タグ

2013年10月6日のブックマーク (6件)

  • XP期限切れ、自治体「攻撃めったにない」 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    サポート切れのXPを使い続けることは「ヘルメットなしでバイクに乗る」と例えられるほど、サイバー攻撃の危険は高まるが、自治体の更新作業は遅れている。専門家は「住民情報を扱う自治体は、セキュリティー対策を講じる責任がある」と指摘している。 ◆「たぶん大丈夫」 三重県四日市市の公用パソコンは約4000台。このうち、XPの後継ソフト「7」はわずか0・5%の20台。残りはXPのままだ。 更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、導入が始まるのは来年8月から。戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、システム交換が終わらないためだ。5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。 知識不足から移行が遅れるケースもある。「当にサポートが終わってしまうなんて、今年4月まで知らなかった」と嘆くのは、町の公

    rna
    rna 2013/10/06
    こんなの新聞に出たら「かかってこいや!」って言ってるようなもんだよな。
  • OCNへの不正アクセスは無線LANルーターの脆弱性が原因の可能性、ファームウェア更新呼びかけ

    NTTコミュニケーションズは2013年8月20日、OCNで756件の接続パスワードが不正に変更された原因は、無線LANブロードバンドルーターの脆弱性である可能性が高いことが判明したと発表した。該当する製品を使用しているユーザーを調査し、ファームウエア更新を呼びかける。 同社は2013年6月26日、インターネット接続サービスOCNにおいて、インターネット接続用の認証パスワード756件が不正に変更されたと発表した。契約者以外の第三者が、OCNの認証ID・パスワードを不正に利用してアクセスし、認証パスワードを変更(関連記事)。調査の結果、ロジテックが過去に販売した無線LANブロードバンドルーターの脆弱性だった可能性が高いことが判明したという。 脆弱性のある製品はロジテックの300Mbps無線LANブロードバンドルータで型番がLAN-W300N/R、LAN-W300N/RS、LAN-W300N/R

    OCNへの不正アクセスは無線LANルーターの脆弱性が原因の可能性、ファームウェア更新呼びかけ
    rna
    rna 2013/10/06
    ルーターにWAN側から侵入されて認証情報を抜かれたとのこと。「脆弱性のある製品はロジテック…LAN-W300N/R、LAN-W300N/RS、LAN-W300N/RU2、シリアルナンバー 末尾が「B」でファームウエア バージョン2.17のもの」
  • iPhoneでWikipediaをページ内検索しようと思ったら本文が畳まれててできず困るのを何とかするブックマークレット

    iPhoneWikipediaを見るとページ内検索が不便! ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 iPhoneでWeb検索したらWikipediaのページがヒット。 早速見にいくも、文が折り畳まれてて、見出しだけがズラリ。 ページ内検索しようとしてもあるはずの単語が検索にヒットしない。 折り畳まれた見出しを一つずつ開いて回らなければならないと悟り諦めた、という経験は、多分かなりの人がしてると思います。 一発で折り畳まれた文を展開できたらいいのに。 Wikipedia文を展開するブックマークレット 見出しをババババッとタップして回るがごとくに一発で文を展開するブックマークレットを作ろうと思って調べてたら、既に @a_i_t_a さんが作ってました。ありがとうございます。 @a_i_t_a javascript:(function(){$(".secti

    iPhoneでWikipediaをページ内検索しようと思ったら本文が畳まれててできず困るのを何とかするブックマークレット
    rna
    rna 2013/10/06
  • アドビで現代のビジネスにおける悲しい現実の1つが起きてしまったようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    rna
    rna 2013/10/06
    製品ソース流出… 闇のコードレビュー大会が始まるのか。
  • Ubuntu 12.04のUIをGNOME Classicへ変更する: 黄昏てなんかいられない

    前の三回の記事に書いたとおり、「さくらのVPS」の仮想サーバ・マシン上にUbuntu Server 12.04 + Desktop環境を構築して、これをクラウドPCとして使い始めた。ネットワーク経由の操作になるので、レスポンスが悪いのは仕方ないが、何とかオープンソース系研究開発用マシンとして使っている。 今回Ubuntu Server 12.04を導入した仮想サーバ・マシンの他に、じつは、もう一台「さくらのVPS」を契約している。こちらにはUbuntu Server 10.04 + Desktopをインストールして、いままでこれを開発マシンとして使ってきたが、この環境をそっくり新マシンへ移行中だ。すべての環境の移行が済んだら、旧マシンはWebサービスなどの実験用サーバとして使うおうと思っている。 「さくらのVPS」の仮想サーバ・マシンへ導入したUbuntu 12.04だけど、Ubuntu

  • 外国人実習生の失踪が県内で激増 円安で収入減、高給求め都会へ 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 外国人実習生の失踪が県内で激増 円安で収入減、高給求め都会へ (2013年9月25日午前7時05分) 福井県内の外国人技能実習生の失踪者数 福井県内の企業で働く外国人技能実習生の失踪が、今年に入って激増している。背景には、なくならない賃金未払い問題に加え、急激な円安で「稼げる額」が目減りし、より高い収入を求める意識が働く現状があるようだ。一方、県内で今年、逃げたベトナム人実習生による窃盗事件が発生。行き詰まった失踪者が犯罪に手を染める危険性は高く、治安にも影響をみせている。  ■既に25人増  県警公安課によると2012年末現在、県内では中国やベトナム、インドネシアなどから2992人の実習生を受け入れている。失踪者数は11年が18人、12年が29人だったのに対し、今年は9月24日時点で54人と大幅に増えている。  実習生の労働環境をめぐっては、10年7月に改善を図るため制度が改正