タグ

2015年4月21日のブックマーク (7件)

  • 「サンダーバード」新シリーズ、日本で今秋から地上波放送

    東北新社は4月21日、「サンダーバード」50周年を記念した新テレビシリーズ「THUNDERBIRDS ARE GO」の日国内放映権などを獲得したと発表した。今秋から地上波テレビでの放送を予定している。 1965年に英国で(日では翌年から)放送が始まった特撮シリーズ。新シリーズでは人物とメカをCGアニメーションで、背景の一部はミニチュアセットを組んで撮影する手法を採用。英国では今月から放送が始まった。 東北新社は同シリーズについて国内の権利を長年運用してきており、新シリーズでも放映権とビデオ化権、商品化権をITV Studios Global Entertainmentから取得した。地上波放送に向けてさまざまな企画の展開を予定しているという。

    「サンダーバード」新シリーズ、日本で今秋から地上波放送
    rokkakuika
    rokkakuika 2015/04/21
    ところでサンバーダードって知ってる?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    rokkakuika
    rokkakuika 2015/04/21
    運転免許証の更新じゃないんだから…2年経過後の解約による違約金発生期間の撤廃を要求します。大体現状じゃ二年越えの長期契約者の優遇なんてほぼ無いし。
  • nasneを買ったからテレビ要らなくなるかも!? - シンプルに暮らしたい

    敬愛するたらこさんが以前紹介していたnasne記事を読んだ時から、nasne買うしかないと思い続けてちょうど2ヶ月。 taraco18.com ついにnasne買ったYO! nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J01)【メーカー生産終了】 ソニー・インタラクティブエンタテインメントAmazon まず、言い訳させてほしい。 なんでnasne買おうかと思ったかという、テレビのHDDレコーダーが古すぎて容量なくて、毎回古い番組消して(断腸の思いで…)新しく録画してたのです。 もう時代は1TBなんて普通なわけで、それくらいの容量の欲しいなぁと話してたわけですよ。 あと、もう一つ。 私はパソコン使いまくるお仕事を長年していてですね、クラウドに保存したりしてるわけなのですが、まぁクラウド何があるかわからないから結局外付けHDDとかにもバックアップしてるんです。しかし、年々膨大になるバックアッ

    nasneを買ったからテレビ要らなくなるかも!? - シンプルに暮らしたい
    rokkakuika
    rokkakuika 2015/04/21
    Blu-rayレコーダーは録画保存用、nasneはタイムシフトと外部視聴用に目的を分けて利用している。とはいえ、そろそろ3チューナー、1TBのBlu-rayレコーダーに買替えたい。
  • メンテナンス

    ただいまメンテナンス中です 現在、お客様にとってより使いやすいサービスにするためのシステムメンテナンスを行っております。 ご不便をおかけいたしますが再開までしばらくお待ちください。 【メンテナンス期間】 2021年2月17日(水) 00:00 ~ 5:00(予定) 【メンテナンスに伴いご利用いただけない主なサービス】 毎日新聞ニュースサイトの閲覧 毎日IDの登録・毎日IDの退会 プラン申込み・プラン解約 パスワード再発行 毎日ID登録情報の変更

    rokkakuika
    rokkakuika 2015/04/21
    判決の結論の出し方には首を傾げたくなる部分もあるが、車の例えは不適切。交通事故なら大規模でも数十人単位だが核施設の場合影響を受ける数の桁が大きく違う。よってより厳格な要件を求めるのは妥当。
  • 勝手に調べた2014年度歌手別楽曲提供エロゲ作品数ランキング! : 旧つでぱふ!

    ※動画版では集計ミスによりakari(春河あかり)さんが7位(7作品)になっていました。 ※真理絵さんの作品数を5作品→6作品に修正しました(14位→9位)。情報提供してくださった方ありがとうございます。

    勝手に調べた2014年度歌手別楽曲提供エロゲ作品数ランキング! : 旧つでぱふ!
    rokkakuika
    rokkakuika 2015/04/21
    KOTOKOさんといい、Ducaさんといいシナリオ読んで歌詞を書く人が印象に残るな。
  • 渡邊芳之 on Twitter: "統計的に見れば「重いもののほうが早く落ちる」のほうが多数派の「常識」だとして、社会はそれに従うべきか。"

    統計的に見れば「重いもののほうが早く落ちる」のほうが多数派の「常識」だとして、社会はそれに従うべきか。

    渡邊芳之 on Twitter: "統計的に見れば「重いもののほうが早く落ちる」のほうが多数派の「常識」だとして、社会はそれに従うべきか。"
    rokkakuika
    rokkakuika 2015/04/21
    この命題を娯楽として成り立たせたゾンビ映画ってやっぱりすごい。ゾンビ=大多数、人間=少数だし。
  • 少し遅くなったけど、職場の飲み会の席で、下戸の新社会人にハイボールを薦める理由

    学生のときまでは、お酒の席でも、気心の知れた友人たちは下戸キャラを理解してくれて、無理に酒を飲まそうとされることはあまりなかっただろう。 でも、社会人になると、下の者が上の方へ、上の方が下の者へ、相互にお酌しあうことがどうしても避けられない。そういうときの酒はたいていビールだ。 当にまったく一滴も飲めない人は、「学生時代、少し飲んだだけで病院に搬送されたことがあるんですよー」とでも言ってお茶を濁すしかない。 それでも、「飲んでいるうちにだんだん強くなるから」、とか「これくらい飲めないようでは社会人としてやっていけないぞ」などと無理に飲ませようとするおっさんどもの多いこと。 そこで、ウーロン茶やジュースでは逃げ切れないな、どうしてもなんらかのお酒を飲んでいないとかえってお酌攻めに遭うな、と察して覚悟を決めたら、ハイボールを駆け込み寺にしてみてはどうだろうか。 数年前からのハイボールブームと

    少し遅くなったけど、職場の飲み会の席で、下戸の新社会人にハイボールを薦める理由
    rokkakuika
    rokkakuika 2015/04/21
    禁酒国で生活すれば別に酒がなくても会食とか宴会が十分成り立つことに気づけるよ。そういう国に赴任したした人の経験談どこかにないかな?