ringosakanaのブックマーク (101)

  • 少納言👩は笑いヨガ🌿 背の君👨‍💼は能楽鑑賞💦マイペース同士の頂上決戦🔥我が家はカオス(`・ω・´) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    背の君👨‍💼は、能楽も好きでございます。 少納言👩も好きなので、 BSなどで能を楽しんでいます🌸 最近、少納言の👩は笑顔応援隊 iのzoomのホストをしていることが多い🖥 zoom用のパソコン🖥はリビングに置いてある💧 先日はカオスでございました😅 背の君👨‍💼がくつろいでる横で、少納言👩がzoomで笑いヨガ🌿してるわけですよ💃 少納言👩は「わははははー🙌」と笑いヨガ🌿 背の君👨‍💼はNHKで「ヨー」「イヤー」「ヤ」「ハ」の能楽鑑賞🗻 少納言👩のカジュアルでミニマムなマンションのリビングでは www.youtube.com とですね、 www.youtube.com これっ ‥‥日の伝統芸能🇯🇵とインド🇮🇳発祥の笑いヨガとのマリアージュ💃🕺 ( ̄(工) ̄) 少納言👩頭の中は、「よおっほおっ」と「わはははっ🙌」で何が何だかわからねえ

    少納言👩は笑いヨガ🌿 背の君👨‍💼は能楽鑑賞💦マイペース同士の頂上決戦🔥我が家はカオス(`・ω・´) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    ringosakana
    ringosakana 2021/06/20
    笑いヨガ、興味があったので家でしてみたいです。YOUTUBEはすごいですね!神社で教室を開いているのを見た事がありました。
  • CoCo壱の季節限定カレーとクレマチス プリンセスダイアナ - Kajirinhappyのブログ

    去年の夏、カレーハウスCoCo壱番屋を知ってから、季節の度にべに行くようになり、ファンになりました。 なんですか、今までは家庭で作れるカレーを、あえて外にべに行くという発想がなく、インドカレーや、ネパールカレー、パキスタンカレー、タイカレーなど各国のカレーべに行こうと思うことはあっても、CoCo壱には、申し訳ないですが今まではあまり興味が湧かなかったのでした。 しかし昨年ベジカレーもあるらしいと試しに家族で行ってみたら、その印象が変わりました。ベースとなるカレーから、辛さ、甘さ、ご飯の量、トッピング、何でも自分仕様にカスタマイズできるのにびっくりしました。 この日の私は、季節限定チキンとトマトのホットスパイスカレー+スクランブルエッグ。 その上、ご飯をカリフラワーライスに変更してもろて、糖質抑えてみました。ご飯をカリフラワーライスに変更が出来るのが、中高年女子(中高年女に子が付くだ

    CoCo壱の季節限定カレーとクレマチス プリンセスダイアナ - Kajirinhappyのブログ
    ringosakana
    ringosakana 2021/06/17
    やっと、モランボンの手巻きの皮をゲットできました!人気商品のようで、ラスト1を何とか手に入れる事ができました。 食べるのが楽しみです。この場をお借りしてすみません!
  • *ベトナムの道路の様子と【たこ焼き】* - Xin Chao HANOI

    ハノイの生活に少しずつ慣れてきました^^ ひとりで道路を渡る時はまだまだ慣れませんが、渡りやすい道など把握できるようになってきました^^ ハノイの道路は、バイクと車、自転車、歩行者が入り乱れて最初はびっくりします。 クラクションの音も日とは桁違いで、騒がしいです。 ▼ハノイの道路の様子 ハノイ生活初日の頃。バイクの数に圧倒されてたのが、ほんの少しだけ慣れてきた。信号渡る時は集中力と洞察力が必要😳 pic.twitter.com/x8PQOimVmJ— ccla (@Chocola29409301) 2021年6月6日 道路を渡る時は、こんなかんじです(゜゜) 左車線の車と右車線の車の間、奥の方に歩行者がいるのわかりますかΣ(゚Д゚)?? 危ないですよねー(*_*;) でもこれが普通です。 バイクの集団の中に自転車も混ざっていますし… バイクの3人乗り、4人乗りは普通です。 信号を渡るだ

    *ベトナムの道路の様子と【たこ焼き】* - Xin Chao HANOI
    ringosakana
    ringosakana 2021/06/08
    たこやき〜って伸ばすところが面白いです。〜を語尾につけると、それだけで緩みますね!
  • カルディのマリトッツォ 解凍してもふんわり美味しいお菓子パン - うさぎのラテタイム

    人気のカルディのマリトッツォ。 やっとべることができたので、レビューしたいと思います〜。 マリトッツォに興味があるけどまだべたことがない方も、カルディのマリトッツォはまだべたことがないという方も、気になる方は是非お付き合い下さいね。 今流行りのマリトッツォって何? カルディのマリトッツォも大人気! カルディのマリトッツォ 実レポート カルディのマリトッツォの解凍時間 カルディのマリトッツォの賞味期限 まとめ 今流行りのマリトッツォって何? マリトッツォはイタリアの伝統的なお菓子です。 「ブリオッシュ」と言う、バターや卵が多く入った菓子パンのようなものに、生クリームを挟んだもので、イタリアではカフェで朝としてべたり、お菓子屋さんで買うのが一般的なようですよ。 日では去年から販売され始め、今年に入って大人気になっていますよね。 ちなみにクリームを挟んでいるブリオッシュですけどね、

    カルディのマリトッツォ 解凍してもふんわり美味しいお菓子パン - うさぎのラテタイム
    ringosakana
    ringosakana 2021/06/07
    私も3度目の正直で、6月になってからやっと手に入れました。美味しいですね!
  • わが家のユーカリ・グニーの育て方 室内でも伸びて2回目の剪定 - うさぎのラテタイム

    昨年の夏にわが家にやってきたユーカリ・グニー。 上手く育てられるか心配だだったけれど、今のところ元気です。 っていうか予想外の場所がぐ~んと成長してびっくり。 今回、昨年10月末の剪定から7ヶ月ぶりに2回目の剪定をしてみました。 ユーカリ・グニーに興味のある方や、ユーカリグニーを育てているけれど、まだ剪定をしたことがない方は、ぜひ読んでみてくださいね。 ユーカリ・グニー、前回の剪定からの成長 ユーカリ・グニーの剪定、かわいそうなの?迷う気持ち ユーカリ・グニー、2回目の剪定 さいごに ユーカリ・グニー、前回の剪定からの成長 こちらが、昨年秋に剪定した後の写真です。 ↓ 初めてにしてはなかなかかも〜?! (自己満足なのでお許しください。笑) www.mikeusagi.com その後、しばら~くして新芽が出てきた時には嬉しかった。 (人*´∀`)。*゚+ www.mikeusagi.com

    わが家のユーカリ・グニーの育て方 室内でも伸びて2回目の剪定 - うさぎのラテタイム
    ringosakana
    ringosakana 2021/06/07
    ユーカリのシルバーリーフでありながらハート型というところが、素敵ですね。 一輪挿しにも似合ってます!
  • ぶっかけそうめん 鯖缶とイカ天がいい仕事してくれます - Kajirinhappyのブログ

    以前試して美味だった、まさごの素麺で、日曜の昼は素麺に決定。朝のパンでブランチとして欲しかったんですが、お腹空いたという人々がおり。 薬味用意!小葱、みょうが、紫玉葱、大葉、新生姜、胡麻、海苔。 ポイントはいつものたんぱく質お助け鯖缶と、イカ天でしょうか。 ラーメン屋さんのように、イカ天と海苔を立ててみました。各自そのままべるもよし、ちぎっていれるもよし。鯖缶とイカ天様にはいい仕事してくれてありがとうと言いたい。備蓄しておいてよかった。 たんぱく質(一人当たり26.1g) 素麺 8.6g 鯖缶 11g イカ天 1.5g プロティンドリンク 5g(450ccを三人で分けて) ぶっかけシリーズは、毎度のことながら、この夏何度もリピートしそうです。たまには、誰かに作ってもらいたい気持ち。 【ふるさと納税】三大呉イカ天 3種類セット(18袋) 【お菓子・スナック・駄菓子・スイーツ】 poste

    ぶっかけそうめん 鯖缶とイカ天がいい仕事してくれます - Kajirinhappyのブログ
    ringosakana
    ringosakana 2021/06/07
    イカ天大好きなんです。この食べ方なら、罪悪感なしでバリバリいけそうですね!形も可愛いです笑
  • かれい舟盛り揚げとキッチンふきんを豆絞りに衣替え - Kajirinhappyのブログ

    週末、かれい舟盛り揚げなるものを、普段行かないスーパーで発見しました。 それも20%引きという、黄色と赤の値引きシールという魅力的ものが貼られていたのです。買わないという選択肢はない(鶴瓶師匠のCMのように)。値引き後398円です。夫と目と目が合って、何も語らず迷わずかごに投入。 骨まで揚っているところに、ぐっときました。自分では、まず出来ません&しません。そもそも身の薄いかれいを上手に三枚に下ろせる自信がありません。買う理由の根拠をすかさず探す私笑。こういうところは夫とも息が合う。 帰宅後、夫が風呂から上がった後に、私がオーブントースターに入れて温め、あとは加減を見てよろしくと私がお風呂に入っていると、焦げ臭いにおいが。自分がお風呂から出てきたときに、べごろになったかれいとプシュッとやりたかったという意図があり。 ソファーでゆったりくつろいでいた(と思われた、ツムツムでもやってたんじゃ

    かれい舟盛り揚げとキッチンふきんを豆絞りに衣替え - Kajirinhappyのブログ
    ringosakana
    ringosakana 2021/06/07
    カレイの唐揚げはお惣菜を買うに限りますね!自分ではあのようには作れません。カリカリで美味しいですね!
  • 新じゃがいものドラニキとズッキーニの重ね焼き - Kajirinhappyのブログ

    知人から自家製の新じゃがいも(きたあかりとインカのめざめ)を頂いたので、家族全員大好物のロシア料理のドラニキ、我が家仕様を作ることにしました。 いたって簡単なレシピです。じゃがいもを粗くすりおろし、にんにくのみじんぎりと塩をやや強めに入れて、混ぜて焼くだけです。二種類のじゃがいもの色が違いますね。 オリーブオイルで両面焼いて出来上がり。 塩はやや強めが美味しいです。レシピによっては卵や粉やバターを入れたりしますが、我が家はじゃがいも、にんにく、塩のみです。十分美味しいです。3人でこれは多すぎかと思いましたが、完してしまいました。 ズッキーニと豚肉の重ね焼き 適当な大きさに切ったズッキーニと豚肉を軽くニンニクと鷹の爪で炒めて、塩胡椒をしてあとはオーブントースターで焼きました。茄子とトマトもスライスして、チーズをかけて焼いてもいけます。 豚肉がカリッとして、淡泊なズッキーニとよく合います。

    新じゃがいものドラニキとズッキーニの重ね焼き - Kajirinhappyのブログ
    ringosakana
    ringosakana 2021/06/07
    すごく美味しそうです。前に紹介されていたモランボンの巻くだけの春巻きの皮がどこにも売っていないのですが、餃子の皮と同じ場所ではないのでしょうか?
  • 揚げない春巻き - おうち中華で3品(春巻き、空豆と海老の塩炒め、ねぎ塩冷奴) - Kajirinhappyのブログ

    週末の夕飯に何がいいかと夫に相談すると、餃子か春巻きとの答え。 春巻き大好きなのですが、10枚入りの春巻きの皮を買って、それを中高年夫婦二人でべ切ってしまっていいのかという、葛藤とためらいがありまして。冷凍するという選択肢を考えていない。 そこに、スーパーで8枚入りの皮を発見。 よく見ると、手巻きの皮であって、春巻きの皮ではないのですが、これを使って、揚げない春巻きを作りました。 久しぶりに豚肉を買って、豚肉、椎茸、長葱、玉ねぎ、きくらげを、醤油と酒で調味し片栗粉でまとめました。 この調理した具材を冷ます手間が面倒なんですけど、このひと手間で美味しいものができるのですよね。巻いてみると、皮が柔らかくて一部破けてしまうが、気にしない。 揚げないけど、気持ち表面に胡麻油を垂らして、オーブントースターで焼いてみました。 見た目が、揚げた春巻きと明らかに違いますが、味は満足。二人してやっぱり豚肉

    揚げない春巻き - おうち中華で3品(春巻き、空豆と海老の塩炒め、ねぎ塩冷奴) - Kajirinhappyのブログ
    ringosakana
    ringosakana 2021/05/25
    何でも巻ける手巻きの皮、良いですね!今度探してみます。モランボンって地味に良い商品作ってますね。
  • 100回以上作った簡単お惣菜① - Kajirinhappyのブログ

    間違いなく100回以上は作った、我が家の簡単お惣菜をまずは3つまとめてみました。 小松菜とお揚げの炊いたん 関東では炊いたんとは言わずに煮びたしとか言いますが、炊いたんと言うひびきが優しくて好き。はんなりどすえ~、はんなりでっしゃろ?(使ってみたい京ことば) 小松菜1束と油揚げを2-3センチにカットして、少量の油をひいて炒めて麺つゆと少量の酒で炊いたもの。 姉はこれに大根を入れると言っていましたが、大根が入ってももちろん美味しいです。 もう100回と言わず300回位作ったかもです。あまり多用すると家族に飽きられるので、ほどほどにしています。 冷奴 これ載せちゃうか?ですけど。まあ豆腐はよく出てきます。だって簡単なんだもん。 薬味を数種類乗せて(細ネギ、みょうが、白ごま、すりおろし生姜、ちりめんじゃこ)、手抜き感をカバーするという技を使っております。 キムチだけ乗せるとか、オクラ&じゃことか

    100回以上作った簡単お惣菜① - Kajirinhappyのブログ
    ringosakana
    ringosakana 2021/05/19
    小松菜の煮びたしは栗原はるみさんのレシピでうちもしょっちゅう作っています。シイタケもとても美味しそうです。今度作ってみます!
  • 豆腐のお好み焼きと大好きなばくだん - Kajirinhappyのブログ

    今日も実家に行って、母の大好きなJAで野菜を、ドラッグストア、スーパー、クリーニングやさんと4店回って、スーパーでお値打ちお刺身切り落としセットを見つけました。 毎度恒例、大好きなばくだんを作りました(切りましたとも言う)。 お刺身ももちろん好きですが、色々なお刺身が少しづつ入っている切り落としを混ぜて、海苔で巻いてべるばくだんが大好物です。 私はいつも長芋もたくあんも細切りにしているのですが、その様子をちらりと見た夫に、お寿司屋で出てくるばくだんは細切りではなく、もっと細かく刻んであると指摘されまして。 そーいうおぬしが細かいわ!とは言わないで、そうだったねー、じゃあもっと細かくするね~と大人の対応をしたいところですが、やっぱり言ってしまいました私笑。 お互い言いたいことは、はっきり言います。 夫は出来るだけオリジナルに忠実にしたいタイプ、私はアレンジが過ぎて、いつの間にか原型がわから

    豆腐のお好み焼きと大好きなばくだん - Kajirinhappyのブログ
    ringosakana
    ringosakana 2021/05/19
    とても体に良さそうメニューばかりで、美味しそうです!いつも参考にしています。ありがとうございます!
  • 初めて作る『蓮根の挟み焼き』をアレンジしすぎた結果www【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

    蓮根のはさみ焼き(はさみ揚げ) 大好きなんです❤️ 飲み屋に行って、メニューにあったらほぼ確実に頼むレベル。 ただ、自分で作るとなるとそれはまた別の話なんだよなぁ〜 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! というわけで、以前にupした、、、 www.panage-mid.com の、具材が余っていたので、、、 『蓮根のはさみ焼き』 に、、、 "初挑戦" してみました! 初めて作るのに"アレンジ"という、、、 『型がないのに型破り』 的な矛盾は心にしまい込んで、、、 相変わらずのその場の勢いで、シフトチェンジしまくりながら作りましたwww どんな完成系になったのか、、、 最後までみてってくださーい! 、、、 それではいってみましょー! ********* さてさて、、、 まずは蓮根をスライスして水につけます! そして、別のボールに用意するのは、、、 『挽肉』 『なぜピンク色のボールをチ

    初めて作る『蓮根の挟み焼き』をアレンジしすぎた結果www【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
    ringosakana
    ringosakana 2021/05/19
    きざみバジルのチューブの使い道に困っていたので参考になります!今度やってみます。
  • イカ天入れてお手軽温麺 - Kajirinhappyのブログ

    先週のある日の自宅ランチでした。 お揚げを煮ておくと、後は適当な材料で手ごろなランチになります。 白石温麺と卵とねぎと鰹節と海藻。 たまには温かい温麺で。 おつまみイカ天があったので、それもプラス。何気にこれがいい味出してくれます。イカ天好きです! 【ふるさと納税】三大呉イカ天 3種類セット(18袋) 【お菓子・スナック・駄菓子・スイーツ】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング kajirinhappy.com kajirinhappy.com kajirinhappy.com kajirinhappy.com kajirinhappy.com このブログは「はてなブログ」で運営しています。 ぜひ読者登録をお待ちしています♪ 記事を更新した時にはツイッターでお知らせしています。 ご覧いただきありがとうございます。お手数をおかけしますが、以下ポチっ

    イカ天入れてお手軽温麺 - Kajirinhappyのブログ
  • おうちキャンプ飯はベランダで!【ペイザンヌサラダ】ペイザンヌサラダ ってお袋の味 Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    4月30日(金)🌞 今日も、ひっそりキャンプです⛺✨ ベランダでペイザンヌサラダをす✨ 説明しよう(*´ω`*)⛺🔥 ひっそりキャンプ⛺🔥 略して『ひそキャン⛺🔥』✨✨ ご近所の迷惑にならないように… ひっそりと~こっそりと~ ベランダでキャンプ飯を作って🔥🔥 キャンプに行った気になる⛺ 忙しい現代人の為の💨 コロナで身動き取れない人の為の✨ 楽しい美味しい😋 余暇活動です(●´ω`●)✨⛺🔥 今日は初夏の陽気🌞✨✨ こんな日は、さっぱりと サラダ🥗を頂きたい🤤✨ 今日はこんな感じです(*´ω`*)👇 キリンさま🦒~ カルビーの【じゃがマッシュ】👍 (ビールに付いてた試供品💦)~ キューピーの 【ペイザンヌサラダドレッシング】✨ (お店で配ってた試供品💦)✨ いい天気だ(*´ω`*)🍺✨ 今日という日に、乾杯🥂~✨ んぐんぐ~🤤✨ うまい🍺っっ

    おうちキャンプ飯はベランダで!【ペイザンヌサラダ】ペイザンヌサラダ ってお袋の味 Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    ringosakana
    ringosakana 2021/05/01
    私まで食べた気分になれました! ごちそうさまでした!
  • 着物で春のお茶会 ⑥ 40年前の反物と60年前の名古屋帯 - 季節の草花と一緒にお茶でも

    今年できなかった初釜の代わりに、少人数に分けての「春のお茶会」を師匠が開いて下さいました。 師匠直々「続き薄茶」のお点前をして下さいました。 師匠のお点前はなんと優雅なこと。歩き方、座り方、お道具の清め方。。。全てが美しかった。 お濃茶は各服点で頂きました。お抹茶とお菓子を頂く時だけマスクを外し、その際は一切の会話は禁止。その日は気持ちのよい春風が吹くお天気だったため、窓は常時開けており、空気交換はバッチリでした。 和菓子はこの日のために師匠が特注して下さったきんとんで、銘は「山笑い」。 御掛け軸は 露衣風心 露を衣とし風を心とする自然と一体になった、執着のない清々しい境遇という意味です。 心清らかになるいい禅語です。 そしてこの日は私が初めて仕立てたお着物の初披露でした。 jardinage.hatenablog.com 春のお茶会にギリギリ間に合いました! お店でたとう紙を開けてビック

    着物で春のお茶会 ⑥ 40年前の反物と60年前の名古屋帯 - 季節の草花と一緒にお茶でも
    ringosakana
    ringosakana 2021/04/30
    素敵な組み合わせです!岐阜出身の母の同じ柄の名古屋帯がうちにも捨てられず箪笥に眠っています。お母様、きっと喜んでいらっしゃいますね!
  • 揚げまんじゅうとアジフライ - Kajirinhappyのブログ

    娘が4時間の試験を終えて、ストレスから解放されてゴールデンウイークは家で過ごすと帰ってきました。 受かっているといいね!きっと受かってる! 試験後には自分へご褒美として神田竹むらであんみつをべて、お土産には揚げまんじゅうを買ってきてくれました。 今日の朝ご飯は珈琲と温めた揚げ饅頭 こしあんが私好みドストライクでございました。 竹むらはアニメ『ラブライブ!』主人公の実家「穂むら」として登場したことから、一躍、アニメファンの聖地になったそう。 池波正太郎が足繁く通ったことでも知られるんだとか。池波ファンの私も行かなくちゃ。 私もあんみつべたかった。次回はあんみつをお土産にお願いします。 あわぜんざいもお願いします。 www.stroll-tips.com 最近好きなお魚屋さんのアジフライ。長崎県産の刺身用真あじが、家で揚げるだけの状態で売っているのです。6切れで429円消費税込み。 アジフ

    揚げまんじゅうとアジフライ - Kajirinhappyのブログ
    ringosakana
    ringosakana 2021/04/29
    素敵な料亭のお膳みたいで素敵です! 竹むら、良いですね〜
  • 汁物シリーズ第21弾 鶏けんちん汁でつけ蕎麦 - Kajirinhappyのブログ

    汁物シリーズ第21弾 鶏けんちん汁でつけ蕎麦 日曜午後のルーティンである、その日の夕飯と月曜以降の汁物を一緒に仕込みました。 左:日曜の夕飯用にスティックサラダ。豆腐の味噌漬けディップとべる。飲むメニューです。 右:先週が洋風汁物だったので、今週は和風にしました。最もお値打ちの鶏の骨付き肉を買って鶏けんちん汁にしました。骨付き肉って好きです。汁物にするとほろっと取れるのもいい。 大根、ニンジン、スナップエンドウはサラダと共通。スティックサラダ用にまずはカットして多いと思った分は汁物ように加えます。他に椎茸、エリンギ、ごぼう、れんこん、油揚げ、葱。 自分で作ると、毎度同じ野菜の組み合わせでなんだかちょっと飽きる。何とか変化をつけたい。たまには誰かに作ってもらたい(夫を見つめるが全く気が付かずぼーっとしている様子、否、気が付いていないふりをしているとも言うw)。 鍋に薄く油を敷いて骨付き鶏を

    汁物シリーズ第21弾 鶏けんちん汁でつけ蕎麦 - Kajirinhappyのブログ
    ringosakana
    ringosakana 2021/04/27
    お庭にかきつばた、素敵です。色が綺麗で映えますね。季節を感じられそうで、植えてみたいです。
  • *青いごはん【カオヤム】プレートをお家で手作り♥* - Xin Chao HANOI

    昨日の記事で、優しいBMコメントをたくさん頂きました。皆さんありがとうございます。 海外の行き来が楽にできる世界が早く戻ってくることを祈ってます。 皆さんのコメントを見て、愛犬とも 「また会える」と信じようと思えました^^ 今日はこちら↓↓ 先日、横浜にある"BETELNUT(ビートルナッツ) THAI VIETNAMESE DIMSUM" というお店で初めてべた 【KHAO YUM】カオヤムというタイの青いごはん。 このカラフルで綺麗な見た目に魅了されて、 お家でも作ってみたくなりました。 【KHAO YUM】カオヤムの青いご飯は、 青い花バタフライピーで色づけされています。 バタフライピーを通常通り、お湯だしして 準備したら冷ましておきます。 いつも作り慣れてる 【シャイニー薊】さんのマッスルグリル ジャンピラフのレシピを元にやってみました^^ お米の代わりに、蕎麦の実。 その上に鶏

    *青いごはん【カオヤム】プレートをお家で手作り♥* - Xin Chao HANOI
    ringosakana
    ringosakana 2021/04/27
    バタフライピーを持っています。お茶は普通に飲みましたが、まさかこんな使い方があるとは知りませんでした。気をつけて行ってきて下さい!
  • おうちキャンプ飯はベランダで!【ホタテバター】見つけた! ダイソーミニ鉄板! そして衝動買いΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    4月22日(木)🌞 今日も『ひっそりキャンプ⛺』です(*´ω`*)✨ ベランダで、ホタテバターをす✨ 『ひっそりキャンプ』⛺ 略してひそキャン⛺🔥とは… ご近所の迷惑にならないように ひっそりと~こっそりと~(*´ω`*) ベランダでキャンプ飯を作って🔥 キャンプに行った気になる⛺ 忙しい現代人の為の 余暇活動デス(*´ω`*)✨✨⛺ 今日の天気はこんなデス👇✨ 風が結構吹いていました(*´ω`*)💦 夕方になり… 少し空が落ち着いてきたので… ベランダにやってきました(●´ω`●)✨ そしてこれです(*´ω`*)✨✨🔥 バーナーとボンベ🔥 そして、某ダイソーの ミニ鉄板です(*´ω`*)✨🔥 アイロンプレートっていうのね(●´ω`●)💦 バーベキュー用ミニ鉄板 だなんて(●´ω`●)✨🔥 もう好奇心をツンツン 刺激されまくり🤤✨ ついつい買っちゃいました😏✨🔥

    おうちキャンプ飯はベランダで!【ホタテバター】見つけた! ダイソーミニ鉄板! そして衝動買いΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    ringosakana
    ringosakana 2021/04/27
    太陽光、最高です!今日も美味しそうですね!
  • 春~天使の矢みたいな雲👼 - makkosan70’s diary

    4月27日  明石の空です 優しい風が吹いて 晴れ晴れのお天気です。 気持ち良い青空です。 息子さんに送ったら 天使の矢みたいだねと返信ありました(^^♪ 朝からの雲です! お昼からは流れ雲さんです! 緊急事態宣言が出てるのでおとなしく家の中で! アザミの花の綿毛をビンに詰めて置物として! ポジティブ気分で    幸せが飛んで来てくれます様に(*^-^*) 中に造花の花をバラして  その上に綿毛を! 次は針を持ち すこーしづつ チクチクと 袖ぐりの始末 前身は一応片づけて! どうにか進んではいます*****【母よ頑張って】 その合間に さつま芋があったので 久し振りに からいもご飯を さつま芋とからいもは一緒です。 (38年前位の旦那さんとのんちゃん)仲良し親子でした。 旦那さんと 娘の のんちゃんにお供えです。 でも旦那さん芋類好きではなかったよね(>_<) まぁ  いいかっ(笑) のん

    春~天使の矢みたいな雲👼 - makkosan70’s diary
    ringosakana
    ringosakana 2021/04/27
    あざみの綿毛、初めて見ました。素敵な飾りになりますね!貴重な物を見せてもらって得した気分です。