タグ

2015年10月6日のブックマーク (2件)

  • 来店率81.5%! 大成功した「元気な野菜たち のっぽくん」のDM

    やっぱり、関係性が大事な時代なんです くどいようですが、大切なことなので、何度も言います。 これからの時代は「関係性」が大事です。 これからは、ますます関係性の中で消費が起きている。 見ず知らずの人から買うより、友人・知人から買いたいと思うのが人間です。 だから、既存客を大切にする。 おなじみさんをひいきする。 それがとっても大切になってくるのです。 ボクの塾生さんに「のっぽくん」という社長がいます。 名は小浦隆造〈こうらりゅうぞう〉さん。 自然品店「元気な野菜たち のっぽくん」というお店をやっています。 「元気な野菜たち のっぽくん」は、石川県金沢市近郊の野々市市で、有機・自然農法の野菜を中心に、オーガニックフーズ、健康関連アイテムなどを売っているお店。 もともとファンのようなお客さまがたくさんいるお店でした。 既存客にチラシを送ったり、DMを送ったり、していました。 それでも既存客

    来店率81.5%! 大成功した「元気な野菜たち のっぽくん」のDM
  • 月々0円の防犯カメラが登場! その実力はいかに?

    防犯カメラによって事件や事故が解明されるというニュースが増えてきた。我が家にもあると便利だなと思うけれど、設置が大変そうだしお金もかかりそう、と思う人も多いはず。そんな中、素人でも設置が簡単で、月々の支払いも不要というホームセキュリティカメラが登場した。 写真撮影:籠島康弘 ■無線カメラだから設置が簡単 何かと物騒な世の中。ちょっと八百屋に行く程度なら戸締まりなんて……という昭和のほのぼのとした時代を過ごした私でも、窓の二重ロックはするようになってきた。あとやれるとしたら、霊長類最強と言われているあの人がCMに出ているような、格的なホームセキュリティくらいだが、正直そこまで金銀財宝がうなるような住まいではない。 そんな心を見透かされたかのように、ズバッと刺さるホームセキュリティグッズがアメリカからやってきた。ネットギアが販売する「arlo(アーロ)」はモーションセンサーを備えた2台のカメ

    月々0円の防犯カメラが登場! その実力はいかに?