タグ

ブックマーク / wocota.hatenadiary.org (3)

  • UTF-8環境で GNU Screen の日本語表示が崩れる件 - OSのようなもの

    イントロ Debian lenny の screen は UTF-8環境だと日語を上手く表示してくれない。問題発覚当初 putty や emacs を疑ったが,こいつらには何の罪も無かったんだ。そう,黒幕は screen だった。ここでの環境は次の通り。 Debian lenny PuTTY 0.60 ごった煮版 GNU Screen 4.0.3 この問題は Unicode の曖昧な文字幅(East Asian ambiguous char width)に起因するものらしい。大抵のソフトウェアは独自の方法でこの問題を解決していて,具体的に emacs や vim はユーザーがオプションを加えることで UTF-8環境で日語を正常に表示できる。 screen には GNU Screen - bug #16666 の cjkwidth パッチがあるのだけど,Debian lenny の sc

    UTF-8環境で GNU Screen の日本語表示が崩れる件 - OSのようなもの
    ruicc
    ruicc 2010/01/20
    ambiguousな記号の表示問題。
  • x86なCPUについて - OSのようなもの

    アセンブラはCPUに非常に近い言語であるので、アセンブラの解説を始める前にCPUを理解しておくのが賢明だろう。 x86なCPUとは8086互換のCPUのことである。例えばPentiumやAthlonなどはx86なCPUだ。 レジスタ CPUは主にデータの計算を行う回路だ(他にもする仕事はあるけどね)。データを二つ受け取りそのデータを加工する(足したり、引いたり、いろいろ)。その入力データと出力データを保存するためにメモリが必要になる。 8086では効率化のためにCPU内部に下記に示す計算専用の特殊なメモリを用意してある。これをレジスタとよぶ。 汎用レジスタAXAH AL BXBH BL CXCH CL DXDH DL インデックスレジスタSI DI 特殊レジスタBP SP IP セグメントレジスタCS DS ES SS フラグレジスタ それぞれ16bitの大きさをもった入れ物でAX~DX

    x86なCPUについて - OSのようなもの
    ruicc
    ruicc 2009/01/24
  • 後で読むを支援するvimperatorのプラグインを作ってみた - OSのようなもの

    私は,読み終わったサイトはdeliciousに,後で読もうかなーってサイトはfirefoxのブックマークに登録して,ブックマークを使い分けていたんだけど。 このfirefoxのブックマークの操作は,残念なことにvimperatorを使っていてもマウスを使わざるをえなく,腕に負担がかかってしまう。 この腕の疲労は,ブラウザに体を蝕まれているということを示唆していて,真に深厚な状態である。 そこで,この状態を打破するために,マウスを使わなくても操作が可能なブックマーク領域を作ってみた。 アイディアはネットスケープのLinkPadを継承している。というかパクリ。 私は,Cしか高級言語を触ったことが無いので,javascriptみたいなのは変体すぎて触ってみる気に慣れなかったんだけど,vimperatorがあまりにも魅力的過ぎるからプラグインを書いてしまった。javascriptでプログラムのよう

    後で読むを支援するvimperatorのプラグインを作ってみた - OSのようなもの
  • 1