タグ

ブックマーク / tomichan-study.hatenablog.com (4)

  • エレベーターが教えてくれました - 散策study

    こんにちは、とみちゃんです。 先日、あるデパートに行ったときのこと。 エレベーターに乗っていると 「チーン」と3階で止まりました。 わたしはこの後、エレベーターが言ったひとことに衝撃を受けました。 エレベーターのひとこと 正しくは・・・ 考えれば考えるほどわからない 最後に エレベーターのひとこと 「3階です」 エレベーターはそう言って扉を開けたのです。 最近のエレベーターなら、到着した階が何階かを言うのは珍しくないじゃないかと思う方もいるかもしれませんが、そうではありません。 このエレベーターは 「さんがいです」 と言ったのです。 これまで「3階」を「さんかい」と言っていたわたしにとって、このエレベーターの一言は深く記憶に残ってます。 正しくは・・・ 「3階」の正しい読み方としては 「さんがい」なのだそう。 ちなみに「何階ですか?」というときも 「なんかい」ではなく「なんがい」というのが

    エレベーターが教えてくれました - 散策study
    romita
    romita 2019/12/03
    エレベータ乗っててもまったく気がついていませんでした!次よく聞いてみよう!そしてまさかの最後のオチ!( *´艸`)
  • もう「パチッ」とはさよならしよう - 散策study

    こんにちは、とみちゃんです。 最近、なにかしらのドアを開けようとドアノブに触ると 「パチッ」と指に雷がおちることが増えてきました。 いわゆる「静電気」です。 「指に雷」だなんておおげさだと思った方もいるかもしれませんが 原理は同じなので、雷はでっかい静電気といえるでしょう。 「パチッ」とする静電気は、そんなに痛くはありませんがちょっと不快ですよね(-。-; 今回は ・なぜ「パチッ」とくるのか ・どうすれば「パチッ」とくるのを防げるか をまとめてみました。 なぜ静電気が起きるか 静電気が発生しやすい条件 「パチッ」を防ぎたい! おわりに なぜ静電気が起きるか そもそも、わたしたち自身も含め身の回りのものは すべてプラスの電気とマイナスの電気をもっています。 プラスの電気とマイナスの電気を同じ数もっているときは 「パチッ」となることはありません。 ところが、あることがきっかけでプラスとマイナス

    もう「パチッ」とはさよならしよう - 散策study
    romita
    romita 2019/12/03
    静電気、本当に嫌です(´Д`)なのにすぐ忘れちゃうんですよ。そして痛い思いをする(涙) 記事を読んでいて気をつけないと!と思い出しました☆
  • あれの名は - 散策study

    こんにちは、先日誕生日だったとみちゃんです。 おかげさまで無事ここまで育ちました(°▽°) さて、けっこう前に「この名前わかりますか」という記事を書きましたが 今回は「あれの名は」ということで、身近な「あれ」の名前をご紹介します。 まずは、こちら。 ハンコによくある「くぼみ」。 ハンコの上方向を示すためのもので、くぼんでいたりポコっと突起物がつけられていることがありますが このくぼみや突起物にも名前があります。 その名前は「アタリ」といいます。 ハンコの中には、あえて「アタリ」をつけていないものもあります。 「あえて」なので何らかの理由があるのですがわかりますか? 自分の分身とも考えられるハンコに余分なものをつけたり削ったりするのは、自分自身を傷つけるのと同じだと考えられているからです。 また、アタリがついてないと上下を確認してから押すことになりますが この「確認する」作業によって、契約書

    あれの名は - 散策study
  • あなたは立つ派? 座る派? - 散策study

    こんにちは、とみちゃんです。 突然ですが質問です。 電車に乗るとき、席が少しでも空いていたらあなたは座りますか?   それとも立ちますか? なんだか心理テストっぽくなりましたが、まったく心理テストではありません(^_^)a ちなみにわたしは立ちます。 そのときの状況や体調にもよりますが 基的には席が少し空いてようが、ガラガラに空いてようが、立つ方が多いです。 座るのは危険!? なぜあえて立つのかというと、座りたい人が座れるようにというのもありますが 実は、「座っている時間が長いほど死亡リスクが高まる」ということが言われているからです。 どれくらい座っているの? ある調査で、中国アメリカなど世界20カ国の「一日のうちの座っている時間」を調べたものがあります。 この調査で、日は座っている時間が一日に420分で、20カ国中もっとも長いことがわかっています。 デスクワークをしている人はもっと

    あなたは立つ派? 座る派? - 散策study
    romita
    romita 2019/09/23
    確かに電車に乗っている時、居合わせる海外の方は高確率で立っているのを見かけます。ブログを書いている時も立って作業したいな~と思うことが何度もあります(T▽T)
  • 1