タグ

2017年2月11日のブックマーク (3件)

  • GraphQLを勉強した - mizchi's blog

    自分でGraphQLサーバーを実装しながら勉強したログ。間違ってるかも。 コードはここにあるが、何の注釈もない。 https://github.com/mizchi-sandbox/play-graphql-server RESTの課題 REST は URI とモデルのマッピング構造だが、往々にしてクライアントで必要となる構造は モデルのうち一部であったり、そのリレーショナルな構造に依存する。 つまり、REST というルールに従って必要なデータを組み立てると、リレーショナルな構造によってN回のリソースへのアクセスと、興味がないデータを含んだ不要なペイロードが発生しがちである。 GraphQL は何をしたいか 1リクエスト内でモデルへの問い合わせを合成し、さらに必要なものだけ返却したい 言語とは独立した、転送経路上のモデルの定義を行いたい パフォーマンス上の理由とセマンティクスが同居している

    GraphQLを勉強した - mizchi's blog
  • CQRS Explained - RisingStack Engineering

    Join 150K+ monthly readers. In-depth articles on Node.js, Microservices, Kubernetes and DevOps. What is CQRS? CQRS is an architectural pattern, where the acronym stands for Command Query Responsibility Segregation. We can talk about CQRS when the data read operations are separated from the data write operations, and they happen on a different interface. In most of the CQRS systems, read and write

    CQRS Explained - RisingStack Engineering
  • squbs探訪 その1 - yoskhdia’s diary

    squbsというPayPalが作ったライブラリをご存知でしょうか。 github.com Webアプリケーションを構築する際には、色々なフレームワークの選択肢がありますが、Scala/JavaでAkkaを基盤にしたアプリケーションを作りたいなら、このsqubsを試してみると良いかもしれません。 という紹介エントリです。 squbsはReactive Summit 2016で発表もされています。 Back-Pressure in Action: Handling High-Burst Workloads with Akka Streams & Kafka @PayPal from Reactivesummit www.slideshare.net フレームワークでもプログラミングモデルでもAll or Nothingなツールでもない、とのこと。 squbsは色々なモジュールで構成されており、

    squbs探訪 その1 - yoskhdia’s diary