2014年9月2日のブックマーク (7件)

  • 電子ペットに毛を生やそう

    電子ペットが世に出回って十数年。ファービーみたいにフカフカしたのもいるけど、電子ペットの犬だとツルツルしてて犬っぽくないのが多い。 買ってはみたけど、抱いてもなんかゴツゴツしてて、ペットを飼ってる気分が味わえないじゃないか! とお怒りの方もいるかもしれない。 ゴツゴツしてるのが嫌なら、毛を生やしてしまえばいいじゃないか。 というわけで、編み物で毛を生やす試みです。

    rui4oyo
    rui4oyo 2014/09/02
    白だけぢゃあなくて、幾種類か他の色でも編んで、日替わりでお着替え出来たら嬉しいと想う。工夫次第では、犬種も変えられるのかも?
  • 正解の分からないパスタ料理 :: デイリーポータルZ

    『新パスタ宝典』というがある。パスタ料理レシピばかり1347点が掲載されている、パスタ料理のバイブル的なだ。 ところがこのには、一般的な料理のように出来上がりの写真が載っていない。文章だけだ。これでは、作ってみてもそれが「写真の見た目っぽくできたか」という答え合わせができない。 正解がわからないままに、パスタを作ってみた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:激落ちくん鉛筆削り! 夏の文房具フェス2014 > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    rui4oyo
    rui4oyo 2014/09/02
    もしかしたら『ほぼ日』のシェフ武井さんがつくる「悪いたらこのスパゲッティー(たらことバターが同量)」と関係があるのかも〜。てか、それも掲載されているのかも? > 2倍、あるいは3倍のバターで和えた〜
  • おいしいカボチャの見分け方と保存方法 |最新ニュース|eltha(エルザ)

    秋はさまざまな野菜の収穫時期。なかでも10月のハロウィンで大活躍するカボチャは、特においしい季節となる。でも、見分け方が分からなかったり、1個の量が多くてどう保存すれば良いのか困っている人も多いはず。さまざまな野菜を取り扱うカルビーの管理栄養士に、正しいカボチャの見分け方や保存方法などを教えてもらった。 カボチャを丸ごと買う場合、果軸(ヘタの部分)は10円玉くらいの大きさで周りを押して硬いものが良いんだそう。さらに、身を叩くとコンコンと跳ねるような音がしてずっしりと重いものを選ぶとベスト。カットされたカボチャの場合は、果肉の部分が厚く種が大きいものを。栄養が行き届いていることを示している左右対称の形や、鮮度が落ちると傷みやすくなるワタの部分がキレイであることも、選ぶ際の参考にして。 カットしたカボチャは早めにべきる方が良いが、それでもなかなか使い切れない場合は保存時にひと工夫。ポイントは

    おいしいカボチャの見分け方と保存方法 |最新ニュース|eltha(エルザ)
    rui4oyo
    rui4oyo 2014/09/02
    “若返りのビタミン”ビタミンE、骨づくりにビタミンK、免疫力を高めるカロテン
  • SPACE8 - 代々木上原にひっそり佇むギャラリー

    rui4oyo
    rui4oyo 2014/09/02
    “カワイイ”のルーツを紐解く高橋真琴の作品展 (Excite Bit コネタ)
  • 画像まとめ|神戸コレクション2014AW|eltha(エルザ)

    elthaとは 会社概要 個人情報保護方針 お問い合わせ 採用情報 このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。 また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。 各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。 © oricon ME inc.

    画像まとめ|神戸コレクション2014AW|eltha(エルザ)
  • 井村屋株式会社|井村屋について|ニュースリリース

    rui4oyo
    rui4oyo 2014/09/02
    半世紀のノウハウ、肉まんにギュッ 井村屋が高級新商品 (朝日新聞) > cf. 50周年特別記念!みんなで決める!復活の肉まんあんまん総選挙! http://imuraya-cp.jp/50nikuanfb/
  • 醍醐寺の木像、胎内に五輪塔 エックス線撮影で判明 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    真言宗醍醐(だいご)派の総山で世界遺産の醍醐寺(京都市伏見区)が所蔵する「理源大師(りげんだいし)坐像(ざぞう)」(鎌倉時代、国重要文化財、像高83センチ)の胎内に小型の五輪塔が納められていることが、エックス線透過撮影でわかった。寺と奈良国立博物館(奈良博)が1日発表した。 【写真】理源大師坐像=奈良国立博物館提供  寺を開いた平安時代前期の僧、聖宝(しょうぼう)・理源大師(832〜909)が右手に密教法具「五鈷杵(ごこしょ)」を握った肖像彫刻。寺内の開山堂にあったが、1260年に焼失。翌年に再興された。 調査で、寄せ木造りの像内が板で仕切られ、納入品を密閉する構造であることが判明。胸の上に五輪塔(高さ約15センチ)が確認され、塔の内部に紙に包まれた小さな物体が写っていた。奈良博によると、平安から鎌倉期の高僧彫刻には内部に遺骨を納めた例がある。仲田順和(じゅんな)座主は「大師にまつわる

    醍醐寺の木像、胎内に五輪塔 エックス線撮影で判明 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    rui4oyo
    rui4oyo 2014/09/02
    釈迦の遺骨を納めるのが仏舎利で、日本ではそれが五重塔や五輪塔のかたちで建立されたんですよね。 > 塔の内部に紙に包まれた小さな物体<中略>内部に遺骨を納めた例がある。