タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (412)

  • DeNA「マンガボックス」、連載作品が初単行本化

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は5月9日、無料の漫画雑誌アプリ「マンガボックス」で連載していた作品を単行電子書籍で発売した。同アプリからの書籍化は初めて。 「金田一少年の事件簿」のスピンオフ作品「高遠少年の事件簿」をはじめ、「ビリオンドックス」「天空侵犯」などオリジナル漫画計11作品を単行化し、講談社から発売する。価格は1冊429円(税別)で、「天空侵犯」のみ560円(税別)。 アプリ内で閲覧できる電子書籍として有料配信も始め、既刊2作を加えた計13作品を400~500円(税込)で配信する。 同アプリは昨年12月に公開し、累計ダウンロード数は300万を超えている。紙の雑誌と同じコマ割やフォーマットにすることで書籍化しやすくしており、書籍販売を収益源にしたい考えだ。 関連記事 「ヤバいぐらいの手応え」 300万DLの無料漫画アプリ「マンガボックス」樹林伸編集長に聞く、ビジネスの展望と「

    DeNA「マンガボックス」、連載作品が初単行本化
  • ソニー売却のPC事業、「VAIO株式会社」として再スタート

    社所在地は長野県安曇野市豊科5432。つまり、これまでソニーのPC事業を担ってきた「長野テクノロジーサイト」が、VAIO株式会社の拠点となる ソニーと日産業パートナーズは5月2日、ソニーのPC事業譲渡に関する正式契約を締結したと発表した。VAIOブランドを含むPC事業を引き継ぐ形で、新たにVAIO株式会社として7月1日をめどに事業を開始する。 出資金は10億円で、出資比率は日産業パートナーズが95%、ソニーが5%(取引完了時)。代表取締役社長は関取高行氏。社所在地は長野県安曇野市豊科5432、従業員数は約240名だ。 既報の通り、ソニーとしてのPC事業は2014年春モデルを最後に収束しているが、販売済み商品のアフターサービスは継続する。 ソニーは、取引が2014年5月1日に公表した同社の2013年度通期連結業績見通しに与える影響はないとしている。同社のPC事業収束に伴い2014年

    ソニー売却のPC事業、「VAIO株式会社」として再スタート
  • Apache Struts2の更新版公開、早期アップデートを

    ClassLoaderの不正操作につながる脆弱性が修正され、開発元ではアップデートの適用を強く推奨している。 Apache Software Foundationは米国時間4月24日、Java WebアプリケーションフレームワークのApache Struts2の最新版となるStruts 2.3.16.2をリリースした。この更新版の適用を強く推奨している。 Struts 2.3.16.2ではApache Struts 2.0.0~2.3.16.1に存在するClassLoaderの不正操作につながる脆弱性が修正された。この脆弱性を悪用された場合、第三者が細工したリクエストをWebサーバに送りつけることでClassLoaderを不正操作され、情報流出や任意のコード実行につながる恐れがある。 Apache Software Foundationによれば、Struts 2.3.16.2は最高品質の「

    Apache Struts2の更新版公開、早期アップデートを
  • 任天堂公式の“Wii U分解記事” CPUとGPUは1パッケージに

    任天堂「社長が訊く『Wii U』」で体の内部が紹介された。マルチコアCPUGPUを1パッケージに搭載するMCMを採用し、省電力化や体の小型化に貢献しているという。 任天堂が公式サイトで公開した「社長が訊く『Wii U』」で、12月8日に発売する同ゲーム体の内部が紹介された。マルチコアCPUGPUを1パッケージに搭載するMCM(マルチチップモジュール)を採用し、省電力化や体の小型化に貢献しているという。 岩田聡社長が開発スタッフなどにインタビューする恒例コンテンツで、第1回は体のハードウェア面の話を内部パーツの写真などとともに取り上げた。メーカーが自ら最新ゲーム機の中身を発売前に紹介するのは珍しく、「発売直後に掲載される分解記事みたいですね(笑)」(岩田社長)。 MCMの採用は「ローパワー、ハイパフォーマンス」を実現するのが狙い。初めて採用したマルチコアCPUによる効率のよい

    任天堂公式の“Wii U分解記事” CPUとGPUは1パッケージに
  • 国会図書館、著作権切れ書籍をオンデマンド製本 Amazonで購入可能に

    インプレスR&Dは4月21日、国立国会図書館が所蔵する著作権が満了したパブリックドメイン・コンテンツをオンデマンド印刷/製し、Amazon.co.jpや三省堂書店オンデマンドで販売するサービスを始めた。価格は1冊1000~3000円程度。 同図書館が所蔵し、「近代デジタルライブラリー」でWeb公開しているスキャンニングデータを利用して印刷する。当時の著者や発行者に敬意を表し、できるかぎりそのままの内容で整形しているという。 第1弾として「古今相撲大要」(1885年)、「クロス・ワード・パヅル」(1925年)、「デパート女店員になる近道」(1935年)など全20タイトルでスタート。近代デジタルライブラリーには全35万点のパブリックドメイン古書が登録されており、今後対応書籍を増やす予定。 関連記事 東日大震災の写真・動画・Webサイト収集への協力を国会図書館が呼びかけ niconico・は

    国会図書館、著作権切れ書籍をオンデマンド製本 Amazonで購入可能に
  • Googleの“モジュール端末”プロジェクト「Ara」、2015年1月には端末発売へ

    Googleは4月15日(現地時間)、モジュール式スマートフォンプロジェクト「Project Ara」の初の開発者会議を開催し、開発キット「Module Developers Kit(MDK)」を公開した。 Project Araは、Googleが買収した米Motorolaが2013年10月に発表したプロジェクト。ハードウェア開発者がカメラやディスプレイ、プロセッサ、バッテリーなどのモジュールを開発し、ユーザーはそうしたモジュールを好きなように組み合わせてオリジナルのスマートフォンを構成できるようになるというものだ。 GoogleはMotorolaを中国Lenovoに売却したが、Project AraのチームであるAdvanced Technology & Projects(ATAP)は手放さなかった。 同プロジェクトを統括するポール・エレメンコ氏によると、今年の9月にプロトタイプを公開

    Googleの“モジュール端末”プロジェクト「Ara」、2015年1月には端末発売へ
  • 中国版Twitter「Weibo」、米国でIPOへ 企業価値は最大39億ドルに

    中国Twitterと呼ばれる「Weibo」(微博)が米国での株式新規公開(IPO)を計画している。このほど当局に提出した資料によると、IPO時の同社の企業価値は最大39億ドル(約4000億円)になる計算だ。 中国ではTwitterが使えないため、Weiboが人気を集めており、同社は3億人以上の会員を抱える最大手。これまで「Sina Weibo」(新浪微博)というサービス名だったが、最近「Weibo」にブランドを改めた。2013年は売上高が1億8830万ドルだったのに対し、3810万ドルの最終赤字だった。 上場市場はNASDAQを希望している(ティッカーシンボルは「WB」)。主幹事はGoldman SachsとCredit Suiss。 関連記事 ネット論客が消える中国 「微博」突然のユーザー減少の背景にある、中国的な事情 著名なネット論客が突然つぶやかなくなったら──中国Twitter

    中国版Twitter「Weibo」、米国でIPOへ 企業価値は最大39億ドルに
  • Microsoft、GoogleのChromeアプリ版Office Onlineをリリース

    Microsoftは4月14日(現地時間)、「Office Online(旧Office Web Apps)」のChromeアプリ版を米GoogleChromeアプリストアで公開したと発表した。Word、ExcelPowerPointOneNoteChromeアプリ版をそれぞれ無料でダウンロードできる。 Office Onlineは、Webブラウザでアクセスし、Officeのドキュメントを作成・編集・共有できるサービス。Microsoftアカウントさえ持っていれば、有料のOfficeをPCにインストールせずにWebブラウザで利用できる。作成したファイルはOneDrive(旧SkyDrive)に保存する。OneDriveアプリをPCにインストールしていれば、PC上のファイルを編集することも可能だ(稿執筆現在Windows 8.1は非対応)。 Office Onlineはこれまでも

    Microsoft、GoogleのChromeアプリ版Office Onlineをリリース
  • FacebookやGoogle、「WebScaleSQL」をオープンソースで公開

    米Facebookは3月27日(現地時間)、米Google、米Twitter、米LinkedInと協力し、オープンソースのデータベース「MySQL」のブランチ「WebScaleSQL」をGitHubで公開したと発表した。ライセンスはGNU General Public License Ver.2。 WebScaleSQLは、MySQLを大規模なシステムで使う4社が直面する共通の問題を解決する目的で共同開発したデータベースで、MySQLに大規模な環境への導入に特化した機能を追加したものという。 関連記事 Facebook、新プログラミング言語「Hack」をオープンソースで公開 Facebookが社内で使っているPHPベースのプログラミング言語「Hack」をBSDライセンスで公開した。 TwitterMySQLの独自ツールをGitHubで公開 Twitterが、オープンソースデータベースMy

    FacebookやGoogle、「WebScaleSQL」をオープンソースで公開
  • 「FC2ブログ」ソースコードがオープンソースに

    FC2は3月19日、ブログサービス「FC2ブログ」のソースコードをMITライセンスで公開したと発表した。GitHubからダウンロードできる。 FC2ブログのテンプレートを利用したり、1つの記事に複数カテゴリーを設定したり、複数ブログを作成したりといったことが可能。独自のカテゴライズを行ったブログや情報サイトの構築などに利用できるとしている。

    「FC2ブログ」ソースコードがオープンソースに
  • 「mixiの次となる本流を作りたい」――ミクシィが仕掛ける“脱力”メッセージアプリ「muuk」の設計思想

    「mixiの次となる流を作りたい」――ミクシィが仕掛ける“脱力”メッセージアプリ「muuk」の設計思想:スマホアプリの最前線(1/2 ページ) 「mixi」をリリースして10周年という節目の年となる3月3日、自撮り写真を送りあうスマートフォン向けメッセージアプリ「muuk」をリリースしたミクシィ。10代~20代前半の女性をメインターゲットとするmuukは、同日中に1万ダウンロードを突破する好調な滑り出しを見せている。 アプリはメインカメラとインカメラで同時撮影した写真を友達同士で送り合うというもので、写真は閲覧開始から3秒後には消えてしまいデータも残らないという特徴がある。さまざまなSNSが乱立する昨今において、なぜそのような仕様のサービスを開発・提供するに至ったのか。ミクシィ取締役最高事業責任者の川崎裕一氏と、muukの開発担当者である大崎敦士氏に話を聞いた。 それでもやっぱり、SN

    「mixiの次となる本流を作りたい」――ミクシィが仕掛ける“脱力”メッセージアプリ「muuk」の設計思想
  • 「ヤバいぐらいの手応え」 300万DLの無料漫画アプリ「マンガボックス」樹林伸編集長に聞く、ビジネスの展望と「夢」

    「驚愕のスピード。めちゃめちゃ手応えがあってヤバい。コンテンツをもっと充実させないと……」――マンガボックス編集長の樹林伸さんは、ダウンロード数拡大の勢いに驚く。「金田一少年の事件簿」「神の雫」など人気漫画の原作者として知られ、小説家でもある樹林さん。DeNAから乞われ、企画当初から編集長を任されてきた。 アプリ自体は完全無料で、現時点では収益はないが、ビジネス面での勝算は十分にあるという。「日漫画をグローバルに成長させたい」――樹林さんはマンガボックスに、そんな夢も込めている。 縮小する漫画市場 アプリによる「立ち読み」で復活を 日漫画市場は縮小の渦から抜け出せないでいる。1995年の5864億円(コミックス、コミック誌合計の推定販売金額)をピークに、2012年は前年比3.5%減の3766億円にまで落ち込んだ。 縮小スパイラルを断ち切るには、「“立ち読み”を復活させるしかない」と

    「ヤバいぐらいの手応え」 300万DLの無料漫画アプリ「マンガボックス」樹林伸編集長に聞く、ビジネスの展望と「夢」
  • ビットコイン銀行にサイバー攻撃、「預金」盗まれ閉鎖

    Flexcoinが提供するビットコイン用オンラインストレージの「ホットウォレット」に預けられていた896ビットコインが全て盗まれたという。 「ビットコイン銀行」のサービスを提供していた新興企業Flexcoinが3月4日、サイバー攻撃を受けて896ビットコインを盗まれたと発表した。「損害を回復するためのリソースも資産もないことから、即時閉鎖する」と宣言している。 896ビットコインは現在の相場で約60万米ドルに相当する。FlexcoinのWebサイトに掲載された告知によると、3月2日に攻撃を受け、同社が提供するビットコイン用オンラインストレージの「ホットウォレット」に預けられていたビットコインが全て盗まれた。 一方、オフラインの「コールドストレージ」は攻撃を免れたといい、こちらに預けられていたビットコインは顧客の身元を確認したうえで返還する方針。 Flexcoinのサービス利用条件には、「ビ

    ビットコイン銀行にサイバー攻撃、「預金」盗まれ閉鎖
  • 「株式会社アトラス」再び セガ傘下で社名復活 「感極まる思い」

    セガは2月18日、子会社のインデックスが4月1日付けで「株式会社アトラス」に社名変更すると発表した。社名としての「アトラス」は2010年10月の吸収合併で消えていたが、インデックスの経営破たんを受けて「アトラス」ブランドのゲーム事業はセガが取得していた。 アトラスはWebサイトで「会社組織としての『アトラス』で再出発のご報告ができることは、お客様に昨年来、ご心配を頂く状況が続いていたにも関わらず、変わらぬご声援を頂いて来たからこそであると、アトラススタッフ一同、感極まる思いで一杯です」という感謝の言葉を公表。「未発表タイトルも複数開発している」という。 4月1日付けで、現インデックスからコンテンツ配信関連事業を分割して新会社を設立。新会社は社名を「インデックス」とし、現インデックスは「株式会社アトラス」に社名変更し、デジタルゲーム事業に集中する。 社名変更と再編について、セガは「(新アトラ

    「株式会社アトラス」再び セガ傘下で社名復活 「感極まる思い」
  • ミクシィ朝倉社長が就任1年で退任 黒字化で「再成長フェーズに移行した」

    ミクシィは2月13日、朝倉祐介代表取締役社長が退任し、森田仁基執行役員(mixi事業部長)が代表取締役社長に昇格する人事を発表した。6月24日予定の定時株主総会を経て正式決定する。今期の業績が営業赤字予想から「モンスターストライク」のヒットなどで黒字化する見通しになり、「ミクシィグループは『事業再生フェーズ』から『再成長フェーズ』に移行する」として、トップを刷新するという。 朝倉社長は2011年にミクシィグループに入り、昨年6月に社長に就任したばかり。同社は昨年10月、2014年3月期の連結営業損益が10億円の赤字に転落する見通しを発表していたが、スマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」のヒットなどにより、営業損益見通しを2億円の黒字へと上方修正した。「黒字化する見込みとなったことを受け、ミクシィグループが再成長フェーズに移行したと考え、代表取締役を交代することにした」という。朝

    ミクシィ朝倉社長が就任1年で退任 黒字化で「再成長フェーズに移行した」
  • スマホ「ドラクエモンスターズ」ガチャ値下げ Sレア率は3%に向上

    レアカードの出現率を高め、Sランクは1.3%から3%に、Aランクは4%から6%に、Bランクは10%から18%に、Cランクは45.7%から48%に、Dランクは39%から25%に変更。Dランクモンスターの提供割合を下げると同時に、通常クエストで仲間になるモンスターができるだけ出現しないよう調整するという。 「金の地図ふくびき」(名称は変更予定)、「銀の地図ふくびき」から成る「まほうの地図ふくびき」サービスは、8~9日中に再開する予定。8日午後11時30分時点では再開されていない。 また、一連の対応について、ユーザーへのお詫びの気持ちとして、2月8日午前6時までに登録したユーザーにジェム300個をプレゼントする。 関連記事 スマホ「ドラクエモンスターズ」、ガチャ確率を見直し・明記へ 運営が謝罪 「ドラクエモンスターズ スーパーライト」のガチャ確率設定にユーザーから不満の声が上がっている問題で、ス

    スマホ「ドラクエモンスターズ」ガチャ値下げ Sレア率は3%に向上
  • 「JALマイレージバンク」に不正ログイン、マイル盗む 数字のみパスワードの強化策は「検討していない」

    航空(JAL)は2月3日、「JALマイレージバンク」のWebサイトに不正ログインがあり、一部ユーザーのマイレージが第三者によって引き落とされ、Amazonポイントに交換されていた可能性があると発表した。被害拡大を防ぐため、全ユーザー2700万人にパスワードの変更を呼びかけている(解説記事:JALマイレージバンクの不正ログイン、セキュリティと便利性のバランスが問題に?)。 1月31日~2月2日にかけ、計7人のユーザーから「自分のマイルが意図せず引き落とされている」という相談があり、調査したところ、不正ログインの可能性があることが発覚。2日午後4時以降、マイルをAmazonポイントに交換するサービスを停止した。 ログを調査したところ、不正ログインを受けた可能性があるユーザーは60人。申告のあった7人の被害額は合計数十万円程度という。不正ログインの経緯は分かっていないが、現在のところ、同社サ

    「JALマイレージバンク」に不正ログイン、マイル盗む 数字のみパスワードの強化策は「検討していない」
  • ドワンゴとオールアバウトを受験した就活生に「25円」支払うベンチャー現る

    Webサイトやアプリ制作を手がけるベンチャー企業のネコメシ(港区)は12月9日、2015年新卒採用で、2525円支払ってドワンゴの新卒入社試験を受験した上で、オールアバウトを受験して2500円の奨励金を受け取った就活生が同社の採用試験を受けた場合、差額の25円を奨励金として支払う制度を導入したと発表した。 「ドワンゴを気で目指し、オールアバウトも受験しにいく遊び心を持った学生に会ってみたい、と思い実施することにいたしました。勝手にアンサーアンサー企画です」としている。 同社の求人情報をよく読んだ上で、履歴書などをメールすると、書類選考を経て1次面接を行う。奨励金25円は、1次面接の最中に手渡す。 両社を受験済みの証拠として、オールアバウトで奨学金をもらったことを証明するものを提示する必要がある。オールアバウトの前で2500円を持って立っている写真や、「オールアバウト社で2500円もらった

    ドワンゴとオールアバウトを受験した就活生に「25円」支払うベンチャー現る
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2013/12/10
    ファッ?!
  • どの企業の人と結婚したいですか? 大手電機メーカーは大幅にダウン

    あなたはどの企業に勤めている人と結婚したいですか? 20~39歳の男女に聞いたところ、業績が厳しい大手電機メーカーの人気が低迷していることが分かった。リスクモンスター調べ。 あなたはどの企業に勤めている人と結婚したいですか? 20~39歳の男女に聞いたところ「任天堂」と答えた人が最も多く、次いで「全日空輸(ANA)」、「タニタ」と「グーグル」が同率の3位であることが、リスクモンスターの調査で分かった。5位以下は「アップル」「三菱商事」「資生堂」「東日旅客鉄道」「三菱東京UFJ銀行」「サントリー」という結果に。 前回(2011年)上位を占めていたパナソニック(前回1位→今回40位)、ソニー(2位→11位)、「シャープ」(5位→125位)といった大手電機メーカーは最近の業績悪化を受け大きく順位を下げているのに対し、スマートフォンやタブレット端末の市場で好調を維持している外資系のIT企業や資

    どの企業の人と結婚したいですか? 大手電機メーカーは大幅にダウン
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2013/12/06
    へー
  • PHP.netの不正アクセスが判明、ユーザーパスワードをリセット

    PHP.net」のドメインがGoogleのSafe Browsing機能によってマルウェア感染サイトと認識された問題を巡り、同サイトは10月24日に掲載した更新情報で、調査の結果、サーバ2台が不正アクセスされていたことが分かったと報告した。PHP.netのユーザーのパスワードはリセットする措置を取る。 不正アクセスが見つかったのは、「www.php.net」「static.php.net」「git.php.net」をホスティングしていたサーバと、「bugs.php.net」をホスティングしていたサーバの2台。影響を受けたサービスはすべて、セキュアなサーバに移行させた。 JavaScriptマルウェアは米国時間の10月22日から24日にかけて、php.netの「少数の」ユーザーに配信されていたという。 どのような手口で侵入されたのかは現時点で不明だが、Gitレポジトリが不正アクセスされてい

    PHP.netの不正アクセスが判明、ユーザーパスワードをリセット