タグ

2012年5月2日のブックマーク (8件)

  • PHPのyaccを作ったよ - ベイエリア情報局

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。ウノウ株式会社立ち上げ時に参画して4年間CTOとして従事。退職して現在P&Aラボにて客員起業家として起業準備中。 yukobaさんがkmyaccをpythonに対応させたというので、僕も頑張ってPHPに対応させてみました。 他の言語のテンプレートを参考にしながら作ったら当にできたよ。\(^o^)/ kmyaccの言語依存部分の切り離し具合は当にすごい!! yukobaさんがpythonに対応させたものにパッチをあてました。 パッチとパッチをあてたものを公開しておくので、お好きな方をダウンロードしてコンパイルして使ってみてください。 kmyacc-4.1.4-php-patch kmyacc-4.1.4-php.tar.bz2 なんでこんなことやってるかというと、無謀にもPHPでHaskell Hackathonに参加しようとし

  • 第1回 PHPでアセンブラを作ってみた | gihyo.jp

    最近、FPGAなどを使ってCPUを自作する記事を目にするようになりました。CPUの命令コードは数字ですから、アセンブラソースを1行1行手で命令コードに変換していく(ハンドアセンブルする)ことになります。昔は、このためにコーディング用紙というものが売っていました。 最近のPICなどのマイコンには開発環境が用意されており、アセンブラなど必要な道具はすべて入っています。ですから、用意されているアセンブラを使うことがあっても、アセンブラを自分で作るという機会はなかなかないと思います。ここでは、アセンブラを作ってみることにしましょう。 PHPでアセンブラを作る アセンブラをどの言語で作るかですが、今回もPHPを使ってみました。フォーム上にソースを入力すると、バイナリが出力されます。対応しているのはPIC16Fの命令セットで、今回のアセンブラプログラムを使って開発環境で作ったものとまったく同じバイナリ

    第1回 PHPでアセンブラを作ってみた | gihyo.jp
  • AndroidをC#に移植したXobotOS - ものがたり(旧)

    Xamarinが設立されてからそろそろ1年が経とうとしています(ついでにMono for Androidのバージョン1.0が出てから1年と1ヶ月くらいです)。その間にXamarinエンジニアを揃え、ドキュメントチームを編成し、QAチームを再編成し、オンラインセミナーを行えるような体制を整えてきたわけです。これだけやってまだ1年とか…まあわたしがjoinしたのは8月ですけど。*1 そんなわけで、設立1周年を記念して(?)、Xamarinからでっかい釣り餌、AndroidをC#に移植したリサーチプロジェクトXobotOSがリリースされました。 http://blog.xamarin.com/2012/05/01/android-in-c-sharp/ これは、アプリケーションがDalvik VM (zygoteプロセス)上のAndroidフレームワークの上で動作しているMono for An

    AndroidをC#に移植したXobotOS - ものがたり(旧)
    rti7743
    rti7743 2012/05/02
    なんかあったら、これをwindows phoneってことにすればいいんじゃないかw
  • Seeadler~海鷲~ | 伊達と酔狂と勢いで運営するGrill&BAR

    店主が伊達と酔狂と勢いで運営する Grill&BAR 美味しいお料理と美味しいお酒を楽しみながら趣味の話題で盛り上がれるお店です。 お酒が苦手な方にも楽しんで頂けるようにノンアルコールカクテル・珈琲・紅茶も多数ご用意致しております。 銀河英雄伝説が大好きな店主が運営しております。2023年からはお肉系Foodに力を入れて運営しております。 ちょっといい事あった日に お仕事で疲れた日に 皆様のご来店お待ちしております。 Access

    rti7743
    rti7743 2012/05/02
    なんぞこれ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    rti7743
    rti7743 2012/05/02
    えー
  • マルチゲームScripter - お前の血は何色だ!! 4

    マルチゲームScripterは、アスキーツクールシリーズとして登場したC言語ライクなプログラム言語。 1994/12月発売。 翌年にwindows95が登場し、MS-DOSは下火になっていく直前に、 PC98 MS-DOS用ソフトとしてリリースされた、悲劇のプログラム言語。 今回は、マルチゲームScripterについて見ていきたいと思う。 ↑ココらへんは、ゲームグラフィックTV的な声で脳内読み上げしてください。 なお、ドヤするラルフ・ベアは出て来ません。 構文 資料が無いです。 >_< 実家に帰って押入れを探すともしかしたら、あるかも・・・? 確か、MAIN.MGL ファイルからスタートだったと思う。 C言語ライクな構文で書ける、ゲーム技術に特化した言語だった。 手元に資料がないので、この記事は記憶をたどって書いてます。 間違ったところが多々あると思います。 ご指摘いただけると助かります。

    マルチゲームScripter - お前の血は何色だ!! 4
    rti7743
    rti7743 2012/05/02
    最高に残念なプログラム言語マルチゲームScripterの残念な解説を書いた。記憶をたどりながら書いたので間違っているところは多々あると思うけどね。
  • “Javaの父”ゴスリング氏、「GoogleはSunをドロドロにした」――Android訴訟でOracleを支持

    Javaの父”ゴスリング氏、「GoogleはSunをドロドロにした」――Android訴訟でOracleを支持 “Javaの父”として知られるジェームズ・ゴスリング氏が自身のブログで4月28日(現地時間)、16日から始まった米Google対米Oracleの裁判に触れ、「GoogleはSunをすっかりドロドロにした(Google totally slimed Sun)」と語った。 ゴスリング氏は米Sun MicrosystemsでJava言語およびプラットフォームのチームを率いていたが、Oracleが米Sun Microsystemsを買収した後、Oracleを退社した。その後Google入りしたが、半年足らずでGoogleを退社している。 Oracleは、GoogleAndroidJavaの特許および著作権を侵害しているとしてGoogleを提訴し、損害賠償として約10億ドルを請求して

    “Javaの父”ゴスリング氏、「GoogleはSunをドロドロにした」――Android訴訟でOracleを支持
    rti7743
    rti7743 2012/05/02
    ドロイド君だけにドロドロってゆーギャグは他の人が絶対先に書くから僕も書くよ。どろどろ
  • スパコンがもたらすエンジン革命 (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    自動車に利用される内燃エンジンは実用化から150年が経過した。効率改善の余地は依然として大きいと考えられているが、実現は容易ではない。研究者の間では、2012年後半に予定されている改良版のスーパーコンピューター(スパコン)の誕生により、エンジン革命の道が切り開かれると期待されている。 アメリカ、エネルギー省管轄のオークリッジ国立研究所(ORNL)が同国最速、世界第3位のスパコン「ジャガー(Jaguar)」の大幅なアップグレードに着手しているからだ。ジャガーは「タイタン(Titan)」として生まれ変わり、現時点で世界最速の日製スパコン「京(K computer)」の2倍の処理速度を実現する予定だ。 スパコンの話題では、「2010年に中国アメリカを抜いて1位になった」、「2011年に日が両国を抜いてトップに立った」など、国家間の競争に注目が集まりがちだ。しかし、オークリッジ国立研究所

    rti7743
    rti7743 2012/05/02
    スパコンの応用が進んでる