タグ

2023年10月24日のブックマーク (4件)

  • 福井県立図書館 覚え違いタイトル集

    のタイトルがよくわからない、うろおぼえ。 図書館のカウンターで出会った覚え違いしやすいタイトル、著者名などをリストにしました。下線がついたのタイトルをクリックすると、より詳しいの情報が見られます。 このリストでは、司書がのタイトル以外の情報(著者、どこ・何でそののことを知ったか、出版社など)をたずねて一緒に探した結果のみを「こうかも!」の欄に掲載しています。お探しのが見つからないときには、ぜひ図書館のカウンターで質問して、司書と一緒に探してください。 覚え違いタイトル集へ掲載する、あなたの出会った覚え違いを募集しています。情報提供フォームから情報をお寄せください。 お寄せいただいた情報は「覚え違いタイトル集」に掲載することがあります。 覚え違いタイトル集への情報提供 国立国会図書館カレントアウェアネスにインタビュー記事が掲載されました。 福井県立図書館「覚え違いタイトル集」がで

    rufutani
    rufutani 2023/10/24
  • ロシアが世界中で選挙妨害、米情報分析を100カ国超に通知

    10月20日、米政府はロシア政府がスパイやソーシャルメディア、国営メディアを活用し、世界中の民主的選挙の正当性に対する国民の信頼を損なわせているとする情報機関の分析報告書を公表した。既に100カ国超に通知した。写真はロシア国営テレビRTの車両。2018年6月撮影(2023年 ロイター/Gleb Garanich) [ワシントン 20日 ロイター] - 米政府は20日、ロシア政府がスパイやソーシャルメディア、国営メディアを活用し、世界中の民主的選挙の正当性に対する国民の信頼を損なわせているとする情報機関の分析報告書を公表した。既に100カ国超に通知した。

    ロシアが世界中で選挙妨害、米情報分析を100カ国超に通知
    rufutani
    rufutani 2023/10/24
  • エヌビディア、アーム技術のPC用半導体開発に着手=関係者

    11月21日、米半導体大手エヌビディアは、アップルにはできない中国を巡る懸念の払拭が可能だ。米カリフォルニア州サンタクララのエヌビディア社で2022年5月撮影。同社提供(2023年 ロイター) [23日 ロイター] - 人工知能(AI)向け半導体で圧倒的シェアを誇る米エヌビディア(NVDA.O), opens new tabが、これまで米インテル(INTC.O), opens new tabの牙城だったパソコン(PC)用半導体市場に挑もうとしている。 事情に詳しい2人の関係者はロイターに、エヌビディアがマイクロソフト(MSFT.O), opens new tabの基ソフト(OS)「ウィンドウズ」を動かすCPUの設計をひそかに開始し、そこには英半導体設計大手アーム(O9Ty.F), opens new tabの技術が使われると明かした。 マイクロソフトは、半導体メーカー各社がウィンドウズ

    エヌビディア、アーム技術のPC用半導体開発に着手=関係者
    rufutani
    rufutani 2023/10/24
  • とんでもない(読んでもない)専門誌「月刊」の紹介|明石 白(歴史ライター)

    この世にはいろんな「月刊誌」がある。 「月刊○○」というやつだ。 数多くある中でも、狭く深くピンポイントで1つの世界を追求した「専門誌」がある。 それがさ、もう異世界なんである。 ライトノベル以上に。 今回は、私が気になる「月刊」をピックアップしてご紹介しようと思う。 ■紹介のポイント あらかじめ言っておくが、 「紹介する月刊誌の中で、紹介者の私が既に読んでいるのは1冊だけ」 である。 つまり、今から紹介するのは読んでもいない月刊誌がほとんど。 いい加減である。ははは。ひどいねー。 もう一つ言っておきたい。 「採り上げる月刊誌はネーミングで決める」。 読んでないんだから、雑誌のタイトルくらいしか最初の判断基準がないわけよ。 「月刊+○○」スタイルであり、かつ「○○」の部分の言葉が素のままでニッチであること。それが鉄則。 「何言ってんの?」と思うかもしれないが、まあ見て欲しい。 ■エントリー

    とんでもない(読んでもない)専門誌「月刊」の紹介|明石 白(歴史ライター)
    rufutani
    rufutani 2023/10/24