タグ

2015年3月20日のブックマーク (13件)

  • File uploads to Amazon S3 in Django

  • Molecular design, chemical synthesis, and biological evaluation of agents that selectively photo-degrade the transcription factor estrogen receptor-α

  • 人数が減るとしんどい勉強会 - 武蔵野日記

    午前中、SICP(プログラミングの教科書)の勉強会。人数が少ないせいか、なかなか進まなくなってしまった。このは、全部ちゃんとやっていれば一つ一つの問題は難しくないのだが、途中で少しでも飛ばすと一気についていけなくなる、という特徴があるのである(十分それは注意喚起してあるのだけど、やはり脱落者が出た)。 勉強会は参加人数が少なければ少ないほど、やってこない人がいると困るのだが、人数の多い方がみんな演習をやってくる、という負の相関があり、モチベーションの高い人が一定数いないと勉強会が成立しない。その意味では、研究室としては学生から「これをやりたい」と言い出して勝手にやってもらうのがベストなのだが、研究室立ち上げの時期はそうも言ってられないので、教員がある程度介入しているのである。まあ、独習の方がいい、と言われたら、サポートする必要もないが…… ちなみに、独習がいいという学生とみんなでやりたい

    人数が減るとしんどい勉強会 - 武蔵野日記
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2015/03/20
    お、というか開かれてたのか!!
  • 競業避止義務:社会保険労務士法人 HMパートナーズ

    競業避止義務 退職後に競合他社に就業することを禁止した。 ※事例は、判例等をもとに脚色して作成しています。法知識が正確に伝わるようできる限り努力していますが、実際の事件にはさまざまな要素が複雑に絡んできます。同様の判断が類似の案件に必ず下されるとは限りませんので、ご注意下さい。 事件の経緯 S社は、製薬会社から医薬品の開発業務を受託する開発業務受託機関(以下、CROといいます)として、医薬品の治験を行っています。 Aさんは、平成12年1月5日にS社に採用され、臨床開発事業部で勤務し、外部から受託した治験のプロジェクトのモニタリング業務に関与していました。 S社はAさんとの間に、入社時には競業避止義務契約書及び誓約書を、さらに退職時には競業避止義務に関する合意書を締結し、AさんがS社と競業関係にある会社に就職せず、これに違反したときは損害賠償義務を負うことを約束しました。 しかしながら、

    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2015/03/20
    “新日本科学事件”
  • Infratasterでリバースプロキシのテストをする - クックパッド開発者ブログ

    インフラ部の荒井(@ryot_a_rai)です。この記事ではインフラの振る舞いテストのツールであるInfratasterを使ってリバースプロキシの設定のテストをしてみたいと思います。 Infratasterとは Infratasterはインフラの振る舞いをテストするフレームワークで、RSpecのテストヘルパとして機能します。例えば、 特定のヘッダ付きのHTTPリクエストを送信した時にあるレスポンスヘッダが返ってくることをテストする Capybaraを使って実際のWebブラウザ上での挙動をテストする MySQLのSHOW VARIABLESの結果をテストする といったことが可能になります。 細かい概要についてはこちらのスライドやREADMEをご覧ください。 Serverspecとの違い インフラのテストといえばServerspecが有名かと思いますが、InfratasterはServersp

    Infratasterでリバースプロキシのテストをする - クックパッド開発者ブログ
  • CloudFront がオブジェクトの部分的リクエスト (レンジ GET) を処理する方法 - Amazon CloudFront

    大きなオブジェクトの場合、ビューワー (ウェブブラウザまたはその他のクライアント) は、複数のGET リクエストを実行し、Range リクエストヘッダーを使用して、小さいパートでオブジェクトをダウンロードできます。Range GET リクエストとも呼ばれるこのバイト範囲のリクエストでは、部分的なダウンロードの効率、および部分的に失敗した転送からの回復の効率が向上します。 CloudFront は Range GET リクエストを受け取ると、そのリクエストを受け取ったエッジロケーションのキャッシュをチェックします。そのエッジロケーションのキャッシュに、オブジェクト全体またはオブジェクトの要求されたパートがすでに含まれている場合、CloudFront は要求された範囲をキャッシュから直ちに提供します。 要求された範囲がキャッシュに含まれていない場合、CloudFront はリクエストをオリジン

  • 技術分からないCEOのアタシが考えるイケてるCTOの条件 - エルの楽園

    ※発言は個人の感想です。 わたしがCEOなのは当です。いわゆる創業社長ってやつで、なし崩し的にCEOになってます。技術が分からないのも当。また弊社は大企業でもなければIT企業でもないので、大企業だのIT企業だののCTOの場合はまた話が違うのかもしれません。まぁそんなの、究極的には各社それぞれケースバイケースですよね。 ただイマドキ、どこの会社も業務システムを使っているし外部向けのWEBサイトくらいあるでしょう?オンラインマーケティングだって少なからずやっているはずです。だからITと無関係な企業ってのもないんじゃないかなぁ。 そんなわたしがCTOに求める役割は 「経営課題のうち技術によって解決できるものを見つけ出し、解決してほしい」 です。 あ、念のために言っておくと、こういう文脈で「~してほしい」というのはモヤッとした個人的要望ではなくて、社として負ってほしい職責を指します。だから職務

    技術分からないCEOのアタシが考えるイケてるCTOの条件 - エルの楽園
  • よくある質問 - Amazon CloudFront | AWS

    Q.Amazon CloudFront とは何ですか? Amazon CloudFront は、企業やウェブアプリケーションデベロッパーに、少ない待ち時間と高いデータ転送速度でコンテンツを配信できる、簡単で費用対効果の高い方法を提供するウェブサービスです。その他の AWS サービスと同様に、Amazon CloudFront はセルフサービスの従量課金制システムを提供しており、長期契約や最低料金は必要ありません。CloudFront を使用すれば、エッジロケーションのグローバルネットワークを使用して、お客様のファイルをエンドユーザーに届けることができます。 Q.Amazon CloudFront でできることは何ですか? Amazon CloudFront はシンプルな API を備えています。これによって以下のことが可能となります。 世界中のエッジロケーションのネットワークを使用してリク

    よくある質問 - Amazon CloudFront | AWS
  • OpenSSL Security Advisory [19 Mar 2015]

  • 任天堂・岩田聡社長激白、「時が来た」:日経ビジネスオンライン

    任天堂は、これまで反目する商売敵と見られていたディー・エヌ・エー(DeNA)と業務・資提携をし、共同でスマートデバイス向けゲーム開発などに乗り出す。17日、突然の発表は驚きをもって即座に伝わった。株式市場も敏感に反応、翌18日は両社ともストップ高まで買われ、関連銘柄の連想買いも進んだ。これまで商品で「驚き」を世間に与えてきた任天堂にとって、こういった形での驚きの演出は珍しい。 なぜ、今なのか。なぜ、DeNAなのか。任天堂の岩田聡社長が日経ビジネスの単独インタビューに応じ、会見では輪郭しか見えてこなかった提携の背景や狙いを存分に語った。(聞き手は井上理) 家庭用のゲーム専用機(コンソール)業界の雄である任天堂が、ソーシャルゲーム業界のDeNAと手を組むという意外性に、世間は驚きました。 岩田:まあ、世の中的にはあまり縁がないと思われていたでしょうね。価値観が非常に違って、合わないのではない

    任天堂・岩田聡社長激白、「時が来た」:日経ビジネスオンライン
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2015/03/20
    信長っぽいタイトル。
  • cURL as DSL — cURL as DSL 1.0 documentation

    cURL as DSL¶ github repository Target: Curl Command: Generate Code Reset Result code is printed here. Usage¶ Select target envirionment and type curl command in above text box. You get source code that works as same as curl command. Enjoy! Supported Options¶ It doens’t support fully options of cURL. It supports only options for http 1.x in the following list: [supported options:] --basic Use HTTP

  • 東大 理学部情報科学科/大学院情報理工学系研究科|情報科学科NAVIgation

    3年生の冬学期になると、名物の「CPU実験」が始まります。ミッションは「半年かけてできるだけ速いコンピュータを作れ」。 4〜6人に分けられた各チームに、FPGA基板と道具がいくつか配られ、それから翌年3月に開かれる発表会までの間に、与えられた課題プログラム(例年はCGプログラム)が動くように独自のコンピュータを設計・製作します。 CPUはもちろん、コンパイラ、アセンブラやCPUシミュレータなどのツールまでを分担して設計・実装するので、学生実験としてはかなり難しいものですが、実験を通してコンピュータの原理を根底から体得できます。また、半年にわたるプロジェクトワークがたいへん貴重な経験になります。 この楽しい実験の様子を紹介しましょう! NO.1CPUを作る NO.2コンパイラ、 ツールを作る NO.3動作をテストする NO.4【ミニ知識】 コンピュータの動作原理

    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2015/03/20
    > CPU実験
  • 自作CPU向けCコンパイラをつくってOS動かした話 (CPU実験まとめ) - kw-udonの日記

    僕の学科では伝統的に3年の後期に半年かけてCPU実験というものをおこなう。 班で自作のアーキテクチャを設計・実装し、FPGA基板上でMinCaml(OCamlのサブセット)でかかれた課題用レイトレーシングプログラムが動けば単位がもらえるというものである。 レイトレ完動後には、その高速化にはげむもよし、余興としてゲームをつくるもよしで、自作CPU上で色々あそんだりする。 今年は有志で班を結成し、自作CPU上でxv6というOSを動かした。 僕はその班にCコンパイラ係として参加したので、そのことについてかく。 あと、OS移植班全体の成果についても触れる。 わりと長くなってしまったので、結局なにができたんだっていう人は、とりあえず先にこっちに飛んでほしい。 動機 期間は4ヶ月程度、配布されたFPGA基板のうえで動かしたいという制約のもとで移植するOSはxv6を選択した。 このOSはシンプルであるが

    自作CPU向けCコンパイラをつくってOS動かした話 (CPU実験まとめ) - kw-udonの日記