タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (25)

  • ビジネスホテルでのテレワークに欠かせない便利アイテムとは

    半日以上のまとまった時間で仕事に没頭したいとき、筆者はビジネスホテルを利用している(図A)。テーブルやネットの接続環境など、デスクワークに必要なものは全てそろっており、長時間の利用であれば、コワーキングスペースやカラオケボックスよりもずっと安価だ。大浴場付きのビジネスホテルなら、長時間作業の疲れをリフレッシュすることもできる。 図A 仕事がしやすい環境を求めるなら、ビジネスホテルもお薦めだ。日中なら2500円程度、宿泊なら4000円程度で利用できるホテルもあり、コストパフォーマンスは良い。環境はほぼそろっているが、常に持参するアイテムが3つほどある 一通りそろっているが、HDMIケーブルは必ず持参する(図B)。客室に備え付けのテレビは、たいていがHDMI入力端子付きなので、HDMIケーブルでパソコンと接続すれば、テレビをパソコンのサブディスプレイとして使えるからだ。デスクトップ画面が広がり

    ビジネスホテルでのテレワークに欠かせない便利アイテムとは
    route507
    route507 2021/11/18
    最後のところはLANケーブル持参でこと足りる気がしますが・・・
  • 容量無制限の「Amazon Cloud Drive」はバックアップの悩みを解消するか

    Amazon.comは2015年3月26日、オンラインストレージサービス「Amazon Cloud Drive」に定額制プランを追加した。写真限定の「Unlimited Photos Plan」が年額11.99ドル、制限なしの「Unlimited Everything Plan」が同59.99ドルだ。Unlimited Photos Planは動画や文書ファイルなど写真以外のデータも5Gバイトまで保存できる。2014年に年会費99ドルの優待サービス「Amazon Prime」会員向けに写真を無制限に保存できる「Prime Photos」をPrime会員以外でも利用できるようにした格好だ(写真1)。

    容量無制限の「Amazon Cloud Drive」はバックアップの悩みを解消するか
    route507
    route507 2015/04/09
  • NTTレゾナント、SIMフリーiPhoneと格安データ通信SIMのセット販売を試行

    NTTコミュニケーションズのグループ会社でポータルサイト運営などを手がけるNTTレゾナントは、米AppleiPhoneなどSIMロックフリーのスマートフォンやタブレットと、NTTコムが提供するモバイルデータ通信用のSIMカード「OCN モバイル エントリー d LTE 980」のセット販売を開始した。 同社が楽天に出店している「goo SIM Seller」で、2013年7月下旬から1日ごとに台数を限定するなどして販売している。購入時に「現在契約中の通信事業者」や「端末の保有台数」などを回答してもらうアンケートを用意しており、テストマーケティングとして実施しているものだという。 OCN モバイル エントリー d LTE 980は、月額980円で1日30Mバイトまで通信できるLTEに対応したSIMカードである。goo SIM Sellerのサイトでは、このSIMカードとiPhone5のセッ

    NTTレゾナント、SIMフリーiPhoneと格安データ通信SIMのセット販売を試行
    route507
    route507 2013/08/16
  • 「iPhoneで電子マネー決済」フライトシステムコンサルが開発

    決済関連システムが主力のフライトシステムコンサルティングは2012年8月9日、米Apple製のiPod touch、iPhoneiPadに接続して使う電子決済端末の開発に着手したと発表した。Apple製品に接続する機器を開発するにはAppleによる「MFiライセンスプログラム」の認定が必要だ。フライトはこのほど認定を取得したため、格的な開発に入り、11月までの発売を目指すという。 片山圭一朗代表取締役社長(写真)は「日の決済端末は“ガラパゴス化”している。磁気カードのストライプの位置が特殊だったり、欧州などの標準規格とは異なるFeliCa方式の電子マネーが既に普及していたり、伝票を紙で残したいという小売店側の要請が根強いなど、日にしかない状況がある。当社としては、海外技術を取り入れながらも、日の市場環境に合った製品を開発する」と説明した。独自開発を進めるための前提として、MFi

    「iPhoneで電子マネー決済」フライトシステムコンサルが開発
    route507
    route507 2012/08/16
  • [続報]spモード障害、なぜ処理能力オーバーで「メールアドレスの置き換え」が起きたのか

    2011年12月20日に発生したNTTドコモのspモード障害(関連記事)。一部のサーバーが処理能力不足に陥ったことが、なぜ「自分のメールアドレスが他人のものに置き換わる」という通信の秘密にかかわる事故に発展したのか。大きな理由の1つは、メールアドレスが端末固有のIDでなく、端末に振り出されたIPアドレスとひも付いていた点にある。 Android OS端末がいったん3G網に接続したら、3G網から切断しない限り、端末のIPアドレスは変わらない。端末を再起動したり、あるいは3G網からWiFi網に切り替えたりしない限り、IPアドレスが再度割り振られることはない。家庭の固定網に接続したパソコンに近い仕様といえる。 この仕組みによって、Android OSにおけるIPアドレスは、一時的には端末を識別するIDとして使える。NTTドコモのspモードシステムの場合、3G網に接続して電話番号とIPアドレスをひ

    [続報]spモード障害、なぜ処理能力オーバーで「メールアドレスの置き換え」が起きたのか
    route507
    route507 2011/12/22
    なるほど…
  • radikoのエリア制限解除、4月1日から段階的に終了

    radikoは、東日大震災の発生を受けて「radiko.jp」のエリア制限を解除していたが、4月1日以降段階的に終了する。具体的には、関西と中京地区は4月1日、関東地区は4月12日から、平常運営に戻る。 radikoは、震災の被災地区および被災者への情報入手経路の一助として、関東・関西地区におけるサービスについて、期間限定でエリア制限を解除した。解除期間中の3月25日から中京エリアにおいて実用化試験配信サービスを開始したが、ここでもエリア制限を解除した形で配信サービスをスタートさせていた。 [発表資料へ] [関連記事1] [関連記事2]

    radikoのエリア制限解除、4月1日から段階的に終了
    route507
    route507 2011/03/30
    残念
  • みずほ銀行トラブル、発端は人為的ミスの可能性

    みずほ銀行の西堀利頭取は2011年3月18日夜、15日から断続的に続いているシステムトラブルの発端が、人為的ミスである可能性を示した。同行のトラブルは、特定の口座に対して上限を超える振り込みがあったことに端を発する。西堀頭取は会見で、「一部の口座で上限が適切ではなかった」と述べた。 みずほ銀行では、システム処理能力の制約から、一つの口座に対して振り込みができる件数に上限を設けている。この上限は、口座の種類/用途によって異なり、一般の利用者の口座は小さく、大量の振り込みが行われる口座は大きく設定されている。これらの上限は、口座を開設する際に、顧客から口座の用途を聞いて決めている。西堀頭取は、「口座の用途を聞くプロセスが、十分でなかった」と述べ、発端が人為的ミスに起因するとの見方を示した。 特定の口座に対して上限を超える振り込みが発生した理由や、口座の上限を上回る振り込みによってシステム全体ま

    みずほ銀行トラブル、発端は人為的ミスの可能性
    route507
    route507 2011/03/22
  • パスワードをいくつ使っていますか?

    mixiやTwitter、Facebookといったコミュニティサイトをはじめ、ショッピングサイトやオンラインゲーム、ポータルサイトなど、インターネット上で会員制を採るWebサイトは無数にある。筆者は、たぶん百以上のサイトに登録している。 正直にいうと、私が百以上のサイトで使っているログインパスワードは十種類に満たない。一つのパスワードで、いくつかのサイトをログインできるようにしている。読者のなかにも、複数のWebサイトで共通のパスワードを使っている人は結構いるだろう。 ところが最近こういった利用を禁じようとする動きが出始めている。それは、パスワードの使い回しに起因すると思われる不正アクセスが見つかったからだ。 ユーザー情報漏えいと不正アクセスの二つの事件 大手オンライン・ゲーム・サイトが2010年11月初旬、登録会員のIDとパスワードが漏えいしたことを明らかにした。サイトの運営会社によると

    パスワードをいくつ使っていますか?
  • [1]スマートフォンが内線電話機に

    企業で使う電話の分野に新風が巻き起こりつつある。スマートフォンを活用して、内線やFMCを実現するソリューションが登場してきたのだ(図1)。 例えば、2009年10月からエス・アンド・アイ(東京都中央区)が米アップルの「iPhone」向けに提供している「uniConnect」は、電話をかけたり受けたりするダイヤラー・アプリケーションと、SIPサーバーを使って、自前でFMCを実現できるソリューション。社内外で固定のダイヤルイン番号を使った通話が可能になる。 「(いつも持ち歩いている)携帯から、部署の固定電話の番号を使って取引先とやり取りしたい、と考える企業ユーザーは少なくない。そんなニーズに応えた製品」とエス・アンド・アイの村田良成第三事業部長は話す。さらに、ダイヤラー・アプリケーションと、iPhoneに標準搭載された通話機能を使い分ければ、企業は従業員が自分で買ったスマートフォンをビジネス用

    [1]スマートフォンが内線電話機に
    route507
    route507 2011/02/22
  • コーヒーチェーンのStarbucksがモバイル決済を全米展開、iPhoneやBlackBerryで利用可能

    コーヒーチェーンのStarbucksがモバイル決済を全米展開、iPhoneBlackBerryで利用可能 コーヒーチェーンの米Starbucksは現地時間2011年1月20日、スマートフォンを使った独自のモバイル決済システムを全米約7800店舗に導入したと発表した。これまでシアトルやニューヨークなどの一部の店舗で試験導入していたが、これを約6800の直営店と、ディスカウントストア大手である米Target内の約1000店舗に拡大した。 顧客は、スマートフォン用のアプリケーション「Starbucks Card Mobile App」をダウンロードし、決済口座を登録して使う。店内では、画面の「支払い」ボタンを押して、顧客専用のカード番号とバーコードを表示し、これをスキャンして決済するという仕組み。プリペイド方式の「Starbucks Card」のモバイル版という位置付けだ。アプリケーション内で

    コーヒーチェーンのStarbucksがモバイル決済を全米展開、iPhoneやBlackBerryで利用可能
    route507
    route507 2011/01/21
  • “カーナビ屋”が作ったiPhone向けナビアプリ、アイシンAWが提供開始

    アイシン・エイ・ダブリュは2011年1月17日、iPhone向けカーナビゲーションアプリ「NAVIelite」(ナビエリート)の提供を開始した(写真)。米アップルのアプリケーションマーケット「App Store」でダウンロード販売している。アイシン・エイ・ダブリュの加地孝典プロジェクトチーフエンジニアは、「車載ナビがそっくりそのままiPhoneに入っていると考えていい」と自信を見せた。 NAVIeliteは、車載カーナビと同様、地図の3次元表示や交差点拡大図、レーン表示、音声案内といった機能を搭載する。目的地の周辺で終わらず、目的地の目の前までナビゲーションする「Door to Door ダイレクトガイド」、目的地を施設名で検索できる「タウンページデータ検索」といった機能も備える。iPhoneの通信機能を利用し、リアルタイムの渋滞情報取得や、2カ月に1回の地図データ更新なども利用できる。

    “カーナビ屋”が作ったiPhone向けナビアプリ、アイシンAWが提供開始
  • 「数学ができた人」の復権

    数学に関するが売れているそうだ。大学で数学を学び、数学の教員免許を取得したが教員採用試験に落ち、記者になった自分としてはうれしい。 「売れているそうだ」と書いたのは、新聞を読んで知ったからである。日経済新聞の書評欄を眺めていると、数学書がしばしば紹介される。例えば3月10日、「ベストセラーの裏側」という欄に、『新装版 オイラーの贈物』(吉田武著、東海大学出版会)が登場した。5月19日、同欄は『いかにして問題をとくか』(G・ポリア著、柿内賢信訳、丸善)を掲載している。 興味深いのは、二冊とも新刊ではないことだ。『オイラーの贈り物』はもともとは1993年に出されており、『いかにして問題をとくか』はなんと1954年に発行されている。 『オイラーの贈り物』はいったん絶版になっていたが購入希望者が多く、新装版が発行された。紹介記事の見出しは「勉強したい社会人を刺激」となっており、日経は「景気の悪

    「数学ができた人」の復権
    route507
    route507 2010/08/03
  • IPサイマルラジオ協、iPhone向けにIPサイマルラジオを開始

    在京・在阪のラジオ局13局と電通で作るIPサイマルラジオ協議会は2010年5月10日、iPhone向けにIPサイマルラジオ「radiko(ラジコ)」のサービスを開始した。App Storeで配布する公式アプリ「radiko.jp」をインストールしてラジオ番組を聴ける。利用は無料だが、各局の放送エリアに制限される。 3Gまたは無線LAN回線を使ったストリーミングで、在京7局、在阪6局の地上波ラジオ放送をCMも含めて同じ内容で配信する。デジタルのため通常の放送よりも高音質という。配信地域は、GPSによって取得した位置情報で特定する。このためGPS機能のないiPod Touchでは利用できない。 番組表、番組情報、放送中の楽曲情報などの表示に対応し、お気に入りの楽曲などのメモも可能。バックグラウンド再生によって、ラジオを聴きながら他のアプリの同時利用ができる。一方、ネットワークの遅延のため時報な

    IPサイマルラジオ協、iPhone向けにIPサイマルラジオを開始
    route507
    route507 2010/05/11
    配信地域は、GPSによって取得した位置情報で特定
  • デジタル放送波を利用した新聞・雑誌のデジタル配信サービスとは

    2011年7月24日までに、地上アナログテレビ放送が終了し、2011年以降に新しいデジタル放送サービ「携帯端末向けマルチメディア放送」が予定されている。この放送では、IPパケット放送や蓄積型放送が可能となる。また、現在開催中の通常国会での成立を目指している放送の融合法案では、放送波による通信サービスも可能としている。こうした新しい枠組みが出来上がることで現実味が増しているのが、放送波を利用した新聞・雑誌のデジタル配信である。 デジタル放送を活用した新聞・雑誌のデジタル配信するプロジェクトを推進するAMIO(AMIO=All Media In One)フォーラムは、IPパケット放送に対応させたエリア限定ワンセグを利用した新聞・雑誌のデジタル配信の公開実験を2010年3月2日に実施した(写真1)。今回は、このAMIOフォーラムが進めるデジタル放送を利用した新聞・雑誌のデジタル配信について解説す

    デジタル放送波を利用した新聞・雑誌のデジタル配信サービスとは
  • 北海道テレビ放送が自主制作番組をアクトビラで配信、DVD未発売の番組も

    北海道テレビ放送(HTB)とアクトビラは2010年3月16日、HTBが自主制作したドラマやドキュメンタリーなどの番組を、アクトビラが運営するデジタルテレビ向け動画配信サービス「アクトビラ」で3月25日から配信すると発表した。 3月25日に配信するのは、立川志の輔さんの新作落語をドラマ化した「歓喜の歌」や、北海道の雄大な自然を捉えたドキュメンタリーシリーズ「北の自然と野生」などの7番組である。「歓喜の歌」はDVD未発売で、ビデオ・オンデマンド(VOD)配信としてはアクトビラが初となる。配信番組は今後順次追加するという。 HTBは2009年12月に、ジュピターテレコム(J:COM)が提供する動画配信サービス「J:COM オン デマンド」でも自主制作番組の配信を開始している。 [関連記事へ]

    北海道テレビ放送が自主制作番組をアクトビラで配信、DVD未発売の番組も
    route507
    route507 2010/03/16
  • 「NHK全国学校音楽コンクール」ブロック大会をP2Pライブ配信技術でインターネット中継

    ビットメディアは2009年8月24日,日放送協会(NHK)が実施する第76回NHK全国学校音楽コンクールの九州/関東甲信越//東北の三つのブロックにおけるコンクールの模様を,P2P(Peer to Peer)ライブ配信ソリューション「シェアキャスト2プラス」を利用してインターネット・ライブ中継をする。目的は,「地元県で開催されないブロックコンクールを,なんらかの方法で観覧したいという合唱を学ぶ児童・生徒や指導者,保護者などの要望に応えること」という。 シェアキャスト2 は、ビットメディアがアンクルと共同開発した。2002年に日で初めて事業化したP2P技術を利用したライブ配信システムという。シェアキャスト2 プラスは,P2PエンジンをJavaアプレット化することで,P2P専用ソフトウエアのインストールが不要である。Microsoft社のInternet Explorerなど各種Webブラ

    「NHK全国学校音楽コンクール」ブロック大会をP2Pライブ配信技術でインターネット中継
    route507
    route507 2009/08/24
  • 第30回 JavaScriptの動作を軽くするための工夫:ITpro

    今回はJavaScriptとWebページの表示・操作の体感速度について考えてみます。というのは,JavaScriptのせいでWebページの表示や操作などの速度が遅くなっている,と感じることがあるからです。 現在のWebサイトでは,JavaScriptを使って使い勝手を向上することは,ごく当たり前に行われています。例えば,動的にページを書き換えたり,ページ遷移を行わずにサーバーと通信を行ってデータを取得したりと,JavaScriptを使うことで,Webサイトをより便利に,より使いやすくすることができます。 Ajaxという言葉がはやってから,もう2年以上がたつんですよね。何年か前,JavaScriptはじゃまで,セキュリティを低下させる不要なものだと見なされていた頃がありました。しかしそれから一変して,「JavaScriptをがんがん使ってもいい」という空気になったことで,Webサイトを作成す

    第30回 JavaScriptの動作を軽くするための工夫:ITpro
  • web APIを企業向けに有償公開も検討,日本テレビ社内技術展から

    2009年3月11日と12日,日テレビ放送網が取り組む最新技術を紹介する「デジテク社内展 2009」が開催された。ワンセグやデジタルテレビ,インターネット関連の様々な取り組みが紹介されている。 この中で,ひときわ目を引いたのが,「日テレアプリ」関連の展示である(図1)。同社は,番組関連の各種メタデータを活用する形で,インターネット上での新しいサービスの提供を始めている。例えば,ブログパーツの公開である。テレビを見ない人にも届く宣伝ツールにしようという狙いがある。既にいくつかのパーツを用意していたが,3月11日には「NEWS ZERO・ブログパーツ」を公開した。同番組に出演するキャスター3人が,ニュースやエンタメ情報を紹介するというものである。 こうした取り組みの中で,2009年2月23日に始めたばかりなのが,web APIの公開である。第一弾として「ニュース検索API」(日テレビ系列の

    web APIを企業向けに有償公開も検討,日本テレビ社内技術展から
  • 使わなくなったデスクトップPCの再生方法を教えます:ITpro

    最近は,Eee PCやAspire oneなどの小型ノートPCが4万円台で購入できる,ついに14.1インチのワイド液晶モニターを備える通常のノートPCも5万円を切る価格で登場してきている。日ヒューレット・パッカードの「HP Pavilion Notebook PC dv4a/CT」がそうだ。メモリーは1Gバイト,ハード・ディスクは160Gバイトという十分なスペックである。現在の小型ノートPCの売れ行きを考えると,ノートPC全体の低価格化は避けきれないと筆者は感じている。 このように低価格なノートPCが普及してくると,ほとんどのデスクトップPCがノートPCに置き換わる可能性が出てくる。ノートPCは,グラフィックス性能などがデスクトップPCよりも劣っているように感じるが,筆者は今春,5万9800円で購入したノートPC上で,3次元オンライン・ゲームを楽しんでいる。高性能なグラフィックス・カード

    使わなくなったデスクトップPCの再生方法を教えます:ITpro
  • 続・「マスゴミ」と呼ばれ続けて(友人座談会編)

    2008年9月1日に掲載したコラム「『マスゴミ』と呼ばれ続けて」では数多くの反響をいただきましたが,中には多数の批判が含まれていました。また,コラムに登場する友人たちからも「自分たちの意図がきちんと伝わっていない」との指摘がありました。そこで,同コラムに登場したIT関連技術者の友人A,おなじく営業の友人B,さらにはインターネットの活用は必要最小限にとどまる公務員友人C,ネットを十二分に活用するものの筆者を「マスゴミ」とは呼ばない不動産経営者の友人Dを招き,座談会を開催しました。 マスコミは潔く謝罪していますか? マスコミが「マスゴミ」と批判されることが多いです。どうしてだと考えますか。 友人B:近頃のマスコミからはジャーナリズムの精神を感じ取れないことが多いからだと思います。例えば,大企業と中小企業の不祥事があった場合,中小企業ばかりが叩かれ,大企業の批判には遠慮がちな印象を受けます。

    続・「マスゴミ」と呼ばれ続けて(友人座談会編)