タグ

2015年7月28日のブックマーク (3件)

  • 男女平等社会が実現した時、女性は化粧をやめる

    女性の化粧は男性中心社会の象徴だと私は考えている女性が化粧をしなくなった時は男女平等社会が実現した時であるただし化粧をやめると男女平等になるのではなく、男女平等になれば自然と化粧をしなくなるという因果関係なので注意されたいちなみに男女平等とは能力も平等になることであるツイートする

    rokkakuika
    rokkakuika 2015/07/28
    やめるかどうかはわからないけど、化粧をしたくない人にまで同調圧力で化粧を求める今の社会は間違ってるとは思う。
  • 人の感情や思いを可視化。「脳波」を活用した世界の広告・マーケティング 7選 | PR EDGE

    Case: Brain Waves In Advertising ドイツの精神科医によってはじめて『人のそれ』が報告されてから90年近くが経過した今なお、未知の部分が多い『脳波』。今回はそんな“人の感情や思考をつまびらかにしてしまう”ポテンシャルを秘めた、『脳波』を活用した広告、プロモーション、マーケティング活動の事例をまとめてご紹介します。 発展途上のテクノロジー(ツール)を使った、チャレンジングなケースの数々をご覧ください。 1. 脳波を計測してビールを注いでくれるマシーン [企業名:South African Breweries] 南アフリカのビールブランド・Castle Liteが開発した、脳波を計測してビールを注いでくれるマシーン、その名も「The Extra Cold Mind Reader」。 脳波計測用のヘッドセットを付けた人が、目の前のディスプレイに表示される“熱いもの”

    人の感情や思いを可視化。「脳波」を活用した世界の広告・マーケティング 7選 | PR EDGE
    rokkakuika
    rokkakuika 2015/07/28
    げるるるるー。花澤さんでも杉田さんでもかまいません。お好きな方で脳内再生を。
  • TPPは大企業支配を助長、「国家主権が損なわれる」と懸念の声

    米ワシントンD.C.の通りに掲げられた環太平洋連携協定(TPP)反対を訴える広告(2015年7月23日撮影)。(c)AFP/BRENDAN SMIALOWSKI 【7月27日 AFP】環太平洋連携協定(Trans-Pacific Partnership、TPP)の交渉が大詰めを迎える中、反対派は、投資家を保護する条項が大企業の影響力を強め、国家主権を損なうとの懸念を強めている。 環太平洋12か国が交渉に参加し、成立すれば世界貿易の4割を包含することになる野心的な協定は、5年以上に及ぶ交渉を経て今週、ハワイ(Hawaii)で開かれる首席交渉官会合で合意に至る可能性がある。 交渉を主導する米国は、TPPが貿易障壁を緩和し、雇用を増大させ、企業の法的保護を強化することで投資を促進すると主張する。だが反対派は、TPPは国家の利益や個々の消費者よりも多国籍企業を優遇するものだと批判している。 とりわ

    TPPは大企業支配を助長、「国家主権が損なわれる」と懸念の声
    rokkakuika
    rokkakuika 2015/07/28
    TPPが国と国の問題でなく、資本と労働の問題だとは何度か言ってるけどなかなか浸透しないよね。そういう意味で共産党には安保関連ではなく、こちらの問題に注力して欲しいのだけれど。