タグ

2016年2月19日のブックマーク (3件)

  • 速読は実は不可能だと科学が実証 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:文章をもっと速く読めたらいいのにと思うのはもっともなことです。を全部読んでしまう前にそのの優れた推薦文が発表されてしまうからというだけでなく、大成功をおさめた人たちの多くが、立派な人間になる確実な道は、熱心な読書家になることだと主張しているからです。 しかし速読ができれば、多忙な生活の中でも読書量を増やせると期待しないでください。それは現実世界ではほとんど超能力に近い感じがしますが、悲しいかな、最新科学によれば、不可能であることがわかっています。 これは、速読に関する科学を包括的に考察した結果導き出された結論であり、最近『Psychological Science in the Public Interest』誌に発表されました。研究チームは、信じられないほど速く文章を読めるようになると標榜しているテクニックやアプリに焦点を当てて、何十年にもわたり研究を続けてきましたが、残念

    速読は実は不可能だと科学が実証 | ライフハッカー・ジャパン
    rodori
    rodori 2016/02/19
    速読術がすでに主張していることを速読術に対する反論として主張している雑な記事。
  • マイナス金利で跳ね上がるノルマに怯える地方銀行の現場より : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    マイナス金利で跳ね上がるノルマに怯える地方銀行の現場より : 市況かぶ全力2階建
    rodori
    rodori 2016/02/19
    ほぼ全てのつぶやきが地場の証券マンが数年前にボヤいてたことと同内容。やはり地銀業界は証券業界に比べて数年は遅れてる。
  • 京都の女友達が東京に遊びにくるんだがどこに連れてけばいいんだ?

    お台場とか渋谷とかは好きそうな感じじゃないから、困ってる 浅草寺とか行ったら馬鹿にされるのか?それとも江戸な感じが新鮮に見えるのか? 代官山とか表参道とか洒落乙なところは行ったことないから案内できなくてカッコ悪いし 上野公園と東京駅くらいしか思いつかないよ

    rodori
    rodori 2016/02/19
    日暮里で降りて夕焼けだんだんを下り、蛇道を巡って根津神社の境内を抜け、不忍池へ〜っていうお散歩コースもあるよ。