タグ

addonとfirefoxに関するruiccのブックマーク (32)

  • 【Firefox】JSONViewは神拡張【Google Chrome】 - 射撃しつつ前転 改

    JSONViewを知らない人が社内でいっぱいいたので、これは宣伝すると他にも幸せになれる人がたくさん居るだろう、ということで宣伝してみる。 近年、JSON形式でウェブAPIを作成する機会が増えてきた。しかし、JSONで出力された場合、日語の文字列はエスケープされる実装が多く(仕様的にはエスケープしてもしなくてもどっちでもいい)、結果を目視で確認することができなくて困るということがよくある。 そのため、JSON APIをたたいてパースして出力するだけのスクリプトをわざわざRubyで書く、というようなことを繰り返していた(前に書いたスクリプトを探すよりも新しく書いたほうが早いのだが、それでもAPIを調べ直したりで3分ぐらいはかかる)のだが、JSONViewという拡張を使うことで、ブラウザ上でのJSONを、XML風に見やすく整形してくれることがわかった。以下のスクリーンショットに、JSONVi

    【Firefox】JSONViewは神拡張【Google Chrome】 - 射撃しつつ前転 改
  • Scriptish (Greasemonkey フォーク版) キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ - hogehoge @teramako

    Scriptish Beta! A New Greasemonkey - Erik Vold's Blog Scriptish :: Add-ons for Firefox Home - scriptish - GitHub ついにというべきか何というべきか、Greasemonkeyのフォーク版が登場した。 因みに対象は Firefox 4.0beta5 〜 4.0beta7 彼曰く、 Greasemonkeyは大好きだ が、Firefox 1.5 をサポートするために新機能の追加ができなかった JavaScriptコードモジュール(JSM)とかね 複数ウィンドウを立ち上げる時や起動時にメモリを少なくパフォーマンス向上につながる 次のメジャーリリースである Greasemonkey 0.9 でやっとサポート対象の最小バージョンが 3.0 に上がる が、メンテナたちはバグフィックスとか最小限

    Scriptish (Greasemonkey フォーク版) キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ - hogehoge @teramako
  • Emacs ユーザにおすすめのアドオン KeySnail - mooz deceives you

    注意 現在の KeySnail にはプラグインシステムというものが導入され、これまで以上に拡張性が高まっています。最新版の KeySnail は以下のページよりダウンロードすることが可能です。 no title プラグインについては次のエントリを参照してください。 KeySnail 1.0 の新機能「プラグインシステム」を使う - mooz deceives you KeySnail とは KeySnail は Firefox のキーバインドを極限までカスタマイズすることが可能なアドオンです。このアドオンが keyconfig などの「ショートカットキーカスタマイズ系」の拡張機能と比較して優れている点は、次の四つ (or 人によっては三つ) となります。 キーボードショートカットに「連続したキーの組み合わせ」を指定することが可能 モードごとのキー割り当てが可能な為、同じショートカットキーに

    Emacs ユーザにおすすめのアドオン KeySnail - mooz deceives you
  • 【ハウツー】Webデバッガに新星登場!? 操作を記録し、イベント/DOMを一発解析 - FireCrystal (1) FireCrystalとは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    複雑な機能をいくつも実装したWebアプリケーションのデバッグはツールなしでは一苦労だ。Ajax処理やこまかいイベント制御・DOM操作をおこなっている箇所でバグを出してしまった日には、解析だけで大変な時間を割かなければならない。 そんなときは、FireCrystalを使えば解決するかもしれない。ユーザの操作を記録し「どのタイミングで」「なにがおこなわれているか」を一発で表示してくれる便利なアドオンだ。 稿では、そのFireCrystalについて紹介しよう。 FireCrystalとは Stephen Oney氏は8月21日(米国時間)、Firefox上で動作するアドオン「FireCrystal」をリリースした。FireCrystalはThe MIT Licenseのもとで公開されている、Webデザイナ・デベロッパ向けのデバッガ。Webページ上でユーザの操作を記録し、内部でどのようなイベント

  • Creating Sandboxed HTTP Connections | MDN

    Gecko 1.8.1 (Firefox 2) から、ユーザの Cookie に影響しないサンドボックス内の HTTP 接続を作成できるようになりました。この記事では JavaScript の XPCOM から HTTP 接続を行うための基礎を扱いますが、C++ の XPCOM にも簡単に移植できるはずです。 URL (文字列に格納されている) から HTTP 接続を確立するための最初の手順として、その URL から nsIURI を作成します。nsIURI は XPCOM における URI の表現で、URI をクエリしたり操作するのに便利なメソッドを持っています。文字列から nsIURI を作成するには、nsIIOService の newURI メソッドを使います。 // IO サービス var ioService = Components.classes["@mozilla.org/

    Creating Sandboxed HTTP Connections | MDN
  • Setting HTTP request headers - MDC

    HTTP は Web の中核を成す技術の一つです。実際のコンテンツに加え、HTTP ヘッダによっていくつかの重要な情報が HTTP リクエストとレスポンスの両方で渡されます。 アプリケーションが作成するどんなリクエストに対しても、独自の HTTP ヘッダを加える事ができます。そのリクエストがあなたのコードで明示的に HTTP チャンネルを開くことによって開始されたリクエストであっても、また XMLHttpRequest の活動や、コンテンツ内の <img> タグ、さらに例え CSS からのものであったとしても、それは可能です。 HTTP チャンネル HTTP リクエストとレスポンスを扱う時には、大抵は nsIHttpChannel を扱います。nsIHttpChannel インタフェースにはたくさんのプロパティやメソッドがありますが、ここで重要なメソッドは setRequestHeader

    Setting HTTP request headers - MDC
  • 2009-04-15

    昨日の内容のようなこともあるし、この時期に鼻づまりやら微熱を発祥するとドキッっとしますが、症状が悪化して咳まで出てくるようになると逆に一安心ですね。 めりーさんのひつじ(http://sourceforge.jp/projects/merysheep/)ver0.1が出来るまでの作業メモ。超長文注意。 開発環境はWindowsXP/Vista + Firefox3.0.8。特に断りのない限り、テキストファイルは全部UTF8Nで書く。エディタは何でも好きなのをどうぞ。 参考:https://developer.mozilla.org/Ja 参考:http://piro.sakura.ne.jp/xul/doc/tutorial/ 参考:http://hisasann.com/housetect/2008/12/firefoxextention.html 参考:http://d.hatena.

    2009-04-15
  • Firefox 3 的なFUELとJSMを存分に使って拡張機能開発をしよう! - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    というわけで,意味のわからないタイトルをつけてしまいましたが,Firefoxのアドオンを作るときに,Firefox 3 で使える,FUELとJavaScriptコードモジュール(JSM)をうまく使えば,これまでのFirefoxアドオン開発のわずらわしい部分が少し楽になるので,それについてちょいと書いてみようかと思います. とはいえ,自分も最近使い出したくらいでそれほど詳しいわけでもなく大体がMDCに散らばった情報をよせあつめただけなので,間違っていることを書いていることがあるかもしれません.ツッコミもいただければと思います. Firefox アドオン開発を始めるにあたって 雛形を公開します. ダウンロードしてFirefoxにドラッグ&ドロップすればインストールできる形(xpi)で,公開します.以下からダウンロードできるのでしちゃってください. ダウンロード http://labs.strk

    Firefox 3 的なFUELとJSMを存分に使って拡張機能開発をしよう! - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • Mozilla プラットフォーム | MDN

    Mozilla プロジェクトには、 Mozilla プラットフォームを構成するいくつかの技術も含まれています。以下のリンク先ではこれらと、独自の Mozilla プラットフォームのプロジェクトをビルドするためにこれらを使用する方法についての資料をご案内いたします。 Mozilla プロジェクトに参加する Mozilla プロジェクトについての記事。Mozilla プロジェクトに貢献する方法 Mozilla 開発者ガイド Mozilla のコードベースに貢献するための開発 Tips とガイド Mozilla のコードを他のプロジェクトで利用する 独自のプロジェクトで Mozilla テクノロジを利用する方法 JavaScript Mozilla プロジェクト製品の多くは JavaScript で書かれています。 XPCOM Cross-Platform Component Object Mo

    Mozilla プラットフォーム | MDN
  • 10分で作るFirefoxアドオン - LukeSilvia’s diary

    今回は、はじめてFirefoxのアドオンを作ったので、調べたことをメモしておきます。難しいと思っていたのですが、簡単なものなら直に作れることを知りました(*´艸`) ※ 動作対象はFirefox <= 3.6 になります。 何を作るか ブログを書く時に使うような、「開いているページのタイトルとURLを一回の操作で、マークアップ形式でクリップボードにコピーする機能」を作成します。機能を使う方法は、「Shift+u」か、「右クリックメニューから選択」の2種類とします。 作り方 作り方を以下のステップに分けて説明します。 「copytitleurl」フォルダ作成 「install.rdf」作成 「chrome.manifest」作成 「chrome」フォルダ、「content」フォルダ作成 「copytitleurl.js」作成 「copytitleurl.xul」作成 「copytitleur

    10分で作るFirefoxアドオン - LukeSilvia’s diary
    ruicc
    ruicc 2009/06/12
    確かに間違いあった。
  • Using XMLHttpRequest - Web APIs | MDN

    In this guide, we'll take a look at how to use XMLHttpRequest to issue HTTP requests in order to exchange data between the web site and a server. Examples of both common and more obscure use cases for XMLHttpRequest are included. To send an HTTP request, create an XMLHttpRequest object, open a URL, and send the request. After the transaction completes, the object will contain useful information su

    Using XMLHttpRequest - Web APIs | MDN
  • Firefox 3 Hacks - Mozilla テクノロジ徹底活用テクニック -

    書の 3 章では拡張機能開発者向けのノウハウを紹介していますが、Firefox の拡張機能の開発に必要な知識は非常に多岐に渡ります。Dynamic HTML ベースの Web アプリケーションの開発で必要な知識はもちろん、XUL 自体の知識や、拡張機能のパッケージング方法の知識、Firefox 内部で利用できる API の知識も必要です。 限られた紙面の中でこれらすべてを解説するのは不可能です。そこで章では主に、Firefox 3 で新しく利用できるようになった API や、Firefox 2 以前と Firefox 3 以後とで変化した部分を重点的に詳しく解説しました。Firefox 2 以前と変わらない部分については説明を割愛している場合もあります。 Firefox 2 以前と共通の基礎的な知識については、書の著者らが主に執筆を行った「Firefox 拡張機能開発チュートリアル」

  • ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 常用中 Firefox 3 アドオンのまとめ

    1年に 1回は書いているこのネタ、懲りずに私が個人的に日常利用している Firefox アドオン(+ Greasemonkey ユーザースクリプト)を挙げてみました。Firefox 3 対応のアドオンのみを集めています。 1年に 1回は書いているこのネタ、懲りずに私が個人的に日常利用している Firefox アドオン(+ Greasemonkey ユーザースクリプト)を挙げてみました。Firefox 3 対応のアドオンのみを集めています。 アドオンはあんまり数多くインストールすると結構重くなるので注意してくださいね。その場合は、インストールしても、使うとき以外は無効にしておくなど工夫しましょう。メモリてんこ盛り PC ならあまり気にならないと思いますが。 今回は数が多いので大まかにグループ分けして紹介してみます。あと、特定のアドオンに依存しているものもありますので、その辺はまとめています。

    常用中 Firefox 3 アドオンのまとめ
  • Mozilla Re-Mix: 日本語IME環境が無くてもFirefoxで日本語入力ができるアドオン「Kitsune」

    在住で日語OSの入ったPCをお使いのかたなら、日語IMEが使えないということはほとんど無いと思います。 しかし、なんらかの理由で日語IMEが無い場合、ブログに日語でコメントなどを入力しようというときに困ってしまいますね。 こうした環境に出くわすのは、日語以外のOSでPCを利用した場合や、海外のネットカフェなどでパソコンを触るときぐらいでしょうが、日人ならこのような環境でも日語で入力しなければならない場合もあるでしょう。 そんなときは、PCにFirefoxがインストールできるのなら、「Kitsune」というアドオンをインストールして対処しましょう。 「Kitsune」は、日語IME環境の無いパソコンからでも、Firefoxで表示したコメント欄などに日語で入力を行うことができるというちょっと変わったジャンルのアドオンです。 アドオンをインストールすると、Firefoxのペ

  • このFirefoxアドオンがすごい! Best10 【09年度版】 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    前回、米lifehackerで「our must-have Firefox extensions(絶対手に入れるべきFirefox拡張機能)」を紹介してから、かれこれ2年が経ちました。当時はまだFirefoxのバージョン1でしたし、あれからさらに便利な機能拡張も新しく増えたので、2009年版Firefox機能拡張TOP10をお送りしたいと思います。 日々ライフハッカーを更新している編集部員に、Firefoxの機能拡張で、毎日使えるオリジナリティある機能拡張について聞いてみました。そのうち約半数は、前回のTOP10にも入っていた定番でしたが、残りの4つはこの2年の間に登場した、革新性も将来性も十分な期待のニューカマーでした。機能拡張名からダウンロードできるページにリンクしていますので、気になるものがあれば試してみてくださいね。 では、気になるTOP10のカウントダウンを発表! 10位 : テ

    このFirefoxアドオンがすごい! Best10 【09年度版】 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • Firefox拡張機能(extension)の作り方 — ありえるえりあ

    Firefox拡張機能(extension)の作り方 Firefox拡張機能(extension)の作り方を説明します。 Firefox 拡張機能とは Firefox add-onの一種です。 add-onは次のように分類できます。 plugin ...実体はexeやdll。C++で作成。素人にはお勧めしません 検索バー ...実体はXMLの設定ファイルのみ。見れば分かるので説明はしません スペルチェッカ ...日語には無縁なので未調査(たぶんファイルを作るだけ) 拡張機能 ...実体はXML、JavaScriptCSS。必要なら、C++で書くXPCOM。これから説明します テーマ ...拡張機能のサブセット。CSSのみの場合をテーマと呼びます

  • 利用しているFirefoxのアドオン一覧 (Kanasansoft Web Lab.)

    普段利用しているFirefoxのアドオンを紹介します。せっかくなので無効にしているアドオンも紹介し、何故使っていないかも説明してみました。全てのアドオンを同時に使おうとするとFirefoxが信じられないぐらい遅くなります。「Firebug」と「NoScript」等そもそも同時利用に向いていないアドオンもあります。Firefoxにはプロファイルをわけて利用する機能がありますので、普段用・開発用等、用途別にプロファイルをわけてアドオンをインストールしています。 All-in-One Gestures マウスジェスチャという機能を追加します。マウスの右ボタンをプレスした状態でマウスを動かしコマンドを入力するだけで、Firefoxを操作する事が可能になります。マウスでFirefoxを使う時には欠かせません。「戻る」を使うためだけでも入れる価値があります。 Bookmark Previews (無効

  • 目次 - Firefox拡張機能開発チュートリアル (XHTML)

    目次 1章:Firefox拡張機能ことはじめ(江村 秀之(level)) はじめに 拡張機能普及の背景 拡張機能でできること 拡張機能を作ってみよう! 2章:拡張機能開発で使う技術(下田 洋志) 拡張機能開発に利用する技術 それぞれの技術の役割 最低限必要な知識 3章:XUL入門 ~直感的なUI作成を体験!~(下田 洋志) はじめに XULの概要 コラム:属性での指定をCSSで代替する XULで利用できるウィジェット ルート要素 メニュー(やボタン) 入力コントロール 特殊な要素 ボックスの配置に関する要素 その他のXUL の機能 オーバーレイ 外部エンティティ コラム:ファイルタイプに応じたアイコン コラム:Firefox 3での新機能 4章:XPCOM活用術 ~高度な処理を実現する~(下田 洋志) はじめに XPConnectによるXPCOMの呼び出し ローカルファイルでXPConne