タグ

ワインに関するrocketboy_miyaのブックマーク (14)

  • 意識の低いサイゼリヤの楽しみ方

    サイゼリヤで満足していると心が貧しいらしい。 元気のある時だと、「んだと、ゴルァァァァァッァァァッ!!」という心境になりそうだけど、疲れているときだと「ああ……そっすね」と全面的に同意しそう。 ただ、同意しても、「まっ、別にいいじゃないッスか」くらいの心境だな。適度に開き直るのが一番だよ。あんまりカッカしていると、この人図星なんだなと思ってしまう。自分もそう思うだけに。そんなことを言うお前の考えが貧相だっていう、レッテル貼り返しをして不毛な喧嘩に持ち込むのもしんどいし、ここは一つ、サイゼリヤの意識の低い楽しみ方を話そうじゃないか。 参考文献は「めしばな刑事タチバナ 第26巻 ファミレス呑み同好会」だ。 まずサイゼリヤの楽しみといえばワイン。グラスワイン1杯100円。俺は白のほうが好みだな。 赤もそうだけど、どちらもスッキリして癖がない。だからガブガブ飲める。2、3人でサイゼリヤに行くならマ

    意識の低いサイゼリヤの楽しみ方
  • ワイン初心者にもばっちりわかる、1000円〜3000円のシャルドネの選び方【保存版】 | Books&Apps

    今日はワインの話をします。それも、シャルドネの話です。 シャルドネは、世界でいちばん有名な白ワイン用のブドウ品種で、お手頃価格から高級品まで、ものすごい数のワインがつくられています。 缶チューハイやノンアルコール飲料にも「シャルドネ味」があるぐらいですから、ワインをあまり飲まない人でも名前ぐらいは聞いたことがあるのではないでしょうか。 ところがこのシャルドネ、作られている地域によって味やフレーバーがてんでバラバラのため、ワイン初心者泣かせだったりします。 世界でいちばん有名で、そこらじゅうのワインショップで幅をきかせているくせに、期待どおりの味やフレーバーのものを掴み損ねやすいのです。 この文章では、「期待どおりの味やフレーバーのシャルドネを選ぶためのコツ」を紹介します。ワインの価格は1000円~3000円くらいを想定していますので、そのつもりでお読みください。 シャルドネは、揺れ幅の大き

    ワイン初心者にもばっちりわかる、1000円〜3000円のシャルドネの選び方【保存版】 | Books&Apps
  • 在仏の日本人ワイン農家夫婦に退去命令 「恥ずべき決定」に抗議の署名殺到

    仏バニュルスシュルメールで収穫されたブドウ(2015年9月7日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / RAYMOND ROIG 【7月5日 AFP】南仏で「傑出した」ワインを生産している日人夫に強制退去命令が出され、フランスのワイン愛好家たちが処分取り消しを求めて立ち上がった。「正気とは思えない、ばかげた恥ずべき決定」に抗議する署名運動には既に4万2000人以上が賛同し、ワイン評論家やレストラン評論家たちも批判の声を上げている。 退去命令を受けたのはショウジ・ヒロフミ(Hirofumi Shoji)さんとリエ(Rie Shoji)さん。南仏ルシヨン(Roussillon)のバニュルスシュルメール(Banyuls-sur-Mer)近郊で有機栽培したブドウを手摘みで収獲し、添加物を入れない自然派ワインを生産している。 昨年初めて収獲したグレナッシュ種のブドウを使った赤ワイン「Pe

    在仏の日本人ワイン農家夫婦に退去命令 「恥ずべき決定」に抗議の署名殺到
  • ワインやビールが苦手な人でもサイゼ飲みを楽しめる方法を提案したい。 - Deboo!JAPAN

    こんにちは、摩擦メキシカンです。突然ですが皆さんは「サイゼ飲み」をご存知でしょうか。 あのオシャレイタリアンの頂点ことサイゼリヤを居酒屋感覚で利用するという、神をも恐れぬ活用方法だ。 「近所にオシャレなイタリアンを見つけたけど一緒にどう?サイゼリヤっていうんだけど。」 と女性を誘う口説き文句としても名高いあの店を居酒屋利用だ。 ただ冷静に考えてみると決して悪くはないことに気がつきます。料理はどれも安い、早い、そして普通に美味い。ワインもある。しかも安い。圧倒的に安い。 ただ、ワインが苦手という人も少なからずいます。ビールも比較的安いですが酎ハイはちょっと高いので甘めなお酒が好きな人は気軽に楽しめない。そんな声を聞くことがありました。 そんな嘆きを解決する画期的なソリューションを今日は提供したい。 それは、 ドリンクバーだ。 「は?なんだこのデブ?ドリンクバーはソフトドリンクだろ。俺はカクテ

    ワインやビールが苦手な人でもサイゼ飲みを楽しめる方法を提案したい。 - Deboo!JAPAN
  • ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 - The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com

    イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザ地区への地上侵攻を準備しているが、混とんとした市街戦で勝利できるかその能力が今後試されることになる。 「リトルガザ」で市街戦に備える ボランティアが政府代わりに

    ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 - The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com
  • 日本酒をワイングラスで飲み、カマンベールチーズ焼きをつまむシアワセ / 北浦和 COVO - Rocketboy Digital

    ワインと日酒の店 先日以下の記事を書きましたが、ワインと日酒が飲める店「COVO(コーヴォ)」に再訪し、日酒とカマンベールのチーズ焼 with ジャムを堪能してきました。 ワイングラスで日酒 このCOVOでは日酒はワイングラスで頂きます。ワイングラスだと酒そのものの香りや味がダイレクトに伝わってくる感じがしますし、見る楽しさもありますよね。ただどっしりと重い酒はやっぱり徳利と杯の方が似合いますから、ワイングラスが合う酒・合わない酒っていうのがあるのだと思います。 まずは兵庫の酒「琥泉(こせん)」無濾過生原酒。ワイングラスだとその淡い琥珀色が楽しめていい感じ。琥珀の「琥」に「泉」で「琥泉」。生原酒ならではのキリッとした味わいが気に入りました。 そして次は福岡県筑後の酒「繁桝(しげます)」特別純米 生々。低温発酵で醸した精米歩合60%の特別純米酒。これは雄町バージョンではなかったと思

    日本酒をワイングラスで飲み、カマンベールチーズ焼きをつまむシアワセ / 北浦和 COVO - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/05/01
    書きました。この組み合わせは美味すぎた
  • 北浦和 COVO はワインと地酒と鉄道が楽しめる居心地の良い隠れ家 - Rocketboy Digital

    COVOという隠れ家 北浦和駅のホームからは昔からあるカメラ屋さんと古屋さんが見えるのですが、その古屋「野出書店」の二階にワインと地酒で楽しめるお店「COVO」がオープンしていました。こんなに素晴らしい立地!飲の方々に注目の的であり、この物件自体出てきたこと無い!と羨望されている場所です。 COVO(コーヴォ)とは、イタリア語で「隠れ家」という意味。確かに少しだけ路地を入りますが、駅チカでサクッと入れるため、以前北浦和にあった某隠れ家・居酒屋よりは全然隠れていません(笑)正式な発音はコーヴォなのでしょうが、まぁコヴォでいいでしょう。 この日は既に2軒めでツーマンセルでの訪問です。まずはいきなりボトルワインを注文。COVOブランド入りのカベルネ・ソーヴィニヨン。まぁ二人ならサクっといけます。 そして開店記念のCOVOスペシャル・アペタイザー(料理名うる覚え)。 見ての通りに豪華。なんだ

    北浦和 COVO はワインと地酒と鉄道が楽しめる居心地の良い隠れ家 - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/04/04
    書きました。新しい店っていいですよね。
  • 月刊「肉と私」本気料理の会 / 酒と男料理を愉しんだ夜 - Rocketboy Digital

    月刊「肉と私」 地元で知り合った酒飲み仲間と月一から隔月ぐらいの間隔で仲の良いご夫婦のお宅にお邪魔して、肉とワインを美味しく頂く会、月刊「肉と私」を開催しています。肉、肉、肉って訳でもないため、「肉とワインとパスタと私」って感じでしょうか。 酒飲み仲間というのは元々は他人です(笑)馴染みの居酒屋やバーで知り合った気の合う仲間たちがたまに集まって、各人が気手料理をふるまい、珍しい酒やツマミを持ち寄って楽しいひと時を過ごします。 まずこの日は燻製味玉(ホストのM氏作)と塩豚のコンフィ(S氏作)からスタート。最初からテンション上がります。塩豚のコンフィは2晩塩漬けにした極み豚のリブロースをオリーブオイルと玉ねぎでコンフィ。余ったオイルはバケットに付けるソースに再利用しています。手が込んでますね〜。 チーズはE女史ご持参のミモレット、ベームスターゴートと各種。私は遅れて到着したため、画像のチーズ

    月刊「肉と私」本気料理の会 / 酒と男料理を愉しんだ夜 - Rocketboy Digital
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/03/26
    気の合う仲間達と本気料理を愉しむ会について書きました
  • まぐろの酒盗クリームチーズが旨い - Rocketboy Digital

    酒盗とクリームチーズの組み合わせ 家飲みの時にはこのまぐろの酒盗とクリームチーズという組み合わせのツマミが気に入ってます。作り方はフィラデルフィアの一口サイズのクリームチーズの上に酒盗をのせれば完成です。そしてキュウリを添えれば完璧ですね。 酒盗というのは魚の内臓を塩漬けにして発酵させたもので、おおよそ一年間熟成させたものです。塩辛は内臓でなくても構いませんし、発酵させるだけなので、酒盗の方がより条件面で厳しい感じかな。今まではカツオの酒盗が定番でしたが、最近はスーパーでもマグロの酒盗を見かけるようになりました。まさに和製アンチョビ。 この組み合わせなんですが・・・もう味濃くて濃くて・・・酒がクイクイ進んでしまいます。まさに酒飲みのため組み合わせ。 この日の久保田はもちろん頂きものです。 赤ワインと酒盗クリームチーズ そしてこれは別の日で、酒はチリの赤ワイン モンテス・アルファ・カベルネ・

    まぐろの酒盗クリームチーズが旨い - Rocketboy Digital
  • サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - ぐるなび みんなのごはん

    はじめまして、narumiと申します。今回からぐるなびさんの「みんなのごはん」で記事を執筆することになりました。 普段は会社員をやっておりまして、なんとなくブログを運営していたところ、ご飯の記事が目にとまったのか、ぐるなびさんからお声がけいただいたようです。 さて、この連載で何を書いていくか。いろいろ考えてみましたが、「みんなが真似できること」をテーマにしていきたいと思います。そのへんにあるお店、誰でもすぐ行けるお店を中心に、なんとなく幸せになれるような体験を紹介していきます。 というわけで第一回はサイゼリヤです。 サイゼリヤのワインです。 こんなこと言うと、 「いいですね。めちゃくちゃ安いし、不味くはないし、コスパ最高です。なにしろグラスワイン100円で、マグナムボトルを頼めば1.5Lも入って1,000円ですよ」って、イケダハヤトさんなんかは言いますが、今日はそういった話じゃありません。

    サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - ぐるなび みんなのごはん
  • カステル・フィルミャン テロルデゴ・ロタリアーノ リゼルヴァ | ワイン | サッポロビール

    ワイン カステル・フィルミャン テロルデゴ・ロタリアーノ リゼルヴァ Castel Firmian Teroldego Riserva Rotaliano Riserva テロルデゴはトレンティーノ土着の品種で、イタリア国内でもこの地区だけで生産されている大変ユニークなワインです。ぶどうはすべて手摘みで、品質を大切に丁寧につくられています。

    カステル・フィルミャン テロルデゴ・ロタリアーノ リゼルヴァ | ワイン | サッポロビール
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2014/08/10
    昨日BARで飲んだ赤ワイン。ボトルで6000円だったけど定価は2000円みたい。きっちり3倍かー
  • ボジョレー・ヌーボー「◯年に一度のデキ」が何度も言われる理由 ソムリエに聞く

    11月の第三木曜日となる21日、その年に作られたワイン、ボジョレー・ヌーボーが解禁された。ところでこのボジョレー・ヌーボー、毎年解禁日が近づくと、その出来について「例年並み」「◯年に一度の出来」などと評価されているが、実際のところどうなのか。今年のボジョレーの出来は? おすすめの飲み方は? ソムリエに聞いた。 A shop assistant at a store in Nice, southeastern France, arranges bottles of 2013 Beaujolais Nouveau, Thursday, Nov. 21, 2013. According to French law, the wine is released on the third Thursday of each November and this year's theme celebrate

    ボジョレー・ヌーボー「◯年に一度のデキ」が何度も言われる理由 ソムリエに聞く
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/11/25
    良解説。僕はイオンのトップバリュ・ボージョレ 950円を美味しく頂きました〜これで充分。
  • 私が旨いと思う、普段飲みの1,000円台のワイン - プログラマでありたい

    昨日、軽い感じで1000円台のワインの選び方を書いたら、かなりの反響を頂きました。一方で、内容がないとか、解ってないとか、店員に聞けとか、割とフルボッコだったので少しグヌヌとしております。私はマズいワインに当たらない確率を上げる方法を書いたつもりですが、その当たりは余り伝えられなかったようです。一方で、地域にとっては状況が違うの部分が多いので出来るだけ抽象的に書いたのは問題だったかもしれません。その分、ブコメで俺が考える最強のワインを披露してくれているので、まぁ良いかなと思います。 味覚については人それぞれなので、私が勧めるものも合う人も合わない人もいると思います。でも、折角なので私が定期的に購入してセラーに入れておいているワインを紹介します。好きなように突っ込んでください。 ナパ・セラーズ ピノ・ノワール アメリカ 楽天で見ると2,000〜3,000円くらいで売っているけど、たまにヤマヤ

  • 身も蓋も無い1,000円台のワインの選び方 - プログラマでありたい

    フランス人じゃないですが、日常的にワインを飲んでいます。しかし、お大尽ではないので、必然的にコストパフォーマンスの良いワインを探すことになります。だいたい1000円台のワインを飲むことが多いです。最近では選び方が解ってきたので、千円台のワインであれば比較的大外れすることもなくなりました。 大体のポイントをまとめてみると、身も蓋もない結果になりました。賛否両論だと思いますが、参考にして頂ければと思います。 スーパーで買わない まず1つ目ですが、スーパーで買わないということです。以前にも書きましたが、大手スーパーは大量仕入れが前提となります。それに答えられる生産者は、大量生産する生産者だけになります。大量生産の生産者は自前の畑だけではぶどうが足りないので、近隣の農家からぶどうを買い集めることになります。その構造になると、ぶどうを納める農家側の行動原理は、出来るだけ多く納めることになります。そう

    身も蓋も無い1,000円台のワインの選び方 - プログラマでありたい
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/09/30
    ニューワールドで、白は辛口、赤は重めどっしり系を探します
  • 1