2018年6月12日のブックマーク (14件)

  • 平成30年度顕彰馬の選定について JRA

    株式会社ロードホースクラブ(代表:中村伊三美氏)のコメント この度は、ロードカナロアが顕彰馬に選出され、大変嬉しく思っております。会員様、安田隆行調教師はじめ、馬に携わっていただいた全ての関係者の皆様、応援していただいたファンの皆様と共に喜びを分かち合いたいと思います。 ロードカナロアは、種牡馬としてもファーストシーズンリーディングサイアーを獲得し、産駒の活躍にも益々期待が高まっています。近い将来、今度は、ロードカナロアの産駒が栄誉ある顕彰馬に選ばれることを願っております。 引き続き、産駒へのご声援を賜りますよう宜しくお願いいたします。この度はありがとうございました。 安田 隆行調教師のコメント この度は、ロードカナロアを顕彰馬に選出していただき、とても名誉なことで大変光栄に存じます。 記憶に残るレースは色々有りますが、特に印象深いのは香港スプリントの連覇です。日馬にとって凱旋門賞を勝

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2018/06/12
    来年はキタサンか。
  • 今井絵理子『RADWIMPSの新曲「HINOMARU」』

    その結果、この作品の産みの親である野田洋次郎さんが釈明と部分的に謝罪をする場面に出会い、とても複雑な心境です。

    今井絵理子『RADWIMPSの新曲「HINOMARU」』
  • バスクで200キロの人間の鎖、独立投票の権利求め スペイン

    (CNN) スペイン北部バスク州でこのほど、独立の是非を問う住民投票実施の権利を求め、約20万人が手をつないで202キロに及ぶ人間の鎖をつくる運動を展開した。 人間の鎖は海辺のリゾート地サン・セバスチャンと西部の都市ビルバオ、バスク議会がある南部の都市ビトリアを結んだ。主催した地元の団体によると、参加者は必要とされた10万人のほぼ2倍に当たる17万5000人に上ったという。 今回の運動では、独立の是非を問う住民投票実施の権利だけでなく、自治権の拡大や自分たちの年金を管理する権利も要求した。 1978年に制定されたスペイン憲法では、独立の是非を問う一切の住民投票を禁止している。 昨年カタルーニャ州で行われた独立運動に対する強硬摘発は、広範な権限を行使して独立を阻止しようとするスペイン政府の姿勢を印象付けた。 バスク州は独自の警察機構をもち、教育制度や言語も異なる。バスク州立大学が実施した世論

    バスクで200キロの人間の鎖、独立投票の権利求め スペイン
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2018/06/12
    これはマジでやばい。
  • 下半身露出容疑で消防士の男逮捕 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    栃木県警栃木署は12日、スーパーの駐車場で下半身を露出したとして、公然わいせつの疑いで、同県石橋地区消防組合の消防士の男(24)を逮捕した。 「下半身を出したことは間違いないが、公然とはやっていない」と、容疑を一部否認している。 逮捕容疑は11日午後4時35分ごろ、自宅近くにあるスーパーの駐車場に乗用車を止めて運転席で下半身を露出し、通り掛かった40代の女性に見せた疑い。

    下半身露出容疑で消防士の男逮捕 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2018/06/12
    ちょっと前に野球選手がやってたのと同じ手口やな
  • 二条城が「半世紀ぶりの集客」に成功したワケ

    約50年ぶりに過去最高を達成した「二条城」 京都にある二条城(正式には元離宮二条城)は、ユネスコの世界遺産にも登録されている立派なお城です。二条城は京都市が所有、管理しています。 実は、この二条城、昨年2017(平成29)年度の入城者数が243万9079人と、過去最多を記録しました。前年度に比べると、53万4877人、28.1%増という大変大きな伸びです。2017年の訪日外国人客数は前年比19.3%増ですから、二条城の入城者数はインバウンドの伸び以上だったことがわかります。 これまで二条城の入城者数が最も多かったのは、今から50年近くも前の1970(昭和45)年。大阪で万国博覧会が開かれた年で、その時の入城者数は211万4754人でした。 この年をピークに二条城の入城者は漸減し、しばらく150万人前後で推移していたのですが、昨年度ついに過去最高だった年の記録を破り、大きな驚きをもたらしまし

    二条城が「半世紀ぶりの集客」に成功したワケ
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2018/06/12
    以前はこういう取り組み全く参加させてもらえんかった。学芸員はがんというあの騒動、個人的には同情するんよな。法改正は本当に期待、あとは儲け主義に偏らないバランスや。
  • 地デジのブロックノイズ問題が解決 - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 昨日この問題が解決したので、経過を書いておこう。 3月くらいから我が家の地デジでEテレの画面にブロックノイズが入るようになった。その後、Eテレは全く映らなくなり、4月に入ると同じことが他のチャンネルでもおきるようになってきた。「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」の菜々緒さんもこのような有様である。 ドラマ好きの僕には致命的だが、TVerを見ればなんとかなるし、Fire TV stickで他の番組を見れば事足りる。しかし両親にとっては大問題だ。 まず疑ったのは強風で屋根の上のUHFアンテナの向きがずれてしまったこと。でもこれは考えにくい。問題は一部のテレビ局のみででていたからだ。 次に疑ったのはアンテナやブースターの障害、寿命である。風雨にさらされるアンテナの寿命は10年ほど

    地デジのブロックノイズ問題が解決 - とね日記
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2018/06/12
    イイハナシダナー
  • 4月の機械受注、10・1%増…2か月ぶり増加 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    内閣府が11日発表した4月の機械受注統計によると、企業の設備投資の先行きを示す「民間需要」(船舶・電力を除く、季節調整値)は前月比10・1%増の9431億円となり、2か月ぶりに増加した。

    4月の機械受注、10・1%増…2か月ぶり増加 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 森田童子さん死去していた「高校教師」主題歌ヒット - おくやみ : 日刊スポーツ

    1976年(昭51)年に「ぼくたちの失敗」がヒットするなど、1970年代にシンガー・ソングライターとして活躍し、1983年(昭58)に引退した森田童子さん(もりた・どうじ=名不明)が、4月24日に亡くなっていたことが11日、分かった。65歳だった。日音楽著作権協会(JASRAC)の会報に、訃報が掲載された。死因は明らかにされていない。 森田さんは、1975年(昭50)に「さよなら ぼくの ともだち」でデビュー。若さとむなしさが充満する歌詞と、語り掛けるような歌声が特徴で「孤立無援の唄」や「男のくせに泣いてくれた」などヒット曲を出した。ライブハウスを中心に活動を展開し、若者に支持されたが、83年に東京・新宿ロフトでの公演後、活動を休止した。明確な引退宣言はなかったが、引退後は主婦として暮らし、表舞台には出なかった。 その中、1993年(平5)に「ぼくたちの失敗」がTBSドラマ「高校教師」

    森田童子さん死去していた「高校教師」主題歌ヒット - おくやみ : 日刊スポーツ
  • ネットにおける関西弁

    なんJのおかげでネット上の至るところで関西弁での書き込みがしやすくなった。良くも悪くも。

    ネットにおける関西弁
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2018/06/12
    激しく同意
  • 【新幹線3人殺傷】容疑者の母「自殺はあっても他殺なんて思いも及びませんでした」(1/3ページ) - 産経ニュース

    東海道新幹線内で男女3人を刃物を襲ったとして殺人未遂容疑で逮捕された小島一朗容疑者(22)=殺人容疑で送検=の母親が11日、地元愛知県の記者クラブを通じて「ご遺族の方、また被害にあわれた方々に大変なことをしてしまい、心からお詫び申し上げます」などとするコメントを発表した。 母親は「事件は予想もできず、自殺することはあってもまさか他殺するなんて思いも及びませんでした」とした上で「(息子が)極悪非道な、一生かけても償えない罪を犯したことに未だに困惑しています」としている。 コメントは以下の通り。 ◇ このたびはご遺族の方、また被害にあわれた方々に大変なことをしてしまい、また関係の皆様に多大なご迷惑をおかけし、心から深くお詫び申し上げます。 今回このような事件を起こしたことは、予想もできず、まさに青天のへきれきで、自殺することはあってもまさか他殺するなんて思いも及びませんでした。初めて聞いたとき

    【新幹線3人殺傷】容疑者の母「自殺はあっても他殺なんて思いも及びませんでした」(1/3ページ) - 産経ニュース
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2018/06/12
    誠実さが感じ取れるコメントだと思う。しかし本当に手詰まりだなー。このレベルに対する寛容さなんてお花畑もいいとこなんだしさ。いい薬があればええんやけども。
  • DVD鑑賞しながら心に留まったセリフなどを書く「オタク書道会」が激烈楽しそう

    みほこ @mihoko_un オタク書道会(DVD鑑賞しながらそれぞれ心に留まったせりふなどを書く)めちゃめちゃ楽しかったから全ジャンルのオタクやるべき pic.twitter.com/IcUYpwsKFU 2018-06-04 21:46:07

    DVD鑑賞しながら心に留まったセリフなどを書く「オタク書道会」が激烈楽しそう
  • [アンケート] 理想の安楽死とは?

    人間は寿命が来たらどっちみち死ぬわけですが、同じ死ぬなら苦しまずに楽に死ねた方がいいですよね? もしも、安楽死で好きな死に方を選べるなら、皆さんはどんな死に方が理想的だと思いますか? 最低条件は「他人に迷惑をかけないこと」 ぼくのかんがえたさいきょうのあんらくし睡眠薬を飲んで、知らない間にポックリ逝く。火星行きのロケットで宇宙に行く。(地球に帰って来れない) 体を冷凍保存して、技術が発達した100万年後あたりに復活することに賭けてみる。(SF)

    [アンケート] 理想の安楽死とは?
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2018/06/12
    二次元でハーレム
  • News Up 「座席を盾に」は有効か | NHKニュース

    神奈川県内を走行中だった東海道新幹線の車内で乗客が刃物で切りつけられ、男性1人が死亡、女性2人がけがをした事件。この事件が起きた時、現場に駆けつけた車掌は「座席を外して盾にして容疑者に近づいた」と警察に話していたということが話題になっています。私たちが乗る新幹線などで今後、同じような事件が起きないとも限りません。身を守るために「座席を盾に」。どの鉄道会社でも可能なのでしょうか?(ネットワーク報道部記者 高橋大地) 「新幹線の座席をひっこぬいて盾に出来るって知らなかった」 「あれって簡単に外れるものなんだ。新幹線内みたいな逃げ場のない場所で、これ知ってると知らないとではだいぶ違う」 今回の事件のあと、SNS上で話題になったことの1つが「座席のシートを取り外すと盾代わりに使える」という話です。 今月9日、東京発・新大阪行きの東海道新幹線「のぞみ265号」の車内で乗客3人がなたのような刃物で切り

    News Up 「座席を盾に」は有効か | NHKニュース
  • みずほ、新勘定系システムへの移行開始 障害起きず - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は11日午前8時、入出金や口座管理を処理する次期勘定系システムへの移行を始めた。2019年度上期まで計9回計画する作業の初回で、この日は顧客名などの基礎情報を移行した。みずほでは大規模なシステム障害が過去に2回発生したが、11日午前9時時点では大きな混乱は起きていない。傘下のみずほ銀行とみずほ信託銀行のシステムを刷新する作業の一環で、9日夜から着手していた。

    みずほ、新勘定系システムへの移行開始 障害起きず - 日本経済新聞
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2018/06/12
    ”2019年度上期まで計9回計画する作業の初回” ←つらい