タグ

2008年6月4日のブックマーク (3件)

  • グリーンハウス、可動USBコネクタ装備のフラッシュメモリ

    6月中旬 発売 価格:オープンプライス 株式会社グリーンハウスは、可動なUSBコネクタを装備したフラッシュメモリ「PicoDrive FLAG(ピコドライブ フラッグ)」(型番:GH-UFDFLシリーズ)を6月中旬より発売する。価格はオープンプライス。 容量および直販価格は、1GBモデルが1,880円、2GBモデルが2,680円、4GBモデルが4,180円、8GBモデルが7,980円。対応OSはWindows 2000/XP/Vista、およびMac OS X 10.1.3以降(セキュリティソフトはWindowsのみ対応)。 180度回転可能なラチェット式のUSBコネクタを側面に装備したフラッシュメモリ。取り付けスペースが限られているような環境での使用に好適とした。また、ハードウェアによるAES 256bit暗号化機能を備える。 Windows VistaのReadyBoost機能にも対応

    rna
    rna 2008/06/04
    「セキュリティソフトはWindowsのみ対応」「セキュリティソフトはWindowsのみ対応」「セキュリティソフトはWindowsのみ対応」こういうのなんとかならんのか
  • 雑感431-2008.6.3「石けん運動の経過について考える -びわ湖会議解散の報に接して-」 - J. Nakanisi Home Page

    この表には、トウモロコシの生産者原価が、100、200、300 US$/トンの時に、原油1バーレル相当の熱量のアルコールを生産するための原料コストを示した。 つまり、トウモロコシが100ドルの時には、1バーレル85ドルになる。200ドルだと、1バーレル当たりの原料価格が170ドルになる。トウモロコシの生産者原価は、川島さんのによれば、75〜126ドル/トンで推移しているそうだが、最近は、トウモロコシの値段も上がっていて、シカゴでの取引値から推定すると、生産者原価200ドルがないわけではないので、それを想定すると、1バーレル当たり170ドルになる。 この費用には、トウモロコシからアルコールに転換するための輸送費、製造費などは含まれていないので、そういう費用を考慮すると、原油が1バーレル100ドル近辺を動いているようでは、料に売る方がずっと得ということになる。 今の相場は、様々な特別

    rna
    rna 2008/06/04
    「しかし、運動体の指導者(活動家)には、スローガンをあいまいにすることは非常に難しいのは理解できる。でも、ここが勝負のような気がする。」
  • A Return of That '70s Show? by PAUL KRUGMAN 2008-06-03 - svnseeds’ ghoti!

    虹の向こうのどこかにあるというはてな村では「鳥味のケーキ」とか「夢をかなえるかわいそうなゾウ」とかの話で盛り上がってたみたいですけど、こちらは淡々と行きますよええ。 で、某いちご方面で示唆があったのでクルーグマンのNYTimesのコラム(アカウント(無料でとれますけど)がない方はGoogle News経由でどうぞ)を訳してみますた。今回は山形風訳にチャレンジです(笑)*1。例によって変なところがあれば教えていただけると嬉しいです。ではどうぞー。 70年代の逆襲? A Return of That '70s Show? By PAUL KRUGMAN Published: June 2, 2008 http://www.nytimes.com/2008/06/02/opinion/02krugman.html 結局、今の状況に近いのは何年代なんだろうね? ちょっと前までは、誰もがこの金融市場

    A Return of That '70s Show? by PAUL KRUGMAN 2008-06-03 - svnseeds’ ghoti!
    rna
    rna 2008/06/04