ブックマーク / jaykogami.com (71)

  • デヴィッド・バーン、SoundExchangeの役員に就任、デジタル音楽サービスの公平性改善を目指す | All Digital Music

    元トーキング・ヘッズのリードボーカルで、ロックミュージシャンのデヴィッド・バーン(David Byrne)が、アメリカでアーティストのためにロイヤリティを徴収する非営利団体「SoundExchange」の取締役員に任命されました。 SoundExchangeの取締役会にはアーティストやレーベルなど業界を代表する18人が選ばれています。 ワシントンDCに拠点を置くSoundExchangeはアメリカ国内のデジタルサービスからパフォーマンス・ロイヤリティ料を集め、アーティストや権利関係者に分配する役目を負う団体です。SoundExchangeが対象としているのは、「非インタラクティブ」なネットラジオや、衛星ラジオ、ケーブルラジオサービスなど2500以上。つまりPandoraやSiriusXMなど音楽サービスからの売上からロイヤリティを集め、アーティスト達の権利を保護する活動を行っています。 2

    デヴィッド・バーン、SoundExchangeの役員に就任、デジタル音楽サービスの公平性改善を目指す | All Digital Music
  • ノルウェーが「FMラジオ」終了宣言! 世界初の試み、2017年に全面デジタル移行 | All Digital Music

    驚きの決定! ノルウェーは、2017年に「FMラジオ」を廃止すると発表しました。 ノルウェーのメディアRadio.noによれば、同国の文化省が今週に入って終了を最終決定し、これによってノルウェーは国内のFMラジオを2017年内に終了することを発表した世界で最初の国となりました。FMラジオの終了は2017年1月11日から開始する予定。 ノルウェー政府はその代替案として、全面的に「デジタルラジオ」への移行を発表しました。今回の決定でノルウェーは、ヨーロッパやアジアで利用される規格「Digital Audio Broadcasting (DAB)」を導入し、音質や豊富なチャンネル数の実現、また緊急時の放送を広くオンエアすることを目指します。 ノルウェー政府の発表はこちらでご覧いただけます Radio digitisation in 2017 ノルウェーの文化大臣Thorhild Widveyは、

    ノルウェーが「FMラジオ」終了宣言! 世界初の試み、2017年に全面デジタル移行 | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2015/04/23
    これはテレビであった地デジ化みたいな話ですよ。あと原文読んでないんだけど、コストが1/8ってのは単に電波出力のことじゃね?
  • アップル、2004年から始めたiTunesの無料楽曲プロモーション「今週のシングル」を終了 | All Digital Music

    アップルがiTunesで毎週実施していた、シングルの無料ダウンロード・オファー「Single of the Week(今週のシングル)」を2015年に入って中止したようです。 Business Insiderのレポートでは、2015年ではまだフリーダウンロードのプロモーションは行われていないとのこと。アップルのサポート・フォーラムではユーザー名「Bob Foss」が、アップルに問い合わせたところ「プロモーションは終了した」と伝えられたと、掲示板に投稿しています。 すでにiTunesの日版、アメリカ版からは「今週のシングル」表示は消えています。 11年続いたプロモーション 2004年に開始した「Single of the Week」は、2004年に開始した「Single of the Week」は11年間続き、アップルが最も長く継続してきたプロモーション・キャンペーンでした。 アメリカのi

    アップル、2004年から始めたiTunesの無料楽曲プロモーション「今週のシングル」を終了 | All Digital Music
  • Beats共同創業者でアップル幹部のジミー・アイオヴィン、ライブ・ネイションの取締役に就任 | All Digital Music

    「Beats by Dre」Beatsの共同創業者兼CEOでアップルの幹部を務めるジミー・アイオヴィンが、世界最大のイベント・プロモーション会社「ライブ・ネイション」の取締役に就任したことを発表しました。 今年5月アップルはBeats by Dreヘッドフォン・ブランドを運営するBeats Electronicsと、定額制音楽配信サーヴィスBeats Musicの2社を約30億ドルで買収、共同創業者のアイオヴィンはアップルの幹部に就任しました。 ライブ・ネイションのCEO、マイケル・ラピノは アイオヴィンは数十年に渡りエンターテイメント業界におけるイノヴェーションの最先端に立っている人物です。また起業家としても彼はビジネスの進歩とマーケティングの能力を音楽ファンに関する深い知見を融合させて、最も人気のアーティスト中心の製品や体験を一般消費者向けに開発し提供してきました。 とコメントしていま

    Beats共同創業者でアップル幹部のジミー・アイオヴィン、ライブ・ネイションの取締役に就任 | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/12/08
    おお。
  • 1日2400万回。テイラー・スウィフト、Spotifyから楽曲削除後にYouTubeの動画再生回数が2倍増加 | All Digital Music

    1日2400万回。テイラー・スウィフト、Spotifyから楽曲削除後にYouTubeの動画再生回数が2倍増加 テイラー・スウィフトが最新アルバム「1989」のプロモーション強化のため、「Spotify」など定額制音楽ストリーミングサーヴィスでの配信を取り止める販売戦略を実施したことはネットで大きな話題を集めました。 テイラー・スウィフトは「音楽に価値が無く、無料であるべき」という考えに反対するアーティストの1人で、ライターやプロデューサー、アーティスト、クリエイターが平等に対価を支払われるべきことを公の場で明言してきています。 そのテイラー・スウィフトのYouTube動画の再生回数が、Spotifyから楽曲を削除した11月3日以降の7日間で2倍に増加したことがリサーチ会社ニールセンのMusic Connectのデータで分かりました。 11月3日-9日の7日間を見てみると、テイラー・スウィフ

    1日2400万回。テイラー・スウィフト、Spotifyから楽曲削除後にYouTubeの動画再生回数が2倍増加 | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/11/26
    そもそもテイラーは以前からSpotifyで新作を配信させないスタンスで、引き上げ騒動なくても例に挙げられてる新曲は聞けないのだからこの記事は変だし、読む人も勘違いするんじゃないのかな。
  • カントリーミュージックの大スター、アルバム売上が大苦戦。iTunesとSpotify配信拒否が裏目に | All Digital Music

    これまで世界で1億2,000万枚以上アルバムセールスを記録し、エルヴィス・プレスリーに次いで最も成功したソロアーティストでもある、カントリーミュージックの大御所ガース・ブルックスは、2001年以来初のスタジオアルバムがリリース第1週目売上がわずか12万枚しか到達しないと予想され、売上的には大失敗となることが分かりました。ガース・ブルックスは最新アルバム「Man Against Machine 」のデジタル版をiTunesで販売することを拒否し、自らが立ち上げたオンライン販売プラットフォームGhostTunesのみで販売しました。 「Man Against Machine」はリリース一週目で25ー30万枚の売上をあげると見込まれていました。しかし業界紙Hitsによると、売上枚数は現実的に見ると12万枚ほどに止まるであろうと予想しています。 ガース・ブルックスは過去にリリースしたスタジオ・アル

    カントリーミュージックの大スター、アルバム売上が大苦戦。iTunesとSpotify配信拒否が裏目に | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/11/19
    テイラーの件のカウンターにしたいんだろうけど、材料として完全に間違ってる。本当に酷い記事だ。Twitter反応も酷いな。はてなの皆さんはこんなの真に受けちゃダメだよ。
  • テイラー・スウィフト、定額音楽配信Spotifyから最新アルバム「1989」含む全アルバムを削除。Spotifyも認める | All Digital Music

    テイラー・スウィフト、定額音楽配信Spotifyから最新アルバム「1989」含む全アルバムを削除。Spotifyも認める テイラー・スウィフトが彼女の全アルバムを定額制音楽ストリーミングサービス「Spotify」(スポティファイ)から全て削除しました。 今回の決定には10月末に発売されたばかりの最新アルバム「1989」も含まれます。テイラー・スウィフトは前アルバム「Red」のリリース時にもSpotifyなどで配信を拒否し、数カ月後に配信を開始するポリシーを取っています。 またテイラー・スウィフトは、Spotify以外の音楽ストリーミングサービスからも全アルバムを削除しています。 今回の決定に関してテイラー・スウィフトと彼女が所属するレーベルBig Machine Musicからはコメントがありませんが、Spotifyは自社ブログで次のようにコメントしています。 彼女が考えを変えて、私達と一

    テイラー・スウィフト、定額音楽配信Spotifyから最新アルバム「1989」含む全アルバムを削除。Spotifyも認める | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/11/06
    結果的に新作は初週128万枚で、当初予想の65万枚から激増。新作期間中のストミン禁止戦略は彼女だけじゃないが今回のでパターン確立された感あるし、やはりSpotifyには共食いの毒があったことも確立された感。
  • SoundCloud、ワーナーミュージックと楽曲ライセンスで同意。初のメジャーレーベルの契約、広告でマネタイズ強化 | All Digital Music

    SoundCloud、ワーナーミュージックと楽曲ライセンスで同意。初のメジャーレーベルの契約、広告でマネタイズ強化 音楽共有プラットフォームSoundCloudが、メジャーレーベルの一つ、ワーナーミュージック・グループとその音楽出版社ワーナー/チャペルと楽曲配信のライセンス契約で合意しました。SoundCloudがメジャーレーベルとライセンス契約を結ぶのは今回が初めてです。 SoundCloudのCEO、アレキサンダー・リュング (Alexander Ljung)はBillboardのインタビューで (発表は)思っていたよりも少し早く実現した。これは自然な流れだ。 彼ら(ワーナーミュージック)は、すべての音源カタログを公開するコミットはしていません。リスナーは、より多くのワーナーミュージック所属アーティストのコンテンツを聴くことができるでしょう。私たちは、これまで長い間SoundCloud

    SoundCloud、ワーナーミュージックと楽曲ライセンスで同意。初のメジャーレーベルの契約、広告でマネタイズ強化 | All Digital Music
  • 世界最大のネットラジオPandora、Q3業績は過去最高の売上2億3,960万ドル。しかしリスナー数の成長が鈍り始める | All Digital Music

    世界最大のネットラジオPandora、Q3業績は過去最高の売上2億3,960万ドル。しかしリスナー数の成長が鈍り始める 世界最大のネットラジオ「Pandora」が、第3四半期の決算を発表しました。 Q3(7-9月期)にPandoraは、200万ドル (約2億円)の損失を計上、売上高は2億3960万ドル (約259億円)で、前年同期比から42%増加しました。Pandoraは前年同期410万ドルの純損失を計上していますのでQ3は増収増益と改善する結果となりました。 モバイルからの売上は1億8800万ドル、前年同期比52%のアップ。ローカル広告事業からの売上は4180万ドルで、118%アップし、大きく貢献しました。 問題として投資家が懸念したのはPandoraリスナーの低迷でした。Q3の視聴者データでは、アクティブリスナー数が前年比5.2%増加し7650万人(2013年Q3は7270万人)。しか

    世界最大のネットラジオPandora、Q3業績は過去最高の売上2億3,960万ドル。しかしリスナー数の成長が鈍り始める | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/11/01
    あんだけ規模伸ばせば「いずれ…」なので、ようやくかと言ったところだけど、今後どうすんのかな。車カナ?
  • アップルとU2のiTunesアルバム・フリーダウンロード戦略を厳しく批判する海外アーティスト達:「音楽の価値を引き下げた」 | All Digital Music

    アップルとU2のiTunesアルバム・フリーダウンロード戦略を厳しく批判する海外アーティスト達:「音楽の価値を引き下げた」 先月アップルがU2と組んで、U2の音楽iTunesユーザーに無料配信するプロモーション。「音楽史上最大のアルバムリリース」(アップルのティム・クックCEO)と大々的に開始した取り組みでしたが、勝手にU2の曲がダウンロードされているという多数のユーザーから不満の声が上がり、アップルは削除ページを設けたりボノが謝罪コメントを発するなど、後味の悪いプロモーションになりました。一般ユーザーから不満の声が上がる中、アーティストからもプロモーションに対する批判の声が上がり始めました。 イギー・ポップの場合 イギー・ポップは英BBC主催のラジオ・レクチャー「John Peel Lecture」にゲスト講師として登場し、音楽ビジネスや関連するトレンドを彼独自の考えを織り交ぜ、「Fr

    アップルとU2のiTunesアルバム・フリーダウンロード戦略を厳しく批判する海外アーティスト達:「音楽の価値を引き下げた」 | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/10/21
    許諾済ならマーケは自由であるべきだけども。ていうか、U2ばかりが矛先にされてることは絶望を感じる。Appleや今回の方法を賞賛してた馬鹿達は全く非難されてない。これじゃ明るい未来は得られないよ。
  • Twitter、ツイート内で音楽の楽しみ方を変える「Twitterオーディオカード機能」を提供開始。SoundCloud、iTunesがパートナー | All Digital Music

    Twitter、ツイート内で音楽の楽しみ方を変える「Twitterオーディオカード機能」を提供開始。SoundCloud、iTunesがパートナー Twitterがまた一段階、アーティストに優しいサービスになりました。 Tiwtter社が展開するコンテンツとツイートが連携する「Twitter Cards(ツイッターカード)」において、ツイート内でユニークな音楽の楽しみ方を拡張する音楽向けのカード「Twitterオーディオカード機能」を発表しました。 ユーザーはツイートに組み込まれた画面を一度タップするだけで、外部サイトに移動する必要なくiOSやAndroidアプリのタイムライン上で直接音楽を楽しむことができます。またプレーヤーの画面をタップすれば、画面の縮小でき、楽曲をバックグラウンドで再生しながら、Twitterアプリでツイートを閲覧することもできます。さらに好きな曲をツイート内からiT

    Twitter、ツイート内で音楽の楽しみ方を変える「Twitterオーディオカード機能」を提供開始。SoundCloud、iTunesがパートナー | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/10/18
    SoundCloudってのが気がかりだけど機能自体は素晴らしい機能。
  • アップル、定額音楽配信「Beats Music」の料金値下げでメジャーレコード会社と再交渉の噂。新たな業界のルールを作れるか? | All Digital Music

    アップル、定額音楽配信「Beats Music」の料金値下げでメジャーレコード会社と再交渉の噂。新たな業界のルールを作れるか? アップルの音楽ビジネスが慌ただしく変化しています。 米メディアRe/codeは、アップルはメジャーレコード会社と定額制音楽配信「Beats Music」の月額料金を下げるための交渉を進めていると伝えています。 アップルは2015年に向けた新たなBeats Musicのサービス改編のため、メジャーレーベルと新しい権利や機能について議論を始め、この中には現在の月額9.99ドルという定額料金プランをさらに低価格で提供するための新たな価格構成での契約が含まれているそうです。 交渉はまだ初期段階で、アップルはBeats Musicの見直しを2015年に検討しているとのこと。 一般的にサブスクリプション型音楽サービスの月額料金は毎月10ドル、日では980円が相場で、この金額

    アップル、定額音楽配信「Beats Music」の料金値下げでメジャーレコード会社と再交渉の噂。新たな業界のルールを作れるか? | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/10/05
    DLやCDなどの売上がこのところ減少しているのはどうしてなんだろう(すっとぼけ)
  • 定額音楽配信Deezer、オーディオメーカーBoseと組み米国でディスカウント価格のサービスを開始 | All Digital Music

    Spotifyのライバルで世界展開を拡げる定額音楽配信の「Deezer」(ディーザー)が、先月アメリカに上陸した際にオーディオスピーカーメーカー「Sonos」とパートナーシップを組み、ハイデフ音源による月額定額制(月額15ドル)の音楽ストリーミングを始めたことが。そしてさらなるユーザー獲得を強化するべく、DeezerはオーディオメーカーBoseと提携、ディスカウント価格での月額配信を開始することも発表しました。 DeezerユーザーはBose SoundTouchサウンドシステムにネット接続して音楽をストリーミング再生を楽しむことが可能になります。Boseとの提携は、Sonosとの提携で実現した高音質配信ではなく、安価で音楽を楽しみたい一般消費者向けのアプローチとなります。Deezer North AmericaのCEO、タイラー・ゴールドマン (Tyler Goldman)は、「Deez

    定額音楽配信Deezer、オーディオメーカーBoseと組み米国でディスカウント価格のサービスを開始 | All Digital Music
  • ビルボード:「最大のアナログレコード販売店はAmazon」。アーバン・アウトフィッターズの主張を覆す独自の調査結果 | All Digital Music

    ビルボード:「最大のアナログレコード販売店はAmazon」。アーバン・アウトフィッターズの主張を覆す独自の調査結果 数日前、アメリカの小売りチェーン、アーバン・アウトフィッターズ (Urban Outfitters)の経営幹部が「同社が世界最大のアナログレコード販売店である」と発言したことが話題になりました。 このブログでも取り上げた際にはTwitterやFacebookで反対意見が数多く頂きました。多数のご指摘ありがとうございました。 【関連記事】 ・アメリカ人はアナログレコードをもうレコ屋で買っていない事実 その発言がキッカケとなり、米国で公式チャートを運営するビルボードが、米国音楽市場の約80%を占めるレコードレーベルやディストリビューター、卸売店などを調査、その結果アーバン・アウトフィッターズの主張は間違っていることを証明しました。 調査の結果、アメリカ最大のアナログレコード販売店

    ビルボード:「最大のアナログレコード販売店はAmazon」。アーバン・アウトフィッターズの主張を覆す独自の調査結果 | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/10/01
    で結局、「アメリカ人はアナログレコードをもうレコ屋で買っていない事実」についてはスルーなんだ…。そういうのよくないと思います。あとインディーズじゃなくてインディペンデントの方が適切かと。
  • アメリカの音楽売上、5%ダウン。ストリーミング成長も減少止まらず。迎え始めた「第2」のシフト | All Digital Music

    全米レコード協会 (RIAA)が発表した米国音楽市場の上半期レポートによると、アメリカ音楽市場は前年同期比の33億5000万ドルから4.9%ダウンして32億ドル (約3790億円)に減少しました。 デジタル音楽の収益は昨年同期とほぼ横ばいの(マイナス0.5%)22億ドル(約2400億円)となり、全体収益の69%をしめました。その割合はデジタル・ダウンロードが41%、ストリーミングが27%、フィジカル(CD+アナログレコード)が28%、シンクロ権が3%、リングトーンが1%でした。 デジタルサービスに目を向けると、ストリーミングとサブスクリプションが軒並み成長していることが注目です。サブスクリプション型音楽サービスの収益は23.2%増加し、3億7140万ドル(3億140万ドルからアップ)。広告モデルのストリーミングサービスは56.5%増加し1億520万ドル。 前途の通り、オンデマンド型音楽

    アメリカの音楽売上、5%ダウン。ストリーミング成長も減少止まらず。迎え始めた「第2」のシフト | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/09/30
    〆め方のベクトルはどうにせよ、減少は減少としてjay氏が記事にしたことにワイ感涙。(半年)待ってたで! 今回の記事が日本の音楽ネタ界隈に蔓延るお花畑な情弱ムードを少しでも払拭することを祈るばかりよ。
  • アメリカ人はアナログレコードをもうレコ屋で買っていない事実 | All Digital Music

    近年、コアな音楽ファンや若手を中心に人気再浮上中のアナログレコード。巨大なアメリカ音楽産業でも音楽ストリーミングサービスと並び、音楽好きを引き寄せるメディアとして高い注目を集めています。この人気復活のアナログレコードですが、実はレコードショップでは購入されていない事実が明らかになりました。 全米展開のセレクトショップ・チェーン「アーバン・アウトフィッターズ」(Urban Outfitters)が、アナログレコード販売では世界最大であると関係者が発言しました。 アーバン・アウトフィッターズのチーフ・アドミニストレーティブ・オフィサーのカルビン・ホリンジャー(Calvin Hollinger)は、 アーバン・アウトフィッターズのお客さまにとって音楽は非常に非常に重要です。実際には、私達は世界最大のヴァイナルの売り場です。 とアナリストとのミーティングで明らかにしたそうです。 アーバン・アウトフ

    アメリカ人はアナログレコードをもうレコ屋で買っていない事実 | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/09/28
    ビニール屋が独立(個人)店ばっかりなだけで、屋号でランキングした場合だとチェーン店が母数を効かせたってオチでないことを祈るよ。
  • ニューヨーク・タイムズが稀有な日本の音楽市場を紹介。未だに売上げ85%をCDが占める現状をどう報じたか? | All Digital Music

    ニューヨーク・タイムズが稀有な日音楽市場を紹介。未だに売上げ85%をCDが占める現状をどう報じたか? 多くの方はご存知と思いますが、世界の音楽ビジネスはデジタルへの移行が進み、ダウンロードとストリーミングが音楽消費の柱になろうとしています。一方で日は依然としてCD中心の消費が中心で、デジタルへの移行が進まない、世界から切り離された特殊な市場に進化しています。 このような日の市場を世界はどう見ているのか? さらに世界のメディアは日音楽市場をどのように伝えているのか? 世界のメディアが日について触れることは極稀です。大手メディアであるニューヨーク・タイムズに「CD-Loving Japan Resists Move to Online Music」 (CD好きな日はオンラインミュージックへの移行を拒否)というタイトルの長文記事が掲載されました。 CD-Loving Japan

    ニューヨーク・タイムズが稀有な日本の音楽市場を紹介。未だに売上げ85%をCDが占める現状をどう報じたか? | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/09/24
    そして米国はそんな日本よりも音楽市場(CDやDLは勿論、Spotifyも含む)を衰退させていたりする。それを知っているか否かの差は、この手の話題について自身が考えたり、発言などする際の、「質」の差をもたらすだろう。
  • テレビ番組で音楽が売れる時代は終わったのか? | All Digital Music

    では夏や冬場にかけて多くの音楽特番がテレビで今でも放送されていることを見かけます。多くのアーティストが出演していますが、これらの番組の情報を見ていて少し個人的に不思議に思ったことがあります。それは、番組出演でアーティストにどんな影響があるのかということ。もっと具体的にいうと音楽の売上に影響が出るのかということに興味がわきました。 テレビ出演するアーティストの多くは、新曲や新アルバムの収録曲を披露するので、番組がプロモーションとして存在するのであれば、オンエア終了後に売上げにプラスの影響が出てくるはず。そう思っていた時にテレビ出演することのヒントになるかもしれない海外テレビ番組(特番)とTwitterのデータを見つけたのでまとめてみました。 少し前の音楽イベントになりますが、8月24日にロサンゼルスでMTV主催の一大音楽イベント「MTV Video Music Awards」(VMA)

    テレビ番組で音楽が売れる時代は終わったのか? | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/09/21
    VMAを始め、グラミーやAMWなどは音楽番組というよりアワード番組であって質は意外と違う。その辺りの考慮はされた方がいい。そうしてナイトショーやオーディション番組などとの比較でまとめれば良記事になると思う。
  • U2とアップル、「極秘プロジェクト」を進行中。音楽消費を一変させる新フォーマットの開発に着手 | All Digital Music

    TIMEの取材に答えたU2のボノは、バンドがアップルと共にデジタル音楽を刷新する「極秘プロジェクト」を進めていると答えています。アップルがU2と組んで最新アルバムを期間限定で無料配信したことはまだ新しく、デジタル音楽ビジネスにとってディストリビューションやマーケティングの考えを根底から覆すモデルとなりましたが、すでに両者はデジタル音楽で新しい局面を迎えようとしています。 バンドが取り組んでいるプロジェクトとは、新しい音楽のフォーマットの開発。ボノによれば、現在バンドはアップルと一緒になって、消費者のアルバム購入を促進してくれる新しいデジタル音楽形式の開発を進めていると述べています。 このデジタル音楽フォーマットがどのような内容なのか、全く分かっていません。また「アルバムやトラックなど音楽を買いたくさせる」ことがフォーマットのことを指すのか、音楽の購入方法を指すのかも、全く分かっていません。

    U2とアップル、「極秘プロジェクト」を進行中。音楽消費を一変させる新フォーマットの開発に着手 | All Digital Music
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2014/09/19
    コンサート関連かなー。
  • 米ネットラジオPandora、権利団体BMGとライセンス契約で合意。BMIとASCAPのカタログを配信へ | All Digital Music

    米ネットラジオPandora、権利団体BMGとライセンス契約で合意。BMIとASCAPのカタログを配信へ ネットラジオにとって大きな勝利です。 アメリカで登録ユーザー数2億人以上を誇る市場最大のネットラジオ「Pandora」が、国際的な音楽権利団体「BMG」と米国での配信におけるライセンス契約に合意しました。この契約はPandoraにとって非常に大きなアドバンテージになり、今後はビヨンセやジェイZ、アデル、ワン・ダイレクション、デヴィッド・ボウイなどアーティストやソングライターの楽曲が配信可能になります。 BMGは、アメリカで数多くのソングライターを代表する団体で、またブルーノ・マーズやフレーミング・リップス、ジョン・レジェンド、will.i.amなど大物アーティストの権利関係も管理しています。 PandoraはBMGと複数年契約で合意し、アメリカ国内のロイヤリティ徴収団体「BMI」と「A

    米ネットラジオPandora、権利団体BMGとライセンス契約で合意。BMIとASCAPのカタログを配信へ | All Digital Music