タグ

ブックマーク / www.fujibi.or.jp (4)

  • ロシア絵画の至宝展 夢、希望、愛─アイヴァゾフスキーからレーピンまで | 展覧会詳細 | 東京富士美術館

    国立ロシア美術館所蔵 ロシア絵画の至宝展 夢、希望、愛─アイヴァゾフスキーからレーピンまでDreams, Hope and Love in Russian Painting of the 19th – Early 20th Centuries: Works from the State Russian Museum Collection 18世紀初期のロシアでは、西欧化を推進するピョートル大帝のもと、政治の分野のみならず、文化・芸術においても、西欧化が推し進められました。それは18世紀後半の女帝エカテリーナ2世のもとで更に強固なものとなり、以降ロシア美術は、ヨーロッパで流行したロココや新古典主義、ロマン主義といった美術様式を取り入れながらも、独自の発展を続けてきました。ロシア独特の雄大な自然、神話や英雄の理想主義的な歴史画をテーマにする一方、庶民を描いたリアリズム絵画も盛んになっていったの

    ロシア絵画の至宝展 夢、希望、愛─アイヴァゾフスキーからレーピンまで | 展覧会詳細 | 東京富士美術館
  • レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展 特設サイト

    レオナルド・ダ・ヴィンチの未完の大壁画計画《アンギアーリの戦い》は、今も多くの謎と痕跡を残しています。同壁画はイタリア・ルネサンス美術の歴史の中でも、最も野心的な装飾計画のひとつとされています。シニョリーア宮殿(現パラッツォ・ヴェッキオ)を舞台にレオナルドとミケランジェロが戦闘画において競演したエピソードは大変有名ですが、レオナルドの壁画と同じ広間に描かれるはずだった《カッシナの戦い》についてもミケランジェロの原寸大下絵に基づく模写によって知ることができるのみで、その計画の全貌はいまだ明らかにされていません。レオナルドはこの壁画を完成させることができませんでしたが、部分的に描かれた壁画はその後、半世紀以上のあいだ人々の見るところとなりました。しかしその壁画は、最終的に1560年代にジョルジョ・ヴァザーリの新たな壁画装飾によって覆われてしまいました。それでもレオナルドの作品は、激烈な戦闘場面

  • 風神雷神図襖 | 鈴木其一 | 収蔵品詳細 | 作品を知る | 東京富士美術館(Tokyo Fuji Art Museum, FAM)

    俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一という琳派の巨匠たちによって手がけられてきた重要画題である「風神雷神図」を抱一の高弟其一が再構成した作品。3人の巨匠が二曲の金地屏風に二神を収めたのに対し、其一は絹の襖四面に各々を描いた。この襖絵は元々4面が表裏にくるよう仕立てられていたという。白と緑の軽やかな色彩を得た風神・雷神は、墨の滲みを使った柔らかな雲を従えて、与えられた広々とした空間を我が物顔で支配している。其一は、師である酒井抱一とともに、大らかで典雅な気風の京琳派に対して、瀟洒で機知的な近代性を併せもった「江戸琳派」を確立させた。作では風神・雷神の二神の胴体・腕・足の凹凸を表す描線や目玉の周囲にわずかな陰影を施し、立体性をより強調しているのが見て取れ、他の3巨匠にはないリアリティへの追求が窺える。落款には「為三堂」「噲々」の印、「祝琳斎其一」の署名がなされており、抱一の死後、其一独自の作風を確

    風神雷神図襖 | 鈴木其一 | 収蔵品詳細 | 作品を知る | 東京富士美術館(Tokyo Fuji Art Museum, FAM)
    riocampos2
    riocampos2 2014/05/25
    雲のたらし込み!パステルなのは色あせてるのかなぁRT @wordcage: 鈴木其一《風神雷神図襖》 …其一は8枚の絹地の襖。風神雷神はおどろおどろしい雰囲気だが、これ二神より墨で描かれた雲を見る作品なのではないだろうか
  • TFAM NEWS| 東京富士美術館

    riocampos2
    riocampos2 2012/11/27
    わーう!>@cari_meli RT @kmzwhrs: 東京富士美術館が「アンギアーリの戦い」をイタリア文化省に寄贈って、どんだけ大ニュースなんだ…→イタリア共和国と協力協定を締結、絵画を寄贈
  • 1