2012年9月16日のブックマーク (9件)

  • 朝日新聞デジタル:南極のオゾン層回復の兆し 国連「軌道に乗りつつある」 - 科学

    関連トピックス紫外線衛星の観測データから推定した南極上空のオゾンホール状態を、左から2010、11、12の各年9月16日で比較した画像。青い部分でオゾン層が薄くなっている=世界気象機関提供南極上陸のオゾンホールの面積の変化  紫外線をさえぎって、皮膚がんなどのリスクを減らすオゾン層に回復の兆しがあることがわかった。国連の世界気象機関(WMO)が14日、オゾン層破壊の原因となるフロンガスなどを規制する国際的な枠組み「モントリオール議定書」の採択から25周年を迎えるのを機に発表した。  南極上空では9月ごろ、オゾン層が特に薄いオゾンホールができる。発表によると、13日現在のオゾンホールの面積は約1850万平方キロで、昨年同時期より約2割小さくなった。最終的に、2010年よりは大きいものの、11年よりは小さくなる見通しだ。  オゾン層が減少すると、有害な紫外線が地上に多く届き、皮膚がんや白内障な

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/09/16
    この傾向が続けばいいが…。
  • 水着美女をフラフープに取り付けたカメラで撮影すると圧倒的な景色が現れる

    水着の美女というのはそれだけでも素晴らしいものですが、フラフープにカメラを取り付けてこれを腰の周りで回してもらうとそれはもう圧倒的にダイナミックでうれしい光景が撮影できます。世界のすべてが目に飛び込んでくるかのようです。 動画はこちらから。 Hula Cam at Burning Man 2012 – YouTube フラフープが回り始めた瞬間、景色がぐるんぐるんと回り込む「バレットタイム」風の動画にはやがわり。1回で2度おいしい動画となっております。

    水着美女をフラフープに取り付けたカメラで撮影すると圧倒的な景色が現れる
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/09/16
    酔う…。
  • 【HMVインタビュー】 山下達郎 『OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~』

    ビーチボーイズの来日公演を翌日に控えた8月某日。ワーナーミュージック社にお邪魔した。9/26にキャリア初のオール・タイム・ベストをリリースする達郎さんに話を伺う為に。 実は私達が達郎さんにインタビューさせて頂くのは2度目。昨年『Ray Of Hope』リリースの際にもインタビューさせて頂いている。2年連続で達郎さんに会えるという幸運に興奮気味な私たちを、今年も優しい笑顔で迎え入れて頂きインタビューはスタートした。 昨年のインタビュー時間は30分だったのだが、今年は大幅増量50分。にもかかわらず、やはり聞きたい事は尽きる事なく、さらに30分オーバー...それに快くお付き合い頂いた達郎さん、当にありがとうございます。 もちろんまだまだまだまだ、聞きたい事はあったのだけれど、達郎さんにとってのベストアルバムの話、リマスターの話、音楽業界の貴重な話など、かなり深いところまで聞く事が出来たと思う

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/09/16
    馬鹿だなぁ(褒め言葉です)
  • 米国BitTorrent訴訟:Wifiタダ乗りされて著作権侵害に使われたらアウト?んなこたない | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「No Duty to Secure Wi-Fi from BitTorrent Pirates, Judge Rules」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:No Duty to Secure Wi-Fi from BitTorrent Pirates, Judge Rules 著者:enigmax 日付:September 12, 2012 ライセンス:CC BY 米国で進行中のBitTorrent訴訟で、オープンWi-Fi運用ユーザにとって画期的な判決が下された。カリフォルニア州北部地区連邦地裁判事ピュリス・ハミルトンは、インターネット加入者が第三者に

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/09/16
    どちら側がするのかは横に置くが、セキュアにすることの義務はあった方がいい気がするけどなぁ。免責の条件として使えるだろうし。
  • 朝日新聞デジタル:「谷垣さん、すっごい好き」 石原氏、友好関係を強調 - 政治

    「谷垣さん、私は好きです。すっごい好き」。自民党の石原伸晃幹事長は15日、総裁選への立候補を断念した谷垣禎一総裁について、こんな告白をした。執行部ナンバー2の石原氏の「反旗」が谷垣氏を断念に追い込んだと批判されており、友好関係を強調したかったようだ。日記者クラブ主催の討論会で語った。  好きな理由は「人柄、誠実さ、実直すぎる政治姿勢」と説明。「総裁も私の性格は好きなのだろう。こんなことになっても尊敬している」とも強調した。自身の立候補は「この辺で気で気合をいれなきゃ、日は沈没する。総裁にはっきりと、私にやらせて下さいと伝えた」と明かし、谷垣氏との違いは「危機意識をどう受け止めるかの違いだ」と語った。 関連記事増税方針、5氏とも賛成 自民総裁選で公開討論会(9/15)自民総裁選、5氏届け出 「衆院選の顔」競い論戦(9/15)デフレ脱却・地方重視 石原氏が自民総裁選公約発表(9/12)石

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/09/16
    多分、良純の方が有能だろう。
  • 品川庄司 庄司のブログ: アメトーーク

    昨日のアメトーーク! 「どうした!?品川」観てくれた方ありがとうございました。 僕もOA観て興奮してます。 とにかくみんな凄かったですね。 改めてお笑いの世界に入って良かったと思いました。 そしてもっともっと頑張らなければ! これからも品川庄司をよろしくお願いします。 余談ですが… 収録で坊主になった後 家に帰ったら 嫁さんも子供も寝ていたので 起こさないように薄明かりの中静かに寝る準備をしていたら 寝室から出てきた嫁さんが ゆっくり近づいてきて えっ?誰?誰ですか?と言ってきた。 嫁さんは 僕が坊主にする事ももちろん知らなかったため 坊主頭の不審者が入ってきたと思ったらしい。 嫁さんの右手を見るとリビングに置いてあったバットをしっかり持っていました(笑) アブね。アブね。

  • オルフェーヴル5頭立ての5番枠…フォワ賞枠順決定:競馬:スポーツ報知

    オルフェーヴル5頭立ての5番枠…フォワ賞枠順決定 5番枠に決まったオルフェーヴル。折り合いがカギだ 【シャンティイ(フランス)14日】凱旋門賞の前哨戦、フォワ賞(16日、仏ロンシャン競馬場・芝2400メートル)の枠順が決まった。日から参戦するオルフェーヴル(牡4歳、栗東・池江厩舎)は、5番ゲートからの出走に。5頭という少頭数でスローペースが予想されるだけに、初騎乗となるスミヨンの手綱さばきが見ものだ。 日ではあまり見ることのない5頭立てだが、予想通りの少頭数に、池江調教師は冷静だった。「かなりスローになると思うので、その辺り(折り合い)がカギになると思う」。多頭数の激戦となる凱旋門賞番とは異質な展開が予想される。ただ、トレーナーは別の視点で前哨戦を見ている。それはスミヨンとのコンタクトだ。 「調教ではうまく折り合っていたので、スミヨンは自信満々だけど、決して乗りやすい馬じゃないと思い

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/09/16
    DV添さん…。持ち上げられてますよ。仕込まれてますよ…。
  • 【漫画家のリアルな経済事情】映画は70億円超ヒット! 『海猿』の原作者にはいくら入るのか、佐藤秀峰本人に聞いた - ウレぴあ総研

    『ブラックジャックによろしく』や『特攻の島』などで知られる人気漫画家・佐藤秀峰氏に“漫画家のリアルな経済状況”を直撃取材! 気になる漫画家の収支や、ドラマ化・映画化された『海猿』の原作使用料について、そして漫画家の置かれている状況について佐藤氏が抱える想いを伺いました。 少年ジャンプの人気漫画『ONE PIECE』の発行部数が400万部の大台に乗ってニュースとなる一方、漫画市場そのものはここ10年以上連続で縮小を続けている。果たしてこのご時世、プロの漫画家は儲かっているのだろうか? ――そう疑問に感じて8月に“印税、原稿料、アシスタント代…漫画家たちの気になる経済事情” [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/8244 ] という記事を書かせてもらったところ、記事中でデータを引用させていただいた漫画家・佐藤秀峰(さとうしゅうほう)氏から「取材してくれれば普通に話

    【漫画家のリアルな経済事情】映画は70億円超ヒット! 『海猿』の原作者にはいくら入るのか、佐藤秀峰本人に聞いた - ウレぴあ総研
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/09/16
    作品よく知らんので適当な言い分になるが、海猿って別に原案者がいたはずなので、この実写映画化による収入において、この人が軽視されるのは仕方ない気がする。カラオケに実演印税って無い訳でさ。
  • 中国住み氏怒涛の「反日デモ」ツイート

    中国住み @livein_china 大連ですら"釣魚島是中国的"を掲げる店をぽつぽつ見かけるようになってきたOrz さっきはカー用品店で「日のタイヤ ボイコットします」の横幅見たぉ 2012-09-14 13:33:23 中国住み @livein_china 中国SNSに「日車に乗ってる。ホイールのボルトが折れる酷い車」と写真付で書込んだユーザに対し、運営会社が「デマを書き込んだ」としてアカウント停止措置 「理性的に愛国しよう」という呼びかけも http://t.co/a1K3NVmp 2012-09-14 16:40:04

    中国住み氏怒涛の「反日デモ」ツイート