タグ

2011年11月2日のブックマーク (17件)

  • デモが語らない真実をハーバード大教授が言ってしまった | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」

    今のところ収拾がつきそうにないウォール街のデモ。しかし、そこでは決して語られていない真実がある、として発言したハーバード大教授がたいへんなことになっている。 著書や論文を多数発表し政府の諮問委員も務めるなどした経歴を持つ、ハーバード大経済学部のグレゴリー・マンキュー教授が自身が受け持つ講義を受ける学生たちに、電子メールを送信したのだった。そのタイトルが「金持ちは貧しくなっている」。 教授は米国歳入庁のデータを紹介。データによると、07年~09年の間に、人口の上位0.1%の所得は約215万ドルから、約143万ドルに下がっている。また、また、上位1%の所得は約41万ドルから、約34万9000ドルに下がっているのだ。 ところが、一般中間層は3万2879ドルから、3万2396ドルと微減だった。富裕層の方が割りをっているという主張である。こうした事実は、このデモの間に誰もが語ることはなかった。 た

    デモが語らない真実をハーバード大教授が言ってしまった | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」
    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    「金持ちは貧しくなっている」だって本当の金持ちは1%や0.1%じゃなくて0.01%くらいなんだもん。上位1%の間の格差が生まれてるだけだと思う。
  • 田中康夫氏の真っ当な税とTPPに対しての代表質問 - webDICE

    11月1日国会で与党統一会派「国民新党・新党日」の田中康夫氏が代表質問を行った、増税、大企業優遇の税制、そしてTPP問題と至極真っ当な質問だったのでここに掲載します。 総理を始め大臣はこの質問に答えはしましたが意味の無い答えなのでそれは割愛します。 ────────────────── 「国民新党・新党日」田中康夫です。 「大増税・TPP・放射能」。 我が日は、焦燥感、閉塞感に包まれています。 先月パリで開催の G20 で財務大臣・安住淳さんは、「消費税率を 10%に引き上げる増税 法案を来年の通常国会に提出」と国際公約。 日経団連会長・米倉弘昌さんにも明言。 野田佳彦さん、そして安住さん。この発言は、首相の指示に基づくものですね? 他方、内閣総理大臣所信表明演説には今回、「消費税」の「しょ」の字も有りません。TPP 同様、国権の最高機関での提起も議論も無い儘、国際公約と称し、突き

    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    いい代表質問の使い方。どうせまともな答えなんかもらえないんだから、政府が知られたら困る情報を国民に伝えるのが一番効果的。 #TPP #seiji
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The specter of wastewater threatens to stall the construction of battery factories. One startup, though, says the solution isn’t to dispose of it, but recycle it.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    最年少も凄いけど、もっと注目すべきは「ベンチャーキャピタルなど外部からの資金は調達していない。」どうやったらこんな事ができるのか本にでも書いてほしい。
  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    おお。ようやくグリーが虚益を実益に還元するかもしれないのか。ここの運営の仕方でグリーの今後の評判が少しは変わるかも。
  • 【TPP】亀井氏また怪気炎「もう勝負あった!!」「APECで発言できるわけない」 - MSN産経ニュース

    「党内の意見を抑えると言い出した時点で民主党執行部の負けだ。もう勝負あった!!」 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に反対する国民新党の亀井静香代表は2日の記者会見で“勝利宣言”した。 アジア太平洋経済協力会議(APEC)で野田佳彦首相が交渉参加を表明することについては「そんな国益に反することを発言できるわけない」と断言。「首相はAPEC前に私にも意見を聞きたいと当然おっしゃると思う」と首相との直談判を暗に求めた。 一方、慎重派を「宗教的関心」とした仙谷由人政調会長代行の発言を「TPPと宗教は関係ない。そんなこと言い出した方が負けだ」と批判。「見切り発車すれば間違いなく党をつぶすことになる。友党として見ておれない」と語った。

    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    なんだかよく分からないがとにかく凄い自信だ・・・。何か裏が取れたのかな?まあ今朝の報道で「ルールづくりのために交渉」を本気で思ってて騙されてた人が目覚めて転向したのかもしれない。#TPP #seiji #keizai
  • TPP交渉参加でも、皆保険制度を維持の姿勢 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    外務省は2日の民主党経済連携プロジェクトチーム総会に、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加問題に関し、「仮に交渉に参加し、公的医療保険制度に関連する事項が議論されることになった場合でも、政府としては、国民皆保険制度を維持し、必要な医療を確保していく姿勢に変わりはない」と明記した資料を提出した。

    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    「仮に」とか「姿勢」とかぬるすぎる。「万全の事前対策を考慮した上で臨みます」と最初から言ってれば問題なかったろうが、もう遅すぎる。既に信用は失われていて誰もそんな言葉は信じない。 #TPP #iryou #seiji
  • アメリカの収入格差 「どうして反格差デモや暴動が起きるのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ:らばQ

    「どうして反格差デモや暴動が起きているのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ ニューヨーク・ウォール街で始まった格差に反対する抗議デモが、世界中に広がりを見せています。 格差があることは実感しても、実際にこの数十年でどのくらい大きくなったのかと言われると、なかなかわかりにくいものです。 質的な原因はこれだと紹介されていたグラフが、ショッキングだと海外サイトの話題をさらっていました。 アメリカの経済格差がどうなっているのか示すグラフをご覧ください。 1. 生産力と収入の比率 黒が実際の週給、グレーが1時間当たりの生産力。 2. CEOのトップ100人が平均の労働者の何人分の給料か CEO(企業のトップ)1人あたりの収入は、1970年は労働者45人分、 2006年は1723人分に相当。 3. 1979年〜2006年の間に収入が何%増えたか、各家庭の所得別グラフ 上位5%の高額所得家庭

    アメリカの収入格差 「どうして反格差デモや暴動が起きるのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ:らばQ
    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    Top100のCEOの給料が平均の1700倍と聞くと大きく感じるけど、40億円くらいだから思ったより高くないかも。NBA選手でもオールスター級なら10億・20億もらう訳だし。問題なのは所得格差ではなくセーフティーネットの有無。
  • 中小企業の海外進出とTPPに対する意識調査.pdf

    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    中小企業自体は9割以上が海外進出は検討していない。 #TPP #refs #keizai
  • 中小企業における TPP 加入の賛否等.pdf

    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    『我が国のTPP加入について自社の経営にとって「マイナス」、デフレや産業空洞化など我が国が抱える深刻な問題に対しても「悪化要因」との見方が多いという結果』中小企業は大企業がTPP加盟後海外進出が増えると予測。
  • 「物流業向け グローバル・サプライチェーンの展開で、ますます重要な役割を担う国際物流」業種別レポート

    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    「日本の国際物流はとりわけ物流インフラの立ち遅れが目立っている。たとえば、国際物流に欠かせない国際空港や国際海港」「複雑で非効率な貿易手続きが、リードタイム短縮やコスト削減の妨げ」
  • 日本の医療をグローバルスタンダードに引きずり落とすな TPP参加で確実に生じる医療格差 | JBpress (ジェイビープレス)

    11月12日から開催されるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)が近づいてきました。野田佳彦総理はこの場において、TPP(環太平洋経済連携協定)参加に「大枠合意」の表明をすると見られています。 TPPへの参加を巡っては、貿易自由化を推進すべきだという意見、農業を保護するために参加すべきではないとする意見など、様々な立場から賛否両論の声が挙がっています。以下では、医療に携わる立場から、なぜTPPに参加すべきではないのかを改めて述べてみたいと思います。 金持ちでなければ医療を受けられないのがグローバルスタンダード TPPは、韓国が米国と結んだFTA(自由貿易協定)と比較されることが多く、一般には「加盟国間で取引される全品目について関税を撤廃すること」と理解されているようです。 しかし、TPPは貿易協定であるFTAとは異なり、「2015年度までに農作物、工業製品、サービスなどすべての商品について、

    日本の医療をグローバルスタンダードに引きずり落とすな TPP参加で確実に生じる医療格差 | JBpress (ジェイビープレス)
    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    「他国では存在しないこの二重の規制は、50年以上にわたりあまりにも長く、日本では日常的に運営されてきました。そのため空気と同じようになってしまっていて、その恩恵の大きさを認識できていない人達がほとんど」
  • 福島第一2号機で核分裂の可能性、ホウ酸水注入 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は2日、福島第一原子力発電所2号機の格納容器内のガスから微量の2種類の放射性物質キセノンを検出したと発表した。 キセノン133は半減期約5日、同135は半減期約9時間と非常に短いため、原子炉内で核分裂が起きている可能性があるとして、中性子を吸収して核分裂を止めるホウ酸水の注入を始めた。経済産業省原子力安全・保安院によると、2号機の原子炉の温度や周辺の放射線量に大きな変化はなく、危険が迫っているような状態ではない。

    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    おいおい。TPPも大事だがこっちもちゃんと報道しないと。東京近辺で高濃度の放射性物質が見つかったときはあんなに大騒ぎしてたのにこの温度差は何?
  • 鹿野農林水産大臣会見(平成23年11月1日)

    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    アップロード時との整合性がとれてないのでよく分からないが、この動画では鹿野農水省はTPPを容認したという事実はないと言明した。本当ならまたマスコミのご報道。 #TPP #seiji
  • 東京新聞:TPPルール 主張困難 米「参加承認に半年」:経済(TOKYO Web)

    環太平洋連携協定(TPP)交渉について、米通商代表部(USTR)の高官が、日の参加を認めるには米政府・議会の非公式な事前協議が必要で、参加決定に時間がかかるため「受け入れが困難になりつつある」との認識を示していたことが、日政府の内部文書で分かった。正式協議を合わせると米議会の参加承認を得るのには半年間程度が必要な見込みで、早期参加表明しても来夏にまとまる予定のルール策定作業に実質的に加われない可能性も出てきた。 日に有利な条件を得るため早い参加が必要、というTPP推進派の主張の前提条件が崩れかねない状況だ。 野田佳彦首相は、今月十二、十三日にハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で参加表明を行いたい意向とみられ、民主党内で調整中。表明すれば、これが最速となる。 日政府は、米国の承認手続きに関連し、米議会の了承には最低九十日間の協議期間が必要としていたが、事前協

    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    医療の問題は以前から分かってたがこれには完全に騙された。今までの政府の「交渉参加して日本に有利なルール作りに積極的に関わる」という主張が根本的に覆った。 #TPP #seiji #keizai #fujiTV
  • ImageShack - Best place for all of your image hosting and image sharing needs

  • TPP Negotiators Conclude Strong Ninth Round of Negotiations | Office of the United States Trade Representative

    Benefits of Trade Trade policy can be an innovative tool to help grow America's economy and the world economy, while helping workers and firms here at home. General Benefits State Specific Benefits Share your story Trade Toolbox Trade Acronyms Glossary of Trade Terms U.S. Trade Agencies Export Assistance FTA Tariff Tool Country Profiles Trade Data Trade Laws Trade Links More Lima, Peru – Today, th

    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    米国USTRのPRで、TPPの交渉にて「国営企業」と「労働」に関する話し合いが進められたとの報道。 #TPP #anti_tpp #seiji #keizai
  • 【TPPの基礎】〈政府調達〉海外企業に開放 日本も参入機会 - MSN産経ニュース

    環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の下では、加盟国が行う政府調達への「アクセス権」が、全加盟国の企業に平等に与えられる。例えば、米国の中央政府、地方行政機関が行う物品・サービスの調達や公共施設の建設などで、日企業が米国企業と同条件で入札できるわけだ。 基は、1996(平成8)年に発効した世界貿易機関(WTO)の政府調達協定(GPA)。一定金額以上の政府調達を行う場合に、加盟国間の「無差別待遇」を約束する。 日もGPAの締約国で、海外企業に政府調達へのアクセス権を保証している。チリとのEPA(経済連携協定)も、中央政府による1500万円以上の物品・サービス調達や、6億9千万円以上の建設事業での参入を認めている。 2006年にシンガポール、ブルネイなど4カ国間で発効したTPP(P4協定)も同様で、現在交渉中の9カ国と日に広がれば、「アジア・太平洋地域に巨大な政府調達市場が形成される」

    rio_air
    rio_air 2011/11/02
    ようやく「政府調達(公共事業)」について新聞が書いた。ベトナムの原発の代償が日本の地方公共事業の市場解放なら地方経済はとんでもないことになる。 #TPP #seiji #keizai