タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

食に関するrui0のブックマーク (7)

  • ロッテリアの『ふるふるクラッシュアイス』買った。あれやばすぎだろ。 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/26(日) 12:52:38.92 ID:M3RdIWF50 まずべ物じゃない。氷なの。まんま氷。 氷っていっても、かき氷とかそういう可愛いらしいものじゃない。 氷。ドリンク用の氷なの。 カップいっぱいにドリンク用の氷が詰まってる。 これにシロップと寒天とかを乗せただけのもの。 それがふるふるクラッシュアイス。乗せただけ。お手軽料理だね、うん。 とにかくこのままではべられない。ひたすら氷を溶かそうと必死だった。 でもやたらと詰まっている氷のせいでキンキンに冷えている。なかなか溶けない。 もう諦めた。 席を立ち持って帰ることにした。 店員こっち見てた。店内で召しあがろうとしてたのに、ほとんどべてない状態で持って帰ることになった俺を超見てた。 心配そうな表情でめっちゃ見てた。 やっぱりこんなデザートおかしいと思ってる

    ロッテリアの『ふるふるクラッシュアイス』買った。あれやばすぎだろ。 : ゴールデンタイムズ
    rui0
    rui0 2011/06/27
  • 果汁グミ | 株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd.

    選べるかみごたえを 果汁100のおいしさと 噛むことはいくつになっても大切なこと だけど噛む力は人それぞれ 誰でも安心して自分の噛む力に合ったグミを選んでもらえるように果汁グミはかみごたえにラインナップを作りました 果汁100のおいしさや素材そのままの色をいかして ぜひ自分に合うかみごたえをみつけてください 2024.03.26 弾力プラスゴールデンパイン新発売、弾力プラスぶどうをリニューアルしました 2023.11.14 ぶどう、温州みかん、マスカットをリニューアルしました 2022.11.15 果汁グミブランドサイトをリニューアルしました

    果汁グミ | 株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd.
    rui0
    rui0 2011/05/18
  • 【【神降臨】】ソフトドリンク名称由来まとめ:じゅげむ2ch

    33:かいじゃりすいぎょ:2005/04/21(木) 15:50:34 ID:??? ■ コカ・コーラ 1903年禁止されるまでコカの葉が原料に使用されていたから。>>4 ■ ペプシ・コーラ 消化酵素ペプシンから。当初胃薬として調合された為。 ■ ジョルト・コーラ カフェイン倍増からJOLT(刺激・衝撃)。>>11 ■ コカ・コーラC2 Cはコカ・コーラ、またはカロリーの頭文字。2は次世代を意味。 ■ ファンタ ファンタジー・ファンタスティックから。 ■ ドクター・ペッパー 開発された薬局のオーナーの義父、チャールズ・ペッパー博士の名から。 ■ スプライト Spirit(元気)及びSpirite(妖精)の意。 ■ バヤリース 保存性を良くする殺菌法の発見者フランク・バヤリーの製法でつくられたから。 ■ リボン・シトロン 明治42年女学生の間でリボンが流行ったからだそう。シト

  • 【画像あり】こんにゃくゼリーが神規制によって全くの別物に

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】こんにゃくゼリーが神規制によって全くの別物に」 1 除夜の鐘(静岡県) :2010/12/22(水) 21:39:17.48 ID:vXFlVEyf0 ?PLT(20072) ポイント特典 こんにゃくゼリーに安全指標決定 「直径1センチ以下」「弾力性を小さく」  2010.12.22 20:33 こんにゃくゼリーの窒息事故防止策を検討していた消費者庁の研究会は22日、直径を1センチ以下の大きさにするなどの安全の指標を正式に決めた。 同庁は年内に製造業者に対し、指標に沿った商品に早期に改善するよう要請する。一定期間をおいた後でも改善されない場合は、消費者安全法に基づき、業者名を挙げて注意喚起する方針。 指標では、大きさは気管より小さい直径1センチ以下にするか、逆に一口で飲み込めないほど大きくすることを求めた。 また、性質については、弾力

    rui0
    rui0 2010/12/23
    ひどい。
  • お惣菜に入っている「ゆで卵」の正体が明らかに – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]

    芸能人の坂東英二さんが大好きな事でお馴染みの”ゆで卵”。スーパーだけでなくコンビニでも売られている、日人が大好きなお惣菜ですが、陳列されているお惣菜を見たとき「何でサラダやピザに入っている輪切りのゆで卵は、全部同じ形をしているんだろう」と思った事はありませんか? 実はその卵、あなたの知っている「ゆで卵」ではないかもしれません……。 卵の正体は、商品名「ロングエッグ」。パッケージは白い魚肉ソーセージのようですが、輪切りにする金太郎飴のように、中心に同じ量の黄身と、外側に白身がある「ゆで卵」なのです。 この「ロングエッグ」はピザや卵サラダ、ラーメン等に使用されており、業務用でのみ販売されています。通常のゆで卵より均一に料理に盛れる事から、マニュアル化の進んだ飲店やスーパー、コンビニ向け商品の工場等に広く普及したそうです。 主に海外で製造され、日で販売している会社は東京都杉並区に社を置

  • asahi.com(朝日新聞社):こんにゃくゼリーの窒息、重症率85% 消費者庁分析 - 社会

    こんにゃく入りゼリーによる子どもやお年寄りの窒息事故防止策を検討している消費者庁は30日、都市部を中心に2006〜08年に救急搬送された約4千件の窒息事故のうち、同ゼリーが原因となった事故の85%が、命の危険がある「重症」以上だったとの分析結果をまとめた。やアメなど他の品の「重症率」を大きく上回り、政府の品安全委員会が「アメと同程度の事故頻度」としたリスク評価とは異なる実態が浮かび上がった。  東京消防庁や政令指定都市の消防当局などからデータを集め、窒息事故4137件のうち原因品がはっきりしている2414件を分析。その結果、同ゼリーによる事故は7件と件数は少ないものの、うち2件が「重症」、4件が命の危険が切迫している「重篤」だった。406件あったは重症・重篤・死亡の重症以上の事故が54%、アメ(256件)は1%だった。  品安全委は同ゼリーについて、1億人が一口べた場合、2.

    rui0
    rui0 2010/07/02
    あたまがわるい
  • オレンジ果汁の酸味も爽やかな「カナダドライ スパークリングバレンシアオレンジ」試飲レビュー

    カナダドライの主力はジンジャーエールですが、その派生商品として桜色の炭酸飲料「サクラミスト」など数多くの炭酸飲料を発売しています。そんなカナダドライから、ファミリーマートとam/pmの限定新商品として「カナダドライ スパークリングバレンシアオレンジ」が発売されていたので、買ってきて飲んでみました。 詳細は以下から。 コカ・コーラ パーク Coca-Cola Park | お楽しみコンテンツ カナダドライ カクテルレシピ http://www.canadadry.jp/ 白とオレンジのすっきりした配色のボトル。1147円です。 しっかりカナダドライのロゴ入り。 無果汁ではなく、10%オレンジ果汁入り飲料。炭酸飲料ではなく「炭酸ガス入り」の「果汁入り飲料」という表記になるようです。 キャップ部分。 色は薄めの黄色。 微炭酸飲料のような弱くて小さい泡がたくさん。 シュワッと爽やかというほどに炭

    オレンジ果汁の酸味も爽やかな「カナダドライ スパークリングバレンシアオレンジ」試飲レビュー
    rui0
    rui0 2010/07/01
    おいしそう。
  • 1