タグ

2019年2月7日のブックマーク (13件)

  • キラキラ駅名反対の声、京急に届いた? 「よく踏みとどまった」 | AERA dot. (アエラドット)

    京急電鉄の駅名変更(AERA 2019年2月11日号より) 東京南部と三浦半島を結び、主に海岸沿いを走る京急線。産業道路駅は大師橋駅に生まれ変わる(撮影/編集部・小柳暁子) 山手線新駅の公募では「港中央」という駅名を応募したという栗原叶君。今後の京急について聞いたところ、「速くてかっこいい、前と変わらない京急がいい」(撮影/編集部・小柳暁子) 住民や乗客の猛反発を呼んだ「高輪ゲートウェイ駅」。駅名にカタカナが付くのは、JR山手線約100年の歴史で初めてだ。そんな中、京急電鉄の新駅名は「非キラキラ」が評価されている。 【写真】東京南部と三浦半島を結び、主に海岸沿いを走る京急線 *  *  * 「京急、よく踏みとどまったな」 1月25日、京急電鉄が発表した4駅の新駅名を見て、沿線の津久井浜生まれ、上大岡育ちの50代女性はそう感じた。 産業道路駅の地下化や昨年2月の創立120周年をきっかけに、京

    キラキラ駅名反対の声、京急に届いた? 「よく踏みとどまった」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 「高円寺」で再開発がなかなか進まない背景

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「高円寺」で再開発がなかなか進まない背景
  • 習慣や規律をインストールする街、東京

    blog.tinect.jp 人間の意志というものは基脆弱なものと思っておいた方が間違いなく、「〇〇しようと決意する」というのは基無意味です。 (中略) 決意しただけで習慣を根付かせられる人というのは、存在しないとまでは言いませんが、まあ稀有でしょう。 恐らく「習慣を根付かせる方法」として最強なのは、「自然に動くと、勝手にそれをやっていることになる」という導線とインフラの整備なのではないかなあ、と。 リンク先の話に限らず、「自然に動くと、勝手にそれをやっていることになる」ような導線やインフラは、習慣や規律を身に付けていくにあたって重要だと思う。 たとえば精神科病院などもそうで、病室、ホールの間取り、テレビやテーブルの位置関係次第で患者さんはかなり変わる。 ホールでコミュニケーションをおのずと取りたくなるような病院もあれば、病室に閉じこもっていたくなる病院もある。患者さんが1人でいたい時

    習慣や規律をインストールする街、東京
  • 【こんまりさん単独インタビュー】「本当に大切なモノを大切にする価値観を伝えたい」(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Netflixの番組『Tidying Up with Marie Kondo』(タイディングアップ・ウィズ・マリエ・コンドウ)で、アメリカでも大ブレイク中のこんまりこと近藤麻理恵さん。 2016年アメリカに居を移した彼女に、今の心境や騒動の胸の内、アメリカ生活などについて聞いた。 ■ Netflixの思い出エピソード── 番組出演オファーは、いつどのように、どなたから来ましたか? オファーは2015年ごろです。 海外の出版をアレンジしてくださっているエージェントの方経由で、映像製作会社の方(アメリカ版のを読んで、こんまりメソッドのファンになってくださった方)からお話をいただきました。 ── 収録はいつ、どのくらいの期間におよんだのですか? 2018年の春、4ヵ月ほどかけて撮影をしました。 ── 収録中の忘れられないエピソードがあれば教えてください。 撮影中は忘れられないエピソードばかりで

    【こんまりさん単独インタビュー】「本当に大切なモノを大切にする価値観を伝えたい」(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • サウナグッズのおすすめはこれだ!自慢のアイテムを持ち寄る座談会

    こんにちは!SPOT編集部です。 日はサウナに造詣が深い3名が、各々の「おすすめサウナグッズ」を持ち寄る座談会にやってきました。 サウナーではない私がこんな場所に来るのは恐縮ですが、「宇宙との交信」「サウナをハックする」「ブレないサウナ論」など珍ワードがたくさん飛び出したのでレポートしたいと思います! 参加者 銭湯神:ヨッピーさん ライター。「国民全員が銭湯通いをはじめれば体の悪い所が全部治ってGDPが3倍になる」「世界中の戦争が終わる」など、何の根拠もない主張を繰り替えす根っからの銭湯好き。勝手に「銭湯の神」を名乗りつつ銭湯の記事をたくさん書いたりしてる。サウナ・銭湯は週に8回※。 ※……1日に2回行く日もあるらしい。 サウナ男子:タカヤマさん サウナにハマりすぎたせいで家を解約し、会社員なのに「サウナに住む」という常軌を逸した生活をしている。「サウナに入る事で生命の神秘を感じられる」

    サウナグッズのおすすめはこれだ!自慢のアイテムを持ち寄る座談会
  • 「ラーメン屋がなぜ潰れるか」について

    谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei こんにちは。方々で「李厳命」の名で登録している者です。歴史(主に中世)/サッカー/落語/昔のマンガ/昔のプロレス/ゲーム関連を多く呟いている感じで、地味に絵も描いています。きのこの山派。#レトロコンシューマー愛好会 No.1008 よろしくお願いします。 谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei どんなラーメン屋が入っても潰れてしまう立地というのは確実にある。 昔住んでいたマンションの通り挟んだ向かいの店は、8年間で3回店が潰れた。 大きい通りだが、県境の大きい橋の麓で、駐車場もなかった為だと考えられる。 2019-02-05 21:18:41 谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei どの店も1年半は持っていたが、逆に言うと真綿で首を絞められるように経営難に陥ったのだろうと考えられる。 ラーメン屋って、厨房に独自の構造が求められるので、元々ラーメ

    「ラーメン屋がなぜ潰れるか」について
  • お前らみたいな化粧水使ってるアホにスキンケア教えてやるよ

    まず女どもに聞きたいんだけど、普段どんなスキンケアしてる? 化粧水?美容液?乳液?パック? はい、これ全部意味ありませーん。 全く意味ありませーん。 化粧水で水分補給? できませーん。 そもそもお肌はお水弾きまーす。 お肌に浸透なんかしませーん。 お水がお肌に浸透するならお風呂入っただけで全身ぶくぶくになりまーす。 そんなことはありえませーん。 なになに?でも化粧水つけるとお肌しっとりするって? じゃあお前らみたいなアホにもわかるように簡単に説明してあげまーす。 まずお肌の外側には角質層と言って死んだ皮膚の膜がありまーす。 これはその下にある生きた皮膚を守る役割をしてまーす。 化粧水をお肌につけると角質層に染み込みまーす。 どんなにバシャバシャ付けても生きた皮膚には染み込みませーん。 要は化粧水とか美容液をお肌につけるってことは植物の葉っぱに一生懸命お水かけてんのと一緒。 植物にお水吸収し

    お前らみたいな化粧水使ってるアホにスキンケア教えてやるよ
  • 情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 | 文春オンライン

    先日Twitterを見ていると、タイムラインに「お金に余裕がなくて困っているシングルマザーが、収入をアップするためにプログラミングのスクールに通おうとしたが、200万円の学費がすぐに用意できず、早くお金を貯めるために仮想通貨投資している」という話が流れてきました。 そのツイートのリプライ欄にはたくさんのコメントが付いていたのですが、驚いたのは、そのシングルマザーに対して「頭が悪い」「常識がない」「自己責任だ」などと批判する人が非常に多かったこと。確かにその部分だけ切り取ってみると、彼らの言うことは一見すると間違っていないように思えるかもしれませんが、当にそうなのでしょうか。 多重債務者ほど株式投資FXなどに手を出す これは、「情報弱者の貧困層がうまい儲け話に飛びついた。自業自得だ」なんて、そんな単純な話ではないのです。 実は、私も以前は似たようなケースを目の当たりにしたとき、「彼らが

    情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 | 文春オンライン
  • 人間にもセーフモードがほしい - やしお

    人間はロボットじゃないから、判断力は簡単に低下する。 病気、睡眠不足、貧困、暴力とかで、心が簡単に弱々しくなる。心が弱ってる時は、「都合の悪い可能性」を直視できなくなってしまう。だって、それを直視してしまったらもう、心が壊れてしまうから。 「損して得取れ」って言葉があるけど、それは余裕がある時にしか取れっこない戦略だ。 HPが10しかないのに「一旦ダメージを50らう」なんて選択肢ない。HPが100ある人に「防御コマンド繰り返しててもジリ貧ですよ」「一旦ダメージを50らって次のターンで攻撃しなきゃ勝てませんよ」とか言われたって、HP10の人は「そんなこと言われたって私には無理だよ……」と呟いて、防御コマンドを繰り返すしかない。 誰だって「自分は損している」「自分は馬鹿だ」なんて思いたくない。「自分は最良の選択をしている」と自分で信じたい。だから、当は追い込まれて選択しているだけの「防御

    人間にもセーフモードがほしい - やしお
  • 紙の本が電子書籍よりも優れていることを示す数々の研究報告

    スマートフォンやタブレット、あるいは専用リーダーの普及によって、電子書籍に触れる機会はかなり多くなっています。そんな中でも大学生の92%が紙のを好むという調査結果や、16歳から24歳の若い世代でも3人に2人が紙のを好むというレポートがある通り、紙のは根強い人気を誇っています。そんな電子書籍と紙のの利便性を比較した研究について、Scientific Americanがまとめています。 The Reading Brain in the Digital Age: The Science of Paper versus Screens - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/reading-paper-screens/ 紙の読書とスクリーンに表示された文字を読むこととの違いについては1980年代に

    紙の本が電子書籍よりも優れていることを示す数々の研究報告
  • 悪質タックル「嫌疑なし」は「理不尽」にあらず(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大学アメリカンフットボール部の選手による悪質タックル事案で、警視庁が前監督と元コーチについて「犯罪の嫌疑なし」と判断したことに、ネット上では「ありえない」「そんなばかな」「タックルしたA選手がウソをついたというのか?!」等々、否定的な反応が飛び交っている。 ネット上だけかと思いきや、さにあらず。新聞にもこんなコラムが載った。タイトルは「理不尽な結論」。 どうして、こんな風に「100かゼロか」というシンプル思考に走るのだろう。前監督らの「刑事責任」を問えないからといって、警察が「選手の勝手な暴走」「記者会見での告白はウソ」と認定したわけではない。物事を極端に単純化し過ぎだ。 さらに斎藤氏は、女子体操選手が日体操協会からパワハラを受けたと訴えた問題等にも触れて、今回の警視庁の判断をこう結論づけている。 「鵜呑み」にする必要はなく、報じられた捜査結果に不審点があれば、それを指摘すればよい。

    悪質タックル「嫌疑なし」は「理不尽」にあらず(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 甘くなくて、カリカリ言わないおやつ

    何かない? 事を一度にあまりたくさんべられない体質で、でもお腹は空くので仕事中10時頃と13時頃におやつべてるんですよ。デスクでこそっと。 ただ甘いものもあんまり好きじゃない(血糖値上がりすぎるのかボーッとしてくる)ので、甘くない/しょっぱい/辛いおやつを探してる。 デスクワークで周りに同僚がいるんであまり音や匂いのするものは避けるとなると、当に選択肢がない。 おせんべい、柿の種は音がし過ぎるし、ナッツ類も音するし(油分で胃もたれるし)、ポテト系のスナックも結構音しますね。匂いも。じゃがりことか。おいしいけど。 ちょっと前までセブンイレブンに小さい磯辺が5個くらい入って100円ちょっとのが売ってて丁度良かったんだけど、最近見かけなくなっちゃった。 今は同じくセブンのむき甘栗に落ち着いてるけど、だいぶ飽きてきた。ぬれ煎もいいんだけど、ブーム終わってもうあまり見かけない。 甘くない

    甘くなくて、カリカリ言わないおやつ
  • 今だからこそ児童相談所の現状を知ってほしい。お願いします。

    2年前まで3年間児童相談所の嘱託職員だった私 ・児童相談所の一時保護所は常に定員オーバー(全国ほとんど) ・一時保護所では1人部屋に子ども2人いれたり、事の時間をこまかく分けたりしてた。 ・精神的に不安定な子でも一人部屋が用意できなかった。 ・冬場はお風呂は3日に1回で時間も細かく決めて15分。職員が足らない。 ・なぜ定員オーバーか→児童養護施設の空きがない、相談件数が増加しているのに規模が拡大していない。 ・一時保護所なのにみんな長期入所になってしまう。緊急保護の受け入れ体制を確保するために、長期の子はできるだけ家庭に帰すことがあった。 ・保護するには法の壁がたくさんあり、動けないこともあった。警察はすぐ逮捕できるような案件でなければ動いてくれない。 ・警察から仕事が回ってくることはめちゃくちゃある ・親が手放すことを望んでない場合、親から引き離すことは相当大変。訪問しても居留守、強引

    今だからこそ児童相談所の現状を知ってほしい。お願いします。