タグ

2015年12月18日のブックマーク (9件)

  • 「STINGER多すぎ」という声を聞いて新デザインVerを公開しました。

    「STINGER多すぎなので変えようかな。」という嬉しいような悲しいような声を聞くので、少しデザインを変えたものを公開しました。基シンプルイズベストな精神なのであまり変わり映えが無いかもしれませんが気に入る人がいれば嬉しいです。 TwitterやFacebook、Google+でお伝えした通り、当面の間は各フォロワーの方の限定ダウンロードになります。その時呟いたパスワードを入力してダウンロードページで利用して下さい。 変更点 基的な仕様はほとんど変わっていません。 現状のデザインで我ながら変えたいなぁというところを修正しました。 大きな点はメインの横幅が550pxから610pxになったので少しいじれば300pxアドセンスを並べる事も簡単です。但し、現状のサイトを変更すると画像の幅が寸足らずになったり背景が綺麗にみえなかったりします。基は新規用です。

    「STINGER多すぎ」という声を聞いて新デザインVerを公開しました。
  • WordPress 4.4 日本語版ができるまで

    この記事は WordPress Advent Calendar 2015 の13日目の記事でもあります。なんとか nukaga さんからバトンを受け取りました。さて何を書こうかな、と思った時に、僕にしか書けないことを書いたほうがいいのかも、と思い、リリースリーダーを勤め、このほどリリースした WordPress 4.4 ができるまでのことを書いてみようと思います。 リリースリーダーの決定 英語版(家)のベータ1が出る頃に、tai さんが次のリリースリーダーを確認してくれます。 Tai さん “順番的におでさんですが、ご都合はいかがでしょう?” 順番的にぼくだそうです。ぼくがリリースリーダーになるのは3.2、3.8に続き2年ぶり3回目です。お声がけいただいた時は仕事の山場だったので悩みましたが、一番忙しい正式リリース時期(12月上旬)は落ち着いてるはず、と思って引き受けました。 実際はぜん

    WordPress 4.4 日本語版ができるまで
  • ダッシュボードから更新できる国産レスポンシブ WordPress テーマ を紹介

    この記事は WordPress Advent Calendar 2015 の 12日目の記事です。 WordPress を使っている皆さま、これから WordPress を使おうと思っている皆さま。テーマ(WordPress のテンプレート)選びは楽しいけれど悩みますよね。 特に思うのは海外製のテーマは英語で見ているとかっこいいけれど日語にするとイマイチ。もしくは日語になった時にどうなるか不安ってありませんか? そんな不安を解消しちゃうべく日語で見ても美しい WordPress のダッシュボード(管理画面)から更新できるテーマを紹介したいと思います。 目次 日語で使いやすい美しい無料国産WordPressテーマの紹介 初心者向け:テーマ変更の仕方 中級者向け:JetPackを使ったテーマ編集(CSS編集)の仕方 制作者向け:子テーマの作り方 100%GPLテーマのススメ 日語で使

    ダッシュボードから更新できる国産レスポンシブ WordPress テーマ を紹介
  • WordPressのオリジナルテーマ作成フロー・基本マニュアル

    初めてWordPressオリジナルテーマの作成にトライしたい、という方向けの基のマニュアルです。マニュアルというほど大袈裟なものではありませんけど、ある程度敷居が低くなると嬉しいなぁという思いを込めて記事にします。 この記事の内容はあくまで基中の基で、初心者・ノンプログラマー向けとなっていますので応用的な情報は殆どありません。また、説明の仕方も分かりやすさ重視で、厳密的にはちょっと違う点もあります。 初心者さん向けに、もう少し情報があってもいいかなと思って、書いてみることにしました。僕もまだまだ初級レベルなので一緒に学んでいきましょう。初級者レベルでこんな記事書くなって話ですけども。 目次 目次です。各セクションで必要と思う場所から見るようにしてください。 はじめに 作成するWebサイトの目的と構造 テーマ作成前に用意するものと環境 テーマの構造を(触り程度だけでも)理解する HTM

    WordPressのオリジナルテーマ作成フロー・基本マニュアル
  • WordPress Advent Calendar 2015 - Adventar

    WordPressに関する何か! 2014: http://qiita.com/advent-calendar/2014/wordpress 2013: http://2013.japan.wpac.info/ (ドメインごと消えとるやんかw) 2012: http://2012.japan.wpac.info/ (ドメインごと消えとるやんかw) 2011: WordPress Advent Calendar 2011 早くも埋まってしまったので、間に合わなかった方のためのパート2! 「WordPress Advent Calendar 2015に参加したかった人達の Advent Calendar 2015」が早くも以下にできました! http://www.adventar.org/calendars/1055

    WordPress Advent Calendar 2015 - Adventar
  • InVison(インビジョン)の使い方まとめ!デザインレビューが恐ろしいほど捗ります! | 株式会社WEB企画

    WEB企画では、デザインレビューの際に「InVision」というWebサービスを使っています。半年ほど前から試験的に使い始めた「inVision」ですが、使ってみるとかなり使い勝手がよくデザインチェックが短い時間で的確にできるようになりました。 今では手放せないツールの一つとなった「inVision」。今回はこのinVisionの便利な点と具体的な使い方についてご紹介したいと思います。 inVisionとは まずは簡単にinVisionについてにご説明。InVisionはアプリやホームページのプロトタイピングを複数人で効率的に作成することができるWebサービスです。 EvernoteAirbnbといった有名企業もアプリ開発の際にこのinVisionを採用しているんだそうです。なんだかすごそうですね。 inVisionにデザインやワイヤーフレームをアップすることで、デザインに対してのコメン

    InVison(インビジョン)の使い方まとめ!デザインレビューが恐ろしいほど捗ります! | 株式会社WEB企画
  • アイコンフォントか? SVG アイコンか? | Accessible & Usable

    公開日 : 2015年12月17日 (2024年7月17日 更新) カテゴリー : アクセシビリティ この記事は、「Web Accessibility Advent Calendar 2015」の17日目のエントリーです。 ウェブデザインにおいて、アイコンを配置することは多いと思います。特にここ数年はアイコンフォントを採用する案件が個人的に多かったこともあり、「アイコンフォントのアクセシビリティ向上」という記事を書いたりもしました。 ところがアイコンフォントにはもっと根的なアクセシビリティ問題があるという指摘もあります。たとえば以下の記事が参考になるでしょう。 PUAアイコンフォントのアクセシビリティ - Unreviewed Seriously, Don’t Use Icon Fonts - Cloud Four Blog 総じて言うと、アイコンフォントは、来テキスト (文字情報)

    アイコンフォントか? SVG アイコンか? | Accessible & Usable
  • 自宅で美味いコーヒーを淹れる

    この記事はコーヒー Advent Calendar 2015の17日目の記事です. コーヒーを淹れること,豆を買いに行くこと,コーヒー器具を集めること,コーヒー関連のを読むことが好きだ.コーヒー趣味といっても過言でなない.自宅で美味しいコーヒーを淹れるために今までいろいろ試行錯誤してきたが,最近ある程度固まってきたのでその環境についてまとめてみる. 過去 最初に自分とコーヒーとの馴れ初めをつらつらと. 親がコーヒー好きなので実家では当たり前のように毎日コーヒーが淹れられていた.そのため家で自分でコーヒーを淹れて飲むのは当たり前のものとして育った.実家ではドリップマシンが使われていた.特にこだわりはなく出されるものをそのまま飲んでいたと思う. 自分でコーヒーを淹れるようになったのは大学生で一人暮らしを始めてから.最初は実家にあった使われていないドリッパー(確かHARIO)と近所のスーパー

  • 多脚機関戦車トーマス - BADLAND MODELS

    「多脚機関戦車トーマス」 トップハム・マッド卿が操る殺戮マシーン。 元は人工知能搭載型の気の良い機関車であったが 終末戦争で全てを失い、狂気に取りつかれたトップハム卿によって改造された。 殺人光線、脳ミソ溶解電波、火炎放射などで攻撃する。 「コンバットクリーチャーズ」という多脚ロボットのラジコンと、きかんしゃトーマスの玩具をベースに改造しました。 リモコン操作で移動・回転・レーザー照射等を行えます。 レーザー出力は約300mwで黒い風船を割ったり、マッチへの点火などを行えます。 ノンスケール キットバッシュ&スクラッチ *Not For Sale.

    多脚機関戦車トーマス - BADLAND MODELS
    route_haduki
    route_haduki 2015/12/18
    眼が怖い、眼が怖いっ