タグ

macとTIPSに関するrinrinbellのブックマーク (14)

  • [D] Mavericks Safariを以前のサクサク軽快Safariに戻す方法

    出張初日から飛ばしすぎて連日鼻血は出るし、なんか既にスタミナが空な感じなんですが、ブログリハビリ中でようやく更新ペースが戻ってきたので勢いを落とさないように軽めのエントリー。(と思って書き始めたらむしろ長いエントリーになったw) 一枚目の写真は文には全く関係なくて、注目していただきたいのは↑の写真。 問題 不覚にも昨日まで気づかなかったんですが、気づいたらMavericksのSafari 7ってタブ毎にプロセスを生成するGoogle Chromeスタイルにアーキテクチャが変わってたんですね。 もともと、Safariが採用しているWebKitというエンジンはシングルプロセスモデルで、それだと1つのタブがクラッシュしただけでアプリ巻き込んでしまうのが安定性として問題ってことで、Google Chromeは独自にWebKitを拡張して、タブごとにプロセスを生成するモデルにいち早く切り替えました

    [D] Mavericks Safariを以前のサクサク軽快Safariに戻す方法
  • Mac の Skype のデータベースを最適化してパフォーマンスを向上させる小技

    もりよしさんにSkypeで教えてもらったのですが、Mac版のSkypeクライアントってデータベースにsqlite3を使用しているんですね。少なくとも3年前には既に知られているネタみたいなのですが、ぜんぜん知りませんでした。 http://d.hatena.ne.jp/shishimaruby/20101214/1292288183 というわけで、Mac版のSkypeをお使いの方は ~/Library/Application Support/Skype/(自分のアカウント名)/ 以下にsqlite3のデータベースファイルがあるので、Skypeを一度終了した状態で sqlite3 main.db VACUUM sqlite3 main.db REINDEX という感じでVACUUMとREINDEXを実行すると劇的にパフォーマンスが改善します。特に仕事とかで大量のログを見ている方におすすめです。

  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • マイファイルに表示されたくないファイルの隠し方|Mac Fan

    文●編集部 最近使ったファイルをイメージやムービー、ミュージック、PDF書類などといったように、カテゴリ分けして表示してくれるライオンの新機能「マイファイル」。便利な機能だが、見られたくないファイルまで表示されてしまい困る場合もある。マイファイル自体を非表示にすることもできるが、使わないのももったいない。こんなときは、特定のファイルだけをマイファイルに表示させないようにしてしまおう。 マイファイルの表示にはスポットライト検索が利用されている。つまり、見られたくないファイルをスポットライト検索から除外してしまえばいい。手順は以下のとおりだ。 1.システム環境設定の[Spotlight]パネルを開く。 2.[プライバシー]タブを開いて、見られたくないファイルが入ったフォルダを[+]ボタンから追加する。 フォルダの追加はドラッグ&ドロップでも可能だ。 以上で設定は完了。指定したフォルダの中にある

    マイファイルに表示されたくないファイルの隠し方|Mac Fan
  • 1円も使わずMacを高速化出来る8つの方法。 – 和洋風KAI

    「人間のストレスのほとんどは、突き詰めていけば "遅い" ことのいら立ちである」といっていたのが、かの天才芸人松人志。 言われてみれば、そのとおりだなぁと。 つまり裏をかえせばあらゆる事のスピードが上がればストレスはなくなっていくわけです。 というわけで、一日中ずっと使わざるを得ないMacを高速化すればストレスはガクンと無くなるに違いない! ってわけで、訳の分からない口上でございますが、ネットに散らばる1円も使わずMacを高速化出来るTipsをまとめてみたので、お役に立てれば幸いでございやす。 1.OnyXでMac内のゴミを掃除してもらおう。 「Macの不可視ファイル表示」というタイトルにしましたが、クリーニングやメンテナンスにも使える「OnyX」は当に重宝しています。 .で始まるファイルを確認する | labs.yusukenakanishi.comというエントリーからトラックバック

  • 予期せず終了しかけてるSafariを救う方法 | Macin' Blog

    この方法で全てが解決するわけではないと思いますが,自分で試してみた限り間に合わなかった時を除いてかなりの確率でレスキューできてます. 環境はMac OS X 10.6.xで,Safariのバージョンは4.0.xぐらい(取り敢えずMac OS X 10.6.2+とSafari 4.0.4+はいけました). 方法から逆に推測すると,タブをたくさん開いてその中にFlashコンテンツがいっぱい含まれているような状況で有効かと. 具体的には,Safariが予期せず終了する前のレインボーカーソルがグルグル回って操作を受け付けなくなっているうちに,ユーティリティフォルダの中にあるアクティビティモニタを開いて下図のように「Flash Player (Safari 用インターネットプラグイン) 」を選択し,左上の「プロセスを終了」ボタンを押します. そうすると強制終了しても良いかたずねるダイアログが出るので

  • iTunes 用のハードディスクの容量が足りなくなったら - soundscapeout (仮)

    「リップ時にあわせてしておきたいこと」に書いたように、iTunes 用にハードディスクを購入し、ライブラリを Apple Lossless 化しました。 ロスレス化するにあたって、1.5TB では足りない?かもしれないな、と気にしつつリップし続けていたんですが、やはり足りませんでした。 というわけで、手持ちのハードディスク(500GB)を追加しました。 ハードディスクを追加するにあたって、設定したことは一つだけ。 ライブラリへの追加時にファイルを“iTunes Media”フォルダにコピーする のチェックを外すこと。 これで、今までのライブラリデータはそのままに、追加したハードディスクに保存した曲を iTunes データベースに追加出来ます。 ようやく、ロスレス化が完了したわけですが、とても快適ですね。 あとは、ハードディスクのトラブルに備えて、RAID を組めば完璧なのですが、、、 余裕

    iTunes 用のハードディスクの容量が足りなくなったら - soundscapeout (仮)
  • 初心者でも絶対にできるLimechat for OSXの導入と使い方講座(MAC版)

    UstreamやIRCチャットで使われる有名なLimechat for OSXの初心者向導入講座です。リアルタイムでファイルをダウンロードしたりインストールしたりして、一切操作を省略していませんので、初心者の人でもアルパカでもたぶん出来るはずです。★ユニのニコニコ動画講座アイリスト→mylist/11529117★ブログ→http://univoice.blog36.fc2.com/★ユニのコミュ→co3109基操作は→sm6544120、システムメッセージを消すには→http://univoice.blog36.fc2.com/blog-entry-85.html※2009/03/26にUstreamで生放送した録画を編集したものです。あくまで超初心者向けなので、もっと便利な使い方やソフトをご存知な方の突っ込みはお控えください。

    初心者でも絶対にできるLimechat for OSXの導入と使い方講座(MAC版)
  • Mac OS X の tips いっぱい - novi's page

    ショートカットキーはすべてのアプリケーションでほとんど共通。 アプリによってはEmacsやviのキーバインドが使えることがある。 optionまたはshiftを押しながらメニューバーの項目を選ぶと項目が変化する。(Finderで確認) Dockアイコンを右クリックしながらoptionで、メニューの項目が変化する。 option+Dockアイコンクリックで隠す。 コマンド+Dockアイコン(含Stack)クリックでアプリをFinderに表示。 コマンド+Stack内の項目クリックでその項目をFinderに表示。 タイトルバーダブルクリックでしまう。 コマンドを押しながらドラッグでメニューエクストラやツールバーの項目を移動できる(システム標準のもののみ)。 ↑そのまま枠の外に移動すると消すことができる。 Stackを右クリックすると細かい設定ができる。 Finderで項目をドラッグ中にopti

  • データ容量の表示方法 一応解決 篇: mono-logue

  • Mac OS X と Libjpeg - 風ブログ

    ソースコードからインストールする際、一般的には "configure" をして設計図である "Makefile" を作り、それに基づいて "make" をして、インストール可能な形に整形したのち "make install" するということになる。ところが、中には特別な操作をしてやらないと一筋縄ではインストールできないものもあって、Mac OS X においては、Libjpeg などはその代表格である。 "マックの道具箱"としては、コンパイルの雰囲気を知っておくためにちょうど良い例だと思われるので Libjpeg については最初にチョットふれておくことにしたい。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • -

    お知らせ ・サイトは個人的な覚え書き+α程度のものです。内容の正確さは保証されません。 ・最新情報の定期的な更新は行っていません。 田中 俊光 覚え書き ● 2007/01/16 cocologのメンテナンスが終了したため、VirtualBoxの記事はblogに移動しました。 ● 2006/01/03 日々の更新をblogに移行。 ・blog ・LiveCDで遊んでみる ・X11 for Mac OS X(Mac OS X v10.3) ・XDarwin覚え書き(メンテナンスモード) ・OroborOSX使用法(更新停止) ・ターミナルでの日語の扱いについて(Mac OS X v10.2〜v10.4) ・Darwin/x86 インストール メモ(Darwin 8.0.1) ・その他 Mac OS X関連(未整理) ・PearPC(PowerPC アーキテクチャ エミュレータ) ・She

  • 1