タグ

2016年2月19日のブックマーク (7件)

  • 部下の男性を長時間蹴り続け死なせた女社長、執行猶予判決…「犯行直後に救命措置」で情状酌量 : 痛いニュース(ノ∀`)

    部下の男性を長時間蹴り続け死なせた女社長、執行猶予判決…「犯行直後に救命措置」で情状酌量 1 名前:ノーライフキング ★:2016/02/19(金) 19:41:58.08 ID:CAP_USER*.net 愛知県大府市で、部下の男性を蹴るなどして死亡させたとして、傷害致死の罪に問われた48歳の元社長の女の裁判員裁判で、名古屋地裁は、女に執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 起訴状などによりますと、阿久比町の鮮魚卸売会社の元社長、武藤美幸被告(48)は去年8月、大府市の駐車場で、部下の増元春彦さん(当時23)に対して、脇腹を蹴るなどの暴行を加え死亡させた傷害致死の罪に問われています。 名古屋地裁で開かれた裁判員裁判で、武藤被告は起訴内容を認めていて、弁護側は犯行後、救命措置を取ったことなどを挙げ、情状酌量を求めていました。 19日の判決公判で、奥山豪裁判長は、「長時間にわたり暴行を加え

    部下の男性を長時間蹴り続け死なせた女社長、執行猶予判決…「犯行直後に救命措置」で情状酌量 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ryokusai
    ryokusai 2016/02/19
    ともあれ、フェミニズムは滅ぶべきと考へる次第である(定型文
  • 離婚時、妊娠していなければ即再婚を容認 民法改正案:朝日新聞デジタル

    「女性は離婚後6カ月間は再婚できない」と定めた民法733条について規定の一部を違憲とした昨年12月の最高裁大法廷判決を受け、法務省は改正案をまとめた。再婚禁止期間を100日間に短縮するとともに、100日以内であっても離婚時に妊娠していなければ、再婚を認める。同省は今国会での改正を目指し、3月に国会に改正案を提出する方針だ。 18日の自民党法務部会に同省が改正案の概要を示した。再婚禁止期間を定めた民法733条1項の規定については、期間を100日に短縮する。 また、「離婚時かその前から妊娠していた場合、出産までは再婚できない」と定めた同条2項についても改める。高齢や手術で妊娠できない▽離婚の時点で妊娠していないという医師の証明がある――などの場合には、離婚後すぐに再婚を認める方向だ。 これまでも法務省は、高齢で妊… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記

    離婚時、妊娠していなければ即再婚を容認 民法改正案:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2016/02/19
    案の定嫡出推定そのものについて触れなかつたな。
  • 「シリア内戦は、もはやアサド大統領の勝利に終わりつつある」…Conflictwatcherさんがフォーリン・アフェアーズの記事を紹介

    Conflictwatcher@日米往復生活 @Conflictwatcher 昨日はベッドから動けなかったので1/25のForeign affairs記事「シリアで勝利しつつあるアサド大統領」を訳してみた。 体調不良時の訳なのでいつもよりさらにQuality低いが、何かに役立つかもしれんからメモとして残しておく。では連レスいってみよう。 2016-02-19 09:00:27 Conflictwatcher@日米往復生活 @Conflictwatcher シリア内戦ではアサドの勝利が近づきつつある。ロシア介入が、戦況を劇的に変えたのだ。米国務長官ケリーや国連はアサドが反政府軍と和平交渉を行い、将来的には彼らにも権力を与えるよう求めるかもしれない。だがアサドはもう、そのような要求は受け入れないだろう。アサドの代理人は「アサドは続 2016-02-19 09:07:55 Conflictwa

    「シリア内戦は、もはやアサド大統領の勝利に終わりつつある」…Conflictwatcherさんがフォーリン・アフェアーズの記事を紹介
    ryokusai
    ryokusai 2016/02/19
    「上記4カ国の全てにおいて、外力による政権転覆の結果として国家崩壊、社会の分断、ジハーディストの台頭が生じている。」『民主主義の輸出』がもたらした『アラブの春』の成果だらう。進歩的な人々は誇りたまへ。
  • ガチャ苦情、消費者相「対応の必要あれば動く」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    スマートフォンなどで遊ぶソーシャルゲームで、「ガチャ」と呼ばれるくじに多額の金をつぎ込んでも、目当てのキャラクターが出ないとの苦情が相次いでいる問題で、河野消費者相は19日、閣議後の記者会見で「業界の動きをしっかり注視し、消費者庁が対応する必要があれば動く。まずは業界の自主的な取り組みがあるべきだ」と述べた。 消費者庁は2012年7月、ガチャのうち、複数のアイテムがそろうと希少アイテムを得られる「コンプリート(コンプ)ガチャ」について、景品表示法で禁じる「カード合わせ」商法に当たると判断して禁止したが、ガチャの仕組み自体は残り、トラブルが続いている。

    ガチャ苦情、消費者相「対応の必要あれば動く」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ryokusai
    ryokusai 2016/02/19
    はてな村民「業界の自主的な取り組みに任せるなどとんでもない」 高市総務相「解せぬ」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ryokusai
    ryokusai 2016/02/19
    非居住者預金になるのと口座閉鎖はイコールとは思へないんだが。
  • 健康保険料って会社(健保組合)ごとに違うって知ってました? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、婚姻届の提出に伴って、色んな手続きをあっちへ行ったりこっちへ行ったりしながら行ってまいりました。中でも一番大変だったのが『健康保険』。 まーなんか色々と書類を用意させられて大変でしたが、。なんとか保険証をゲットすることができました(๑•̀ㅂ•́)و✧ こういうやつね!こいつがあれば、病院にかかった際に、窓口で負担する費用が3割になります。では残りの7割はどうなるのかというと、毎月払っている保険料から払われるわけですね。 そういや、同じ『社会保険』でも、年金保険は話題になるけど、健康保険が話題になることって少ないような気がします。年金は生活に直結するけど、健康保険はそんなに頻繁にお世話になるものではないからかな? 今回手続きに際して、『そういや健康保険ってどういう仕組なんだっけ』ということについて改めて振り返ってみました。せっかくお勉強したので、誰かの役

    健康保険料って会社(健保組合)ごとに違うって知ってました? - ゆとりずむ
    ryokusai
    ryokusai 2016/02/19
    煩雑でクソと評するほかない標準報酬月額まはりに触れない時点で以下略。
  • Topics:リベラル派識者座談会 議会外の知恵を力に 国会前デモから参院選の先へ - 毎日新聞

    民主、豊かな社会像示せ 北田氏/「左」は改憲論乗るな 五野井氏/まず、困っている人助けよ 白井氏 昨夏、反安保法制の国会前デモが戦後有数の大衆運動となった。他方、夏の参院選後は憲法改正の具体化も考えられる。リベラルや左派と目される中堅・若手識者は現状をどう見るか。民主党に政策提言をする北田暁大・東京大教授(社会学)、デモの正当性を説いた五野井郁夫・高千穂大准教授(民主主義論)、著書『永続敗戦論』で知られる白井聡・京都精華大専任講師(政治思想)が語り合った。【構成・写真、鈴木英生】 北田 昨年は反安保法制デモが高揚しました。自身も参加しつつ、「現状では立法を阻止できないが、盛り上がりを次につなげたい」と思った。研究者として「何をなすべきか」を考えて、12月に政策提言グループ「リベラル懇話会」=注(1)=をつくりました。民主党に、きちんとした第2党になってほしいからです。野党第1党があるべき社

    Topics:リベラル派識者座談会 議会外の知恵を力に 国会前デモから参院選の先へ - 毎日新聞
    ryokusai
    ryokusai 2016/02/19
    なるほど自民党が際限なく弛緩し続けるわけだ。