タグ

2020年2月2日のブックマーク (7件)

  • 東京圏「転入超過」続く 人口の一極集中に歯止めかからず | NHKニュース

    去年1年間の人口の動きを総務省が調べたところ、東京を中心とする「東京圏」への転入は、転出を15万人近く上回る「転入超過」となりました。3大都市圏で「転入超過」となったのは「東京圏」だけで、一極集中に歯止めがかからない現状が浮き彫りになっています。 「転入超過」の人数は、前の年より9000人近く増え、日人に限った集計では、24年連続の「転入超過」となっています。 一方、大阪・兵庫・京都・奈良の「大阪圏」は、転出が転入を4097人上回ったほか、愛知・岐阜・三重の「名古屋圏」も1万5017人上回り、いずれも「転出超過」となりました。 都道府県別にみますと、転入者が上回ったのは、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、福岡、滋賀、沖縄の8都府県でした。 総務省は「若い世代が進学や就職で『東京圏』に転入し、そのまま定住する傾向が続いている」と分析しています。 政府は、地方創生に向けた総合戦略で「東京圏」へ

    東京圏「転入超過」続く 人口の一極集中に歯止めかからず | NHKニュース
    root324ip
    root324ip 2020/02/02
    少子化問題と同じで政府の本気度がみえないし、マスコミはさも初めて知ったかのように毎回数値の発表だけにみえる。『未来の地図帳』はわかりやすかった。
  • 教員を過労死に追い込む「残業代ゼロ」のゆがみ 「2泊3日修学旅行」ではほぼ不眠

    公立の小中学校教員には残業代が支払われていない。弁護士の明石順平氏は「給特法と呼ばれる法律が、異常な長時間労働の原因になっている。そのうえ、多くの学校で出退勤記録がまともになされておらず、過労死であっても遺族は泣き寝入りせざるを得ない状況にある。学校はまさにブラック企業だ」という――。

    教員を過労死に追い込む「残業代ゼロ」のゆがみ 「2泊3日修学旅行」ではほぼ不眠
    root324ip
    root324ip 2020/02/02
  • インデックス投資の具体的方法 8ステップ

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 「水瀬さんが考えるインデックス投資の方法って具体的にどんな感じですか?」 ブログを始めて8年目、こんな質問をされることが増えてきました。 ほとんど毎日インデックス投資に関するブログ記事を書いているのですが、その数も2,000を超え、すべてに目を通すのはおよそ無理というレベルになってしまいました。 なので、要点がつかみにくくなっているんだろうなぁと推測しています。 そんな時に「ここを見てください」と言えるページを作っておきたいと思い、インデックス投資の具体的方法についてまとめました。 これは、インデックス投資のバイブル「ウォール街のランダム・ウォーカー」(バートン・マルキール著)をもとに、他の識者たちのよいところをつまみいしつつ、日の金融環境に合わせてアレンジし、ネット上の無料ツールなどの便利情報を含めてまとめたものです。 比較的短時間

    インデックス投資の具体的方法 8ステップ
    root324ip
    root324ip 2020/02/02
  • maintenance

    スマートホームで暮らしを快適に!

    maintenance
    root324ip
    root324ip 2020/02/02
  • 文科省の業務削減案は教員にとって新たな重石になりかねない(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース

    ■文科省がやるべきことは現場への指示ではない これもまた、教員にとって新たな負担になってしまうのではないだろうか。 中央教育審議会(中教審)が1月24日に総会を開いた。そこで、文部科学省(文科省)は学校に求める業務の具体的削減案のガイドラインを策定し、教育委員会や学校現場に示す方針を明らかにした。これにより、学校現場の働き方改革を徹底したいとの考えらしい。 この記事の写真はこちら ガイドラインといえば、文科省が2019年1月25日付で示した公立学校における教員の超過勤務(残業)の上限指針がある。しかし、実質的な仕事は終わらないにもかかわらず強制的に帰宅させられるなどの「時短圧力」が学校現場では問題になってきている。 その超過勤務の上限は、2019年12月4日に給特法の一部を改正する法案が成立したことから、今年4月より「指針」へと格上げされ、さらに徹底した実行が迫られることになる。 ただし、

    文科省の業務削減案は教員にとって新たな重石になりかねない(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース
    root324ip
    root324ip 2020/02/02
  • 二歳児の食事に ※追記しました

    いつもイライラしてる。 わたしがべてるのを欲しがるくせにあげたらべないし、凝ってるのを作ってもべないし、べるものだけべさせてたらすっかり偏になってしまったし、アレルギーだからそれなりに気をつけなきゃいけないし、お茶碗の汁をこぼすし、汚れたスプーンをテーブルにこすりつけて更に汚すし、汚れよけに敷いているビニールシートと机の間にも汚れをなすりつけるし、汚れた手で服に触るし、べないべ物で遊び始めるし、汚れた手でわたしに触るので自分の服まで汚れるし、慣れてはいても頭が毎度沸騰してしまう。 しかも下の子がぐずって、そっちの面倒を見なきゃいけない間にもそういうことばかりする。手が足りない。 2歳だからお利口さんにできないのが当たり前なのはわかってる。 おおらかにかまえなきゃっていつも思ってるけど、せっかくセッティングしたものが破壊されていく光景を見ると脳みそがグワーッて沸騰して、泣きた

    二歳児の食事に ※追記しました
    root324ip
    root324ip 2020/02/02
  • 将棋界では佐藤康光会長(50)から藤井聡太七段(17)に至るまで、みんな「ひえー」と声に出して驚く(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「『ひえー』と声にしている人は実際に見たことがない」 筆者は先日Twitter上で、そんな趣旨の投稿を見かけました。 なるほど、言われてみるとそうかもしれません。筆者も思い返してみて、世間一般で「ひえー」と言ってる人は、あまり見かけた記憶がありません。 ただし、将棋界は別です。将棋界ではプロからアマまで、驚く時には多くの人が「ひえー」と言います。実際に声に出して、そう言うのです。ためしにYahoo!で「将棋 "ひえー"」で検索してみると、将棋関係者は年がら年中「ひえー」と驚いていることがわかります。 「将棋"ひえー"」で検索した結果 1月31日、藤井聡太七段-今泉健司四段戦がおこなわれました。 その藤井七段-今泉四段戦の感想戦でも「ひえー」が聞かれました。 (AbemaTVの映像で10:01:53のあたりから) 今泉「あっちって、でも、飛車取ってったら、詰むんすか?」 藤井「あ、詰みはない

    将棋界では佐藤康光会長(50)から藤井聡太七段(17)に至るまで、みんな「ひえー」と声に出して驚く(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    root324ip
    root324ip 2020/02/02