タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (72)

  • 【東日本大震災】ボランティア称し“震災泥棒”横行 「日本人は誇りを失ってしまったのか」+(2/2ページ) - MSN産経ニュース

    県警によると、男は職務質問に対し、「ボランティアとして県外から来た。ガソリンを使うつもりだった」と説明。車がもともと壊れていたことや男が反省の態度を示したことから、厳重注意にとどめたという。軽トラックには「新潟県中越沖地震支援」と記したステッカーが貼ってあった。 今回の震災では、東北地方の石油精製所が被害を受け、ガソリンが不足している。警察や消防など緊急車両の燃料は優先的に確保されるが、一般車向けの燃料は行き渡らず、被災者は開店しているガソリンスタンドを苦労して探し出し、4、5時間並んで給油している。 南三陸町では車内の金品を狙った車上荒らしも横行。約1500人が集まる「町スポーツ交流村ベイサイドアリーナ」駐車場で約10台のドアガラスが割られ、地元の芳賀善隆さん(67)らが自警団を結成しパトロールをしている。 芳賀さんは「こんな大変な時なのに。日人は誇りを失ってしまったのか」と寂しげにつ

  • 【放射能漏れ】関東地方は22日まで雨 「東京近郊では人体に影響するレベルでは全くない」 - MSN産経ニュース

    気象庁によると、関東地方は21日朝から、広い範囲で雨が降っている。雨は22日午前まで降り続けるとみられ、多いところで神奈川県西部が90ミリ程度、東京都心でも40ミリ程度の降水量が予想される。福島県の東京電力福島第一原発のある福島県浜通り地方も21日朝から昼まで低気圧や前線の影響で雲が多く、予想される降水量は多いところで10~20ミリとなっている。 放射性物質が大気中に拡散していると、雨と一緒に地上に落下する。ただ、関東地方の放射線量は、平常値の範囲かやや高い程度で、放射線医学総合研究所(放医研、千葉市)は「東京近郊では人体に影響するレベルでは全くない。(同原発に近い)茨城県北部では、念のために雨にぬれないように注意したほうがいい」と説明する。 まずは天気予報に注意を払い、外出する際には傘か雨がっぱを手放さず、雨が降っても体がぬれないないように心がけることが望ましい。万が一、汚染された可能性

  • 【放射能漏れ】「うがい薬を飲む」は効果なし ネットで広がるデマ - MSN産経ニュース

    福島第1原発で広範囲に放射性物質が漏れた事故を受け、健康被害を防ぐため、ヨウ素入りのうがい薬などを飲むことを推奨するデマがインターネット上で拡散し、独立行政法人「放射線医学総合研究所」(千葉市)は15日、注意を呼びかけた。効果がないだけでなく、体に有害な可能性もあるという。 研究所によると、甲状腺がんの危険性を高める放射性物質の一つ「放射性ヨウ素」が大量に体の中に入った場合、医者が健康への影響を減らすため内服薬「安定ヨウ素剤」を処方する場合がある。このことから、インターネットの掲示板などでは、ヨードチンキ、うがい薬、のどスプレー、消毒用せっけんなどを「安定ヨウ素剤」の代わりに飲むことを推奨する書き込みが続出している。 同研究所は「うがい薬などは内服薬ではない。これには、体に有害な作用を及ぼす可能性のある物質も含まれる」としたうえで、「たとえ飲んだとしても、ヨウ素含有量が少なく、放射性ヨウ素

  • 【東日本大震災】枝野官房長官、チェーンメールへの注意呼びかけ - MSN産経ニュース

    枝野幸男官房長官は12日、首相官邸で記者会見し、東日大震災をきっかけにインターネット上などで出回っている出所不明のチェーンメールへの注意を呼びかけた。 大震災で千葉県市原市で発生したコスモ石油千葉製油所の火災について、ネット上で「有害物質が雨などと一緒に降るので注意」といったチェーンメールが広がっている。 枝野氏は「いたずらに不安感をあおるのでぜひ(チェーンメールを回すことは)避けてほしい」と述べた。

  • 子宮頸がんワクチン不足 無料接種で需要急増、生産追いつかず+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    子宮頸(けい)がんを予防するワクチンの供給が全国規模で不足している。厚生労働省が7日、発表した。ワクチン接種の全額公費負担が昨年11月に始まってから、需要が急増し、製造が追いつかなくなったためだ。 厚労省では、安定供給が行われるまでは、新規の接種を控えるよう全国の自治体や医療機関に求める通知を出した。製造元のグラクソ・スミスクライン(GSK)によると、安定供給は7月末から8月ごろになる見通し。 同ワクチンは昨年11月から来年度まで、中学1年~高校1年の女子を対象に、接種費用の約5万円を公費で全額負担することが決定している。 需要の大幅な増加が見込まれたため、GSKも前年の4倍以上となる400万回分を今年1年間で製造する計画を立てたが、今年1、2月だけで100万回分近い需要があり、製造が追いつかなくなったという。 同ワクチンは計3回の接種が必要で、1回目の接種後、半年以内に残り2回の接種をす

  • 「体内減塩化」流れ加速 売れる専用調味料、飲食店サイトでフェア+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    に約4千万人いるといわれる高血圧患者。脳卒中や心筋梗塞を引き起こし寝たきりの原因にもなる高血圧は、塩の過剰摂取によるところが大きい。高血圧予防啓発のために昨年発足した「塩を減らそうプロジェクト」(荒川規矩男(きくお)代表)では、減塩や運動による“体内減塩化”の大切さを呼びかけている。同プロジェクトに賛同する企業・団体も増えており、減塩への取り組みが広がってきた。(平沢裕子)                   ◇ ≪目標値の倍摂取≫ 厚生労働省の「国民健康・栄養調査」によると、平成21年の1人当たりの塩摂取量は1日10・7グラム。高血圧管理のためには1日6グラム未満が望ましいとされ、現在は目標値の約2倍を摂取していることになる。ただ、しょうゆやみそなど塩を含む調味料を使う料理が多い日で、これ以上の減塩は難しいという声は多い。 日高血圧協会理事長でもある荒川代表は「減塩はおい

  • 健康な食と遺伝子の関係は 昭和大教授ら福岡でシンポ - MSN産経ニュース

    健康な生活と遺伝子の関係を解き明かすシンポジウム「傷ついた遺伝子があなたの寿命を縮める!」(主催・昭和大学、産経新聞社、特別協賛・フォーデイズ)が18日午後、福岡市中央区のアクロス福岡で開かれ、約1800人の参加者が熱心に耳を傾けた。 昭和大学医学部の塩田清二教授と小川哲郎准教授、遺伝子栄養学研究所の松永政司理事長がそれぞれ講演。生活の改善によって遺伝子の働きをコントロールし、生活習慣病予防などに生かす「遺伝子栄養学」の最新成果を披露した。また、魚介類や豆類に多い「核酸」と呼ばれる成分が予防には効果的とする研究結果なども発表された。 ゲストとして参加した俳優の辰巳琢郎さんは「昔ながらの生活に立ち返って考えるべき。空腹感を楽しむくらいがちょうどいい」と話し、飽に慣れた現代人にから始める健康づくりを呼びかけた。

  • 天然ガスを含む「千葉石」発見 世界で2例目 - MSN産経ニュース

    独立行政法人物質・材料研究機構(茨城県つくば市)の門馬綱一研究員(30)らの研究グループは、千葉県内で世界2例目となる主成分にメタンを含む新鉱物「千葉石」を発見したと16日付の英国科学誌「ネイチャーコミュニケーションズ」で発表した。 千葉石は千葉県内のアマチュア研究家が同県南房総市の約1800万年前の地層から発見。門馬研究員らが分析し、国際鉱物学連合が新鉱物と認定した。 千葉石は無色透明の8面体や6面体で大きさは1ミリから数ミリ程度。新鉱物として認定後、詳細な分析により千葉石は内部にメタンやエタン、プロパンなどのガスを含んでいることが分かった。 このガス組成は日周辺の海底下に大量に存在しエネルギー資源として注目されている天然ガスハイドレートの特徴と一致。このため、天然ガスハイドレートの起源などを解明するうえで新たな物証となる可能性があるという。

  • 東京ガスとパナソニック、新家庭用燃料電池を共同開発 - MSN産経ニュース

    東京ガスとパナソニックは9日、家庭用燃料電池「エネファーム」の新製品を共同開発し、4月1日から発売すると発表した。 新製品は発電効率を向上させ、世界最高の定格発電効率40%を実現した。また、発電を行う「燃料電池ユニット」のシステム構成の簡素化や基幹部品の小型化で、現行品よりも約70万円安い276万1500円(希望小売価格)にコストダウン。設置面積も最大で約2分の1の2平方メートルまで削減した。 エネファームは2009年5月の一般販売以来、パナソニックが累計約5000台を出荷し、そのうち東京ガスが約4000台販売した。11年度は、パナソニックが年間6000台以上の生産体制を、東京ガスが5000台の販売台数を目指す。

  • 花粉症“自己流”服薬に注意 眠気…受験生などに影響も+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    つらい花粉症の季節がやってきた。予測では、今年のスギ・ヒノキ花粉の総飛散量は昨夏の猛暑の影響で、例年の10倍以上。平成20年の調査では国民の3人に1人が症状を持つが、意外にも病院を受診している人は少ない。ただ、市販薬には眠くなるものもあり、受験シーズンの子供に影響を与えることもある。自己流の服薬には注意が必要だ。(道丸摩耶) ◆通院は半数以下 「平成10年から10年間で、花粉症の患者は国民の約2割から3割に増えた。アレルギー性鼻炎全体で見ると、3割から4割に増えているんです」と解説するのは、鹿児島大大学院医歯学総合研究科の黒野祐一教授(耳鼻咽喉科)だ。 もはや“国民病”ともいえる花粉症だが、きちんと病院で治療している人は少ない。昨年12月中旬に調査会社「アイシェア」(東京都渋谷区)が行った意識調査(2766人)によると、自分は花粉症であると自覚する人(1046人)の半数が「病院に行ったこと

  • 「人工肉」が食料危機を救う? 米科学者が研究没頭 - MSN産経ニュース

    将来、卓に「人工肉」がのぼる日が来るかもしれない。米サウスカロライナ医科大学のウラジミール・ミロノフ博士が10年来、人工的に肉を培養する研究を続けている。 発生生物学者で再生医療に携わるミノロフ博士の構想によると、生体工学的に作られる人工肉はフットボール場くらいの大きさの建物の中で製造される。そこで作られた人工肉は「charlem=Charleston engineered meat(チャールストン組み換え肉)」と名付ける予定だという。 問題は、資金不足と人工的なべ物に対する人々の嫌悪感。ミノロフ博士のもとで研究を行っているニコラス・ジェノべーゼさんは「人はべ物とテクノロジーを結び付けることを嫌うが、自然だと思われているがそうではないべ物が世の中にはあふれている」と語った。 また、ミノロフ博士は人工肉が、用家畜の飼育地減少の結果として起こる世界的な料危機を救うだけでなく、宇宙で

    rokaseikotsuin
    rokaseikotsuin 2011/02/01
    なんか方向性が違うような・・・。栄養価の程はどうなんだろう??
  • アンドロイド搭載タブレット端末、日本発売へ グーグルが表明  - MSN産経ニュース

    米インターネット検索最大手グーグルは31日、基ソフト(OS)「アンドロイド3.0」を搭タブレット型端末について、メーカーが日市場に投入する準備を進めていることを明らかにした。3.0は、タブレット端末向けに開発した初のOSで、動画の表示機能などを強化した。 グーグルは専用OS搭載機を提供しメーカーに発売を促すことで、米アップルの「iPad(アイパッド)」に対抗する。 グーグル社でアンドロイドの提携戦略を担当しているジョン・ラーゲリン・ディレクターが来日し、会見で表明した。アンドロイドは、スマートフォン(高機能携帯電話)への搭載を想定したOSとして開発されていたが、タブレット端末の拡大2うぃ受け、専用OSを開発した。 ラーゲリン氏は「新OSは、タブレット端末のサイズなどに適した機能になっている」と自信を示した。 世界では、韓国のLG電子が3.0搭載機を今春に米国市場で発売すると表明してい

  • 「ドラッグラグ」解消へ 筋ジストロフィー治療の世界治験に日本が参加+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    筋肉が衰える遺伝性の難病、デュシェンヌ型筋ジストロフィー(筋ジス)の薬の効果を調べるため、英製薬企業グラクソスミスクライン(GSK)が世界で同時に行う治験に日も参加することが29日、わかった。患者の数が少ない神経性難病に対して世界同時進行の新薬治験が行われるのは日初。海外で標準的に使用されながらも、日で承認が遅れる「ドラッグラグ」の解消にもつながりそうだ。 同病は筋肉に必要なタンパク質を作るジストロフィンと名付けられた遺伝子の一部が異常のため、遺伝子の読み取りがうまくできずに筋肉が徐々に失われ、歩行困難になる病気。新薬は人工的に作った核酸を投与することで、遺伝子異常部分に隣接する部分(エクソン)を読み飛ばして筋肉のタンパク質を生成させる。 オランダで2007年、同薬を歩行困難な4人の患者に投与したところ、成果があがったことが米医学誌に発表された。ベルギーを中心に12人の患者に行われた

  • 花粉の飛散量、一部地区で昨春の10倍以上 今季、最新予測 気象協会 - MSN産経ニュース

    気象協会の最新予測では、2011年春のスギとヒノキ(北海道はシラカバ)の花粉飛散量は昨春と比べて近畿と東海地域の一部で10倍以上に達する。全国的にはおおよそ2~10倍の見込みだ。 昨春は飛散量が少なかったが、過去10年の平均値との比較でも北海道を除き、ほとんどの地域で例年並みや例年よりも多いという予測。 2月上旬には関東、甲信や東海の早い地域で花粉が飛び始める。その後、2月中旬に中国や四国、九州で、2月下旬には東北や北陸、近畿で飛散開始。3月にかけて花粉前線は徐々に北上する。同協会は「飛び始める前に対策を」と注意を呼び掛けている。

  • 国内最古級の哺乳類は新種「真獣類」だった 兵庫で発見の化石 - MSN産経ニュース

    兵庫県篠山市にある白亜紀前期の地層「篠山層群」下部(約1億1千万年前)で平成20年に見つかった国内最古級の哺乳類の化石は、新しいグループに属する新種の「真獣類」だったことが、兵庫県立人と自然の博物館と愛媛大などの分析で分かった。恐竜時代を生き抜いた初期の哺乳類の進化を探る上で貴重な資料であることが改めて裏付けられた。高知市で28日から開かれる日古生物学会で発表する。 分析したのは長さ約2.5センチの下あごの骨の化石。各国で発掘された数十種の白亜紀の真獣類化石と比較した結果、あごや歯の特徴がどの種とも異なることが判明。生物の分類で「種」より一段階大きいグループの「属」としても、報告例がない新属と分かった。体長十数センチのネズミのような動物だったとみられる。 現在の哺乳類は3つに大別され、最も高等な真獣類にはヒトやゾウ、イヌなど大半が属する。真獣類は中国で見つかった約1億2500万年前の化石

  • 【すごいぞ!ニッポンのキーテク】温暖化元凶CO2から樹脂 三井化学のマジック+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    温室効果ガスの代表的存在として厄介者扱いされている二酸化炭素(CO2)。省エネなどの努力もむなしく、新興国の経済発展もあって排出量は一向に減らず、削減だけでは追いつかないとの指摘も聞かれる。そんな中、にわかに注目され始めているのがCO2からエネルギーや素材を生み出す「資源化」の技術。なかでも工場の排ガスなどからメタノールを製造する三井化学の技術は、早期の実用化が期待される資源化技術の一つだ。 メタノールは樹脂をはじめ、医薬品や燃料電池、繊維などの原料として幅広く使われ、世界生産量は年間4000万トンに達する。その約9割は天然ガスを改質して得た一酸化炭素(CO)と水素から作られている。 これに対し、三井化学の技術は高温・高圧下でCO2と水素を反応させる。CO2は他の物質と反応しにくく、工業利用が難しい。そこで特殊な金属触媒に反応を仲立ちさせる。仮に20万トンのCO2と3万トンの水素があれば、

  • スマホ矢継ぎ早に高性能化 高速通信、最新OS… ラスベガスで続々 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ソニー・エリクソンがCESに出展したスマートフォン「Xperia arc(エクスペリア・アーク)」=7日、米ラスベガス(三塚聖平撮影) 【ラスベガス(米ネバダ州)=三塚聖平】開催中の世界最大規模の家電見市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」で、市場拡大が続く新型スマートフォン(高機能携帯電話)をめぐり、各社が火花を散らしている。韓国サムスン電子が次世代高速データ通信規格に対応した機種を出展したほか、英ソニー・エリクソンは主力機種「Xperia(エクスペリア)」の新モデルをお披露目した。 サムスンが出展したのは、現行の第3世代携帯電話(3G)に比べて通信速度を大幅に高めた通信規格「LTE」の対応端末。4・3型の液晶で動画を視聴しやすくしており、サムスン担当者は「いち早く新たな通信規格に対応し、利用者に幅広いサービスを提供する」と強調した。

  • 「小説家」水嶋ヒロ処女作が発売 通勤女性狙い異例の早朝・出張販売 すでに43万部も… - MSN産経ニュース

    早朝より販売された水嶋ヒロの小説「KAGEROU」=15日午前9時2分、大阪市北区の紀伊国屋書店梅田店(沢野貴信撮影) 第5回ポプラ社小説大賞に選ばれた俳優、水嶋ヒロさん(26)が名の齋藤智裕の名前で書いたデビュー作『KAGEROU』の単行が15日、全国一斉に発売された。人気俳優の話題作とあって、大阪市内の各書店では特設コーナーが設けられ、朝から出勤途中のファンらが買い求めた。 大阪・キタの紀伊國屋書店梅田店では、通常の開店時間より1時間半早い午前8時半から特設カウンターで販売。また、ミナミの旭屋書店なんばCITY店では、待ち合わせスポット、なんばガレリア(旧ロケット広場)で異例の“出張販売”を展開。若い女性を中心に買い求める姿が目立った。 ポプラ社によると、予約が相次いだことから発売前に増版となり、累計で4版43万部になっている。

    rokaseikotsuin
    rokaseikotsuin 2010/12/15
    今朝はコンビニにも並んでいたなぁ~
  • 子どもの受動喫煙、メンタルヘルスに悪影響 英研究 - MSN産経ニュース

    親など周りにいる人がタバコを吸うことで「受動喫煙」にさらされる子どもは、そうでない子どもに比べて精神面で問題が多くなる傾向が、9日、英国で実施された研究で明らかになった。 ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)のチームは、英国に住む4−8歳の子ども901人を対象に、唾液などから受動喫煙の度合いを調べたほか、子どもの親にアンケートを実施。その結果、平均すると、受動喫煙の量が多い子どもほど、多動性障害や行為障害など精神的な問題を抱える傾向にあることが分かったという。 研究を主導したUCLのマーク・ヘイマー氏は、今回の研究は、喫煙者の親に対し、禁煙または屋外での喫煙をさらに促す結果になったと指摘した。 ただ、受動喫煙が子どもの精神面にどのように悪影響を及ぼすのかは明確でないとし、さらなる研究が必要だと述べた。(ロイター)

  • 「地球外生命の可能性につながる扉こじ開けた」 新たなバクテリア発見、NASA会見で期待 - MSN産経ニュース

    カリフォルニアの湖でヒ素を摂取するバクテリアのサンプルを採取するサイモン博士=2010年9月撮影、NASA発表(ロイター) 【ワシントン=犬塚陽介】米航空宇宙局(NASA)は2日(日時間3日未明)、ヒ素を摂取して生命を維持するバクテリアの発見についてワシントン市内で記者会見し、「生命の定義が広がった」との認識を示し、「地球外生命の可能性につながる扉をこじ開けた」と宇宙空間での新たな生命体の発見に期待を示した。 今回の発表はNASAが「地球外生命体の証拠の探索に影響するであろう宇宙生物学上の発見」で記者会見を開くと発表。インターネットで「宇宙人発見か」と話題を呼んでいた。 記者会見したNASAのメアリー・ボイテック宇宙生物学計画部長は「(一部の人を)がっかりさせたかもしれないが」とほほえみながらも、「生物学の教科書の文章を書き換えなければならない内容だ」と発見を評価した。 NASAなどの研