タグ

2016年10月3日のブックマーク (6件)

  • uncorrelated on Twitter: "アナウンサーの長谷川豊氏が念頭に置いていたと思われる公平性の問題から言うと、人工透析よりも先に、急性アルコール中毒は保険適用外にすべきかを議論した方が良いと思う。摂生を心がけている人は、急性アルコール中毒にまずならない。ゼロと見なしてよいであろう。"

    アナウンサーの長谷川豊氏が念頭に置いていたと思われる公平性の問題から言うと、人工透析よりも先に、急性アルコール中毒は保険適用外にすべきかを議論した方が良いと思う。摂生を心がけている人は、急性アルコール中毒にまずならない。ゼロと見なしてよいであろう。

    uncorrelated on Twitter: "アナウンサーの長谷川豊氏が念頭に置いていたと思われる公平性の問題から言うと、人工透析よりも先に、急性アルコール中毒は保険適用外にすべきかを議論した方が良いと思う。摂生を心がけている人は、急性アルコール中毒にまずならない。ゼロと見なしてよいであろう。"
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/10/03
    日本では宴の席でアルコール強要が少なからずある。だから節制を心がけても急性がゼロにはならない。これが慢性なら(賛成はしないが)言いたいことは理解できる。
  • 【ワサビテロ】寿司屋の嫌がらせではなく「サービス」と釈明!さらなる炎上へ

    寿司といえば、ガリとお茶をまず前座として咀嚼し、爽快になった口の中にとろっととろける油の乗った魚を口の中に放り込み、くどいと感じつつも最後に「わさび」がそれをもとに戻してくれるというルーティーンが一般的な流れではございますが、あまりにわさびが多すぎると目が痛くなるほど、悶絶しますね。 外国人客にわさび大量すし 運営会社が謝罪、大阪 https://t.co/qupvF7217f — 47NEWS (@47news) 2016年10月2日 しかし現在日大阪にあるとある寿司屋が意図的に大量のわさびを外国人に提供し問題となり、その洗礼を受けた韓国人が、韓国の交流サイトNAVERに怒りの投稿。瞬く間にその誹謗中傷が燃え広がっていった。 実際にわさびが多く入った寿司がこちら。 この件をうけて問題の寿司屋は以下のように謝罪 この度は弊社店舗での接客に関する内容で、インターネット各所にてお騒がせ致し

    【ワサビテロ】寿司屋の嫌がらせではなく「サービス」と釈明!さらなる炎上へ
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/10/03
    “洗礼を受けた韓国人が、韓国の交流サイトNAVERに怒りの投稿。瞬く間にその誹謗中傷が燃え広がっていった。”これを誹謗中傷扱いする秒刊SUNDAYの本音がよくわかる記事。
  • ロシア政府による国産ソフトウェア導入推進を受けてモスクワ市がOutlookを締め出す | スラド

    ロシア政府がMicrosoft製品の締め出しを進めているという(Bloomberg、Engadget Japanese、ギズモード・ジャパン、Slashdot)。 ロシア政府は海外IT企業に対する規制をたびたび行っているが、今回の締め出しは国産ソフトウェアの導入推進を目指すものだという。まずはモスクワ市当局がOutlookからロシア企業製のメールシステムへの移行を行うとのこと。将来的にはWindowsやMS Officeの締め出しも考えているようだ。 また、データベースをOracleからPostgreSQLに切り替える、といったことも行われているそうだ。

    rokkakuika
    rokkakuika 2016/10/03
    かつてアメリカ政府はテロ支援国家にWindowsを輸出禁止にしていた実績があるし。
  • 筒に入ったカルビーの「ポテトチップスクリスプ」関東で10/10発売 成型ポテトチップス市場に本格参入 - はてなニュース

    カルビーは10月10日(月・祝)、筒型タイプの成型ポテトチップス「ポテトチップスクリスプ」を関東エリアで発売します。当初は2015年8月の発売を予定していたものの、生産段階で問題が発生したため延期に。生産テストを経て2016年8月から北海道エリアなどで順次発売され、とうとう関東エリアに登場です。 ▽ ポテトチップスクリスプ | カルビー株式会社 ▽ ニュースリリース 『ポテトチップス クリスプ うすしお味/コンソメパンチ』 | カルビー株式会社 筒型パッケージ入りの「ポテトチップスクリスプ」は、カルビーのロングセラー商品「ポテトチップス」シリーズの成型ポテトチップスです。同社のノウハウをつぎ込んだ水分コントロールによって、パリッとした独自の感が楽しめるとのこと。湾曲角度と大きさにもこだわり、口の中で瞬時に割れるよう設計したそうです。 フレーバーは人気の「うすしお味」と「コンソメパンチ」の

    筒に入ったカルビーの「ポテトチップスクリスプ」関東で10/10発売 成型ポテトチップス市場に本格参入 - はてなニュース
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/10/03
    新潟で先行発売されていたやつね。食べてみた感想としてはチップスター、プリングルスと比べて若干固い食感だった。
  • シリコンバレーの“俺様ルール”が全産業を席巻、どうするニッポン

    訳の分からない記事タイトルで恐縮だが、意味はすぐに分かると思うので、しばしお付き合い願いたい。実は、日や米国だけでなく世界のどんな企業にも“俺様ルール”がある。大企業なら何かを売る場合でも、客として利用する場合でも、「ウチのやり方に合わせろ」という俺様ルールを持ち出す。特にIT関連の場合、それが顕著なのだが、その俺様度の方向性の違いで日の企業や産業は大変な事になりつつある。 まず米国企業のほうから解説する。「日企業は独自のやり方(つまり俺様ルール)にこだわる」とよく言われるが、実はITでも金融でも米国企業のほうが、はるかに自分たちのやり方にこだわる。日の企業や産業と違って“ガラパゴス化”しないのは、米国には自分たちの俺様ルールを世界に押し付けるだけの圧倒的な力があるからだ。 そう言えば、かつて「デファクトスタンダード(事実上の標準)」という言葉があったが、今ではほぼ死語になった。昔

    シリコンバレーの“俺様ルール”が全産業を席巻、どうするニッポン
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/10/03
    「サブスクリプション」を車にまで持ち込もうとしている。取り上げた例はuberだけどGoogleの目指す自動運転車も所有とはかけ離れている。周りを見渡すと電子書籍も映像も音楽も個人所有からレンタルに…
  • 日本人が減って何が悪いのか、全くわからないので誰か説明してほしい。

    人口減少が騒がれている。 が、客観的に見ると「日人が減って何が悪いのか?」と疑問を持たざるをえない。 例えば、上智大学経済学部教授で歴史人口学者の鬼頭宏氏は以下のように述べている。 日の人口は何人が最適か。そんな質問をよくされます。10億人でもいいかもしれないし、数千万人でいいかもしれない。私はそう答えています。たとえばこのまま人口が減っていくと、労働力が足りなくなると言われますが、それは人口問題ではなくて、経済問題。 人口を経済の規模にあわせるか、経済を人口の規模に合わせるかで、人口の上限は変わってきます。つまり人口というのは、絶対的に最適という数字はない。日歴史を見てみても、大きく見るとそのときどきの料とエネルギーの生産量が、人口規模を決めてきたと言えますね。 (ナショナル・ジオグラフィック) つまり、悪いことは何もない。変化がある、ということだけだ。 厚生労働省は厚生労働白

    日本人が減って何が悪いのか、全くわからないので誰か説明してほしい。
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/10/03
    “元気なら皆で一緒に働きましょうよ”結論としてはこれしかないと思うが、年を取るほど肉体頭脳とも実年齢との乖離が大きくなる。今の世論では働けないのは自己責任で切り捨てられる可能性が高い。