タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (71)

  • 游ゴシックの話題の解説

    フォントの関係性はそんなのだったの!?」リアルに9割の人が気づいていない「游ゴシック」の話 https://togetter.com/li/1662198 のブクマ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1662198 わかりづらいとかキョトーンな人が散見されたので、蛇足とは思うけど解説をこころみる。 正直なところ説明として元ツイがいちばんシンプルだと私は思うので、この解説は元ツイが言ってることを別の言い回しで回りくどく言い換えるだけになる。つまり逆にわかりにくいかもしれない。 なお私は発端のツイートのひとではない。善意のいちハテナーである。 さらに言えば私は組版の専門家でもない。仕事で多少フォントを扱う機会がある程度の素人+毛である。 太字には2種類あるまず、コンピューターの画面に映し出される「太字」には2種類ある。 ひとつは、最

    游ゴシックの話題の解説
    route246
    route246 2021/02/04
  • 浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた..

    浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた文章がすべて消えてしまい心折れかけましたが、やはり大事なことなので、増田さんに伝わればと願って改めて書き直します。 お祖父様のことをお悔やみ申し上げるとともに、今回このような形で、増田さんやお母様が悲しまれる結果になってしまったこと、痛惜に堪えません。 結論から言わせていただくと、リモート葬儀それ自体に否はありません。そんなもので台無しになるのが仏の教えならば、仏法は2500年も受け継がれたりなどしません。 私から言わせれば、死者を軽んじ、葬儀を台無しにしているのは、ご親族の方だと思います。 葬儀とは「弔(とむら)い」であります。弔いとは元来、「訪(とぶら)い」という字を用いました。これは遠近様々な場所から死者の元へと人々が訪れる様子を意味していますが、決してそれだけではありません。 死者に出会うということは、まだ生きてい

    浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた..
    route246
    route246 2021/01/15
  • クレカ会社に勤めてるけど客が常識無さすぎる

    某クレカ会社に勤めています。 常識無い客からの問い合わせが多くて辟易しています 払えなくなった旨の問い合わせはよくあるし、カード止めて信用情報提供して使えなくさせるのでそれでいいんだけど、カード止めるってところまでできないような迷惑客をどうにかしたい ①退会したから払わなくていいと思ってるやつ若い女性に多い。ブランド物をカード決済したあと、カード退会の連絡してくる。カード退会後も未払い残高は口座から振替になる旨を伝えると、そうなんですか?じゃあ退会しなくていいです。とかほざきやがる。退会すれば払わなくていいと思ってたのか…? ②身内に勝手にカード利用されて不正利用だと騒ぐやつ老人に多い。Apple iTunesやGoogleからの課金が急に発生しているが自分はスマホ持ってないから、番号流出して不正利用されているに違いない!カード止めて無料で別の番号を再発行して早く返金しろ!と怒鳴り込んでく

    クレカ会社に勤めてるけど客が常識無さすぎる
    route246
    route246 2020/12/29
    4はそんなにニーズあるならそろそろテクノロジーで解決できないかな。
  • 「勝負の3週間」、戦いの記録

    日12月16日をもってコロナとの戦い所謂「勝負の3週間」が終わる。全日国民の功績を後世に伝えるため、その戦いぶりを以下に記す。過不足あれば随時更新する。 11月25日(新規1930、死亡21、重症410)西村再生相、「この3週間がまさに正念場であり、勝負だ。それぞれの地域で対策を強化していただいており、この期間で、感染拡大を抑制していきたい」中川日医師会会長、「全国で医療崩壊の危機。北海道、首都圏、関西圏、中部圏を中心に深刻な状況」11月26日(新規2499、死亡29、重症435)11月27日(新規2510、死亡23、重症440) 尾身分科会会長、「個人努力だけに頼るステージ過ぎた」札幌市、大阪市発着の旅行GoToトラベル一時停止東京や大阪など10都道府県がプレミアム付き事券の販売中断11月28日(新規2674、死亡32、重症462)11月29日(新規2041、死亡13、重症47

    「勝負の3週間」、戦いの記録
    route246
    route246 2020/12/18
  • 追記/妻が合理的すぎて嫌だ

    多分他人からしたらめちゃくちゃ些細なことだろうが、家の器が全てプラスチック製なのが気持ち悪い。 安くて軽く、割れることもないので雑に使える 共働きでお互い忙しい我々夫婦にとっては実に合理的だ。 でも考えても見て欲しい。ペラペラのプラ皿でカレーべる気持ちを。味気なさすぎる。子供会の催しかと突っ込みたくなる。小さい器棚にスタックされた皿々のみすぼらしさと言ったらない。料理は好きでよくするが、プラ皿に盛り付けるのではテンションが上がらない。 それから弁当。これは毎朝交互に作っているんだが、はおかずを使い捨てのスチロール容器に入れる。おかずと言っても茹で野菜1つと焼いた肉1つという簡素なものだが。俺の職場では弁当はみんなでべるので恥ずかしい。しかし、これも忙しいだから仕方ない。使い捨て容器は1つ10円そこらの容器で弁当箱を持って帰って洗う手間が省けるなら安いものだ。合理的だ。 それか

    追記/妻が合理的すぎて嫌だ
    route246
    route246 2020/10/09
    無駄が人生を豊かにするのに…
  • 完全に消えたメジャー娯楽ってないのかな

    一時は覇権をとってたけど今はマジでゴミ、ほぼ誰も知らない…みたいな 剣闘とかか?でもボクシングとか格闘技って根幹が剣闘だと思うんですよね 浮世絵なんかか?でも漫画とかも様式が変わっただけで要は浮世絵と同じソウルな気がするな ラジオ…は全然生きてるしな 狩猟もちょいちょい見かける 娯楽としてじゃないかもしらんが メンコとかは死んだといってもいいかしら 流石に今日常的に趣味としてやってるやつは相当少ないし、かつてはかなりメジャーだった気がする ガキ向けとはいえ デコレーションメールなんかもいい線いってるか?今やってる奴いないよな多分 ラインスタンプが魂を受け継いでるとも言い難い気がする 限定的な流行だったとはいえこれもなかなかいいか 馬上槍試合は別に娯楽じゃねえか 乗馬とかどうだったんだろうな かつてより上流階級のものな気もするな 海外旅行!とかいうと悲しくなってくるからやめよう 野球なんかわ

    完全に消えたメジャー娯楽ってないのかな
    route246
    route246 2020/09/21
    真っ先にMIDI製作を思い付いたけどメジャーだったことがなかった…
  • 彼女が発達障害持ちであることを隠していた

    気で信じられないと思ったので愚痴りたい 付き合ってた彼女が結婚間際になって、発達であることを告白して、ムカついたからその場で追い出した だってさ、4年も付き合った彼女が結婚間際になってそれとか、普通に考えて詐欺やろ 俺は学生時代をクッキークリッカー並の悲しき努力に費やし、大学で勉強を頑張り、会社で仕事をストレスに耐えながら頑張り、勇気をもって転職をして、ようやく26歳で外資系ITエンジニアとして年収900万とかまで上り詰めたわけで それを後から何の努力もしてない癖に俺の稼ぎや努力にタダ乗りしようだなんて、おこがましいにもほどがあるんだよ、これだからこういう奴は始末に負えない 別に俺は発達障害だから怒ってるわけじゃない、まぁペンギンみたいな挙動をしているのを見ていると薄々とは感じてはいたが、ずっと正直に何もかも包み隠さず言わずに俺と付き合っていたという、その性根そのものがダメだという話だ、

    彼女が発達障害持ちであることを隠していた
    route246
    route246 2020/08/27
    自分で勝手に設定した「普通の人」の基準を下回ると人間扱いしなくなる人だ。
  • 有名なのに名前は無いキャラクターっていないの

    ゲームでもアニメでも漫画でも自治体とかのマスコットでも、今やキャラクターには公式に名前がついて当たり前みたいな時代だ モブキャラとかだと名前は無かったりするけれど、基的に主要なキャラクターで名無しってのは無いのではなかろうか 名前の有無がストーリーの根幹にあるような作品、例えば浦沢直樹の『モンスター』にしたって、ほんとうの名前はわからないけれども呼び名はある 『寄生獣』のパラサイトたちは『名前などどうでもいい』と言うことがふるっているけれど、それでもミギーや田村玲子や後藤といった呼び名から逃げられない となるともう俺には思いつかない 名前の無さを自然に受け入れられているキャラクターって存在できないのだろうか?

    有名なのに名前は無いキャラクターっていないの
    route246
    route246 2020/08/06
    おさるのジョージの「黄色い帽子のおじさん」
  • 知ってる野球漫画

    ドカベン 巨人の星 アストロ球団 逆境ナイン 侍ジャイアンツ タッチ H2 クロスゲーム メジャー ミスターフルスイング ルーキーズ おおきく振りかぶって あんま知らなかった、他にある? 【追記】 みんな物知りだな キャプテン、ナイン、MIX、ドラベース、ダイヤのA、大正野球娘知ってはいたけど、頭をよぎらなかった。見逃しです。 その他知らなかった。ストライクゾーンが狭い人間なんで。 なんでこんな適当な質問がこれほど伸びてんのたぶん、抑えるべきところはいちおうちゃんと抑えた、それでいて詳しい人間には我慢ならない絶妙に憎たらしいリストって伸びやすいんじゃないかな。 あと無知を自覚してる態度?(自分で分析するとあほらしいな)

    知ってる野球漫画
    route246
    route246 2020/06/04
    群青にサイレン
  • ゲームの名言

    「いまのあんたが いちばん みにくいぜ!」

    ゲームの名言
    route246
    route246 2020/05/04
    「おはよう ございます。 ゆうべは おたのしみでしたね。
  • 42才男性だけど誰か目標を自分に作ってほしい

    42才独身男性。文系三流大学卒、一応正社員。 ここ数年は、会社と自宅の往復のみで変わり映えのない生活をしている事に気づいた。 このままずっと、会社と自宅の往復だと思うと、急に不安になってきている。 5年~15年ぐらいかけて達成する目標を作りたいのだけど、良いのが思いつかない。 誰か目標をたててほしい。 ・上に書いたけど、目標にかける時間は5年~15年くらい ・目標を達成した後に、その後の人生に役立つものがよい。 (例えば大学進学は、20代なら価値はあるが40代が行っても人生で役立つ気がしない) ・達成すると周りから一目置かれるような目標だとうれしい ・絵や音楽などの芸術系はセンスがないので無理 ・貯金は平均程度はあるので、目標の為に利用可 ・結婚及び子供を作るは無しで。

    42才男性だけど誰か目標を自分に作ってほしい
    route246
    route246 2020/01/14
    激しい喜びはいらない…そのかわり、深い絶望もない…植物の心のような人生…そんな平穏な生活を目標にしてみては
  • IT系のエンジニアって「言わなくてもわかるだろう」って考えの奴多いよね

    パソコンには逐一指示出せるのに、なんで人にはできないの? 追記 「どこでもそう」「まだマシ」とか若干諦めモードの声が上がってるけど、問題点認識してるのにみんな改善しようとしないのなんで? どこ業界でもあるせいで一度就いた業界から逃れられなくて病んでドロップアウトする奴も見たよ 根底に面倒臭さとかあるのかな。。

    IT系のエンジニアって「言わなくてもわかるだろう」って考えの奴多いよね
    route246
    route246 2019/11/18
    わからないならコンパイルエラー吐いてほしい
  • グレタさんはCO2が見えない

    結論:比喩やで。 色々言いたいことがあるとは思うけれど、まずは前後の文脈も含めて読まなきゃダメよね。 だから前後込みで訳してみたわ(原語およびドイツ語版より)。機械翻訳に頼っているので変なところがあったら指摘してちょうだい。 日:なぜならば、彼女は[私たちに見えない/私たちが見て欲しくない]ものを見ることができたからです。 ス:För hon såg det som vi andra inte wille se. 独:Weil sie das sieht, was wir anderen nicht sehen wollen. グレタは私たちの二酸化炭素を裸眼で見ることができる、数少ない一人でした。 Greta tillhöde det lilla fåtal som kunde se våra koldioxider med blotta ögat. Greta gehört zu de

    グレタさんはCO2が見えない
    route246
    route246 2019/09/27
  • もうこれセックスじゃんみたいな歌詞

    いいよね 知ってたら教えてほしい

    もうこれセックスじゃんみたいな歌詞
    route246
    route246 2019/07/05
    惑星S•E•Xのテーマ
  • 完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ

    現在進行形だけどマジでヤバイ 最近は電子マネーが便利すぎて、applepayでほとんど買い物を済ませるようになっていた コンビニやスーパーでは電子マネーにほとんど対応してるし、行動範囲内で困ったことなんて全然なかった 財布なんてものも持ってないし、現金なんて仕事をのぞけばここ最近所持したことすらほとんどなかった で、今日の3時ぐらいかな。寝てるときにめちゃくちゃデカイ地震きた 今まで感じたことのないレベルのやつ 飛び起きてテレビを見てると、余震がグラグラ来て、唐突に停電した Twitterを見たら復旧の見込みがないという。マジでビビった。停電なんてここ最近経験したことない 外を見たら家の明かりや街灯が全部消えて、当たり前だけど真っ暗 ビビりながら風呂に水ためながら冷蔵庫を見ると、牛乳とマヨネーズしかなかった コンビニに行くと、ドアが全開放されていて、非常用ライトを店中において営業していた

    完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ
    route246
    route246 2018/09/06
  • 非モテは合法的な優生思想だろう

    国家による強制というのはよく問題になる。 最近は優生思想に基づいた強制がメディアに取り上げられる。 報道の内容を聞くと、まったく酷い世の中だと感じてしまうものである。 また、アジア太平洋戦争中に自決など国家によって酷いものを強制されたという話は議論になるものだ。 自分は今の日国全体を見ていれば大抵は強制されたものなのだろうと感じる。 ただ、人によってはこれは「強制」ではなかったと主張したりする。 これは自発的な行為だと、何が強制で、強制でないのかを揉めるのだ。 近頃思うのは、非モテというのは強制されたものなのだろうかということである。 最近は権威ある海外メディアが真剣に非モテ英語ではインセルとかいうものを論じているのだからすごい世の中になったものである。 これは国家によって強制されたものではない、現状が正しくてカウンセリングなどが必要だという声が大きい。 そんな意見は左から出てくるもの

    非モテは合法的な優生思想だろう
    route246
    route246 2018/07/22
    この人、整形はしないんだろうな。何もかも容姿の問題だと思ってた方が楽だもの。自分自身と向き合わなくて済む。
  • はじめまして。すごく懐かしい気持ちを思い出したので。昔の私は増田にそ..

    はじめまして。すごく懐かしい気持ちを思い出したので。昔の私は増田にそっくりでした。相手のことを考えてるつもりなのに嫌われて、一体どういうことだと混乱していました。なので、増田に私の発見を教えようと思います。10年以上かけて作ったリストです。ご査収ください。 ・言葉は言ったとおりの意味に伝わらない。言葉には無数の意味があります。自分が言葉に込めたつもりの意味と、相手が言葉から読み取る意味は違います。例えば、「あなたのことを考えて言ってる」という言葉は、「私はあなたを悲しませたくない」という思いやりの意味と、「あなたは放っておけばすぐ失敗する」という軽蔑の意味があります。言葉は思っている意味では伝わりません。 ・短期的な解決方法と長期的な解決方法は異なる。長期的には相手の失敗を防ぐことが必要でも、短期的には相手の感情をケアすることが必要な場合があります。例えば、ダイエットがうまくいかなくて、高

    はじめまして。すごく懐かしい気持ちを思い出したので。昔の私は増田にそ..
    route246
    route246 2017/11/19
  • 頁と書いてページと読む

    みたいに、漢字の読み仮名がカタカナ文字になるケースを集めたく。なんか他にないか?

    route246
    route246 2017/07/20
    幽波紋が出てなかった。
  • 俺の生きる意味って何?

    昔は「生きる意味に悩むのは俺がまだ精神的子どもだからだ」「人生経験を積めば自ずと答えが出る、見つかるはずだから答えを探すのが生きる意味だ」 みたいに考えて生きてきたわけよ ところが逆でした 色々知識が増えるにしたがって 俺が生きる意味なくね?という考えが強くなっていきだけでした ンフw 笑うしかないわ だから結婚しろってみんな言うのね? そうでしょ? 家族、子どもっていう分かりやすいものが出来れば全ての行動が肯定されてくる 俺みたいな凡人にとって生きる理由=子ども、というのは最適解 でも、モテないんだよな俺 いや正確には付き合えるけど全く長続きしない 人に興味がない 興味持とうと頑張ったよ?俺 心にもないけどすごいとか尊敬するとか可愛いとか一緒に遊ぼうとか 作り笑顔もがんばったよ? 学生のころムードメイカーを自称しちゃうほど周りの空気読んで笑わせたり 誰かを楽しませるのに頑張るやつだった

    俺の生きる意味って何?
    route246
    route246 2017/06/20
    人生の目的は人生の目的を見つけることであるって誰かが言ってた
  • 伝説級じゃないんだけど好きなゲーム

    ちょっと前に、「伝説級じゃないんだけど好きな漫画家」ってのがあっただろ? http://anond.hatelabo.jp/20170527191841 あれ読んでて思ったんだけど、あれのゲーム版とかってどっかにあんの?switchのゼルダが面白かったんで、他にも色々やってみたい。 ちょっとググった限りでは無かったんで、他力願で申し訳ないが、もしよかったらみんなのオススメを教えてくれ。 条件 ・ドラクエ、FF等の超有名作品ではないこと ・なるべく今買える作品であること(アキバで50万円出せば買えるよ!とかは勘弁してくれ。1万円とか、多少のプレミアなら可) ・なるべく現行のハードで遊べること。俺の所持ハードはswitch、PS4のみだが、3DSとかなら体ごと買ってもいい。ダウンロード版があれば最高。 ・ジャンルはなんでもいけると思う。過去、実際にやってみて楽しめなかったゲームはアンジェリ

    伝説級じゃないんだけど好きなゲーム
    route246
    route246 2017/06/10
    バハムートラグーンのリメイクをずっと待ってる