タグ

2019年12月7日のブックマーク (12件)

  • 【質問箱】韓国のアイドルが日本では日本語でパフォーマンスする事について - サンダーエイジ

    【質問箱への投稿より】 こんばんは。この間韓国アイドルが日では日語バージョンを歌わされる事について他文化を尊重してない・特に自分で書いた歌詞を歌う事に意味があるラップを日語で歌わせるのかというような意見を見かけたのですが、それはそうやなと思った反面、「歌わされる」という表現が引っかかりました。日韓国みたいに韓国語の歌がTVで流す事を禁止されてるわけでもないし、日語バージョンの曲を出さないで活動しているアイドルもいます。実際に最近でも韓国語の曲を地上波でパフォーマンスしたアイドルもいますよね。結局日で日語バージョンをリリースして日語で歌う事を選んでるのは日側の要求以前に韓国アイドル側の選択っていう部分もあるんじゃないのか?って思ってしまうんですけど、泡沫さんはどう思われますか? 2019/12/06 07:51:41 https://odaibako.net/detai

    【質問箱】韓国のアイドルが日本では日本語でパフォーマンスする事について - サンダーエイジ
    rti7743
    rti7743 2019/12/07
    現地でのローカライズの一種だろう
  • 「世界最悪級の流出」と報じられた廃棄ハードディスク転売事案についてまとめてみた - piyolog

    2019年12月6日、インターネットオークションで落札したハードディスクから行政文書とみられるデータが復元されたと報じられました。その後の調査でこのハードディスクはリース会社が委託した処理業者の従業員が転売して事実が明らかになりました。第一報を報じた朝日新聞は今回の流出事案を「世界最悪級の流出」と表現しています。ここでは関連する情報をまとめます。 発端は落札者のデータ復元 IT会社の男性が仕事で使うためにネットオークションで中古のHDDを落札。 使用しようとしたところ、エラーメッセージが表示されたため過去の経験からHDDのデータを確認。 復元ソフトを用いてデータサルベージを実施し、神奈川県の公文書情報とみられるデータを発見。 同じ出品者から同じ製造元のHDDが他にも出品されていたことからその後も落札した。 朝日新聞を通じて神奈川県へ情報提供し事案が発覚した。 以下は関連する出来事を整理した

    「世界最悪級の流出」と報じられた廃棄ハードディスク転売事案についてまとめてみた - piyolog
    rti7743
    rti7743 2019/12/07
    この従業員がもう少し賢かったらデータはデータだけ復元させて別のブラックマーケットに売って、 dd等で完全消去したディスクはディスクで売っていただろうと思った。
  • 世界的高級ホテルを全国で新設へ 菅氏、観光客誘致で50カ所程度 | 共同通信

    菅義偉官房長官は7日、2030年までに訪日外国人旅行者を6千万人とする政府目標を巡り、多くのスイートルームを配置した「世界レベル」の高級ホテルを50カ所程度新設する方針を明らかにした。「財政投融資を活用し、日政策投資銀行による資金援助で全国各地に整備する」と述べた。熊県益城町で記者団の質問に答えた。 外国人観光客誘致に関し「わが国は世界レベルのホテルが不足している」と指摘した。スノーリゾートの国際競争力強化に向け、外国語の看板設置やゴンドラの大型化、高速化に対して補助金や政府系金融機関の融資で支援する考えも示した。

    世界的高級ホテルを全国で新設へ 菅氏、観光客誘致で50カ所程度 | 共同通信
    rti7743
    rti7743 2019/12/07
    オリンピックまで半年だけど間に合うの?って思ったら2030年までにか。それって需要あるの?意味がよくわからん政策だ
  • 「なんだこれは…」と絶句 HDD落札男性が見た中身:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「なんだこれは…」と絶句 HDD落札男性が見た中身:朝日新聞デジタル
    rti7743
    rti7743 2019/12/07
    なんだこれは、と言われたら、たまげたなぁと無意識に続けてしまう。そうとうbiim兄貴に毒されている。biimシステムのRTAの見すぎだなぁ、たまげたなぁ。
  • 「イエス・キリスト」として生きる『I Am Jesus Christ』発表。キリストとして奇跡を起こしまくるオープンワールド - AUTOMATON

    「イエス・キリスト」として生きる『I Am Jesus Christ』発表。キリストとして奇跡を起こしまくるオープンワールド - AUTOMATON
    rti7743
    rti7743 2019/12/07
    なろう系の香りを感じたw
  • 「日本は二流国家に落ちちゃったな、と外国にみられる…」 美術家の会田誠さんが永田町で嘆いた理由

    あいちトリエンナーレの表現の不自由展の文化庁補助金問題やオーストリアの大使館公認取り消し。立憲民主党が憲法調査会でアーティストや彫刻家らを招いて話し合った。

    「日本は二流国家に落ちちゃったな、と外国にみられる…」 美術家の会田誠さんが永田町で嘆いた理由
    rti7743
    rti7743 2019/12/07
  • 景気指数、5.6ポイントの大幅下落 | 共同通信

    内閣府が6日発表した10月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が前月比5.6ポイント下落の94.8だった。下落幅は東日大震災があった2011年3月以来、8年7カ月ぶりの大きさ。

    景気指数、5.6ポイントの大幅下落 | 共同通信
    rti7743
    rti7743 2019/12/07
    また今回の消費税増税も失敗だった。敗北を知りたいじゃなくて成功を知りたい。
  • ちょっと何言ってるのかわからない

    の柔らかい言い方ないかなあ

    ちょっと何言ってるのかわからない
    rti7743
    rti7743 2019/12/07
    (゚Д゚)ハァ?
  • 慰安婦「兵70人に1人」と記述 外務省文書、軍関与を補強 | 共同通信

    旧日軍の従軍慰安婦問題を巡り、関連する公文書の収集を続ける内閣官房が2017、18年度、新たに計23件を集めたことが6日、分かった。うち、在中国の日領事館の報告書には「陸軍側は兵員70名に対し1名位の酌婦を要する意向」「軍用車に便乗南下したる特殊婦女」などの記述があった。「酌婦・特殊婦女」は別の報告書内で「娼妓と同様」「醜業を強いられ」と説明され、慰安婦を指している。専門家は「軍と外務省が国家ぐるみで慰安婦を送り込んでいたことがはっきり分かる」と指摘する。 1993年の河野洋平官房長官談話が認定した「軍の関与」を補強する資料と位置付けられそうだ。

    慰安婦「兵70人に1人」と記述 外務省文書、軍関与を補強 | 共同通信
    rti7743
    rti7743 2019/12/07
    慰安婦とするべき人達を大量に集めるには色々な方法を取ったんだと思う。中には怪しい業者がいて、騙したり脅したりして連れて行ったんだろう。発注元の軍や国は、業者が勝手にというのは言い訳にはならんし。
  • ブロードリンク「確実な完全データ消去」 HPで強調:朝日新聞デジタル

    個人情報を含む神奈川県庁の行政文書が蓄積されたハードディスク(HDD)が外部に流出した問題で、HDDの処分を委託されていたブロードリンク(東京都中央区)は、ホームページ(HP)で自社の取り組みについて「確実な完全データ消去」「世界標準規格に準拠」とアピールしていた。 同社は情報機器の再生事業を手がけており、HPで「累計650万台以上の実績で大手金融機関・防衛省・裁判所などからも多数受託している」と強調。「事業内容」として、HDDの破壊や磁力による内容の消去などを紹介し、データの消去証明書の発行も可能と説明している。さらに「データ消去は有資格者のみ」と記載するなど、厳格な管理もうたっていた。 今回のデータ流出問題を受け、同社と取引していた防衛省などが処理に問題なかったどうか、調査に乗り出している。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->"

    ブロードリンク「確実な完全データ消去」 HPで強調:朝日新聞デジタル
    rti7743
    rti7743 2019/12/07
  • ハードディスク流出 ネットオークションで18個落札 | NHKニュース

    納税などに関する大量の個人情報が入った、神奈川県庁のハードディスク18個が、データの消去と廃棄を請け負った業者の社員によってネットオークションに出品され、外部に流出していたことがわかりました。すべて落札され、このうち9個は依然として回収できていないということで、県は業者に対応を求めています。 これらは県が東京のリース会社「富士通リース」から借り、県庁の各部署の情報を蓄積する共有サーバーに使用していたもので、交換のため、データを初期化して、ことし4月に返却していました。 「富士通リース」は、データが復元できないよう、データの消去と廃棄を情報機器の処分や再生を手がける東京・中央区の業者「ブロードリンク」に指示していましたが、担当した社員が、その処理をせずにハードディスク18個を持ち出し、インターネットのオークションサイトに出品していたということです。 すでに、すべて落札されていて、このうち9個

    ハードディスク流出 ネットオークションで18個落札 | NHKニュース
    rti7743
    rti7743 2019/12/07
    ハードディスクを破壊じゃなくてデータを暗号化してほしい。そうすれば流失しても解読できないわけで。
  • 「AIで週3日、3時間働く社会に」 ジャック・マー氏 - 日本経済新聞

    中国ネット通販最大手、アリババ集団の創業者の馬雲(ジャック・マー)氏と、ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が6日、東京大学が主催したイベントで対談した。馬氏は人工知能AI)の発展が人の生活を劇的に変えると強調し、「AIの普及で週3日、3時間働けばよい社会が訪れる」と語った。今年9月にアリババの会長を退任後、馬氏が日で講演するのは初めてで、孫氏と公の場で対談するのも久しぶり。AIの可能性

    「AIで週3日、3時間働く社会に」 ジャック・マー氏 - 日本経済新聞
    rti7743
    rti7743 2019/12/07
    人類を無意味な労働から開放するにはAIではなく、めちゃくちゃ安い食料の調達法が必要だ。1食1円ぐらいにまでなってほしい。水道の発達で、水の調達コストは下がったのだから、食料もきっとなんとかなると思う。