タグ

2010年2月24日のブックマーク (3件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    ruicc
    ruicc 2010/02/24
    これいいなあ。
  • Big Sky :: zen-coding for vim を pure vimscript だけで書いてみた。

    私も結構長くvimを使ってきましたが、実はsnippet系やsorround系のプラグインは殆ど使っていません。理由は入力の規則が多様すぎて覚えられないのと、それくらい手で入力出来るんじゃないか...と思っていたのが理由でもあります。 sorround.vimなんかは何度か常用をチャレンジしてみましたが、結局諦めました。 先日、zen-codingを見つけ、「へー便利そうだなぁ」と思ったと同時にこのくらいならvimscript(pure vimscript)だけで書けるな...と思ったので書いてみました。 と言ってもEmacsへの移植なんかと同様に「Expand Abbreviation」だけです。 正直言うとzen-codingのプロジェクトページにvimがラインナップされていなかったのがキッカケだったりもしますが...。ただ、後から知ったのですがsnipMateという物でzen-cod

    Big Sky :: zen-coding for vim を pure vimscript だけで書いてみた。
  • Programming Windows in Haskell - 取り急ぎブログです

    えー、いまさら何をやってんだという声も聞こえてきそうですが、普段Win32を使うことがとても多いので、Haskellで簡単なWin32のアプリを書いてみました。ちょっと長めなサンプルなので、コードは最後につけときます。 Win32でウィンドウを表示する基的なプログラムの流れは以下のとおりです: 開始 ウィンドウクラスを登録。 ウィンドウを作成 ウィンドウを表示 メッセージをポンプする(以下ループ) キューからメッセージを取り出す ウィンドウプロシジャにディスパッチする ウィンドウクラスの登録を削除する 終了 ほぼ必要なものは、System.Win32とGraphics.Win32の下にあります。なんですが、不思議なことに、PostQuitMessage APIだけはライブラリ内でインポートが定義されていませんでした...そこで、Foreign Function Interface (FF

    Programming Windows in Haskell - 取り急ぎブログです