タグ

ブックマーク / dosports.yahoo.co.jp (4)

  • 「マラソン3種の神器トレ」で走り込み 青山剛のランニングナビ - スポーツナビ

  • ランニングにおすすめの体幹トレーニング 「フォーム崩れと疲労」の悪循環を改善 - スポーツナビ

    こんにちは、“走る”フリーライターの三河賢文です。少しずつ暑い夏の終わりが見えてきました。年内のポイントレースに向けて、少しずつ走る距離を伸ばし始めるという方は多いのではないでしょうか。 ランニングは、単純に下半身だけを鍛えればよいというものではありません。特にフルマラソンなど長距離を走る場合、できるだけ足への負担を軽減できる正しいフォーム維持が欠かせないでしょう。そのためには、上半身の強さが重要となります。 では上半身強化のために、いったい何をすれば良いのか。今回ご紹介する“コアトレーニング”は、ぜひともランナーにおすすめしたい練習方法です。トップ選手でも実践している人が多く、私もランニング前を中心にかなり以前から取り入れています。 「コア」とは中核・中心を意味しており、身体においては体幹を示します。つまりコアトレーニングは、体幹を鍛えるということです。細かな解説は省きますが、「腹横筋」

    ランニングにおすすめの体幹トレーニング 「フォーム崩れと疲労」の悪循環を改善 - スポーツナビ
  • 走る前にすべてが決まる!? 正しい走りは「走らないトレーニング」から! - スポーツナビ

    前回までに走れるカラダ、そしてモノの準備を紹介してきました。走りやすいこの季節、まずはせっかくですから「気の赴くままに」走ってみましょう。 ペースや距離などはあまり決めず、まずは近所の公園、河川敷などを探索です。今まで通らなかったような道をあえて探して走ってみると、驚くほど近所でいろいろな発見があるのもランニングの醍醐味(だいごみ)のひとつです。 しかし、走り出して数日すると、今度はその「フォーム」が正しいのかどうか気になり始めます。実はランニングはとても「それが正しいかどうか」を判断するのが難しいスポーツです。 健康な方であれば、1キロくらいなら走れてしまいます。しかし水泳だとそうはいきません。ゴルフも同じく、いきなりクラブを振ってボールがしっかり飛んでいくことはまれでしょう。 私はよくセミナーでこのことを「できてしまうスポーツの落とし穴」と呼んでいます。水泳、ゴルフのように、すぐ「でき

    走る前にすべてが決まる!? 正しい走りは「走らないトレーニング」から! - スポーツナビ
    route507
    route507 2015/07/28
  • 絶対速くなるインターバルトレーニング 青山剛のランニングナビ - スポーツナビ

    これまで10年以上、一般ランナーを指導してきましたが、やはりこのスピード練習がうまくできていない、もしくは取り組めていないために、記録が頭打ちになっている方が多くいました。その大半は、マラソン=走り込みのイメージが強く「年がら年中フルマラソン練習」をしている方ばかりでした。 そこで、フルマラソンシーズン(11月末〜3月あたり)で結果を出そうとしている実業団のエリートランナーの、一年間の過ごし方が大いに参考になります。 だいたい4月〜7月くらいにかけては、5000mや1万mのトラックレースに参加し、その記録短縮のためのトレーニングを中心に行います。 その後、夏は避暑地で合宿を行い、徐々にトラックから道路(ロード)練習を増やしていき秋に突入。そこから春夏で高めたスピードに、秋からの走り込みを加えて調整していき、11月末からフルマラソン出場。 簡単にいうと、こういった流れが王道です。つまり、決し

    絶対速くなるインターバルトレーニング 青山剛のランニングナビ - スポーツナビ
  • 1