タグ

2012年1月6日のブックマーク (13件)

  • 音声認識で家電を操作できる自作の「未来なお部屋」 | スラド

    音声認識により部屋の中のほとんどの家電を操作可能という部屋を作った人がいるようだ。「引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。」というブログ記事に詳細がある。 コンセプトは「快適に引き篭もれる未来の部屋」だそうで、PCと自作の音声認識システム、学習リモコン、USBで制御できる電源タップなどを用い、空調や照明、コタツの電源オン・オフ操作まで一通りのことを音声で操作できるシステムを作ったそうだ。使用している音声認識プログラムはgithubで公開されている。そのほか100インチのスクリーン+プロジェクタや液晶ディスプレイをアームでつり下げたベッドなど、アレゲ感は非常に高い部屋となっている。

    rti7743
    rti7743 2012/01/06
    うちの部屋がスラドデビューした。
  • 日産、社内外から研究職公募 成功報酬は数千万円 - 日本経済新聞

    日産自動車が基礎研究分野で社内外から研究職を公募する制度を導入したことが6日、分かった。3年間を嘱託扱いの契約社員として雇用し、成果を上げれば高額な成功報酬を支払う。腕に自信のある研究者を広く集め、革新的な新素材などの開発力強化につなげる。「シニア・イノベーション・リサーチ(SIR)」と呼ぶ制度を始めた。第1弾として社内公募を実施し、3人をSIRの対象者として任命した。将来のバッテリー技術や未

    日産、社内外から研究職公募 成功報酬は数千万円 - 日本経済新聞
    rti7743
    rti7743 2012/01/06
  • C# で音声認識 - 雑記 - otherwise

    あけましておめでとうございます。 旧年はオンライン・オフライン問わず、多くの方のお世話になりました。 今年も変わらずよろしくお願いいたします。 ……さて。 新年最初のネタは残念ながら(?) Windows Phone ではありませんでした。 :p 元ネタ: C# で日語合成音声・音声認識をやってみよう。 (お前の血は何色だ!! 4 ) 元ネタ記事に、 C#やその他の言語から普通に使おうとすると、実用的に使えない残念なものとなりました。 http://d.hatena.ne.jp/rti7743/20111215/1323965483 と書かれている訳ですが、 Kinect for Windows音声認識サンプル等は問題なく動くので、そっちを参考に書き直してみました。 static void Main() { using (var engine = new SpeechRecognit

    C# で音声認識 - 雑記 - otherwise
    rti7743
    rti7743 2012/01/06
    SpeechRecognizer ではなく SpeechRecognitionEngine を使うとマネージドコードで音声認識ができると教えてもらった。
  • Lua code - 54 lines - codepad

    rti7743
    rti7743 2012/01/06
    luaで関数の引数一覧を取得する debug.getparams って便利。標準にしてほしいな。
  • イタコに存命中の友人の霊を呼んでもらったwwwwwwww:ハムスター速報

    イタコに存命中の友人の霊を呼んでもらったwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 23:45:20.30 ID:O0Qynynz0 みんなはイタコという人を知ってるか? イタコってのは 死んだ人の霊をあの世から呼び寄せて自身の身体に 乗り移らせてこの世の人とコミュニケーションを 取らせる事が出来るというなんともアクロバティックな人達なんだよ。 イタコは、日の東北地方などで口寄せ(神仙や死者・行方不明者の霊などを自身に乗り移らせてその言葉を語ること)を行う巫女で巫の一種。 シャーマニズムに基づく信仰習俗上の職である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%B3 詳しくはググれ。 当に呼び寄せられるのか気になって仕

    rti7743
    rti7743 2012/01/06
    この発想はなかったww
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Holy procrastination, startup founders! Tomorrow’s your last chance to apply to the Startup Battlefield 200 at TechCrunch Disrupt 2024. Your last chance for a shot to stand on the Disrupt…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • スマートな生活センサー環境が簡単に作れる『Twine』

    rti7743
    rti7743 2012/01/06
    近代のOSがセンサー系APIを整備していき、こんな面白いデバイスがでる。フィジカルコンピューティングの未来は明るいと思う。
  • 【やじうまWatch】意外にリーズナブル? 映画「けいおん!」の貸切上映に羨望の声 ほか

    rti7743
    rti7743 2012/01/06
    映画館貸しきって、絶叫オフとか、またーりみるとか、いろいろやれそうだと思う。。。超でかいスクリーンがあるわけだし、映画以外の使い方にできそうな気もするよね、、、
  • 天井が青空に! 空を再現する照明システム、独で開発

    オフィスにいても青空の下で仕事をしている気分――そんな照明システムを、独研究機関Fraunhofer Institituteが開発した。 このシステムは、288個のLEDがついた50×50センチのタイルを天井に敷いて、室内に青空を再現するというもの。赤、青、緑、白のLEDを組み合わせて光スペクトルをすべて表現し、1600万色以上を作り出すことができるという。さらに、風に乗って動く雲など、自然の空の変化をシミュレートできる。 研究者らは自然の光を調査し、雲が動いたときの光スペクトルの動的な変化を把握。これにより、裸眼でははっきりとは分かりにくい光の変化もシミュレートできるとしている。微妙な変化を再現できるため、オフィスにいる人の集中を乱さないという。 Fraunhoferが作った試作品は34平方メートルで、3万4560個のLEDを使っている。フルパワーだと3000ルクス以上の明るさになるが、

    天井が青空に! 空を再現する照明システム、独で開発
    rti7743
    rti7743 2012/01/06
    なんかかっこよす。 星空とかもできるのかな。
  • あなたはどのWeb開発プラットフォームを選びますか? | スラド Slashdotに聞け

    ストーリー by hylom 2012年01月05日 19時46分 親しみやすい宗教か、信者が多い宗教か 部門より 自分のWebサイトで使用するアクティブコンテンツ(データベース駆動、Webサービス)を初めて開発しようとしている。個人的にはPHPが良いかと思い始めているが、開発プラットフォームは他にも数多くある。また、PHPを馬鹿にする人々もいるようだ。私は/.erが選ぶプラットフォームとその理由に興味を持っている。格的に開発を始める前に、皆さんのご意見を得るとともに実際的な問題を少しでも多く知っておきたい。PHPを使うべきでない理由は何だろうか。

    rti7743
    rti7743 2012/01/06
    みんなで集まって、この言語のここの言語仕様がクソ、ここが素敵といった言語仕様雑談会を朝までやりたい。
  • グーグルのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」、オープンソースで公開

    ソースコードのなかでバグが多いのは、より高頻度に、かつ最近になって集中的に直している部分。これが、グーグルで採用された「バグ予測アルゴリズム」であることを、先月の記事「グーグルはコードの品質向上のため「バグ予測アルゴリズム」を採用している」で紹介しました。 そのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」がオープンソースとして公開されています。 gitのレポジトリを分析 bugspotsはRubyで記述されており、gitのレポジトリから履歴を読み込んで分析し、どのモジュールにバグが含まれている確率が高いかを示してくれます。 以下のようにインストールして実行(説明ページから引用)。 $> gem install bugspots $> git bugspots /path/to/repo $> git bugspots . # (in current git directory)

    グーグルのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」、オープンソースで公開
    rti7743
    rti7743 2012/01/06
    BTSやソース管理のデータマイニングはもっと研究されてもいいと思う。
  • 「引っ越ししたので未来なお部屋を作ってみた」→本当に未来すぎると話題に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「エターナルフォースブリザード」や「イオナズン」も修得できます 未来なお部屋というより、ただのものぐさ部屋、あるいは“天の岩戸”? こんな部屋に住んだら、きっと快適すぎてベッドから出られなくなってしまいそうです……。 現在、ものすごい勢いでブックマーク数を伸ばしているのが、@super_rtiさんの「引越ししたので未来なお部屋を作ってみた」というエントリ。「年の瀬に引越ししたので、部屋の再構築を行った。コンセプトは快適に引きこもれる未来の部屋」とのことですが、「未来の部屋」とは一体……? そう思いながら記事を読み進めてみると、うおおお、確かにこれはスゴい! メインの部屋はこんな感じ。未来の部屋でも、コタツはやっぱり外せない カーテンレールに吊り下げられた100インチスクリーン(6畳間に100インチスクリーンを設置している時点ですでに

    「引っ越ししたので未来なお部屋を作ってみた」→本当に未来すぎると話題に
    rti7743
    rti7743 2012/01/06
    ついにITメディアに乗ってしまいましたw この技術を広めていきたいのと、追加でいろいろな開発をやりたいと思います。使ってみたいという方、使ってみたという方、または、提携、出資してやんよという人募集中です。
  • 徳川幕府の将軍の性事情すげえwwwwwwwwwww : キニ速

    rti7743
    rti7743 2012/01/06
    薄い本きぼう