タグ

著作権に関するruiccのブックマーク (4)

  • 「マジコンでゲームをするのは違法?」経産省と文化庁がパンフ作成 

  • 書籍電子化:日本は対象外 グーグルなどが修正和解案 - 毎日jp(毎日新聞)

    米インターネット検索大手グーグルや全米作家協会などは13日深夜、書籍電子化をめぐる著作権集団訴訟の和解案に関し、対象を米、英、カナダ、オーストラリアの英語圏の出版物に限定することなどを盛り込んだ修正案を発表した。このため日の出版物はほぼ対象から外れ、影響を受けない見通しになった。 昨年10月の当初和解案では、米国での合意が日や欧州などの出版物も拘束する内容だったため、フランス、ドイツ両政府が反発。日の作家らの間では賛否が分かれ、波紋が広がっていた。 グーグルなどはこうした国際的な動きに配慮し、理解を得やすい英語圏で書籍電子化事業のスタートを優先させる方針とみられる。 グーグルなどは米司法当局とも調整の上で和解案を修正した。書籍の全面電子化は地域が限定されたものの、実現に向け一歩前進したといえる。 米メディアによると、和解案を審理するニューヨーク連邦地裁は年末から年明けにかけて承認の可

  • さまざまなライセンスとそれらについての解説 - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション

    このページはフリーソフトウェアファウンデーションのライセンシング&コンプライアンス・ラボによって保守されています。FSFへの寄付を行って、わたしたちの仕事を支援してください。ここに答えられていない質問がありますか? わたしたちのほかのライセンシングの資料を確認してください。または、こちらのコンプライアンス・ラボのメールlicensing@fsf.orgに連絡ください。 わたしたちは、ライセンスをいくつかの重要なポイントによって分類します。 それが自由ソフトウェアライセンスと言えるか。 それがコピーレフトのライセンスであるか。 GNU GPLと両立するかどうか。とくに記述がない限り、両立ライセンスはGPLv2とGPLv3の両方に両立性があります。 そのライセンスによって、現実的に何か特定の問題が生じるか。 よく出くわす自由ソフトウェアライセンスをほとんどこのページに挙げられるよう努力しますが

  • 「ニコ動作家はもうけちゃダメ?」「才能、無駄遣いしていいの?」

    「ニコ動作家はもうけちゃダメ?」「才能、無駄遣いしていいの?」:座談会 UGCの可能性を考える(前編)(1/4 ページ) YouTubeやニコニコ動画など動画投稿サイトが一般化し、音楽・動画をネットに公開する無名・匿名の人々の存在感が増してきた。彼らの作品――いわゆるUGC(User Generated Content)の数や質を、エンターテインメント産業も無視できない状況になりつつある。 その一方で、クリエイターとエンターテインメント産業、作品を楽しむユーザーは三者三様に異なる価値観を持っており、軋轢(あつれき)が生じることも少なくない。例えば楽曲「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」の日音楽著作権協会(JASRAC)信託をめぐって昨年末に起きたトラブル*1は、プロを前提に作られた既存の制度とUGCとの矛盾を浮き彫りにした。 UGCのクリエイターが幸せに創り続けるにはどうすればいいか

    「ニコ動作家はもうけちゃダメ?」「才能、無駄遣いしていいの?」
    ruicc
    ruicc 2008/07/20
    ニコニコ投稿者は書き込み禁止権を持っててもいいと思う。プレミアム専用とかで。要は場の空気を制御するために。下にも書いてあるが、ええかっこしなくていい。がんがん儲けろ。
  • 1