root7のブックマーク (61)

  • Mac用テキストエディター選手権

    今日はちょっとテキストエディターについて語ってみたいと思います。ちなみにTerminalから直接呼び出して使う系のエディターにはまだ手を出してません。viとかvimっていうんですかね。これはjとかkとかでカーソル移動させるしちょっと初心者には敷居が高いです。以下が僕が持ってる&日頃ぼちぼち使ってるテキストエディターの一覧です。 CotEditor Coda Espresso CSSEditCSS専用) Dreamweaver Xcode CotEditor 単純にテキストを書くならCotEditorが良いですね。軽いです。P_BLOGのコードも書いておられるnakamuxuさん作のテキストエディターです。国産。もちろんコード書くのにも向いてます。AppleScriptでわしわし機能強化とかも出来そうです。CodaゲットするまではCotEditor一でした。いまでもWindowsでいう秀

    Mac用テキストエディター選手権
    root7
    root7 2009/08/04
  • たった一晩で睡眠の周期を変える方法

    異なる時間帯の国へ旅行するときなどに役立ちそうな、たった一晩で睡眠の周期を変える方法をWise Breadから紹介します。 How to Naturally Reset Your Sleep Cycle In One Night [ad#ad-2] この方法は時差ぼけを解消したり、シフト交代制の仕事の順応を改善するでしょう。 睡眠の周期を変える方法は、次の起床予定時刻までの12~16時間はべるのをやめることだそうです。 次に事をした時に、それが新しい一日のスタートとして体内時計がリセットされ、睡眠の周期をスムーズに変えることができます。 例えば、2:00 amに起床予定の場合は、前日の10:00 amか2:00 pmから事を絶ちます。 旅先などで朝がいつ出されるか確認して、その12~16時間前からべないようにするとよいとのことです。 サイトではこの方法に基づいた小さい哺乳動物の行

    root7
    root7 2009/08/04
  • 車掌、ホームに置き去り…次駅まで800メートル全力疾走で追いつく JR青梅線 - MSN産経ニュース

    2日午前8時20分ごろ、東京都昭島市のJR青梅線東中神駅で、青梅発東京行きの上り快速電車が、30代の男性車掌をホームに残したまま発車。車掌は約800メートル離れた次の西立川駅まで全力疾走し追い付いたが、電車は約9分停車。後続の普通電車も約6分遅れ約2200人に影響した。 JR東日立川支社によると、東中神駅の手前の中神駅を発車後、車掌が最後尾の車両で酒に酔って座席に横になっている乗客を起こしに行ったところ、車掌室がロックされて戻れなくなった。東中神駅でホームから車掌室に戻るために非常用コックでドアを開閉して1人だけホームに降りたが、運転士は運転台の機器が開閉を示したため、車掌を残して発車した。 東中神駅で降りる予定だった7人は西立川駅で下車。東中神駅で乗車予定だった30〜40人は後続電車に乗ったという。

    root7
    root7 2009/08/03
    いろいろよくわからない。非常コックで一部だけドアを開けたってこと?駅に到着したのに・・・車掌・・・なにやってんだー!ww
  • 中日新聞:騒音配慮し“無音盆踊り” 東海市:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 騒音配慮し“無音盆踊り” 東海市 2009年8月1日 朝刊 愛知県東海市大田町で1、2の両日開かれる夏祭り「ザ・おおた・ジャンプフェスティバル」(中日新聞社後援)で、大田コミュニティの住民らが、イヤホンで曲を聴きながらの「無音盆踊り」に挑戦する。常識破りの試みは、将来を見据えた騒音防止と地域振興のリハーサルでもある。 当日は通常の盆踊りとは別に、FM電波に乗せた曲を参加者が携帯ラジオのイヤホンで聴きながら踊る時間を設けた。各日1回、15〜20分間の予定で、ラジオ50個を用意。イベント委員長の米穀販売業月東(がっとう)由典さん(34)は「手探りでいろいろ試したい」という。 地元では「新しい市の玄関口」として、2015年度の完成を目指し名鉄太田川駅周辺の整備が進む。完成後は駅前に祭り会場が移る見込みだが、病院が近いため騒音対策

    root7
    root7 2009/08/02
    祭りに参加しない近隣住民にとっては騒々しいかもしれないけど、なんだかなぁ。
  • Tシャツの脇シミを、消し去る方法と予防法 | ライフハッカー・ジャパン

    シャツの脇の下の黄色いシミは、単にみっともないだけではありません。夏用の素敵なシャツを完全に台無しにしてしまいます。シミの原因はもちろん皮脂の混じった汗。それを、ちょっとしたトリートメントを施すことで、シャツを真っ白で清潔な状態に戻すことができます。 洗濯の準備: シミを取り除く方法はそれこそ星の数ほどあります。問題は、シャツをキレイにするために適切な方法を選ばなければならない、ということです。デザイナーズ・ブランドの白い綿シャツに「試行錯誤」なんてしたくはありません。なので、既にチャレンジ済みの次の方法を読めば、シャツをキレイにできること請け合いです。 水1に対して洗濯洗剤4を混ぜて、スプレーボトルに入れます。白シャツの脇の下部分にそれをスプレーします(裏からも、表からも、両面にスプレー)。そして1時間ほどそのままにしておきます。 次に、使い古しの柔らかめブラシの歯ブラシかスクラブブラシ

    Tシャツの脇シミを、消し去る方法と予防法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 横たわったまま着陸した若田さん 筋力弱り、リハビリ必要な長期滞在 - MSN産経ニュース

    宇宙長期滞在から帰還した若田光一さん(45)は、無重力で筋力が弱っていることが想定され、スペースシャトル「エンデバー」の乗員7人の中で唯一、横たわった状態の特別な座席に着いていた。 着陸後は自力で歩くことなくシャトルから運ばれ、直ちに各種の医学検査を受診。その後は、体力回復のために、専門家の指導の下で、45日間の長期リハビリテーションに入る。 地球の重力と長らく無縁の暮らしをすると、帰還直後は違和感があり、立って歩くことは難しい状態になるという。 このため若田さんは、操縦席のあるフライトデッキではなく、下部のミッドデッキと呼ばれる区画に横一列に並んだ座席のうち、ベッド状の座席に着いて着陸に臨んだ。(ヒューストン共同)

    root7
    root7 2009/08/01
    会見の時、歩いてた。宇宙でも、トレーニングを欠かさなかったんだろうな…。すごいな。
  • Twitter対抗、mixi「エコー」正式サービスに APIも公開へ

    Twitterの勢力が急拡大する中、ミクシィが対抗策に乗り出した。 ミクシィの笠原健治社長は7月31日、SNS「mixi」上で実験サービスとして提供している、Twitterに似た機能「みんなのエコー」を今後、正式サービスに格上げし、日記と並ぶコミュニケーションツールとして提供する計画を明かした。APIの公開も検討している。 Twitterは、140文字までの短いテキストを投稿し、ユーザー同士でゆるくつながるサービス。SNS的な要素も含んでいるため、「Twitter格的に始めて、mixiにあまりログインしなくなった」というユーザーも増えてきている。 笠原社長は、Twitterが勢力を増していることを認めながらも、エコーを強化することでユーザーをつなぎとめていく考えだ。 エコーは、150文字までのコメントを投稿でき、自分の書き込みと、マイミクシィ(マイミク)の書き込みを時系列順に表示するサ

    Twitter対抗、mixi「エコー」正式サービスに APIも公開へ
    root7
    root7 2009/08/01
    もうあんまりエコーを使わなくなった…
  • ナショナルジオグラフィックが過去3年間に撮影した写真の中の特選ベストショット画像13:奇想天外生物図鑑 カラパイア

    前の記事│ このブログのトップへ 2009年07月29日 【画像】 ナショナルジオグラフィックが過去3年間に撮影した写真の中の特選ベストショット画像13  ナショナルジオグラフィックが撮影した映像や画像は、どれもこれも素晴らしいんだけどもその中でも特に素晴らしいという写真を過去3年分の中からチョイスしたそんな画像ギャラリーなんだそうだ。自然と生物がまるで飛び出す絵のように生き生きライフだよね。 【Unique images from National Geographic (31 pics)】 ナショナルジオグラフィック 傑作写真ベスト100 ワイルドライフposted with amazlet at 09.07.29ナショナルジオグラフィック 日経ナショナルジオグラフィック社 売り上げランキング: 39231 Amazon.co.jp で詳細を見る

  • カリっとジューシー、KFC風フライドチキンの作り方 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    カリっとジューシー、KFC風フライドチキンの作り方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 俊輔引退の花道をセルティックが用意する - 海外サッカーニュース : nikkansports.com

    エスパニョールMF中村俊輔(31)が昨季まで在籍したセルティックから、引退直前半年間のチーム復帰要請を受けていることが、27日に分かった。セルティック関係者によると、セルティックは6月に中村サイドからエスパニョール移籍決定の報告を受けた際に、将来の再獲得の意向を伝えたという。欧州チャンピオンズリーグ2年連続決勝トーナメント進出や、リーグ3連覇の功労者に対して、異例の要請で最大限の敬意を示した形だ。 創立120周年という世界屈指の歴史を誇る名門が、サッカー発展途上国に生まれた日人に、最大限の敬意をみせていた。セルティックは今年6月に契約が切れる中村に対し、税別年俸3億円、1年ごとの契約更新は人の希望で自由という、破格の条件提示で引き留めにかかった。ラブコールは実らず、6月初旬にはロベルト佃代理人から、ローウェルCEOに断りの連絡が入った。 それでも、セルティック側の中村に対する愛情は変わ

    俊輔引退の花道をセルティックが用意する - 海外サッカーニュース : nikkansports.com
    root7
    root7 2009/07/29
    そこは横浜で。それとも横浜行った後さらに半年間、引退が遠退くのか。だとすると、引退するにも大変そう。
  • 旅行中のカップル、ナビ誤入力で到着地は650キロかなた(ロイター) - Yahoo!ニュース

    7月28日、伊カプリ島を目指していた旅行者がGPSへの誤入力で650キロ離れたカルピに到着していたことが明らかに。写真はカプリ島の港。2006年8月撮影(2009年 ロイター) [ローマ 28日 ロイター] イタリアを旅行中のスウェーデン人の中高年カップルが、GPS(全地球測位システム)への誤入力により、目的地から650キロも離れた町で間違いに気付くというハプニングが起きた。 ロマンチックな保養地として知られるカプリ(Capri)島を目指していたカップルは25日、GPSにスペルを間違えて入力した末、北部の町カルピ(Carpi)に到着。地元の観光事務所でカプリ島にある有名な「青の洞窟」への行き方を尋ねたことで間違いが判明した。 カルピ行政府のスポークスマンは28日、ロイターに対し「どうしてこのようなことが起きるのか理解に苦しむ。カプリは島なのに」とした上で、今回のような間違いが起きたのは

    root7
    root7 2009/07/29
    なんだなんだ、だからどうした。地名をナビに入れたら、山の中が表示されたことはあった。
  • How To Use Twitter(Twitterの使い方) - カイ士伝

    How To Use Twitter(Twitterの使い方) - カイ士伝
    root7
    root7 2009/07/28
    ついったー使ったことないけど、興味はある。
  • 【大量注意】「オレは一体 今 何を見てしまったんだ?」「ほっといたらもっと来るぞ!」「気に入ったぞ。」糞画像が世界の笑いものに:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「「また日か!」糞画像が世界の笑いものに」 1 ハルジオン(青森県) :2009/07/26(日) 19:18:36.40 ID:YYYOyVX2 ?PLT(20100) ポイント特典 「また日か!」ある画像があまりに理解不能に苦しむと海外で話題に ・この画像からつじつまを何も見出せない。 ・オレは一体 今 何を見てしまったんだ? ・なんだって日はいつもオレたちをこう苦しめるんだ。 ・ほっといたらもっと来るぞ! ・日語で何を言ってるかを知りたいと思ったが、Youtubeのコメントを読んでいるうちにやっぱりそうでもなくなった。 「日語は分かるけどそれでも意味がわからん…」 ・日は一体どうなってしまってるんだ。 ・あれは日のバックギャモンなのかな。 ・燃やせ。 ・私はすごく混乱してる、あれはビッグバードかな。 ・日のネタって

    root7
    root7 2009/07/27
     32のおもしろさが一見して分からなかった…。
  • 「 26 時間テレビ」島田紳助の不可解を象徴したラストカット - テレビの土踏まず

    最後の最後になにやってんの? 「 26 時間テレビ」はけっこうおもしろく見ました。 と共に、島田紳助に関する自分の感情の整理がある程度つきました。 「あのな、言うとくぞ」「正直」「マジで」 紳助はこういう接頭語をよく使います。みなさんもぼくもたまに使います。 自分の話に説得力を持たせるためのマジックワードですよね。 それはまるで「打ち明け話」のような。その話の内容に、あたかも重大な価値があるかのような。 大風呂敷を広げる。さらにはその話者たる自分を大きく見せようとする。 島田紳助のトークにはそんな傾向がめっぽうあることが見てとれました。 あらかじめ未来を予測しているかのような物言いに興じます。 もしもその試みが結果的に成功した場合「ほらみたことか自分の予見通りだぜ」って自慢できるわけです。 で、これが肝心なのですが、たとえ失敗したとしても、「その理由を冷静に分析するオレって頭イイ!」という

    「 26 時間テレビ」島田紳助の不可解を象徴したラストカット - テレビの土踏まず
    root7
    root7 2009/07/27
     「品川は見た」←うけた。よく見てるなぁ。26時間テレビ、結構見ていたけれど、本当に紳助はでずっぱりだったと思う。見た目的に疲れを感じさせないのがすごい。
  • マンション更新料は「無効」 京都地裁が初判断 - MSN産経ニュース

    賃貸マンションの更新料や敷引(しきびき)の特約は消費者契約法に違反し無効だとして、京都府長岡京市の20代の男性会社員が、家主に支払った保証金と更新料計約47万円の返還を求めた訴訟の判決が23日、京都地裁であった。辻利雄裁判長は特約について「借り手の義務を不当に重くし、利益を一方的に害するもので無効」として、家主に全額返還を命じる判決を言い渡した。 原告側代理人によると、消費者契約法に照らして更新料特約を無効とした判断は初めて。 判決によると、男性は平成18年4月、家主と2年の賃貸借契約を締結。この際、保証金35万円のうち30万円は解約時に無条件で差し引く敷引特約と、契約延長の際は賃料(5万8千円)2カ月分の更新料を支払う条項がつけられた。原告は更新料支払い後の20年5月、契約を解除した。 被告側は、更新料について「賃料の補充的要素がある」と妥当性を主張したが、辻裁判長は「更新後の使用期

    root7
    root7 2009/07/24
    「自然劣化の費用は賃料に含ませて回収すべき」かなり賃借人にとって不利。必要費の賃料上乗せを認めてるのか。なんだかなぁ。傍論だったら拘束力ないけど。
  • <皆既日食>飛行機傾く、乗客が片側の窓に殺到―中国(サーチナ) - Yahoo!ニュース

    湖北省上空を飛行中の中国国内便。窓の外が、一瞬にして真っ暗になった。皆既日だ。乗客が一斉に、片側の窓につめかける。飛行機が傾いた。22日午前、中国の空でヒヤリとさせる珍事が発生した。京華時報が伝えた。 湖北省上空を飛行中の中国国内便。窓の外が、一瞬にして真っ暗になった。皆既日だ。乗客が一斉に、片側の窓につめかける。飛行機が傾いた。22日午前、中国の空でヒヤリとさせる珍事が発生した。京華時報が伝えた。 関連写真:そのほかの皆既日2009に関する写真(52件) 中国国際航空(CA)4513便は定刻の午前7時45分、四川省の成都空港を離陸した。早朝の便なので、いつもは「もう一眠りしよう」と目を閉じる乗客も多いが、この日は違った。飛行中に皆既日帯を通過することが知らされており、乗客は空から「世紀の天体ショー」を見ることができると期待していた。観測用の眼鏡を準備している人も多かったという

    root7
    root7 2009/07/23
    昨夜、テレビで、日本の飛行機の中で日本人も片側の窓に集まってる映像を見た。殺到って感じではなかったが。
  • 【都市伝説を追う】トイレで食事“便所飯”は本当に都市伝説なのか? 経験者を発見!?  (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【都市伝説を追う】トイレで事“便所飯”は当に都市伝説なのか? 経験者を発見!?  (1/5ページ) 2009.7.20 18:00 「便所飯(べんじょめし)」という言葉が3年ほど前からインターネット上で飛び交っている。学校や職場など、公共のトイレで事をする現象が一部の若者の間でひそかに広まっているという。一方、ネットのフリー百科事典「ウィキペディア」では便所飯の項目が削除され、ネット掲示板の関連スレッドでも“ネタ”として疑問視する声も。便所飯は実在するのか、それとも“都市伝説”に過ぎないのか。「ネタをネタと見抜けない奴は(ry」と言われそうだが、全力で釣られてみた。 「他人に知られないようにやってました」 ネット掲示板「2ちゃんねる」で検索すると、「僕は学校ではトイレで弁当べてます」「便所飯してた奴」など関連スレッドが30以上ヒットした。そこではさまざまな体験談がつづられている一

    root7
    root7 2009/07/22
    便所飯、よくするwだから都市伝説じゃない。飲食禁止の自習室や図書館で勉強してる時、食事場所に困って、行き着いたのがトイレなのさ。トイレって出していいけど入れちゃいけないの?
  • 眠い時はコレ、集中したい時はコレ――耳栓13種類試してみた

    周囲が騒々しい時、雑音をカットして作業に没頭させてくれる「耳栓」は欠かせないアイテムだ。必要に応じて耳栓を使いこなせば、作業効率を2倍にも3倍にもアップできる──と言うとややオーバーな感もあるが、ここ一番での集中力が必要とされるナレッジワーカーにおいて、お役立ちのツールであることに違いはない。また、体力を回復させるための深い睡眠にも、耳栓は非常に重宝する。 今回は、現在市販されているさまざまな耳栓について、その特性の紹介と、個々の製品のレビューをお届けしよう。 耳栓の種類は主に3タイプ 現在市販されている耳栓は、大きく3つのタイプに分けられる。1つは低反発のポリウレタンフォームもしくはそれに準ずる素材を採用したタイプで、指先でつまんで細く変形させてから耳の穴に挿入し、元の形に復元することでフィットさせる仕組みだ。ラインアップの多さから推察するに、市場では相当のシェアを占めていると思われる。

    眠い時はコレ、集中したい時はコレ――耳栓13種類試してみた
    root7
    root7 2009/07/15
  • 高校の時、母親が病気で亡くなった。父は恋人を作って家を出ていった。:アルファルファモザイク

    ■編集元:生活全般板より 768 おさかなくわえた名無しさん :2009/07/14(火) 01:29:44 ID:Sz0CHrYx 夜中にこっそり長文を貼ります。怒らないで。 高校の時、母親が病気で亡くなった。 父は弱い人だったのだと思う。 苦しむ母親から目をそらして、他に恋人を作って、母親が亡くなると家を出ていった。 「高校卒業までは面倒をみる。その後は自力で暮らしてくれ」 受験も追い込みに入る3年生の秋、わたしはこうして独り暮らしを始めることになった。 わたしの通っていた高校は進学校で、ほぼ100%の生徒が大学を目指していた。 わたしだけ、大学受験という目標は消えた。 授業料や家賃や光熱費は父が負担していた。 生活費は送ってもらえなかった。 どこを探しても家にはお金がなかった。 父の新しい相手は他人の奥さんだった。きっと慰謝料のために何もかも持っていったのだ

  • なんでオタクって空気読めないコメントするの?

    SNSなんかの日記の一文に 「今日、山手線がなかなか来なくて待ち合わせに少し遅刻しちゃった。なんですぐ止まるんだよ~!遅れたけど待っててくれて、凄く楽しかったです云々」 などと書かれていたとする。 これを見た友人から反応があったとすれば、普通は「そうそう、よく止まるよね」という同意や、「災難だったね」という同情や、「待っててくれてよかったね」というものだとおもう。 だけど鉄ヲタは「山手線が他の路線の影響を受けやすい理由」を気でコメントする。しかも見つけたら真っ先に。詳細に。専門用語も交えて。 この場合の「なんですぐ止まるんだ」は、理由を知りたいわけではなくて不満をぶつけているだけである。大抵はそう読むと思う。 おかげでその後のコメント欄はイッパンジンが寄り付けない空気に包まれ、閑古鳥が鳴く。 書きこまれた方も気をつけるべきだ。「○○さん、凄いですね!」などと持ち上げれば、オタクの暴走を冗

    なんでオタクって空気読めないコメントするの?
    root7
    root7 2009/07/09
    そんな理由で人の日記にはコメント残しません。