ブックマーク / ja.wikipedia.org (97)

  • ddrescue - Wikipedia

    GNU ddrescue(グヌー ディーディーレスキュー)は、主に不良セクタのあるハードディスクドライブ (HDD) からのデータの救出に使われる、UNIX上で動作するフリーソフトである。macOSでも動作する。開発者はAntonio Diaz(アントニオ・ディアス)。 ディスクの最初のセクタから順次コピーしていき、不良セクタに当たるとその箇所を飛ばして、最後に飛ばした箇所をまとめて読み出すため、不良セクタの再三の読み込みでディスクを傷める可能性が低く、また正常セクタを優先的に回収するために早期に多くのデータが回収できるという特徴がある。 回収ログはファイルに残るため、途中で中断しても前の場所から再開できる。ファイル情報を基にせずにセクタ単位でコピーするため、ファイルシステムに損傷が発生している場合などにも対応できる。また、回収元と保存先は(不良セクタ以外)まったく同一になるため、回収元を

    rintaroh
    rintaroh 2010/03/11
    dd で救出しづらい壊れ気味の HDD からデータをサルベージするコマンド。
  • UNIX哲学 - Wikipedia

    この項目「UNIX哲学」は途中まで翻訳されたものです。(原文:en:Unix_philosophy (文に英文が移されています)) 翻訳作業に協力して下さる方を求めています。ノートページや履歴、翻訳のガイドラインも参照してください。要約欄への翻訳情報の記入をお忘れなく。(2020年6月) UNIX哲学(ユニックスてつがく、英: The UNIX Philosophy)とは、ソフトウェア開発の文化的な規範と哲学のまとまりであり、UNIX OS開発者たちの経験に基づくものとされている。その内容は発言者によって異なり、以下の点に留意が必要である: UNIXが開発された1971年から10年以上後の発言が大半である 発言者にはUNIX開発と関わり合いが希薄な人物も含まれている UNIXを生み出したケン・トンプソンやデニス・リッチーは"哲学"(philosophy)という表現をしていない 哲学に反し

  • ISO 8601 - Wikipedia

    ISO 8601は、日付と時刻の表記に関するISOの国際規格である。この規格の主眼は、日付と時刻の記述順序が国や文化によってまちまちである[注 1][1]ものを、大→小の順序(ビッグエンディアン big-endian)を貫徹して、日付・時刻の記述順序をただ一種類に標準化していることにある[2]。 年月日の区切り記号は「-」(ハイフン)のみを用い、「/」などを禁じている。また時刻表現を24時制だけに限定している。 2022年9月4日を、2022-09-04(拡張形式)もしくは20220904(基形式)と表記する[注 2]。 2022年9月4日の時刻として 16時07分48.53秒 を併せて表記する場合は、2022-09-04T16:07:48.53(拡張形式)または20220904T160748.53(基形式)と表記する。すなわち記号 T で区切った後に時刻を続ける。 上記以外に、日の番

    rintaroh
    rintaroh 2010/03/04
    日時のフォーマットについて
  • 聖ウルスラ - Wikipedia

    聖ウルスラ(せいウルスラ、ラテン語: Sancta Ursula(小さな雌熊の意),英語: Saint Ursula、? - 383年?)は、伝説の人物で、ブリタニア出身のキリスト教徒の聖女である。しかし聖女の伝説は、ドイツのケルンが発祥の地である。 ウルスラは、1万1千人の処女をめぐるキリスト教的伝説の中心人物で、この伝説は、9世紀に起源があり、ついで、ケルンの小礼拝堂内で墓石が発見されて後、13世紀になって伝承が変容し大きく増幅された。ケルンの墓石は後になって、ウルスラの名前を持つ、さる八歳の少女のものであるとされた。 中世以来、実在の聖女と信じられ、教師と女学校教師の守護聖人とされ、ウルスラ崇敬が盛んであったが、今日その実在は疑問とされている。カトリック教会の典礼暦ではかつてウルスラの祝日は10月21日とされていたが、実在の可能性が低いという理由から1969年以降典礼暦から除外された

    聖ウルスラ - Wikipedia
  • 画図百鬼夜行 - Wikipedia

    『画図百鬼夜行』(がずひゃっきやこう、がずひゃっきやぎょう[1])は、安永5年(1776年)に刊行された鳥山石燕の妖怪画集。前篇陰・前篇陽・前篇風の上中下3巻。『百鬼夜行』とも。 各丁に1体ずつ妖怪の姿を描き、そこにそれぞれの名称を添えて紹介しており形態の画集で、現代の目から見れば「妖怪図鑑」といえるようなスタイルとなっている。題名に用いられた「百鬼夜行」とは来は妖怪たちが集団で跳梁する様子のことであり、室町時代の『百鬼夜行絵巻』などはその通り妖怪の集団を描いたものだが、書は妖怪を1点1点、個別の光景に切り分けて描いた点が特徴である[2]。 河童・天狗・又・狸・狐といった幅広く知られる有名な伝承に見られる妖怪も多く描かれているほか、鉄鼠(頼豪阿闍梨)や黒塚(安達ヶ原の鬼婆)などや、『古今百物語評判』(1686年)に見られる妖怪たち(垢嘗・釣瓶火・鎌鼬)など先行作で描かれている妖怪など

    画図百鬼夜行 - Wikipedia
    rintaroh
    rintaroh 2009/12/04
  • 世界の侵略的外来種ワースト100 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "世界の侵略的外来種ワースト100" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2018年8月) 世界の侵略的外来種ワースト100(せかいのしんりゃくてきがいらいしゅワースト100, 100 of the World's Worst Invasive Alien Species)とは、国際自然保護連合(IUCN)の種の保全委員会が定めた、来の生育・生息地以外に侵入した外来種の中で、特に生態系や人間活動への影響が大きい生物のリストである。 以下に指定された生物を列挙する。また、日の外来生物法による位置づけも併記する。

    世界の侵略的外来種ワースト100 - Wikipedia
  • 生姜牛乳プリン - Wikipedia

    生姜牛乳プリン(しょうがぎゅうにゅうプリン)は、牛乳または水牛乳のタンパク質を生姜の絞り汁に含まれる酵素で固めてつくる、熱いデザートの一種[1][2]。広東語で、薑汁撞奶(キョンジャッゾンナーイ)もしくは薑撞牛奶(キョンゾンアウナーイ)という。 広東省広州市番禺区沙湾鎮の名物。珠江デルタの奥に位置する沙湾は、清代に西村の王氏一族が水牛の畜産業を始め[3]、近隣の順徳(現仏山市順徳区)と並ぶ水牛乳の産地として知られていた。伝承では、風邪をひいた沙湾の老婆が、生姜を煎じて飲むように言われたが、辛いのが嫌いで、砂糖を入れ、栄養のある水牛乳を使って煎じようとしたら固まったのが始まりと言われる。 現在は、広州市内や順徳周辺はもとより、香港、マカオなどの甘味処でも、ポピュラーなデザートの一つとなっている。 日では日テレビの『伊東家の卓』で作り方を紹介されて、知られるようになった。 牛乳に含まれる

    生姜牛乳プリン - Wikipedia
  • ヨーグル - Wikipedia

    モロッコヨーグル ヨーグル(英: YŌGUL[1]またはYo-guru[2])は、植物性油脂(ショートニング[3][4])などを混ぜ合わせて[5][6]クリーム状にしたヨーグルト風味の駄菓子である[7][8]。フワッとした[3]口溶けの良い感と、ヨーグルトのような独特の甘酸っぱさが特徴[5][9]。ヨーグルト瓶を模した小さなプラスチック製の容器に充填されており、付属の木のさじを使ってする[9][10]。 サンヨー製菓が1961年(昭和36年)に発売した「モロッコフルーツヨーグル」(「モロッコヨーグル」とも呼ばれる[8][11])が先駆けとなり[9]、駄菓子屋の定番商品の一つとなった[2][12]。「モロッコフルーツヨーグル」の人気を受けて十数社が追随して参入したが、次第に淘汰が進み、2021年(令和3年)現在では、ヨーグルを製造販売しているのはサンヨー製菓を含めた数社のみとなっている[

    ヨーグル - Wikipedia
    rintaroh
    rintaroh 2009/09/30
    かわいい象のマークに泣きそうになった。最近涙腺がゆるい。
  • DejaVuフォント - Wikipedia

    Serif Condensed (*), Sans Condensed (*), (*): 実験的なスタイル DejaVuフォント (デジャヴフォント) は、Unicode用ラージフォントである。 Bitstream Veraフォントの改変版で、オリジナルを拡張してUnicodeのCJK統合漢字を除いた大部分をカバーし、さらに多くのスタイルを提供するようにデザインされた。Bitstream Veraファミリーは主にUnicodeの基ラテン文字およびラテン1補助の範囲(ISO-8859-15と概ね等価である)に限定されていたが、改変を許可するライセンスの下でリリースされた。DejaVuフォントプロジェクトは「協調開発の過程を通して、広範囲の文字群を提供する ― 元のルック・アンド・フィールを維持しながら ― 」目的ではじまった。フォントの開発は多くの貢献者によって行われ、Wikiやメーリン

    DejaVuフォント - Wikipedia
  • 国別コードトップレベルドメイン - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "国別コードトップレベルドメイン" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2018年4月) 国別コードトップレベルドメイン(くにべつコードトップレベルドメイン、英: country code top-level domain、ccTLD)とは、国や地域を対象に付与されている固有のトップレベルドメイン(TLD)である。ドメイン名においてその末尾に表される。 コード体系は原則としてISO 3166による2文字のコードに基づいているが、イギリス(.uk)のように一部例外もある。 ccTLDの取得や定義は、そのドメインを管理するレジスト

  • 詭弁 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典は脚注などを用いて記述と関連付けてください。(2012年11月) 信頼性について検証が求められています。確認のための情報源が必要です。(2010年7月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2010年7月) 詭弁(詭辯、きべん、希: σοφιστική)とは、主に説得を目的として、命題の証明の際に実際には誤っている論理の展開が用いられている「推論」である。誤っていることを正しいと思わせるように仕向けた議論。奇弁、危弁とも。意図的ではない「誤謬」とは異なる概念である。 日語で日常的に使われる「詭弁」とは、「故意に行われる虚偽の議論[1]」、「道理に合わないことを強引に正当化しようとする弁論、論理学で外見・形式をもっともらしく見せかけた虚偽の論法[2]」、「実質において論理上虚偽あるいは誤謬でありながら

  • NFPA 704 - Wikipedia

    NFPA 704(エヌエフピーエー704)は、化学薬品の危険性を表示するための規格であり、全米防火協会(英語版)(NFPA)が策定・管理している[注 1]。菱形の表示はファイア・ダイアモンド(英語: Fire Diamond)と呼ばれ[4]、危険物を扱う人が素早く簡単に危険性を判断したり、必要な専用器具・手順・防護措置がわかるように設計された[3]。 物質の危険性を特定するためNFPA 704表記がなされたエタノールとアセトンの容器 ファイア・ダイアモンドは色分けされた4つの区画からなり、青が健康障害[5]、赤が燃焼性[6]、黄が化学的な不安定性[注 2]、白が特記事項を表す[注 3]。また白以外の区画には数値を記入して、危険性を「0」(危険性の無い通常の物質)から「4」(深刻な危険性)まで5段階で示す。 被害が深刻な順に示す[8]。 4.  極めて短時間の暴露によっても死や重篤な後遺症を

    NFPA 704 - Wikipedia
    rintaroh
    rintaroh 2009/05/15
    化学物質に表記するアイコン。健康障害・燃焼性・不安定性・特記事項の4つで構成される。ファイア・ダイアモンドとも。
  • マイナス (ギリシア神話) - Wikipedia

    豹に乗ったマイナス (ウィリアム・アドルフ・ブグロー、1855年) Bacchanal (Wolfram Gothe、1994年) マイナス(古代ギリシア語: μαινάς、複数形 μαινάδες マイナデス, 英語: maenad /ˈmiːnæd/)はディオニューソス、バックスの女性信奉者である。ギリシア神話、ローマ神話に登場する。 マイナスは「わめきたてる者」を語源とし、狂暴で理性を失った女性として知られる。彼女らの信奉するディオニューソスはギリシア神話のワインと泥酔の神である。ディオニューソスの神秘によって、恍惚とした熱狂状態に陥った女性が、暴力、流血、性交、中毒、身体の切断に及んだ。彼女らは通常、キヅタ(常春藤)でできた冠をかぶり、子鹿の皮をまとい、テュルソスを持ち運んでいる姿で描かれる。そこで未開時代に見合った粗野で奔放な踊りを踊る。 ローマ神話では、ディオニューソスに対応す

    マイナス (ギリシア神話) - Wikipedia
  • プルーイット・アイゴー - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "プルーイット・アイゴー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年4月) 在りし日のプルーイット・アイゴーの外観 在りし日のプルーイット・アイゴーの上空写真 プルーイット・アイゴー(Pruitt-Igoe)は、アメリカ合衆国ミズーリ州セントルイスにあった住宅団地である。1951年にセントルイスのスラムを取り壊し、日系アメリカ人建築家ミノル・ヤマサキにより改良住宅として設計され、1956年に完成した[1][2]。しかし、団地自体がスラム化し犯罪の温床となるなど環境が著しく悪化、入居者が激減し、1972年に爆破解体された[2]

    プルーイット・アイゴー - Wikipedia
  • ネットブック - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ネットブック" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2008年9月) ネットブック(英: Netbook)は、ウェブサイトの閲覧や電子メール・チャットなどの基的なインターネット上のサービスを利用することを主な用途とした、安価で小型軽量で簡便なノートパソコンのカテゴリーである[1]。2007年から各パソコンメーカーから発売され、2012年に新規販売を終了した。 ネットブックは簡易なインターネット利用やコンピューティングを目的とする(手前Eee PC) ネットブックの位置 また、同様のカテゴリーのデスクトップパソコンであるネッ

    ネットブック - Wikipedia
  • グリューワイン - Wikipedia

    この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年12月) フランス風温葡萄酒(ヴァン・ショー) ドイツ風温葡萄酒(グリューワイン) グリューワイン(独: Glühwein、グリューヴァインとも)あるいは温葡萄酒(おんぶどうしゅ)は、ワインと香辛料などを温めて作るホット・カクテルの一種。一般的には赤ワインで作られるが、白ワイン由来のものも存在する。11月中旬から開かれる各地のクリスマスマーケットで楽しむことが出来る。日ではホットワインとも呼ばれるが、これは和製英語で、英語ではマルドワイン、mulled wine)。イタリア語ではヴィン・ブルレー(伊: vin brulé)、フランス語ではヴァン・ショー(仏: vin chaud、熱いワイン)という[1

    グリューワイン - Wikipedia
  • タックイン (自動車) - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "タックイン" 自動車 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2014年11月) タックインとは、自動車において旋回中にエンジンの出力を絞った(スロットルを閉じた)際、ステアリングを切っている方向に急激に車両が切れ込む現象である。オーバースピードでコーナーへ進入した後で、アクセルペダルを戻すような場面で発生することがある。特に前輪駆動の車両で発生しやすい。 和製英語で、由来は不明である。この現象を指す簡潔な英語のフレーズも特にない。ISO 9816にある、この現象に相当する表現は「Power-off reaction of a ve

    rintaroh
    rintaroh 2008/10/01
  • キャプリオ - Wikipedia

    キャプリオブランドとして最後に発売されたR7 キャプリオ(Caplio )は、リコーのデジタルカメラのブランドである。2001年4月発売されたキャプリオRDC-i500で初めて用いられた。 概要[編集] 製品の特徴は、初期の数機種を除くほとんどの機種でバッテリーと乾電池とACアダプタを利用した撮影ができ、キャプリオRR10とキャプリオRR211を除く全ての機種で1cmまたはそれ以下の距離で撮影できる「超マクロ撮影機能」を持つ。また後半出された機種は、一般的なデジタルカメラと比べて広角のレンズを採用している。なお2008年2月19日の新製品発表会でリコーはキャプリオブランドの廃止を発表[1]。2007年9月14日に発売されたキャプリオR7がブランド最後の機種となった。 製品一覧[編集] 非防水・非防塵モデル[編集] Rシリーズ[編集] キャプリオRDC-i500(2001年4月20日発売)

    キャプリオ - Wikipedia
  • 黒田硫黄 - Wikipedia

    黒田 硫黄(くろだ いおう、男性、1971年1月5日 - )は、日漫画家。ペンネームの由来は「黒田」+オモチャの「火星大王」から[1]。愛称は「大王」[注 1]。 男女の双子で誕生。東日出身。一橋大学法学部・社会学部卒業[要出典]。 1993年『月刊アフタヌーン』にてデビュー。『月刊アフタヌーン』『月刊IKKI』『COMIC CUE』などに筆による作品を発表している。2002年、『セクシーボイスアンドロボ』により第6回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞文部科学大臣賞を受賞。 生まれは札幌市であるが、幼少期は10回を超える引越しで東日を転々としたため、「東日出身」としばしば表現している。麻布高校時代にアニメ研究会に所属、2分ほどの紙製アニメやリレーマンガを他の部員たちと制作していた。一橋大学では漫画研究会に所属。教養課程野崎歓ゼミナール(映画論)、法学部村井敏邦ゼミナール(刑事法)

  • Category:ミニマリズム - Wikipedia

    カテゴリ「ミニマリズム」にあるページ このカテゴリには 16 ページが含まれており、そのうち以下の 16 ページを表示しています。