は蜂に注意】&可哀そうな蜂の話し。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
    rina358
    rina358 2019/10/22
    確かに、蜂は何もしなければ攻撃しないんだと思いますが、やっぱり防衛本能でつい手が出てしまいますよね😅
  • 猫がムカデに噛まれると危険 - おううブログ~牧場ねこ日記~

    夜中の出来事 蓋をされたムカデ エレクトロニッククリーナー 庭にもムカデ がムカデに噛まれるとどうなるのか トビズムカデ さいごに 夜中の出来事 昨日の夜中いきなりぷにみ()が飛び起きた。 その後しきりに座布団の下あたりを嗅いでいる。 虫でも出てきたのだろうと思ったら案の定虫であった。 ただその虫はかなりやばい虫であった。 ムカデである。 しかも猛毒のトビズムカデであった。 ぷにみはしきりにムカデに近寄って捕まえようとしていた。 噛まれたら大変なのでぷにみをどかしムカデに殺虫剤をかけた。 当然すぐには効かない。と言うより効いていなかった・・・ サイズは10センチ以上あるように見えた。 にも殺虫剤は体によくないのであまり部屋中にかけたくない。 ムカデはテーブルの脚のあたりに居たがこちら側へ出てきた。 何かで押さえつけようと思ったがちょうどよいものがない。 そこで殺虫剤で蓋をした。 ※こ

    猫がムカデに噛まれると危険 - おううブログ~牧場ねこ日記~
    rina358
    rina358 2019/10/22
    ムカデ怖いですね😅
  • 日本が大きく成長する可能性とは? 「人生を面白くする本物の教養」 出口治明 幻冬舎新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    出口さんは、「稀代の読書家」として知られており、全国教養学界代表の様な方です。(笑) 経歴は、京大法学部を出て日生命に入社、ロンドン現地法人社長の経験ありというエリート中のエリートです。その後、ライフネット生命を立ち上げ、100億円企業に成長させました。その後、公募でAPU(立命館アジア太平洋大学)の学長に選ばれて、現在に至ります。 この経歴を持つ人物が放つ言葉を、一市民がまともに受け止めるのはどうかとは思いますが、意識の高い人は、どんどん出口さんの言葉を受け止めて成長して頂きたいと思います。 先日「人生を面白くする物の教養」と言う書籍と同じ題名のセミナー(日経スタディアム主催 @キャンパスプラザ京都)に参加しました。 これがきっかけで、このが自宅の棚にありましたので、再度読んでみました。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5

    日本が大きく成長する可能性とは? 「人生を面白くする本物の教養」 出口治明 幻冬舎新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    rina358
    rina358 2019/10/22
    出口さんからの返信が楽しみですね!
  • 体に良い『白湯』 - うちのみかん

    うちのみかんです。 今日こちらは雨が降っていて寒いです~☔ 温かい飲み物が欲しくなりますね~☕ 昨年の9月末に仕事を辞めたのですが… そこの職場の人が水筒に『白湯』を持って来ていたんですね。 「白湯、白湯…」しきりに言っているのでグッグってみたことがありました。 そしたら~ 良いことばかり書いてあるじゃ~ありませんか!!! これは私もやるしかないよね!と思いました!(^^)! そうですね~。 良いと知った時から1年弱くらい続けていたでしょうか…。 仕事を辞めてからはスッカリ忘れてしまい白湯を飲んでいません。 白湯 白湯(さゆ、しらゆ)は、水を沸かしただけで何も入れていない湯のこと。 ウイキペディア 目次 【白湯の作り方】 【白湯を作るときのポイント】 【白湯の飲み方】 【白湯の1日の量】 【白湯の温度を保つ】 【白湯の効果】 【私の効果】 【最後に】 【白湯の作り方】 やかんで水を強火で沸

    体に良い『白湯』 - うちのみかん
    rina358
    rina358 2019/10/22
    私も、朝は白湯飲んでます!スッキリしますよね^ ^
  • 美味しいの!?台湾の日本風ラーメン - ふんわり台湾

    グルテンフリーダイエットが気になる!やすまるです! ある方のYouTubeで事制限なし、小麦などの穀物使ったべ物を控えただけ(あと、大量の水を飲む)で1ヶ月半で5キロ痩せたんだとか(若いから?) 我が家は3のうち1は麺をべているからグルテンフリーどころかグルテン摂り放題。 全く痩せる気がしない! ということで、今日も今日とて麺をべる。苗栗にある日式のラーメン店に行きました。 私が注文したのはこちら! 優品豚骨拉麺 メニュー表にオリジナルのラーメンという翻訳付きでした。 麺は3種類から選べます。 私は博多細麺をチョイス! メニュー表 麺の硬さとスープの濃さも選びます。 私は初めて行くお店だったのでスープの濃さは普通をえらびました。麺は硬め。 1口べてビックリ!スープが薄い!! あまりの味の薄さに、胡椒と七味を投入。 日式ではなく完全に台湾式のラーメンでした。濃いスープを選べ

    美味しいの!?台湾の日本風ラーメン - ふんわり台湾
    rina358
    rina358 2019/10/22
    グルテンが入ってるものは、美味しいですよね😅ラーメンの麺の硬さとスープの濃さがえらべるなんていいですね!
  • 虎ノ門で美味しいとんかつ食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    豚肉といえば、皆さんは、どんなお料理を一番最初に思い描きますか? 生姜焼き、酢豚、シュウマイ、肉まん、叉焼、とんかつなどありますよね。 お腹が猛烈に減った時や試験・発表前の時に、くまは"とんかつ"がべたくなります。チェーン店ですがとんかつ和幸とか、安定してサービス良い上、味も美味しいので定期的にべたくなるんですよね~♬ 今日は、チェーン店ではないお店で、虎ノ門にある美味しいとんかつ+αがべれるお店を1軒ご紹介させてください。 虎ノ門界隈でとんかつがべたくなったら どんなお店? 営業時間 アクセス お料理 名物 ロースカツカレー カキフライカレー(※季節限定) ヒレかつ定 虎ノ門でカレーもしくはカツカレーべるなら 虎ノ門界隈でとんかつがべたくなったら 虎ノ門界隈でとんかつをべるなら、意外と専門店がないので候補が少ないんですよね~。お隣の新橋や溜池山王には、美味しくて有名なお店

    虎ノ門で美味しいとんかつ食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    rina358
    rina358 2019/10/22
    カツカレーも、ヒレかつも美味しそうですね!
  • 対馬観光!行ってほしい場所8点・黄金あなごを食べる

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は長崎県対馬の旅行について書いています。 長崎県対馬市というよりも、ツシマヤマネコのいるところ〜と言えば、どなたでも分かるのではないでしょうか? 対馬へは博多からフェリーで行きました。 主人Gさんとモカリーナ、そしてバイクのPCXと乗船しました。 対馬に行けると思ってなかったモカリーナは、棚ぼた気分でした✨ 対馬は緑がとても多い島で「国境の島」といわれています。 博多港から145km、釜山には49.5km。 釜山の方が近いんですよ☝️ フェリーに夜中の便で約5時間⛴、 1日目は観光して🏍、2日目は白嶽登山をしました🥾! 対馬最北端の鰐浦から釜山を眺めて、砲台跡観光、神社へ参拝。 美味しい穴子料理や山からの眺めなどを、盛りだくさんにお届けしたいと思います。 モカリーナも対馬には最初で最後の旅になるかもと思って観光しました。 なかなか行きにくい場所です

    対馬観光!行ってほしい場所8点・黄金あなごを食べる
    rina358
    rina358 2019/10/22
    自然豊かで素敵なところですね!天然あなごも、衣がサクサクしていて美味しそうです♪
  • ブローチの台紙の作り方・花ねこのブローチのお嫁入り

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はブローチの台紙を作り方について書いています。 今日は即位の礼で休日ですね! 日国民である事や即位の礼を見られたこと、万歳三唱を共にして、 この豊かな国に生まれたことをとても有り難く、嬉しく思いました🙌 良き日には、嬉しいことを♬ 私ごとではありますが、嬉しかったこと✨ 「花ねこのブローチ」のしろねこちゃんがお嫁入りしました。 しろねこちゃんのお嫁入りを、少しでも可愛く飾り付けて送り出したい。 買っておいた台紙につけて送る予定でしたが、 どうやらキーホルダーしかつけられないみたい💦 あれこれ考えて、台紙に切れ込みを入れて作ることにしました。 お嫁入り前に作品たちにできる最後のプレゼントです。 ブローチのモデルはハチワレちゃんがモデルです💕 ブローチの台紙の作成 ネット購入ではあるブローチの台紙も、100均などにはなさそうです。 あるものはイヤリ

    ブローチの台紙の作り方・花ねこのブローチのお嫁入り
    rina358
    rina358 2019/10/22
    ブローチの台紙も可愛いですね!しろねこちゃんも、嫁入り先の方も、とても喜ばれると思います^ ^
  • 保育士試験受験しました!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 昨日、一昨日と保育士試験受けてきました。 直前数日間は、勉強をするというよりも、試験のことがきになってソワソワしていたのもあり、ブログ更新も滞ってました^^; 初めての保育士試験当日、こういう試験は10年ぶりぐらいで自分で思っていた以上の緊張感・・・。 試験は9科目、2日間にかけて行われるのですが、初日の1科目目は最初しばらく問題文をいくら読んでも全然頭に入ってこず焦りましたー( ;∀;) 問題は全て5択で、最後2つまで絞り込んでから悩むパターンが多く、最後の最後に答えをかえて間違ってたものもあり(/_;) 凡ミスに気付いた科目もありましたが、次から次へと試験が始まるので、前の科目のことを引きずってもいられません。 メンタルとの戦いでもありました。 でも徐々に雰囲気にも慣れ、どうにかこうにか無事に終了!!! 試験は10時から16時半までの長丁場で、集中力を持続させるのがほんと

    保育士試験受験しました!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    rina358
    rina358 2019/10/22
    ブログを更新しながら、保育士の勉強もされてたんですね!スゴイです^ ^
  • 【ポケモンGO】簡単だけど大変?ミカルゲSPリサーチ2019 - しふぉだんご

    今年のハロウィンにも「ミカルゲ」のSPリサーチがやってきました。 タイトルは「石に込められた謎を解け!’19」。 昨年にゲットできなかった人への配慮と言ったところでしょうか。 今回はそのSPリサーチの内容を紹介していきます。 1ページ目 2ページ目 3ページ目 1ページ目 「ゴーストタイプ」のポケモンを10匹捕まえる」 →報酬:「ヒトモシ」 「グレートスローを8回投げる」 →報酬:経験値1080 「ポケモンを捕まえるときにきのみ108個を使う」 →報酬:「ヤミラミ」 「ミカルゲ」もう持ってるしいらないやーって思っている人も、レアポケモン「ヒトモシ」が報酬なのでゴーストタイプ10匹だけ捕まえるのがいいですね。 きのみ108個使うの大変じゃない…?と思うかもしれませんが、伝説レイドってボールから出る確率高いですよね。あれを利用して、運が良ければ1回の伝説レイドで10個とかきのみを使うことができ

    【ポケモンGO】簡単だけど大変?ミカルゲSPリサーチ2019 - しふぉだんご
    rina358
    rina358 2019/10/22
    ポケモンも、ハロウィン仕様?!の洋服可愛いですね!
  • 【明智光秀の謎|信長8:桶狭間の戦い最終話】信長を育てた妻「帰蝶」と最愛の6歳年上でバツイチだった愛人(NHK大河ドラマ『麒麟がくる』) - アメリッシュガーデン改

    桶狭間の戦い後 「今川義元の首を討ち取った!」 信長は血に染まった右手を天に挙げると、高らかに宣言した! 「勝利じゃ!! 者ども、勝利じゃ。勝どきをあげよ。われら勝利よ!!」 今川義元は家督を譲ってはいたが、しかし、実質的には今川全体を仕切る当主でありカリスマ大将であった。その義元の首を槍に掲げた織田軍。 今川軍の戦意は、風船がはじけるように急速にしぼんだ。 完全な勝ち戦と浮かれていた今川軍の落胆は底なし沼だ。 悪夢か、悪夢なのか・・・、それまで信じていた土台がボロボロと足元から崩れていく悪夢。 もともと兵士ではなく、戦のたびに徴兵される一般の雑兵にいたっては逃げることしか考えない。 大将首を取られたと聞けば、あっという間に敗走していく。 武将が「逃げるな!」と声を枯らしても無益なことであって、その武将自身も義元の死に涙を浮かべていた。 勢いづいた織田勢は敗走する今川軍を追撃した。 勢いを

    【明智光秀の謎|信長8:桶狭間の戦い最終話】信長を育てた妻「帰蝶」と最愛の6歳年上でバツイチだった愛人(NHK大河ドラマ『麒麟がくる』) - アメリッシュガーデン改
    rina358
    rina358 2019/10/22
    信長の周りには、そんなに素敵な女性達がいたんですね!確かに、頭が良くて魅力に溢れた人でしたね^ ^
  • 【正解はありません!が、当てていいですか?】ヘアピン・爪切り・カミソリ替え刃収納の1つの答え。(隠さない収納・浮かせたいおうち向けに・・) - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 ある日の おやつです。 頂きものの クリームたっぷりな スコップケーキ。 黄桃もサンドされてました。クリームの厚みに素材へのこだわりを感じます。 スコップを模した スプーン付きでした! ⇩日製。おまけでも、丁寧な作りのスプーンです。スプーン1増えました。(笑) ********************** 今日は 洗面台に ついてです。 \ラク掃除に邁進中。一切のものの直置き、やめてます。/ 洗面台の左上に ペタリと 貼りついている シート。 これが ありそうでなかった、 優れものです。 「生みの親」である方に、感謝です。 キッチンの ⇩洗剤ボトルホルダーを 検索している時に 目に留まりました。 同じシリーズです。 見た瞬間に いい予感がしました。 ただの(←失礼!)四角いシートに 見えますが 「何か浮かせてもらえそう・・」と ニヤリ。 購入に至

    【正解はありません!が、当てていいですか?】ヘアピン・爪切り・カミソリ替え刃収納の1つの答え。(隠さない収納・浮かせたいおうち向けに・・) - \だすがさきぶろぐ/
    rina358
    rina358 2019/10/22
    すごく便利なシートですね!スッキリ片付きますね!
  • ジャンプ47号(2019,wj47)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、SPY×FAMILY・読切】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ47号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は人気上昇中!次世代のジャンプを担う期待の巻頭カラー!チェンソーマン!!! ・懐古録 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ ・SPY×FAMILY・読切/遠藤達哉 表紙は人気上昇中!次世代のジャンプを担う期待の巻頭カラー!チェンソーマン!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年47号表紙/集英社 ・懐古録 アレッ!!?今週はワイらなんやね。ここんトコずっとジャンプ感想は管理人の気分転換とかホザいて他の組み合わせでやって来たのに。 46(CJ・ラリドラ・テルマ)、45(CJ・ラリドラ・テルマ)、44(イルカ・イカ・エイの王子)、43(

    ジャンプ47号(2019,wj47)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、SPY×FAMILY・読切】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    rina358
    rina358 2019/10/22
    ジャンプは、今も面白い漫画が多いんですね!
  • 大型台風に学んだこと【②飛散防止 養生テープの使い方・貼り方によっては逆効果?テープを貼ると窓の強度が下がる?】 - ことり日和

    前回に引き続き台風関連の記事となっております。 が、 今の段階で、こちらの記事をご覧いただけている方々。 大型台風によるダメージをあまり大きく受けずに済んだ人が多いのではとも思います。 それでも連日の報道などで心を痛めたり落ち込んでしまうこともありますね。 なので今回は少しライトな感じでお届けしたいと思います☆ 養生テープはこんなに便利だった 台風時、養生テープを使うわけ 養生テープの良いところ ガラス飛び散り防止策 他に気を付けておくこと その他の養生テープ便利な使い方 養生テープはこんなに便利だった minokikakuさんによるイラストACからのイラスト #養生テープ 台風への備えにおいてツイッター上では台風19号というワードを抜いて、一時期トップに躍り出ていました。 今まで個人では使った記憶のないしろ物でしたが、今回 我が家では玄関のフチや新聞受けの開封扉などに貼ることで雨の侵入を

    大型台風に学んだこと【②飛散防止 養生テープの使い方・貼り方によっては逆効果?テープを貼ると窓の強度が下がる?】 - ことり日和
    rina358
    rina358 2019/10/22
    養生テープ、荷物の梱包にしか使ったことがないので、とても勉強になりました!
  • 軽量装備で手軽にソロキャンプを楽しもう!猿倉山森林公園キャンプ場(富山県)#181 - 格安^^キャンプへGO~!

    11月に入ると朝晩の冷え込みは徐々に厳しさを増してきますが、日中は暖かい日もあるので体調管理は気を付けないといけませんよね。 そんな11月上旬の連休で天気も良いと行きたくなるのはソロキャンプで、今回は手軽にソロキャンプを楽しむために軽量装備で猿倉山森林公園キャンプ場に行ってきましたよ! 猿倉山森林公園キャンプ場へ行こう! テンマクデザイン「パンダ」を設営しよう! テンマクデザイン「パンダ」レッド 黒トリュフのパスタべよう! 後はお昼寝しよう! 焚き木を拾おう! 楽今日館で温泉に入ろう! 焚き火で肉を焼こう! ソロキャンプを楽しもう! 寒いときは鍋で温まろう! 後の運動をしよう! 風の城の夜景は絶景! アタッチメントストーブで暖をとろう! FUTURE FOX「ヒーターアタッチメント」 猿倉山森林公園キャンプ場(二日目) ビビンバ丼をべよう! 格安キャンプ費用【猿倉山森林公園キャン

    軽量装備で手軽にソロキャンプを楽しもう!猿倉山森林公園キャンプ場(富山県)#181 - 格安^^キャンプへGO~!
    rina358
    rina358 2019/10/22
    景色がとても良いキャンプ場ですね!
  • 366日の恋するカメラ

    rina358
    rina358 2019/10/22
    マザーテレサの言葉、深いですね!
  • ダークライとMRI CT撮影 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    日曜日、ダークライを捕まえに街を歩いていたらポケモンマンホールを発見しました😄 マンホールの蓋を撮影するのはジョジョマンホール以来でしたよ ポケモンのマンホール発見‼️#仙台#サンモール一番町#ポケモンマンホール 時折、下っぱとのバトルをしてるとミニリュウの個体値マックスをゲットできましてね、即鍛えてみましたわ(笑) ふむ、ミニリュウマックス‼️#ポケモンGO 強化完了#ポケモンGO ダークライは言われている程酷い動きでもなかったので楽にゲットできましてね ダークライゲットしました😄CP最高値を求めるべきか悩み中#ポケモンGO#ダークライ 目的も終了したところでまたまた偏頭痛が発症、痛くなりかけだったからすぐにラーメンべて帰りましたわ 天津麺‼️ 痛さがピークを迎えた昨日、脳神経外科でMRI CTで頭を輪切りに撮影してきました😄 結果、偏頭痛でした これからは薬を携帯して痛くなっ

    ダークライとMRI CT撮影 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
    rina358
    rina358 2019/10/22
    可愛いマンホール、目を引きますね!
  • もつ金 @片倉町 金家(キンケ)プロデュース カレータンタンメン - ツレヅレ食ナルモノ

    カレータンタンメン 900円(税込) あの辛旨の真っ赤なスープが印象に残っている中華タンタンメンの金家(キンケ)さん。その片倉町店の隣にあるもつ金さん。この2店の魅力が融合したタンタンメンがあります。 ot-icecream.hatenablog.com タンタンメンにカレーがミックスされている、絶対に外さないであろうメニュー。 鶏ガラスープに唐辛子、粗挽きの挽き肉、大量のニンニク、そして溶き卵、あのタンタンスープと旨みたっぷりのカレーが見事に融合したスープ。 麺はやっぱりこのパスタみたいな太麺。この麺はあまり好きではないのだけど、カレータンタンスープには、普通のタンタンの時よりも合うみたい。 追いチーズに、追い飯は確かに美味しいだろうけど、ここは追加なしのシンプルで楽しみました。 だけどフライドガーリックとハバネロは無料で追加できるのでプラスしました。 このハバネロ、かなり辛いです。辛み

    もつ金 @片倉町 金家(キンケ)プロデュース カレータンタンメン - ツレヅレ食ナルモノ
    rina358
    rina358 2019/10/22
    カレータンタンメン、珍しいですね!トッピングもいろいろあって、味変を楽しめますね^ ^
  • 台風報道「東京の方だから」ではなかった。 ~祝賀パレード延期で気付く - 知らなかった!日記

    台風19号がくる前、関東だから大げさに報道するんだろうと誤解していました。 以前、北海道など日の端に位置する地域の自然災害の報道が少ないという、ニュースがあったからです。 今回は関東直撃。 きっと…という気持ちが心の底にあったので、台風当日はあまり自覚がありませんでした。 (ブログは予約投稿していました) しかし、今頃ですが、台風被害の大きさに唖然としています。 普段、あまりテレビをつけないので気付くのが遅れました。 上皇后美智子さまの誕生日のお祝い行事が中止になったあたりから、それに気付き始め、 dwl3.gov-online.go.jp 今日行われるはずだった即位の礼の祝賀パレードが延期になったことから、改めて報道を見てみると… 行方不明の方の一日も早い発見、 被害に遭われた方々の心と身体、生活の回復、 命を落とされた方のご冥福を心からお祈り申し上げます。 甚大な被害をもたらした台風

    台風報道「東京の方だから」ではなかった。 ~祝賀パレード延期で気付く - 知らなかった!日記
    rina358
    rina358 2019/10/22
    また、台風が近づいているので、被害が拡大しないよう本当に1日も早い復興と支援が必要ですね。