タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

天下一カウボーイ大会に関するrootのブックマーク (6)

  • 天下一カウボーイ大会という、エネルギーの集積する場所 : 小野和俊のブログ

    一昨日はクリスマス3連休の中日に開催された shi3zさんのところの天下一カウボーイ大会に参加してきた。 2007年を締めくくるにふさわしい、最高のイベントだったと思う。 では、何がそんなに良かったのか。 当日、12時開演なのを14時開演だと勘違いしていた私はあわててWoWを中断、 1時間遅れで会場に到着した。 ほぼ満席でろくに席が開いておらず、やむなく後ろから二列目に着席。 プレゼンターがちょっと見にくいなぁ等と感じながらTwitterしていると、 @yuisekiが前から5列目にいることが判明。 空いてますかなどとreply toしていると、休憩時間に@itkzがこちらまで来て、 ジャンプするジェスチャーで前列の席に誘導してくれた。*1 移動後、再度Twitterでカタカタやっていると隣にBio_100%/ニコニコ動画の戀塚さんが。 直後、リアルで一度も会ったことがないのにTwitte

    天下一カウボーイ大会という、エネルギーの集積する場所 : 小野和俊のブログ
  • 天下一カウボーイ大会へ行ってきました、レポート - k.kinukawaの日記

    去る2007年12月23日、秋葉原UDXにて開催された「ユビキタスエンターテインメントプレゼンツ 天下一カウボーイ大会」へ行ってきました。 古今東西のデジタルカウボーイが一同に集まり、激しいテクニカルセッションを繰り広げるこの大会。 12時のスタート時にはもう満員の300人近い人が集まっていた。 以下まとめ ・基調講演 東京大学大学院 西田友是先生 3Dコンピュータグラフィックスの日の権威。 SIGGRAPHというCG界でもっとも規模の大きい学会における最高権威の賞であるCoons賞を2005年に受賞された。 マイコミジャーナルのニュース 苦労話を中心に、今までの生い立ちや研究人生を熱く語られていた。 いきなりこの内容、この時点で大会に来て良かったと確信した。 西田先生が研究されてきたことって、今世界中で使われているわけでこれって同じ日人としてすごく誇れることだと思う。 ・位置情報w

    天下一カウボーイ大会へ行ってきました、レポート - k.kinukawaの日記
  • 天下一カウボーイ大会に行ってきた - 無題 @ はてな

    結局夜行バスがとれず、朝早くから新幹線でいくことに。おかげで大会の途中でものすごく眠たくなってしまった。 久しぶりのアキバ。早くに着いたので喫茶店で時間をつぶしていたんですが、となりの女性2人がどうやらショタコンだったらしく、少年がどーのこーの言っていた。ショタコンでほんとにいるのな。びっくり。 11時半に会場到着。周りの人はiPodTouchやNintendoDSとか実況中継しそうな勢いな人がいた。さすが。。。 実際に話を聞いておもしろかったのは西田先生のCG話とGPSの話と中嶋さんの話と音環境マップの話だったかなー! 題を書こうと思いましたが、バッテリがなくなってきたのでまた今度。 #12/27続記 UDXがかなりでかくてビビります。会場はかなりキレイなところでとなりでパーティもできる。altyパーティのクオリティも高く(そのへんの学会の懇親会よりもw)お金がかかってるなーと思いつつ

    天下一カウボーイ大会に行ってきた - 無題 @ はてな
  • 戻ってきた - 新 masafumi's Diary

    天下一カウボーイ大会から帰ってきました。 ああいうプレゼンばっかりを聴く会というのは普段は、学会で慣れてるのですが、やっぱり学会とは違ってストレートに。 ・○○やりました ・○○で作ってみました というのは前面に出る流れは、わかりやすくていいですね。それと物を作る上で、コンセプトなど背景などいいから、やってみたかったと言う理由(ちなみに、学生の場合、自分の研究の背景や哲学がきちんと語れないと指導教官や学会で発表するときにこってり絞られますが)でやってみて、成果を話す場というのもいいですね(一方で、世の中で先行する研究とか発表と被ってるネタもあったりしますが、その辺も寛容で)。 個人的には、実際に会社の経営をしていて、すでにいくつものサービスやシステムを作られてる方のプレゼンというのはうまいですね。上で書いたことと逆のことを言いますが、「やってみたかったから」という漠然的な理由で動いていなく

    戻ってきた - 新 masafumi's Diary
  • http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20071227nt07.htm

  • 天下一カウボーイ大会

    コンピュータをこよなく愛するプログラマーエンジニアハッカー、そうした人々を最初にコンピュータ・カウボーイと呼んだのはウィリアム・ギブスンでした。 大会は、世に惑うコンピュータカウボーイ達を一同のもとに集結させ、互いのスキルを競いあい、互いを刺激し合い、新技術に感動し、彼らの高度な技に驚嘆する場の提供を目指します。

    root
    root 2007/11/09
    2007.12.23 日曜日12:00~18:00.なんで3D以外の分野に行っちゃったのかな…….そこらへんききたい./第2回開催希望.
  • 1