タグ

ブックマーク / mainichi.jp (33)

  • 時代の風:被災した時間=精神科医・斎藤環 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇処方箋は「脱原発」 東日大震災から3カ月が過ぎた。被災直後の高揚感が次第に薄れ、いまや「祭りの後」にも似た抑うつ気分が梅雨空のように蔓延(まんえん)しつつあるように思う。遅々として進まない被災地の復興、なかなか有効活用されない義援金、そして何より、深刻な事態が今になって次々と明かされる原発事故が、沈滞した気分をいっそう重くする。 「実はここまで深刻だった」という報道に、私たちは驚くほど鈍感になっている。この鈍感さは東京電力や政府の目算通りなのだろうか。しかし“後出しの告白”のもたらす効果を彼らは理解していない。あっさりと改変される過去は、歴史の虚構化にしかならないのだ。 「今何が起きているか」に目隠しをされ、「かつて何が起こったか」という情報はもはや信頼できない。この錯綜(さくそう)した状況の中で、私は今、「時制の混乱」について考えている。 震災直後に生じたささやかな変化として、私は「

  • 核処分場:モンゴルに計画…日米、昨秋から交渉 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ウランバートル会川晴之】経済産業省が昨年秋から米エネルギー省と共同で、使用済み核燃料などの世界初の国際的な貯蔵・処分施設をモンゴルに建設する計画を極秘に進めていることがわかった。処分場を自国内に持たない日米にとって、原子炉と廃棄物処理とをセットに国際的な原子力発電所の売り込みを仕掛けるロシアやフランスに対抗するのが主な狙い。モンゴルは見返りとして日米からの原子力技術支援を受ける。だが、東日大震災による東京電力福島第1原発事故で日政府は原子力政策の抜的な見直しを迫られており、「核のゴミ」を第三国に負わせる手法に批判が出そうだ。 ◇福島事故受け批判必至 各国の交渉責任者が毎日新聞の取材に計画の存在を認めた。 関係者によると、3カ国交渉は昨年9月下旬、ポネマン米エネルギー省副長官が主導して始まり、経産省、モンゴル外務省が担当。核廃棄物の国内処分地選定の見通しが立たない日米と、技術支援で核

  • 福島第1原発:内閣官房参与、抗議の辞任 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災発生後の3月16日に内閣官房参与に任命された小佐古敏荘・東京大教授(放射線安全学)が29日、菅直人首相あての辞表を首相官邸に出した。小佐古氏は国会内で記者会見し、東京電力福島第1原発事故の政府対応を「場当たり的」と批判。特に小中学校などの屋外活動を制限する限界放射線量を年間20ミリシーベルトに決めたことに「容認すれば学者生命は終わり。自分の子どもをそういう目に遭わせたくない」と異論を唱えた。 小佐古氏は、政府の原子力防災指針で「緊急事態の発生直後から速やかに開始されるべきもの」とされた「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」による影響予測がすぐに実施・公表されなかったことなどを指摘。「法律を軽視してその場限りの対応を行い、事態収束を遅らせている」と批判した。 小佐古氏はまた、学校の放射線基準を、年間1ミリシーベルトとするよう主張したのに採用されなかったこ

  • 検証・大震災:不信洗った、ヘリ放水 原発から白煙…政権「世界に見放される」 - 毎日jp(毎日新聞)

    自衛隊が前面、米に覚悟示す 晴れ渡る空に陸上自衛隊の大型輸送ヘリCH47が2機、巨大なバケツ(容量7・5トン)をつり下げて仙台市の陸自霞目(かすみのめ)駐屯地を飛び立ったのは、東日大震災6日後の3月17日朝だった。東京電力福島第1原発3号機からは白煙が上がる。使用済み核燃料プールの水が沸騰した放射性水蒸気だ。海水をくんで放水し、プールを冷やす前代未聞の作戦だった。 「炉心溶融が進行していれば、放水によって水蒸気爆発を起こすおそれもある」。菅直人首相らは「最悪のシナリオ」を危惧し、防衛省は搭乗隊員向けにできる限りの防護策をとった。放射線を極力遮断するため戦闘用防護衣の下に鉛製ベストを着込み、床部にはタングステン板を敷き詰めた。原発上空に停止せず、横切りながら放水する方式とした。 「ヘリ放水開始」。午前9時48分、テレビ画像のテロップとともに映像は世界に生中継された。計4回(計約30トン)

  • 雇い止め:非常勤の再雇用を認めず 京大元職員の職業観に言及--京都地裁 - 毎日jp(毎日新聞)

    京都大を雇い止めになった元非常勤職員の男性2人が、大学に地位確認を求めた訴訟で、京都地裁の和久田斉裁判官は31日、2人の業務をパートなどと同じ「家計補助的労働」と位置付け、雇用継続を期待する合理的理由がないとして請求を棄却した。2人が京大出身であることに触れ「生活を営むのが可能な収入を得られる職業に就くべきだ」と言及。原告側は「大きなお世話」と憤っている。 判決によると、2人は05年から京大の図書館や理学部の事務補佐員として勤め、約1年ごとに契約更新されていたが、09年3月には更新されなかった。時給は1000~1200円で週最大30時間の条件だった。 京都の法曹関係者によると、和久田裁判官も京大出身。判決では「京大卒の原告らが家計補助的労働にしか従事できない客観的かつ合理的な事情はうかがえず、どんな世界観・人生観でこうした就労形態を選択したか不明」とも述べた。 東北大出身の原告代理人、中村

    rk22
    rk22 2011/04/03
    裁判官は世界観や人生観も裁くのか~ さっさと辞表出して哲学者にでもなれクズ
  • 東京電力:経営悪化、不可避に - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力が金融機関に最大2兆円規模の緊急融資を要請したのは、福島第1原発事故への対応や発電所復旧などで、どの程度の資金が必要になるか見通しが立たないためだ。金融機関からは「民間だけで支えるには限界がある」との声も出ており、政府は日政策投資銀行を通じた危機対応融資も検討する見通しだ。 東電は、福島第1原発の事故対応や損害賠償だけでも巨額の費用を求められる上、火力発電の復旧・増設に設備投資が必要。中東情勢の緊迫化による原油や天然ガスの価格高騰で代替火力の燃料費が膨らむのは必至だ。07年の新潟県中越沖地震で柏崎刈羽原発の全基が停止すると、火力の燃料費などに年間6000億円かかった。福島原発事故でも「年間5000億~6000億円規模でコストを押し上げる」(大和証券キャピタル・マーケッツ)と試算されている。 東電は柏崎刈羽原発の停止で09年3月期まで2期連続の連結最終赤字を計上。10年3月期には柏

    rk22
    rk22 2011/03/24
    今経営とかそんな事考えてる場合なのか・・・
  • 男性不起訴:私物の財布だったのに 「泥棒」と叫ばれ逮捕 - 毎日jp(毎日新聞)

    三重県四日市市のスーパーで04年2月、女性に「泥棒」と叫ばれ、窃盗未遂容疑で民間人に現行犯逮捕されて翌日死亡した同市内の男性(当時68歳)について、津地検は4日、女性と男性がもみあって奪い合っていたのは男性の財布だったことを明らかにした。津地検四日市支部は同日、時効により男性を不起訴処分とした。 男性の(70)の代理人の成田清弁護士は「財布が男性の物ということは窃盗未遂自体が成立しない。事件はなかった」と話した。【谷口拓未】

    rk22
    rk22 2011/03/05
    正義漢で取り押さえた民間人も気の毒だよな 善行のはずが殺人者になるわけで・・・
  • 自殺:双子の高2姉妹、自宅で硫化水素使い 大阪狭山 - 毎日jp(毎日新聞)

    14日午後4時40分ごろ、大阪狭山市内の民家から、「『硫化水素発生中』の張り紙が風呂場にあり、中に姉がいるようだ」と110番があった。駆け付けた救急隊員が1階の浴室と脱衣場で倒れている高校2年の双子の姉妹(いずれも17歳)を発見。2人は搬送先の病院で死亡が確認された。死因は硫化水素中毒とみられる。進学問題などに触れた遺書めいたメモが見つかっているといい、大阪府警黒山署は自殺とみて調べている。 同署などによると、2人は母親(35)、弟(14)との4人暮らしで、母親は仕事で外出中だった。帰宅した弟が張り紙を発見し通報した。浴室は内側から目張りがされ、脱衣所に「硫化水素発生中 絶対に入らないで下さい」と張り紙があったという。2人は大阪府内の別の高校に通学していた。【津久井達】

    rk22
    rk22 2011/02/15
    弟が巻き込まれなかったのが不幸中の幸いか・・・
  • JA佐渡:職員自殺 遺族が提訴 「厳しい調査で自殺」 /新潟 - 毎日jp(毎日新聞)

    rk22
    rk22 2011/02/15
    自業自得
  • スイス:自動小銃の自宅管理規制 13日に初の国民投票 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ジュネーブ伊藤智永】国民皆兵制・武装中立国のスイスでは、市民が自宅に軍の自動小銃を保管している。こうした長年の伝統をやめて自治体の倉庫に保管し、銃の所持に厳しい規制を設けるかどうかを問う国民投票が、13日に初めて行われる。 (1)米国96人(2)イエメン55人(3)スイス46人。ジュネーブ高等国際問題研究所が発表した「2010年小型武器実態調査」で、国別に人口100人当たりの銃の所持率を比べた上位3カ国だ。スイスが意外な「銃大国」であることが分かる。 スイスでは冷戦が終わるまで、敵が攻めてきたら各自武器を持って24時間以内に何人が集まる、といった動員体制があった。そのため、現役兵は軍支給の銃を持ち帰り、予備役になると、希望者は数千円程度で安く買い取れる仕組みがある。毎年の射撃訓練も義務づけられている。 長い伝統でもあるため、これまで出回っている銃の総数ははっきりしない。人口約760万人の

    rk22
    rk22 2011/02/10
    是非はともかくこういう問題を国民投票で決められる国は素晴らしいと思う
  • ウェザーニューズ:社員が労組結成 - 毎日jp(毎日新聞)

    民間気象環境情報サービス会社「ウェザーニューズ」(社・東京都港区)のグローバルセンター(千葉市)に勤務する社員らが7日、労働組合を結成し、会社側に通知した。同社では、08年10月に社員の男性気象予報士が自殺し、長時間労働による労災と認定されており、ケーン・デビットソン委員長は会見し、「その後も働かされ方は変わっていない。偽造した労働時間記録に署名させられている」と主張した。 ウェザーニューズ広報部は「労働環境の改善努力を続けており、団体交渉などの場でお互いの主張を確認したい」としている。

    rk22
    rk22 2011/02/07
    訴状を見たうえで、対応を考えていきます。 】
  • 知的障害年金:認定基準を明確化 発達障害は新設 厚労省 - 毎日jp(毎日新聞)

    厚生労働省は、知的障害者の受給する障害年金の等級認定基準を見直し、明確化する方針を決めた。「基準があいまい」との指摘を受け、事の介助の程度や会話能力などを示す。また、これまで知的障害の基準が適用されてきた発達障害の認定基準を新たに設け、コミュニケーション能力などを例示する。専門家の意見を踏まえて、来年度に関連通知などを改正する。 現行の認定基準は、身体障害は視覚障害の場合、1級は「両眼の視力の合計が0.04以下」などと具体的。しかし、知的障害については、1級(月額8万2508円)が「日常生活への適応が困難で、常時介護を要する」、2級(同6万6008円)は「日常生活における身辺の処理にも援助が必要」とされ、「認定医次第で結果が大きく異なる」と指摘されていた。 同省の素案では、現行の表現に加え、「事や身の回りのこと」をするのに1級の場合は「全面的援助」、2級は「一部の援助」を必要とすること

    rk22
    rk22 2011/02/01
    まだ素案か
  • 性同一性障害:小6男児に抗ホルモン剤 性徴抑制で国内初 - 毎日jp(毎日新聞)

    性同一性障害(GID)のため女子として生活している兵庫県在住の小学6年の男児(12)について、大阪医科大病院(大阪府高槻市)が抗ホルモン剤を投与して思春期の体の変化を抑える治療を始めることが19日、病院関係者への取材で分かった。GID学会顧問の大島俊之九州国際大教授(民法)によると、GID治療での抗ホルモン剤投与は中学生以下では国内初とみられる。 病院関係者によると、男性としての成長に伴う精神的な苦痛を緩和するには、抗ホルモン剤の投与が有効と判断。2月にも開始する予定で、男性ホルモンと女性ホルモンの分泌を抑える抗ホルモン剤「LHRHアゴニスト」を月1回注射する。健康保険の適用外で、費用は1回につき約3万5000円。 昨年夏から男児の血液中の男性ホルモン濃度が上がり、体の特徴が顕著になる「第2次性徴」が確認されたため、大阪医科大は治療方針を学内の性同一性障害症例検討会議で審議。倫理委員会でも

  • 慰謝料:教諭が保護者提訴 「苦情で不眠症に」 埼玉 - 毎日jp(毎日新聞)

    担任する女子児童の親からの度重なる苦情で不眠症に陥ったとして、埼玉県行田市立小学校の女性教諭が、女児の両親に対し、慰謝料500万円を求めてさいたま地裁熊谷支部に提訴していたことが分かった。文部科学省によると教員が保護者を訴えることは極めて珍しいという。両親は「いわれのない訴え」と反論している。 訴状などによると、教諭は10年4月から女児の学級を担任し、6月に女児と他の女児のもめごとがあったため仲裁にあたった。その際、女児の母親から「相手が悪いのに娘に謝らせようとした」と電話で抗議され、7月中旬までに連絡帳に「先生が自分の感情で不公平なことをして子どもを傷つけています」などと8度書かれたという。親は文科省や市教委に苦情を申し立て、女児の背中に触っただけで警察に暴行容疑で届けられたこともあったという。このため教諭は不眠症となり「教員生活の継続に重大な支障を生じさせられた」と主張している。 教諭

    rk22
    rk22 2011/01/18
    和解で済ますのが一番なんだかそれすら出来なかった惨状だったんだろうな
  • 科技機構:「おあずけ」時にセロトニン放出 世界で初発見/沖縄 - 毎日jp(毎日新聞)

    沖縄科学技術研究基盤整備機構(シドニー・ブレナー理事長)の神経計算ユニットの研究員らが、ネズミがすぐには得られない餌などの報酬を待っている間、脳内の神経細胞の一種が、神経伝達物質のセロトニンを活発に放出していることを世界で初めて発見した。12日に発行された米科学誌「ザ・ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス」のオンライン版に掲載された。 発見したのは宮崎勝彦研究員、宮崎佳代子研究員、銅谷賢治代表研究者の3氏。銅谷氏は「セロトニンを放出する神経細胞の活動が、どれだけ辛抱強く待つか、諦めるかの制御に関わっていることを示唆している」と指摘。「セロトニンの役割を詳細に調べ、有用な機能モデルを提案できればうつ病、躁(そう)うつ病や依存症、注意欠陥多動性障がい(ADHD)という精神疾患の原因解明や診断、治療指針の開発への貢献が期待される」とした。 セロトニンの機能が低下すると、遅れて得られる大きな報酬よ

    rk22
    rk22 2011/01/15
  • JR青梅線:線路内の女性はねられ死亡 9000人に影響 - 毎日jp(毎日新聞)

    28日午後9時50分ごろ、東京都昭島市築地町のJR青梅線東中神-中神駅間の踏切(警報機、遮断機付き)で、線路内にいた女性が青梅発東京行き普通電車(10両編成)にはねられ死亡した。このため同線は一時運転を見合わせ、上下線2が運休、16が最大1時間6分遅れ、約9000人に影響が出た。 警視庁昭島署によると、女性は20~30代。線路内に1人で立ち入る姿が目撃されており、同署は自殺とみて身元を調べている。

    rk22
    rk22 2010/12/29
  • 自殺:男性受刑者が死亡 名古屋刑務所 - 毎日jp(毎日新聞)

    名古屋刑務所(愛知県みよし市)は28日、単独室に収容されていた30代の男性受刑者がタオルで首をつって死亡したと発表した。自殺とみている。同刑務所で自殺とみられる受刑者の死亡は今年に入って4件目。 刑務所によると、職員が26日午前6時5分ごろ、受刑者が床から高さ約160センチの鉄格子にタオルをくくり付けて首をつっているのを見つけた。搬送先の病院で死亡が確認された。 受刑者は就業拒否による懲罰中だった。11月半ばに親族宛てに書いた手紙に自殺をほのめかす内容があり職員が注意していたが、その後変わった様子はなかったという。【高木香奈】

    rk22
    rk22 2010/12/29
    どんな管理体制だ
  • 統合失調症:腸閉塞の男性患者 受け入れ先なく死亡 東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都東久留米市で昨年2月、体調不良を訴えた統合失調症の男性(当時44歳)が救急搬送されずに腸閉塞(へいそく)で死亡した。救急隊は2時間半にわたり受け入れ先を探したが、13病院に受け入れられず搬送を断念した。「精神科などの専門医がいない」「病床がない」などが病院側の理由だった。高齢化や自殺未遂で精神障害者が身体疾患にかかるケースが増えているが、両方の症状を診られる病院が少ないため搬送が難航している。精神と身体の合併症患者を受け入れる体制の不備が浮かび上がった。 ◇心身合併症 減る受け皿 男性の家族が情報公開請求して開示された東京消防庁の記録や家族の証言によると、男性が死亡するまで次のような経緯をたどった。 昨年2月14日(土)20・00すぎ 男性が母親に「具合が悪いから医者に連れていってくれる?」と訴える。病院は医師などの配置が手薄な休日・夜間体制 21・55 母親が119番通報 22・0

  • 殺人:24歳女性、知人宅で死亡 滋賀・守山 - 毎日jp(毎日新聞)

    奥村さんの遺体が見つかったアパートを調べる捜査員ら=2010年12月18日午前11時32分、滋賀県守山市岡町で村山豪撮影 17日午後10時40分ごろ、滋賀県守山市岡町のアパートの一室で、同県草津市大路3、家事手伝い、奥村尚代さん(24)が血を流して倒れているのを帰宅した住人の男性会社員(31)が見つけ119番した。奥村さんは既に死亡しており、首には刃物で切られた跡が数カ所あった。県警捜査1課は殺人事件と断定、守山署に85人体制で捜査部を設置した。18日に司法解剖して詳しい死因を調べる。 県警の調べでは、奥村さんは玄関からすぐの台所で、あおむけに倒れていた。男性は、奥村さんと1、2週間前から交際を始め、17日午前9時20分ごろに出勤した際、奥村さんは家にいたと話しているという。帰宅した時、玄関は未施錠で、室内に荒らされた跡はなかったが、着衣に乱れがあった。凶器とみられる刃物は見つかっていな

  • 都青少年健全育成条例改正案:PTA団体など、都に成立求め要望書 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇反対派も会見 都内のPTA団体などが3日、都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 要望したのは、都小学校PTA協議会(都小P、加盟248校)▽都私立中学校高等学校父母の会中央連合会(同246校)など5団体。都小Pの新谷珠恵会長が「児童を性的対象にすることが野放し状態。子供を健やかに育てるため、社会の力を借りないと環境整備できない」と説明した。 一方、学者や評論家らは改正案への反対を訴えて都庁で記者会見した。藤由香里明治大准教授は「時代物やSF漫画のキャラクターにも現代日の刑罰を適用するのか。現実とフィクションを区別しない危険な発想だ」と強調した。児童文学者の山中恒さんは「日の官僚は拡大解釈にたけている」と危惧した。