2012年11月7日のブックマーク (15件)

  • 違法配信映像・音楽を見つけるバイト募集中 日本コロムビア

    コロムビアが、ネット上で違法配信されている音楽・映像などを見つける業務に携わるアルバイトを募集している。 日コロムビアが、ネット上で違法配信されている音楽・映像などを見つける業務に携わるアルバイトを募集している。 音楽の総合情報・求人サイト「MUSICMAN-NET」に掲載された募集要項によると、国内外のWebサイトなどから、「根気よく、効率よく、違法ファイルを発見する仕事」としている。 求めるスキルは「PCやネットの扱いを苦にせず、根気強くサーチすることができ、整理整頓して報告ができる」ことなど。契約期間は半年更新で、時給は900円から。東京・虎ノ門の社での業務になる。 採用担当者からのコメントには「音楽業界として、違法配信に格的に対策を講じていきます。音楽業界を守る仕事でもあり、その熱意を持った方を歓迎します」と書かれている。

    違法配信映像・音楽を見つけるバイト募集中 日本コロムビア
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/11/07
    そりゃ投稿サイト運営してる会社は見つけようとしてくれないしな。放置ばっか。そしてそれでお金稼ぎやってる、というか「できてる」。批判されるべきはこの点だろう。
  • 「税金泥棒」「常識では考えられない」…埼玉県職員「残業2千時間」に苦情25件 - MSN産経ニュース

    昨年度、一部の埼玉県職員の残業時間が2千時間を超えていた問題で、上田清司知事は6日の定例記者会見で県民からの苦情の手紙などがこの日までに25件届いたことを明らかにした。「民間の常識では考えられない」「税金泥棒」など、辛辣な批判が多かったという。 このほか県民からは、「長時間の労働が何日も続いたら効率がいいわけがない」などの指摘もあり、上田知事も「正鵠を得ている」。一方、「民間ではサービス残業でやるものだ」という意見については「厳密に言えばサービス残業は労働基準法違反になる」と反論した。 今後、職員数を増やすかと問われた知事は「コンピューターやシステム開発で労働時間は短縮されている。同じ仕事でも人によって時間は変わる」などと否定した。

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/11/07
    もう少し文章量を増やしてもらわないと受け取り方が困るじゃん。変な例えだけど烏合の衆みたいな記事やん。ブコメ見て補完してようやく解釈デキタとかおかしいだろ。
  • 大助・花子長女さゆみがボヤから女性救出 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    夫婦漫才宮川大助・花子の長女で漫才師の宮川さゆみ(34)が5日午前8時ごろ、奈良県生駒市の自宅近くでボヤ騒ぎに気づき、近所の民家台所で空だきになっていた鍋の火を止め、家人を救出した。自宅は同市内の山上にあり、さゆみが屋外で深呼吸していると「助けて~」とかすかな声。民家に近づくと煙が上がっており、室内に入ると、50代女性がトイレに閉じこめられていた。トイレは何らかの衝撃で施錠され、内部から開錠できなくなっていた。さゆみは「はしごを使って、小窓から助け出した」と話している。

    大助・花子長女さゆみがボヤから女性救出 - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • 競馬 : 日刊スポーツ

    ■有料ページでリアルタイム予想を発信中です。28日(日)は京都でマイク記者が5レース的中させました。次回の4日は東京が久野、京都が岡両記者。東西主場の全レースで現地から、パドック、馬場、傾向、各レースの後は振り返りのひと言などを発信します。AI予想、PDF出馬表、地方競馬プランでは全場コンピなど充実のコンテンツでお待ちしています。 詳しくはこちらから 【今村聖奈コラム】同期がNZに武者修行へ、過酷な環境での挑戦…刺激をもらいました ニュージーランドに出発する前に送別会をしてきました! [記事へ] 競馬2歳王者ジャンタルマンタルの父パレスマリス、“二…[2月 2日 20:58] 競馬女性騎手キングがJRA・G1初参戦へ、フェブラリ…[2月 2日 17:33] 競馬人気の芦毛マリアエレーナ引退、繁殖馬に 昨年エリ…[2月 2日 17:03] 競馬【栗東便り】ど根性お姉さんマリアエレーナ「重賞

    競馬 : 日刊スポーツ
  • システムトークス、携帯電話が70台充電できるポータブル電源「スゴイバッテリー」 ~容量は75,000mAh。重さはノートパソコン並みの2.5kg

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/11/07
    うへぇ…。
  • グリーとVOYAGE、TV向けソーシャルアプリ「emocon」

  • JVA、2012年9月のビデオソフト売上速報を発表

  • 総務省、4K/8K放送実現やスマートテレビ推進に向けた検討会開催

  • 「テレビは新しい要素がなく、価格競争に埋没」BCN分析

  • iTunes Storeでソニー・ミュージック系邦楽配信開始

  • 民主、政権公約を全面謝罪へ…見通し甘さ認める : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は6日、2009年衆院選の政権公約(マニフェスト)やその後の政権運営について、「反省点」を総括した「マニフェスト重要政策説明用資料」の原案をまとめた。 同党が衆院選で圧勝する原動力となった主要な政策の柱について、見通しの甘さや説明不足を認め、全面的に謝罪する内容となっている。近く最終案をまとめ、ホームページや集会などで国民に説明することを検討している。 原案は、細野政調会長らが作成し、6日の政調役員会で出席者に配布された。10日からの政策進捗(しんちょく)報告会で、この原案を踏まえ、国民に説明・謝罪し、理解を求める方針だ。 原案では、子ども手当など11の主要なマニフェスト項目と、社会保障と税の一体改革などマニフェスト以外の7重要政策について、「到達点と反省」などを記している。 「マニフェストの財源確保」の項目では、16・8兆円の財源確保について、「歳出、歳入とも見通しが甘かった」と認

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/11/07
    ああそうですか。出来なかったら出来なかったでいいですよ。あとは野党だった時、「信を問わない内閣の交代など最低、能力のない政権はさっさと解散して国民の信を問え」と言い続けてたことの説明をおながいします。
  • 「クリスマスにはまだ早い」、店内の音楽に苦情続出 カナダ

    (CNN) カナダのドラッグストアチェーンが11月の第1週から店内でクリスマス音楽を流し始めたところ、まだ早いという苦情が買い物客から続出したため、方針を転換してクリスマス音楽を中止した。 ショッパーズ・ドラッグマートはカナダ国内で約1200店を展開するチェーン店。11月に入って各店舗でクリスマス音楽を流していたが、2日になって、「店内で流れるクリスマス音楽について苦情が寄せられたことを受け、クリスマス音楽は当面の間、すべて中止します」という告知を交流サイトのフェイスブックに掲載した。 この投稿について5日現在で7300人あまりが「いいね」と評価、約6000件のコメントが投稿された。その内容は、「クリスマスは毎年どんどん早く消費者に押し付けられるようになっている。それを避けるため、これからはこの店で買い物することが増えそう」「どこへ行ってもクリスマス音楽がエンドレスに流れていて、店に足を踏

    「クリスマスにはまだ早い」、店内の音楽に苦情続出 カナダ
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/11/07
    いいぞもっとやれ
  • 民主党のオバマ大統領、再選確実

    (CNN) 6日投開票の米大統領選で、民主党のオバマ大統領の再選が確実となった。 CNNの集計によると、大統領は激戦州オハイオ州などで勝利を確実にして選挙人274人を獲得し、当選に必要な270人を突破した。 オバマ大統領は同日深夜までに、選挙人55人を擁する大票田カリフォルニアと、激戦州のひとつアイオワの両州で勝利を確実にしていた。 オバマ氏はまた接戦が予想されたニューハンプシャー、ロムニー氏の地元マサチューセッツ、ニューヨークなどでも勝利を確実にしていた。

    民主党のオバマ大統領、再選確実
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/11/07
    白人以外の得票率を見たら凄いことになっていて、(悪い意味で)色々考えさせるものに見えた。共和党が勝つべきとかそういうことではなくアメリカは非常にマズイ状況になってる気がする。
  • Sony Music楽曲がiTunes Storeで配信開始

    配信が開始されたのは尾崎豊、松田聖子、矢沢永吉、佐野元春、TM NETWORK、浜田省吾、X、米米CLUB、プリンセス プリンセス、ユニコーン、L'Arc-en-Ciel、いきものがかり、西野カナ、加藤ミリヤ、JUJU、UVERworld、清水翔太、BOOM BOOM SATELLITES、YUI、久保田利伸、中島美嘉、Aqua Timez、SCANDAL、T.M.Revolution、アンジェラ・アキ、YUKI、ASIAN KUNG-FU GENERATION、シド、チャットモンチー、奥田民生、PUFFY、TUBE、電気グルーヴ、RHYMESTER、CHEMISTRY、福原美穂、玉置浩二、Galileo Galilei、JUDY AND MARY、渡辺美里、Chara、ゴスペラーズ、DOES、PUSHIM、ねごと、NICO Touches the Walls、HOME MADE 家族など

    Sony Music楽曲がiTunes Storeで配信開始
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2012/11/07
    おお、まさかここまでやるとは。中の人達の考えが知りたいな。
  • 「2012年ヒット商品ベスト30」が発表 - 1位は「東京スカイツリー」

    月刊情報誌『日経トレンディ』が選ぶ「2012年ヒット商品ベスト30」が1日、都内で発表され、第1位に「東京スカイツリー」が選ばれた。 今年のヒット商品に共通するのは"イノベーション"。安さや多少の付加価値では通用せず、なじみのある商品やサービスにも革新的な利点が求められた。その背景にあったのは"震災後の復興を目指す思い"。約4カ月で2,000万人超が殺到した1位の「東京スカイツリー」は、日の象徴的存在であった東京タワーを電波塔という存在価値も含めて転換し、まさに革新的な建造物となった。 また、生麺のような新感の4位「マルちゃん正麺」、ハサミの切れ味を増した5位「フィットカット カーブ」、黒ビールの"重さ"を解消した10位「黒ビール系飲料」、和菓子にチルド技術を生かした15位「コンビニ和スイーツ」など長い間人々に親しまれ、進化や高機能が期待されていなかった商品が"イノベーション"を成し遂

    「2012年ヒット商品ベスト30」が発表 - 1位は「東京スカイツリー」