タグ

2011年5月31日のブックマーク (3件)

  • 第37回 書き換え規則を使って不要な計算や中間データを除去

    プログラムの処理は,いつも効率的であるとは限りません。非効率的な処理があれば,別の効率的な処理に置き換える必要があります。プログラムのアルゴリズムやデータ構造に問題がない場合には,こうした最適化は通常は処理系が行います。 しかし,処理系に実装されている最適化機能は完璧ではありません。プログラマが最適化を行ったほうがいい場合もあります。GHCには,プログラマが最適化の方法を処理系に指示するための「書き換え規則(Rewrite Rules)」という機能があります(参考リンク1,参考リンク2)。 今回は,書き換え規則の基的な使い方と,GHCに付属するライブラリで使われている最適化テクニックの一部を紹介します。 RULES指示文に書き換え規則を記述 書き換え規則は,「RULES指示文」をソースコードに埋め込むことで利用します。例を見てみましょう。 前回,IntとWordとの間の型変換に,from

    第37回 書き換え規則を使って不要な計算や中間データを除去
    ruicc
    ruicc 2011/05/31
    Rewrite Rules
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    ruicc
    ruicc 2011/05/31
    おお発電効率かなりあがるんじゃね
  • JavaとJSの区別がつかないベンチャーナウが意味なく頑に修正要請に応じないという謎

    豚 @butabuta_bot ベンチャーナウに気でアタマにきた。向こうが電話取材でJavaJavaScriptについて聞き間違えたくせに「鍵括弧内の修正には一切応じられない」と。僕がJavaJavaScriptを間違えるわけないだろ!記事の確認もさせなかったくせに http://ht.ly/55L3C 2011-05-30 17:14:56 豚 @butabuta_bot 挙げ句、なんだよ「Java(Script)」って。めちゃくちゃだ。ベンチャー媒体を語る資格すらない。恥ずかしくないのか? Javaのワケないだろ。記者が不勉強なせいで僕まで馬鹿だと思われてしまうだろうが。しかも削除要求には応じないということなので法的手段に訴えることにした 2011-05-30 17:16:20

    JavaとJSの区別がつかないベンチャーナウが意味なく頑に修正要請に応じないという謎
    ruicc
    ruicc 2011/05/31