タグ

2008年12月19日のブックマーク (13件)

  • フランスからの手紙―ある哲学研究者の東浩紀批判 - toremokoの日記

    フランスに留学中のサルトル研究者に東の劣化がひどいよと話してみたところ、メールが届いたので転載する。東批判は一通りなされた感があり、また、先日の常野さんの活躍によって東の小物振りが明らかになって、東の言説自体を取り上げることも少なくなってきていると思うけれど、サルトル研究者からみた東及び「ポストモダン」というのはこれで面白いと思う。 最初に断っておきたいが、知っての通り日語文献が揃えにくい状況にあるので、どっかのから引用する場合は、邦訳が存在する場合でも原書から俺が直接訳している。そのため、細心の注意は払うが、特にデリダのついては誤訳の可能性を否定しきれない。いずれにせよ、翻訳の責任は完全に俺に帰する。 東の発言について参照したブログの類は、お前から教えてもらったものがほとんど。 以下の通り。 http://d.hatena.ne.jp/toled/20081128 http://wa

    フランスからの手紙―ある哲学研究者の東浩紀批判 - toremokoの日記
  • 深町秋生の序二段日記

    先日、夕飯どきにNHKの動物番組をぼさっと見ていた。 北海道に生きるキタキツネの親子の生態というやつで、天敵であるワシと戦ったり、巧みにネズミを捕ったりと見所満点。とにかくキツネの赤ちゃんというのが超かわいいの。 と、いっそギャル文字で記したくなるほど愛らしい。 だけど人里に近いところで住んでいたきつねの母親は、ある日車で轢かれて死んでしまうのである。路上でぐったりしている母ぎつね。しかし子供たちは寝ているだけだと思ってお母さんを起こそうとするのだ。おっぱいをせがんだり、どうにかして目を覚まさせようとして首のあたりを噛んだり、引っ張ったりするけれど、すでにお母さんキツネは生きてはいない。周囲にはハエも飛んでいる……。 「うおー、泣けるぜ」とごはん茶碗を持ちながら思ったし、じっさいウルっときたのだけれど、動物番組でああいうシーンってこれまで何十回と見てきたような気がする。親が死んじゃって、そ

    rna
    rna 2008/12/19
    「なってしまったか! 還らぬ人に!」
  • 金利を上げたら金利が下がった | 大和総研

    銀行は、7月14日にゼロ金利政策を解除し、コールレートを0.25%に引上げた。当然、すべての金利が上がると思われたが、それまで2%に近づいていた長期金利は低下して1.9%を割った。 短期金利を上げたのに、なぜ長期金利が下がったのだろうか。長期金利とは、長期期待インフレ率と長期実質利子率を足したものである。すなわち 長期金利=長期期待インフレ率+長期実質利子率 という関係がある。 この式を見れば、金利を上げて長期のインフレ期待を低下させれば長期金利が低下するのは当然だと分かる。金利の上げが景気を冷やすのであれば、なおさら長期金利は低下するだろう。 ここで今年の3月ころまで、経済財政諮問会議で繰り広げられた論争を思い出して欲しい。長期金利は名目GDPの上昇率よりも高いのか、低いのかという論争だ。論争の決着は着かなかったが、長期金利は名目GDPの上昇率とほぼ等しい(ほぼ等しいが、長期金利の方

    金利を上げたら金利が下がった | 大和総研
    rna
    rna 2008/12/19
    あ…ありのままさっき起こった事を話すぜ!「金利を上げたら金利が下がった」 な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
  • (´・ω・`)鈴カステラ:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板より 373 水先案名無い人 :2008/11/09(日) 21:19:06 ID:zwMxsViW0 383 水先案名無い人 :2008/11/10(月) 08:56:06 ID:ZxePecAW0 >>373 382 水先案名無い人 :2008/11/10(月) 03:56:29 ID:LvgiP7Dm0 >>373 鈴カステラフォルダが充実しました

    rna
    rna 2008/12/19
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    rna
    rna 2008/12/19
    「さすがは取締役も絶望するはてな界を仕切ってきただけはある卓見です」
  • 産経新聞、なぜ無料でiPhoneに 「失敗続き」の電子新聞チャレンジに手応え

    産経新聞の朝刊全紙をそのままのレイアウトで無料で読めるiPhone/iPod touchアプリが12月12日に公開され、大きな反響を呼んでいる。公開翌日には、「App Store」の無料アプリの人気ランキングでトップに。「予想以上の反響だ」――産経デジタル取締役の近藤哲司さんは驚きを隠さない。 産経グループは15年前から電子新聞サービスを手掛けてきたが、「MSN産経」「iza!」など無料のWeb媒体以外はどれも成功しなかった。「何回もやめた方がいいと言われたことがある」。赤字も累積していた。 それでも「挑戦しなければ」とiPhone版に取り組み、思い切って無料で出したものの、今回も「静かにユーザーに流されてしまうだろう」と思っていた。それだけに反響は予想外。失敗続きで「自信をなくしていた」が、手応えを感じている。 失敗続きの電子新聞 やめない理由とは 電子新聞サービスは試行錯誤の連続だった

    産経新聞、なぜ無料でiPhoneに 「失敗続き」の電子新聞チャレンジに手応え
    rna
    rna 2008/12/19
    「メディアは接触時間を奪い合っている。たばこを吸うなど、ちょっとした時にも見てもらうためには、ユーザーのポケットに飛び込まないと、勝負に負けてしまう」/画面で対応するMSN産経の記事ブクマできたらいいかも
  • あ…ありのままに今起こった事を話すぜ - 2008-12-19 - 呂律 / a mode distinction

    さっき近所の児童館の幼児コーナーに初めて行ってみたんだ。 あまりにもこの通りだったので嗤ってしまったよ。 私はチコを抱いて、公園の入り口から入っていった。大きな屋根付きベンチのまわりに、母親が5、6人かたまっているのがみえる。赤ん坊をおぶっている母親もいたし、おなかの大きな母親もいた。2、3歳くらいの子供たちは砂場に入り込んだり[...]していた。母親は、その子供たちを監視しながら、のんびりおしゃべりを楽しんでいるようだった。 私はチコを抱いたまま、この母親たちに近づいていった。[...] 「こんにちは」と言ったが、だれもこちらを見なかった。声が小さすぎたか。しばらくそばでじっとしていたが、だれも話しかけてくれない。まるで、彼女たちの目にも入っていないようである。 [...] 子供の一人がころんだと言って、ベンチの母親の元に駆けつけてきた。これを機にプツっと話がとぎれた。さあ、今だ。 「き

    あ…ありのままに今起こった事を話すぜ - 2008-12-19 - 呂律 / a mode distinction
    rna
    rna 2008/12/19
    次は子連れ狼のコスプレで。
  • Geekなぺーじ : これはひどい 慶應大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のリニューアルWeb

    追記2008/12/20 : 旧HTML版と新Flashの両方が表示できるように修正されています。 まだいくつかリンクが切れているなどの問題はありますが、今後徐々に修正されていくと予想しています。 中のかた、素早い修正お疲れ様です。 昨日、私の母校である慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のWebサイトがリニューアルされていました。 しかし、残念ながら私のまわりでは非常に評判が悪いです。 以下、どのように変わって、何が批判されているのかをまとめてみました。 アクセシビリティゼロ JavaScriptをOFFにすると何も見られません。 お使いのブラウザでは 当サイトをご覧いただくことができません。 最新版のFlashプレーヤーをダウンロードしていただき JavaScriptを有効にしていただく必要があります。 HTMLを見るとbody部分は以下のようになっています。 <body> <di

    rna
    rna 2008/12/19
    すごいものがひどい形で導入されてしまったという話。ページランク窓から投げ捨てるとかMOTTAINAI! 「site:www.sfc.keio.ac.jp W3C」
  • XML(再)入門チュートリアル、終わりました

    This Page has moved to a new address: kunishi’s blog: XML(再)入門チュートリアル、終わりました Sorry for the inconvenience… Redirection provided by Blogger to WordPress Migration Service

  • 涜書:本山ちさと『公園デビュー』 - 呂律 / a mode distinction

    活字でかっ 公園デビュー―母たちのオキテ (学陽文庫) 作者: 山ちさと出版社/メーカー: 学陽書房発売日: 1998/05メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を見る1995年出版。1998年文庫化。 オキテ1 知らない顔は警戒すること オキテ2 新入りは下手に出ること オキテ3 何でもまわりに合わせること オキテ4 ケンカをしないこと オキテ5 悪口を言わないこと [p.130-131] オキテ3──何でもまわりにあわせること 「おたくはどうするの? チコちゃん来年数え年でやる?それとも満三歳でやる? よかったら、ウチのこの三歳のときの衣装、貸してあげるけど」 「えっ? うちは、そのう、やらないつもりだんだけど、七五三……」 しかたなく正直に答えると、 「やらない? だめよ、そんなの! 子供がかわいそうじゃない。今はよくても、小学生くらいになったら、よそで写真見たりして、ど

    涜書:本山ちさと『公園デビュー』 - 呂律 / a mode distinction
    rna
    rna 2008/12/19
    「かわいそうメソッド」と「いい人メソッド」
  • 産経新聞の「捏造」 - Apeman’s diary

    Yahoo!ニュース 「南京大虐殺記念館、信憑性乏しい写真3枚を撤去」 MSN産経ニュース 「南京大虐殺記念館、信憑性乏しい写真3枚を撤去」 南京大虐殺記念館、信憑性乏しい写真3枚を撤去 中国・南京市にある南京大虐殺記念館が、信憑(しんぴょう)性が乏しいと指摘されていた写真3枚の展示を取りやめたことが17日、政府関係者の話で明らかになった。「連行される慰安婦たち」「日兵に惨殺された幼児たち」「置き去りにされ泣く赤ん坊」の3枚で、日の研究者らは南京事件と無関係だと指摘していた。中国が同館の展示について“是正”に応じたのは初めて。ただ、30万人という犠牲者数の掲示や“百人斬(ぎ)り”など事実関係の疑わしい展示多数はそのままになっている。 (中略) また、幼児たちの写真は、朝鮮現代史の学術書に掲載されたもので、匪賊(ひぞく)(盗賊集団)に殺された朝鮮の子供たちの遺体。赤ん坊の写真は米誌「ライ

    産経新聞の「捏造」 - Apeman’s diary
  • 【主張】南京大虐殺記念館 問題写真撤去を第一歩に - MSN産経ニュース

    中国・南京市の南京大虐殺記念館に展示されていた3枚の写真が撤去されていることが分かった。いずれも、南京事件とは無関係であることがはっきりと証明されている写真である。 例えば、「連行される慰安婦たち」とされる写真は、南京戦の前に発売された「アサヒグラフ」に「兵士に守られて帰宅する女性や子供」として掲載されていたものだ。また「日軍の空爆を受けて泣き叫ぶ赤ん坊」とされる写真は、中国側が反日宣伝のために演出して撮影し、米誌「ライフ」に載せた写真である。 日の外務省は同記念館が南京事件から70年にあたる昨年12月に再オープンして以降、この3枚を含む複数の写真について、史実に反するなどとする日の学問状況を非公式に中国に伝えてきた。3枚の問題写真の撤去は、こうした外交努力の成果といえる。 外務省が歴史問題で中国にこのような働きかけを行ったことは極めて異例だ。当然とはいえ、その努力を評価したい。 だ

    rna
    rna 2008/12/19
    「日本軍の空爆を受けて泣き叫ぶ赤ん坊」これ? http://tinyurl.com/4o6ctk 場所は上海だけど演出ではなかったような? 「“百人斬り”は戦意高揚のための作り話」実は捕虜の処刑だったって話だったよね? http://tinyurl.com/3odw5z
  • 女子小学生に誘惑(?)された話

    枕は関係ない自慢話。 ボクの母親は今はどこにでもいる専業主婦ですが、昔はモデルとか女優とかをやってまして、その頃の写真を見るとまぁ綺麗です。例えると中根かすみのような人なのでした(残念ながら過去形。時は非情)。母から某大物俳優Mの面白い話を聞いたりしていますが、それはまた別の話。 そういうわけでして、ボクにもその血がたっぷりと注ぎ込まれているのです。運良く母親似だったボクは顔には恵まれて鏡を見るたびに見とれてしまうようなナルシストに育ってしまいました(運悪く頭は……ってわけですね)。 いい思いもたくさんしました。電車に乗っていると、いきなり女子高生二人組が寄ってきて「どこの高校通っているんですか?」と聞いてきました。JKは時と場所をわきまえずいつも二人組だ、などと考えながらケータイの連絡先を交換しました。 では、枕はここら辺にして時計の針を進めましょう。ボクはまたもや電車に乗っていました。

    女子小学生に誘惑(?)された話
    rna
    rna 2008/12/19
    それなんてえろげそれなんてえろげそれなんて